[Hakosuka 2000GT] A special car that taught me the value of life

Автокөліктер мен көлік құралдары

1971 Nissan Skyline Late Model 2000GT (Commonly known as Hakosuka)
We have been able to acquire another wonderful vehicle.
This is a purchase that we are very attached to, so this time we will be introducing the background of the purchase, the well-finished interior and exterior, and the engine.
Please enjoy until the end.
[Manager's Twitter]
/ manager_yone
We tweet the latest information↑↑
Please follow us.
[Manager's Waiting Room]
/ @tenchoclasica
I've started a sub-channel ↑↑
I'm currently streaming videos for those who won't be disappointed to see my private life...
If you haven't subscribed to the channel yet, please take this opportunity to do so (^^)/
[Table of Contents]
00:00 Opening
00:40 Background of purchase
07:03 Regarding future sales methods
09:11 Details of restoration
11:29 Proof that it has been cherished
12:08 Beautiful engine room
13:28 Engine sound that shows good condition
14:51 Exterior check
15:28 Interior check
16:53 Cargo space check
17:21 Condition of rubber parts
17:48 Summary
[Classica Yokohama HP]
clasica.yokohama/
[Updated daily! Classica Blog]
clasica.yokohama/bloglist
LINE Official Account]
lin.ee/wUhseDt
Music provided by
BGM]
Plya Beats
/ plyacrtaudio
Insert song/Ending theme]
SPANGLE
/ spangle - topic
#nissan #skyline #2000gt

Пікірлер: 90

  • @user-iu4xd2do8s
    @user-iu4xd2do8s8 ай бұрын

    自分も歳を重ねるごとに家族のこと、資産のこと、趣味のもの、自分が亡くなってからのことも考えるようになりました。元オーナー様の想いを引き継いでくださる素敵な新オーナー様に出逢えること、そして元オーナー様のご冥福をお祈りいたします。

  • @koozytamura5171
    @koozytamura51718 ай бұрын

    オーナーさん、向こうの世界から見てますか? 素晴らしいクルマですね。 貴男のクルマを引き継げるのは一人だけですが、 貴男が愛したクルマへの想いは、、、もう1万人くらいが共有してますよ。 素晴らしいものを見せて頂き、ありがとうございました。

  • @bobpipi9051
    @bobpipi90518 ай бұрын

    不得数のお客さんに公表せずこのチャンネルを観た方にしか売らないクラシカの心意気に深く感銘しました。 元オーナー様にお悔み申し上げます。

  • @user-tk3xz8js1m
    @user-tk3xz8js1m8 ай бұрын

    いや~、惚れ惚れするような綺麗なハコスカで。 この車は、しっかり向き合ってもらえる、本当に大切にしてもらえる方のところに行ってもらいたい。

  • @user-ch1bm8ev9z
    @user-ch1bm8ev9z8 ай бұрын

    さすがに涙がでました。 素敵なオーナーさんに出会える事を願ってます😊

  • @fspsbm7426
    @fspsbm74268 ай бұрын

    いろんな自動車メディア、 そしてKZreadでも スカイラインになると性能や Rの話になるけど、これが本当の スカイラインが愛された理由。 所有者それぞれが主張したい テーマに応えてくれた包容力が あったから、フラッグシップ モデルだけではなく 幅広いグレードにファンがいた。 ホント、この動画を見て、 とても良かったです。 かつてスカイラインを所有していた 身として、気持ちが引き締まりました。

  • @jhihf
    @jhihf8 ай бұрын

    こういう一生を賭けれる車に出会いたいもんです

  • @user-kb6ss7kn9m
    @user-kb6ss7kn9m8 ай бұрын

    背景知った上で、乗り継いで欲しいという話しのとき、はる君の「ありがとうございます」の言葉に、思い入れ感じました。 同じような思いを持った方に,出会えるといいですね。

  • @user-gx8mr2eb3e
    @user-gx8mr2eb3e8 ай бұрын

    いや〜泣けますね。次のオーナーさんにも大事にして欲しいと思います。

  • @KS-wi4sb
    @KS-wi4sb8 ай бұрын

    レストアの写真もスライドショーにして、共有もあると思います。 車と一緒に歩んだ人生に乾杯。

  • @user-eu6hs8oj8v
    @user-eu6hs8oj8v8 ай бұрын

    大好きな車と関わって人生終われるって最高だよね、大切に乗ってもらえる人のところに行ってもらいたい。

  • @niihiro2009
    @niihiro20098 ай бұрын

    この前献血に行った時に久しぶりに心電図とったら心筋異常で女医さんが深刻そうな顔をされ循環器内科の診療を薦められました。紹介状まで書いてくれ・・・ それで帰り道が凄く悲しくなり、今年で29年乗り続けてる車を一生乗れるとは思ってなかったので、自分の寿命のが短くなって「本当に一生乗り続ける」ことになるのかと泣いてしまいました・・・ その後、近所の循環器内科へ行ってレントゲンなど診療したら、深刻ではなさそうな対応で、心臓のエコー撮影も予約順の一か月後と、特に急ぎではなさそうでした。 ただ、終活は考えてないとダメだなと思いました。

  • @sato1074
    @sato10748 ай бұрын

    前オーナー様には動画と共に想いは届いたと思います。 素晴らしい

  • @kabizou
    @kabizou8 ай бұрын

    ついに来たーーーー!!! スカイラインはやっぱり最高だ 元オーナーがほんとに素晴らしい方で感動しました。 次のオーナーも感動と情熱が分かってくれる人であってほしいですね。

  • @user-qt7yx2nr2u
    @user-qt7yx2nr2u8 ай бұрын

    クラシカ店長さんどうもこんにちは❗️今回は日産スカイライン3代目ハコスカですね。結構大事にされたのですね。私は日産スカイライン3代目ハコスカのデザインが大好きです。確かに奥さんガンで余命1年って命ははかない物ですね。いいお話だと思います。

  • @soundboykiller
    @soundboykiller8 ай бұрын

    浪漫とは正にと言った所でしょうか。車だけで無く人の歴史まで刻まれてるかの様な素晴らしい車ですね。感動しました。

  • @CAR-TECHNICAL-TOKIWA
    @CAR-TECHNICAL-TOKIWA8 ай бұрын

    感動‼️ 同業者としてクラシカさん 素晴らしいです👍

  • @user-bj4zq8fn3t
    @user-bj4zq8fn3t8 ай бұрын

    いつも楽しみに拝見しております! このハコスカのストーリーを聞いて、流石に58歳の自分の心に熱い物を感じました(涙) 自分達のおやじ世代の車ですよね! 今は亡きチ父親も型は違いましたがスカイライン乗っておりました。 良いオーナー様が見つかる事をお祈り申し上げます😊

  • @user-kl1wy1zq1z
    @user-kl1wy1zq1z8 ай бұрын

    お話を聞いて、本当に涙してしまいました。前のオーナーさんの動画を見たいという願いは叶いませんでしたが、きっとハコスカは良さの分かる人に買われると思います。

  • @sayamacooper744
    @sayamacooper7448 ай бұрын

    これは凄まじいコンディションですね!オーナーさんの愛情が伝わります。

  • @ryocarlsson4332
    @ryocarlsson43328 ай бұрын

    まさか余命よりずいぶん早くオーナーさんが亡くなるとは… オーナーさんも最後の相談まで自身でクラシカさんに出来た事が本当にタイミングだったのかもしれません… 家族の方も車に詳しくなければ、やたらな業者が近寄って来て買い取りしかねない… きっと新しいオーナーが見つかる事を前オーナーさんも願ってると思います まさに本当に好きな人と好きな人の架け橋  悲しいけれど、大変イイエピソードとハコスカを見せて頂きました イケオジ仕様になってる部分とノーマルのバランス サーフィンラインにフロントマスク、細いデュアルマフラー…シビれる😲

  • @keisukekajiki5077
    @keisukekajiki50778 ай бұрын

    まさにクラシカ流「昭和のクルマといつまでも」やな

  • @yosisumi3405
    @yosisumi34055 ай бұрын

    娘が嫁ぐのを見届けて、旅立たれたのでしょうか。 車一つ一つにそのオーナーの想いと人生のページが刻み込まれているのですね。 昭和30年台後半の自分には物心ついた時からハコスカは伝説の名車で、バブル時代に20代を迎えその想いを胸にR32を手に入れたものでした。スカイラインって本当に日本人には深い深い車なんですね。 クラシカさんの元へ辿り着いたのもオーナー様のご意向はもちろん。自動車の神様が導いた結果なのではないかと思います。

  • @clasica

    @clasica

    5 ай бұрын

    素敵なコメントをいただきありがとうございます! この特別な一台を任せて頂けた事に感謝して しっかり次のオーナー様に繋げたいと思います。

  • @CoreSector
    @CoreSector8 ай бұрын

    TikTokから来ました。 素晴らしい愛情を受けた子ですね! オーナーさんこの子ともっと走りたかっただろうなと思うと本当に涙が出ます😭 クラシカさん!前のオーナーさんに負けないぐらい愛してくれるオーナーさんを見つけてくださいね🥹

  • @user-ml7fn4if2r
    @user-ml7fn4if2r8 ай бұрын

    究極の苦肉の策で手放したオーナー様の気持ち、計り知れないです… 博物館に展示されるより、真のスカイラインを愛するオーナー様と出会えることを願います。 元オーナー様、大変素晴らしい動画になりました。間違いなく素晴らしいオーナー様に譲渡されます。 お亡くなりになられたオーナー様のご冥福をお祈りします。

  • @user-df4zk9vo3o
    @user-df4zk9vo3o8 ай бұрын

    私もハコスカ4枚乗りですが、個体への拘りが存分に垣間見れました。ガソリンが供給され続けるまで、1台でも多く後世に長く引継ぎしていきたいものですね。それにしても44年ルック&サーフィンライン渋い。

  • @user-xj4ie9dv6q
    @user-xj4ie9dv6q5 ай бұрын

    店長、こんなに素敵なエピソードと本当に愛されたハコスカ、店長さんが謙遜されて言ったかとは思いますがこのハコスカだけはお客さんを選んでいいと思います、オーナーさんの為にもこの子の為にも選んで下さい、クラシカさんのお眼鏡にかなう新しいオーナーさんに引き継いであげて下さい

  • @clasica

    @clasica

    5 ай бұрын

    ありがとうございます! 素敵な縁をしっかりと次に繋げたいと思います。

  • @lexus5464
    @lexus54648 ай бұрын

    元オーナー様、動画を御覧にならないまま旅立たれたのか😢

  • @iwata1760
    @iwata17608 ай бұрын

    このハコスカ正直面倒みたい!と思いました。でも私には無理。こんな高級車を維持できないし、買うお金もない。何より旧車を整備できる整備工場を知らない。まあ、整備工場は探せばあると思いますが資金がありません。このハコスカの前オーナーの車好きでそして大事に乗られたこの車を前オーナーの意志を受け継いで大切に乗ってくれる人が見つかることを祈るばかりです。クラシカさんの誠実なお店と店長やはるくんのすばらしい人柄がこのハコスカを託された理由だと思いますのですばらしい人に引き継げるといいですね。感動の物語です。

  • @user-ny6bt2fi1o
    @user-ny6bt2fi1o8 ай бұрын

    完璧に完成させていたレストアの1台ですね☺️引き継ぐ所に意味があるんだね~

  • @hawkblack95
    @hawkblack956 ай бұрын

    次のオーナーになるには相当な覚悟が…

  • @spunky-Z
    @spunky-Z8 ай бұрын

    何か映画の様な、素晴らしい話しですね😭 次のオーナーになる方は、厳選された方に乗って頂きたいですね。 店長の責任も重大ですね😨

  • @nobutakase5770
    @nobutakase57708 ай бұрын

    何時も楽しく見ています、前オーナーさんのこだわり凄く良いです見ていて良いですね自分の叔父さんの世代の車なので懐かしいですね

  • @user-bz8bb8ls1u
    @user-bz8bb8ls1u8 ай бұрын

    KZreadを見て涙が出たのは初めてです いいオーナーさんが早く 見つかりますよう願ってます 前オーナーさんのご冥福をお祈り致します 今までは普通のKZreadでしたけどこれからは見方が変わりました 登録もさせていただきました

  • @user-fm5ds8pc1v
    @user-fm5ds8pc1v8 ай бұрын

    見ててなんだか、ワクワクして楽しくなる動画ですね😆ありがとうございます

  • @user-bm7xp8ek2r
    @user-bm7xp8ek2r8 ай бұрын

    ハコスカもケンメリも私達世代は四枚です👍

  • @user-rh3wy6mc5q
    @user-rh3wy6mc5q8 ай бұрын

    これはネットとかカーセンサーで見せて買わせちゃだめですよね お金の問題とかじゃなくて 人としての心の問題で これを買うには気持ちも引き継いでいく覚悟が必要ですよね

  • @user-hl7ur2ip7u
    @user-hl7ur2ip7u8 ай бұрын

    オーナー様のご冥福をお祈り致します。お金も時間もかけて愛情込めてレストアした車両なのが動画だけでも伝わります。どんな気持ちで手放したか、想像を絶します。我が子とお別れのようなものでしょうから‥。 そんな我が子をクラシカさんにならと任せたくなる気持ち、それだけはよく分かります😊

  • @alma-zf6tu
    @alma-zf6tu8 ай бұрын

    いつも楽しく興味を以って視聴させて頂いておりますが今回は買取に至る経緯を 見て涙が止まりません。次のオーナーさんになられる方に継承していって欲しいと願います。

  • @user-hy5ds7vh7o
    @user-hy5ds7vh7o8 ай бұрын

    素晴らしいです。 この出会いは運命だったんですね。

  • @user-oi3yl5rf8u
    @user-oi3yl5rf8u8 ай бұрын

    素晴らしい車、俺には乗る資格ない、どうかこの4枚が幸せな余生を過ごせるオーナーさんに出会えるように祈っております。

  • @t1sq_711
    @t1sq_7118 ай бұрын

    ネット掲載無しでの販売はとても素晴らしいと思います!やはり旧車は値段に変えられないオーナー達の人生が詰まってますからね。

  • @user-ol8op2qi5o
    @user-ol8op2qi5o8 ай бұрын

    店長さん、はるくんさん、お疲れ様です。 ハコスカスカイラインはイイですね。 元オーナーさんの拘りも凄いですが、エピソードを解って頂ける 新たなオーナーさんが見つかるとイイですね。

  • @shinya329
    @shinya3298 ай бұрын

    泣いちゃたよ。

  • @kiso8826
    @kiso88268 ай бұрын

    店長さんの革靴👞 チョコカラー&つま先ブラック 一緒の革靴👞です。 こちらは、かかとリペアして 5年経過していますよー😁

  • @yk70altis
    @yk70altis8 ай бұрын

    博物館に展示しても、素晴らしい個体です。厳重に審査して販売してください。

  • @spoon369k
    @spoon369k8 ай бұрын

    なんだか、やるせ無いような、クルマの貴重さ以上に良い意味で重く、大変な想いが乗っている個体ですね。 引き取りの日に亡くなられるというのも、なんだか運命的なモノを感じてしまいます😢 きっとご本人も思い残す事なく安心もされたのでしょう。 そのような中で、真摯に、利益や在庫さばき優先ではなく、 オーナー様のこのハコスカにかけた想いと貴社への期待と信頼を汲み取った、販路限定・次期オーナーを選ぶ判断をとられた貴社の判断、 これは英断と言っても良いと思います。 (語彙力が乏しく、偉そうな言い回しになってしまい恐縮です😅) このような個体は本当に、金だけ出したら買えてしまうような、下手したら金持ち外国人に買われて輸出されたり、ほんの少しでも雑に扱ってしまうような、そんな方には受け継がれてほしくは無いですね。 ここまで仕上げた前オーナーの分まで、大切に永く責任もって扱ってくれる、そんな次期オーナーがいづれ受け継がれる事を願っています。 合掌

  • @user-lq5ub5mt8x
    @user-lq5ub5mt8x8 ай бұрын

    懐かしい!昔乗っておりましたフロントグリル、リアランプが43年式、メーターナセルは45年式といろいろ寄せ集め感ありますが2800ccなのでパワーありそうですね。

  • @user-kj7oz6oc3n
    @user-kj7oz6oc3n8 ай бұрын

    このハコスカ45年使用ですね、後期の元のグリルとか、テールランプ他は無いんでしょうね。動画見る限りパワステもついている様ですが、もちろんタコ足もついてあるんでしょうね!私も九州なので、前Ownerと同じなので私が購入したら、家族の方も見に来れるので、欲しいですが、なんせ今はハコスカとんでもない価格になってるので、買えないでしょうね。・・・

  • @user-kj7oz6oc3n

    @user-kj7oz6oc3n

    8 ай бұрын

    44年使用だった。間違えました!私が45年グリルをつけていたもので・・・   前オーナーさんのエピソード涙しました。

  • @tomomiuehara1759
    @tomomiuehara17598 ай бұрын

    家にも有りますよ。購入から約33年の2000GT 4DR 5F(FS71B) R200 LSD 仕様1台!😅

  • @user-kj7oz6oc3n
    @user-kj7oz6oc3n8 ай бұрын

    私も数年まえ、箱スカ4枚2.8L乗ってました。 この、ハコスカ見るとまた欲しくなりますね!!!  前Ownerさんへご冥福をお祈りいたします。

  • @nanaconanaco5645
    @nanaconanaco56458 ай бұрын

    後期の44前期仕様ですね 本物の前期なら良かったです かと言って仮に800万円って言われても手が出ないですね 旧車所有してた当方も維持するだけでも相当お金が掛かるので 当時は100万円で買えたのに 投機目的になってるのが非常に残念でなりません

  • @user-od2nx9wp6l
    @user-od2nx9wp6l8 ай бұрын

    良いお話ですね~。しびれました。

  • @yoshihiroreizei6862
    @yoshihiroreizei68628 ай бұрын

    持ち主の人生と共に時を刻んできた大事なパートナーさんですね 次のオーナーさんにも是非このスプリットを引き継いでいってほしい ネオクラシック車両が値上がってしまったとは言いますが これから先、数が減ることはあっても、もう生産されないので増える事は無く 30年40年50年と生き続けるまでに、どれだけコストがかかっているかという問題が、お分かりになっていない方も多いかと思います これからもこういう車両を大事に愛して乗って欲しいと思います

  • @135i.
    @135i.8 ай бұрын

    ホイールがちょっとやんちゃな感じがかっこいい

  • @user-vj6sm9yf4m
    @user-vj6sm9yf4m8 ай бұрын

    お疲れ様です! 自分も独り者でなので、余命宣告されたら、クラシカさんに相談します😂

  • @user-fm5ds8pc1v
    @user-fm5ds8pc1v8 ай бұрын

    動画、是非見て頂きたかったですね😢大切に大切にしてください

  • @user-qs5iv3cy4m
    @user-qs5iv3cy4m8 ай бұрын

    最高のハコスカですね,L28.かい4ドアシルバ…ワン…ル、私より年下、すごいですね、やることやってあって、しかも、純正チック、オ…ナさんの愛情が半端じゃない、私もハコスカ4枚、シルバ…好きですが、恐れ多いです。感動的なお話、それと残念な事に動画見れなかったのですか、悔しいでしょ値段などつけれませんね。私にはとても、引き継ぎで きませんはお金ないけど、今の車そういう思いで乗ろうとおもいます。感動でした。ざんねんですね。

  • @maruhiroya417

    @maruhiroya417

    8 ай бұрын

    後期だけど前期の外装に替えてるんですか?

  • @makoto.i2287
    @makoto.i22878 ай бұрын

    そうゆう事か…サムネで車が悲しそうな表情に見えた理由が分かった😢

  • @user-wi3ts3in3m
    @user-wi3ts3in3m8 ай бұрын

    まさに魂が宿ってる車になるんだな……

  • @user-fu4jv8eb5w
    @user-fu4jv8eb5w2 ай бұрын

    ドア閉めるの🚪❤。

  • @kitamura50
    @kitamura508 ай бұрын

    亡くなられたのですか。。。同じL型旧車乗りですがお悔やみを。(電動パワステ付きかな。凄いですね)

  • @user-kj7oz6oc3n
    @user-kj7oz6oc3n8 ай бұрын

    レストアの工場は、レーシングサービスアオヤギさんとこでやられたんじゃないのかな? 私が購入出来たら最高なんですけれどね!レストアは、何年前にやられてるのですかね?

  • @user-cu2qj2qv5t
    @user-cu2qj2qv5t3 ай бұрын

    心より、ご冥福をお祈りします。 売るにあたって、相当、悩まれたのでしょう。 ご遺族に永久に保存をお願いし、家系を継承するシンボルとして、残したかった気がします。 「昭和の勢いあった、あの時代を家族を通じて形に残しておく」 ご遺族のお気持ちはわかりますが、何とかして、あげられ無かったのか❓と、私の心によぎってしまった。 ヨーロッパのように、先祖の遺品を代々、大事に保管して、いろんな方にお見せする文化や風習を日本は、忘れてしまったんだろう。 室町時代や江戸時代の骨董品が、田舎に行くと、蔵に保存されています。それと同じことです。 私も、老人になって、今有るいろんな品物や別荘を、死ぬ前にどうしようかな❓ 悩みます。

  • @user-mw3ud9wq9z
    @user-mw3ud9wq9z8 ай бұрын

    オバフェンR仕様が多い中GTで仕上げたのでリアのプレスラインが美しく残ってますね! しっかり受け継いでくれる新しいオーナー様が現れる事願ってます( •̀ω•́ )و

  • @jhihf
    @jhihf8 ай бұрын

    自分ではる君ですはワロタ

  • @8DC11.
    @8DC11.8 ай бұрын

    ただのハコスカ 2000GTではない。 超希少の前期。 しかも更に前期中前期の44年(ヨンヨン)です。 ※因みに知らない人の為にも書きますが、前期(44、45)には4ドアしかありません。

  • @coku6640
    @coku66408 ай бұрын

    私は〰️若い頃に4枚のハコスカで強化サスにコニーのショックにウェーバーのキャブにタコ足ジァルマフラーにして乗ってました‼️😩今のハコスカを〰️観たら恥ずかしいですね〰️‼️😢⤵️⤵️良い方に適正な価格で〰️思いも込めて‼️👍🍀

  • @user-sb7dv4oe1c
    @user-sb7dv4oe1c8 ай бұрын

    44年式ではなく44年仕様なんですね。

  • @user-mk4kk3hh8o
    @user-mk4kk3hh8o8 ай бұрын

    これから高齢の車好きの方からの放出も増えてきそうですね。 死んだ後に家族に処分されるのは悲しすぎるもんな😢

  • @user-de3ke2rj6y
    @user-de3ke2rj6y6 ай бұрын

    44年式の4枚探してました。 おいくらで譲って頂けるのでしょうか?

  • @clasica

    @clasica

    6 ай бұрын

    ありがとうござます! 詳細に関してはHPからお問い合わせくださいませ。

  • @user-nb9pi8vs2n
    @user-nb9pi8vs2nАй бұрын

    色々な意味で 私には無理だと思いました!

  • @user-rw5fp3ly5h
    @user-rw5fp3ly5h8 ай бұрын

    ハコスカの元オーナーさん、長生きしほしいな。🥺

  • @user-uk2pv2hj9o
    @user-uk2pv2hj9o8 ай бұрын

    価格は?どれくらいですか?因みに僕も九州です。

  • @CorollaTV
    @CorollaTV8 ай бұрын

    想い出の1枚 オーナーに送ってやって欲しいなあ

  • @user-wj9mw4it4g
    @user-wj9mw4it4g8 ай бұрын

    ベレGのほうが気になる。

  • @user-ru9sj7vu5u
    @user-ru9sj7vu5u8 ай бұрын

    GTR風グリルとか入れず大切に乗っていたんだなぁと思います GTRグリル=狼の皮を被った羊ですとオーナーが認めて車の価値落とすの?GTR風グリルとかまぁ入れたr負け認定だとw この個体の前オーナーさんはこの車の本質を理解していたから狼の皮を被った羊にすることもなく、オリジナルを保たれていたのかなぁ オリジナルのフロントグリルが有るからこそ価値が高いんじゃないかなぁ 安易に売ってGT個体のRの部品取りにされたりしないことを祈ります

  • @user-rw5fp3ly5h
    @user-rw5fp3ly5h8 ай бұрын

    亡くなってたのか、、ご冥福をお祈りします。

  • @Mariageshokaikoh
    @Mariageshokaikoh8 ай бұрын

    オーナー様がお亡くなりになられてしまい、ショックとしか思えません。せめてこの映像を見ていただきたかったです。 そうですね。ご来店いただくか、このチャンネルでこの映像をご覧頂いたみなさんに乗っていただきたいですね。 L2.8(改)のZのエンジン...。 インテリア、シート。もうなつかしい。あとはリヤのスペアタイヤ、工具、トランクボード等を揃えてあげたほうがいいんでしょうね。 ほんとうに高くなく、みなさんの手の届くプライシングをお願いしたいです。

  • @TM10243
    @TM102438 ай бұрын

    旧車は思いが重いですですね、僕のサメブルは絶対売らないな~ 他人が乗ることを想像すると気持ち悪くて重機でぶっ壊した方が良いです。 今から程度の良い旧車を手に入れる方はお金じゃない それなりの覚悟が必要だと思います

  • @user-tc1jy9zj2t
    @user-tc1jy9zj2t8 ай бұрын

    44仕様にするんなら、 リヤガーニッシュの エンブレムに違和感がありすぎるよ。 ヒゲ ツノ 等  外観の仕上げにあと一息。

  • @maruhiroya417

    @maruhiroya417

    8 ай бұрын

    44仕様=思い切ってエンブレムを赤く塗り替えて「Rプロト」(43年モーターショー仕様)風にしてしまうのもありかと。

  • @makimaki4617
    @makimaki46178 ай бұрын

    素晴らしいですが話しの内容がちょっと重いですね

  • @1208matsu
    @1208matsu8 ай бұрын

    自分の生き方まで考えちゃうからそういう話は止めてください

Келесі