【虎に翼】みんなの感想は?6月10日月曜【朝ドラ反応集】第51話 伊藤沙莉 松山ケンイチ 仲野太賀 岩田剛典 三山凌輝 沢村一樹

放送中の朝ドラ『虎に翼』の放送当日にその日の感想・反応をお伝えいたします
SNSや当チャンネル管理人の感想や解説など、朝ドラが好きな人たちと思いを共有してみませんか?
もちろん皆さまの感想もぜひコメントしてくださいね!
★ チャンネル登録と高評価をお願いいたします ★
チャンネル登録ボタンを押すだけ!
ログインしていない方は「アカウントを作成」してくださいね
メールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう!
これで登録できるようになりますよ♪
⬇︎ムック本がこちらから購入できます⬇️
・虎に翼 ムック本 Part 1
 (紙):amzn.to/3Tq6n08
 (電子書籍版):amzn.to/49a8gnJ
番組HPはこちら
www.nhk.jp/p/toranitsubasa/ts...
【出演者】
伊藤沙莉、石田ゆり子、岡部たかし、仲野太賀、森田望智、上川周作、土居志央梨、桜井ユキ、平岩紙、ハ・ヨンス、岩田剛典、戸塚純貴、松山ケンイチ、小林薫、三山凌輝、沢村一樹
【放送情報】
▼NHK 総合 毎週(月~土)午前 8:00~
[再放送](月~土)午後 0:45~ ※土曜は1週間を振り返ります /(翌・月)午前 4:45~ ※土曜版の再放送です
▼NHK BS・NHK BSP4K 毎週(月~金)午前 7:30~
[再放送]NHK BS(土)午前 8:15~ ※月曜~金曜分を一挙放送 / BSP4K(土)午前 10:15~ 月曜~金曜分を一挙放送
【虎に翼 公式SNS】
X(旧ツイッター)⇒ / asadora_nhk
Instagram ⇒ / asadora_ak_nhk
音源使用元(敬称略)
MUSMUS・効果音ラボ・OtoLogic・騒音のない世界
#虎に翼 #朝ドラ #伊藤沙莉 三淵嘉子

Пікірлер: 133

  • @user-fu8vv9pe4s
    @user-fu8vv9pe4s20 күн бұрын

    今日の一言。“出来れば自分たちの手で手にいれたかった 戦争のおかげでなく” まさにこの言葉が憲法をこよなく愛する人々の心情ですね!グット来ました。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 まさに、よねさんらしい言葉でしたよね☺️

  • @user-me1jv9ul3j
    @user-me1jv9ul3j20 күн бұрын

    轟の その口のきき方何とかならんのか って言いながら何だか嬉しそう。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 まさに、あの日の2人が帰ってきた!って感じでしたよね!

  • @minmin-kk1sb
    @minmin-kk1sb20 күн бұрын

    よねが蹴飛ばしたあとで轟を見下ろす表情は、哀しみに満ちていで、同情でなく、強い共感を感じました。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 たしかに! そしてカフェでは目線の高さを合わせるんですよね

  • @user-kx5fd6vp8v
    @user-kx5fd6vp8v20 күн бұрын

    カフェのマスターが亡くなっていたのは残念でした😭よねさんの数少ない理解者だったのに。轟さんを蹴りながら、生きていてくれて良かった…という思いがあの表情になったんでしょうね。哀しいのか嬉しいのかが入り交じった、あの表情

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 手を差し出したよねさんの表情も素敵でしたね☺️

  • @minmin-kk1sb
    @minmin-kk1sb20 күн бұрын

    「強がらなくていい」ではなくて「強がる意味がない」という言葉んだ、よね。そこに轟の人間性への敬意を感じる。 どこまでも対応であろうとするきっぱりとした表現だと思いました。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 押し付けではないんですよね 配慮された言葉選びです☺️

  • @ayaayano531
    @ayaayano53120 күн бұрын

    大好きな推しの轟さんと米さんがビジネスパートナーになって嬉しいです😢米さんが生きていたから感動しました。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 え!?え!?ってなりましたよね☺️ 今後に期待しかありません!

  • @crutcherlhd3036

    @crutcherlhd3036

    20 күн бұрын

    @@asadra_daisuki 今後の予想:よねが本当の「女」になって轟と結婚 もちろんよねも司法試験に合格。

  • @user-zs3uk7fw9t
    @user-zs3uk7fw9t20 күн бұрын

    ゲイです。今回の轟の気持ちは沁みました。 時代背景を考えて、轟の「わからない」はリアルな表現だったと思う。 友人を亡くした悲しみとしか表現できない轟。でもよねさんは「強がる意味がない」と。 轟は救われたと思います。 轟、頑張れ!よねさん、ありがとう!

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 あの会話も基本的人権の尊重になっていますよね 寄り添うよねさん、素敵でした 素直な轟も

  • @aloha3016kaori.
    @aloha3016kaori.20 күн бұрын

    轟とよねさん生きていて本当に良かった! 寅子といつしかあのベンチでまた笑顔で語り合える日が来ますように

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 確かにら再会はあのベンチかもしれませんね!!

  • @user-rx3yh1ef4b
    @user-rx3yh1ef4b20 күн бұрын

    花岡さんの死因が辛すぎました。そして良い味を出してくれていたマスターの焼死。とても悲しくなりました。🥲しかし、待望のよねさんと轟さんの再会で少し気持ちが軽くなりました。花岡さんへの思いを吐露した事で、気持ちが軽くなったように見えた轟さんの「誘い方がくどいぞ!」「黙れっ!」良いコンビになる事でしょう。よねさんは本当にもどかしいだろうな。早く資格取得ができますように。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 よねさんの「だまれ!」を聞いて涙が出るとは思っていませんでしたよ😭

  • @user-qf4qb1xg8e
    @user-qf4qb1xg8e20 күн бұрын

    よねさん、キター。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 生きてましたね😭

  • @user-pg1bh4gc4u
    @user-pg1bh4gc4u20 күн бұрын

    UPありがとうございます。 よねさん、轟、おかえりなさい! 生きとったんかワレェ!

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 「うわあああああ!」ってなりましたよね☺️ 素晴らしいコンビが誕生しました!

  • @a-a-chAn
    @a-a-chAn20 күн бұрын

    よねさん大ファンだから轟と再会できて喜びました😂戦争を生き抜いて1人で頑張っていたんだ、ぶっきらぼうだけど愛情深いし相手の気持ちがわかるんだね。寅子は鈍感でわがままだけど皆に愛されて生きてきて運も良いし人の心を動かす力がある。二人が再会してどんなふうに変わるのか楽しみ

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 よねさんの変化というか成長が見られてすごく良かったですね そして最後はあの頃の2人に戻る 最高でしたれ

  • @nemui4726
    @nemui472620 күн бұрын

    今週もよろしくお願いいたします🙇 よねさんと轟くんが帰ってきましたね😭 轟くんの花岡くんに対する感情は、付き合いの長さもあって、 とても一言では片付かない深いものなんだと思います。 尊敬の念を抱いたり、一緒にバカなことして笑い合ったり、家族のようだったり、 誰よりも近くにいたかったり、この人にだけは嫌われたくないと思ったり、 支えたい・守りたいと思ったり、憧れたり、笑顔を見て嬉しくなったり。 そのうちの一瞬の感情を切り取って「同性愛」だとか「男惚れ」だとか 名前や分別を必要としない、ただただ大切な存在。 どうしても一言にまとめるなら「愛」かなぁ。 「信頼」も「友情」も、「愛の一部分」というか、根本に「愛」があるというか。 よねさんと轟くんの間にあるのも、同じように多面的な「愛」だと思います。 だからこそ見抜けて真っ正面から伝えられたし、しっかり伝わった。 これからもこの二人には、仲良く喧嘩してて欲しいです😁

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 迷いながらも「わからない」と言った轟が本当に愛おしく思いました 男らしさを大切にしていた彼だからこそ、自分の本心が理解できず苦しんでいたのだと思います

  • @user-ny6tx1xb7t
    @user-ny6tx1xb7t20 күн бұрын

    管理人さんの細かい解説に気づけなかった事を気づけてよかったです。ありがとうございます。 花岡さん、管理法違反取締りなんて担当しなければ、闇米、食べていたかしら⁉️残念でなりません😭33歳ですよね😢 責任感の強い真っ直ぐな人なのですね! 轟とよねさん、雰囲気変わりましたね! よねさんが、轟を蹴るシーンよねさんらしい!笑笑 花岡の話をする轟には泣けました😭花岡も轟の事を、、 2人はわかり合ってたんだなあ〜 よねさんはこれから轟と、良きパートナーとして、頑張ってほしいです。 桂場さん、何げに、寅子に優しい💕

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 もう2度と自分を曲げない、これからは正しいことしかしないと断言した花岡 その言葉が呪いになってしまったのが、なんとも悲しいですよね😢 法に殉じた 切なくも凄い人です

  • @nonamenolifeandnokane
    @nonamenolifeandnokane20 күн бұрын

    握手のシーン よくあるドラマだと 俳優さんが左右に目が動きますが よねさんと轟くんの二人の視線はまっすぐでした 視線をはずしてからの轟くんの視点が左右に揺れる よねさんと轟くんは相棒でこれからも頑張るんだと思わせるとても感動的な握手のシーンでした

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 似たもの通しながら反発し合っていた2人が組む 少年マンガみたいな熱い展開です☺️

  • @user-ph7dn9eb7r
    @user-ph7dn9eb7r20 күн бұрын

    あのイケオジマスター亡くなったんですね… 何気に推しだったので辛かったです。 よねさんと寅子早く再会して和解してほしい…

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 僕も大好きでした 残念ですよね😢

  • @user-kf3dz7gx5m
    @user-kf3dz7gx5m20 күн бұрын

    朝ドラ共通に言えるのは 主役も脇役もキラキラしている 。特に今回の虎に翼は脇役の存在感が半端ない。 まだ月曜なのに、もう胸がいっぱいで今週乗り切れるか心配。 轟!さあ行こうぜ!

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 もうこの二人の映画作品を作ってほしいですよね!!

  • @user-vz8ny6gy9b
    @user-vz8ny6gy9b20 күн бұрын

    今日も配信ありがとうございます。 感想にもあった、みんなでランチを食べたあの場所。 副音声でみると、彼らの視線が説明されているとXの ポストにありました。これから昼の再放送、副音声で見ます。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 そうなんですね! 花岡が座っていた場所に祈りを捧げる轟が印象的でした

  • @_misoco
    @_misoco20 күн бұрын

    美しい2人だなー。と見ていた2人がタッグを組むのかー。光明が見え、その明かりに進み出すシーンも美しかった。嬉しい限りです。 結婚=恋愛(性愛?)と口にする人がいますが、友情の先に夫婦になるカップルは今も昔もいますよね。 この関係は本人たちにしかわからない距離感、信頼感なのでしょうね。 他人が理解できる範疇ではないですね。 この先、結婚して2人の間に子供が生まれようが、轟くんのいままでの気持ちは変わらないし、よねさんの言うとおり白黒させて定義付けしなくても良いものだと思います。世の中は変わり続け、他人の気持ちも、自分の気持ちも変化し続けますものね。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 あのよねさんも優三さんや13条と同じく「個人の尊重」を第一にしているんですよね

  • @user-bm1yy5vu2c
    @user-bm1yy5vu2c20 күн бұрын

    愛には色々な形があると思います。その人の笑顔がうれしかったり、その人の存在が生きる希望になったり、それは素敵なことです。相手を尊重し寄り添えるよねさん、顔もやさしくなりましたね。 男女間の友情もあり。轟さんといいバディになりそうです。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 本当にキャラクター同士の心理的繋がりが巧みに表現されていて、ドラマについて考えるたびに新たな解釈が生まれてきますよね😊

  • @user-pq6cl5vo2x
    @user-pq6cl5vo2x18 күн бұрын

    朝ドラ、よねさん、かっこいいですね、戦争で同期の人達も亡くなったり、悲しい場面もあるのですが、松山ケンイチさん、沢村一樹さんなどのフレッシュな俳優さん達がドラマの展開を明るくしてくれていて、これ見てから、出かけることにしています、虎ちゃん頑張ってね、🙂🖐️

  • @user-dm3oj5lf9z
    @user-dm3oj5lf9z20 күн бұрын

    おにぎり🍙を競い合って食べてた2人が一緒に事務所をやるとは!早くトラちゃんと再会してほしい🙏🙏花岡の分も2人で頑張ってほしい🙏🙏

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 事務所でもあんな感じで競い合いながら頑張ってほしいですね😊

  • @user-sx2rb8bv9i
    @user-sx2rb8bv9i20 күн бұрын

    こんにちは。素敵な解説ありがとうございます。よねと轟がもう少しいてくれたら、寅子とあえたのにとおもいました。よねと轟は男と女の関係だけでなく、友だちとしていっしょにやって欲しいとおもいました。よろしくお願いいたします。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 僕も恋愛関係にはならないような気がしますね☺️

  • @user-hf5qr6hx3e
    @user-hf5qr6hx3e20 күн бұрын

    《6月10日(月)》 今日は、“轟&よねさん”劇場でした。二人の会話のすがすがしさ。カフェのマスターの「カッコいい(カッコつけた?)」フォトスタンド、ほんといい男! 『法に殉じた花岡の分まで自分は生きなければならない』……すてきな言葉、ほんとそう。  今日は、meetmissの寅子と轟&よね、3人の再会も近いね👌

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 僕もあの遺影を見て「ちくしょう、遺影もかっこいいじゃないか」って泣きました😢

  • @user-zx3dv5zq1l
    @user-zx3dv5zq1l20 күн бұрын

    よねさんと轟さんが出てましたね!ただ最後すれ違いで寅子がよねさんが座ってたベンチに座るところにもう少し待ってれば会えたのに!って😅 でもよねさんと轟が無事で良かった!

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 再会はまた改めてになりましたね! どう絡んでくるのか楽しみです😊

  • @yuki_shiga
    @yuki_shiga20 күн бұрын

    公園での入れ違いは「君の名は」(アニメじゃないほう)を彷彿させる演出?😆

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 よく使われがちな見せ方ではありますが、彼らの再会がより楽しみになりましたよね☺️

  • @user-ep4fy6eb9g
    @user-ep4fy6eb9g20 күн бұрын

    管理人さんの読みの深さに脱帽です。 ところで今日のよねさん 女性らしいお化粧になっていましたね。 アイメイクのせいかなあ? 戦前のよねさんは男っぽいメイクでしたが 戦後のよねさんは 雰囲気が女性的❤ これからドンドン綺麗になるよねさんを期待しています。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 少し髪が伸びたかのも影響しているかもしれませんね☺️

  • @harukichi3149
    @harukichi314920 күн бұрын

    よねさんと轟さん 生きてて良かった😂 けど、カフェのマスター😭残念😭 ワタシは密かに よねさんのパートナーになるんじゃないかなぁ〜と想っていたので…😢💔

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 マスター、良い人でしたもんね 僕も大好きでしたよ😭

  • @user-mv2sn7pw5t

    @user-mv2sn7pw5t

    20 күн бұрын

    私もそう思ってました❤

  • @user-yi8hg7jd6e
    @user-yi8hg7jd6e19 күн бұрын

    朝ドラとは分かっていても毎回同じ世界に自分が存在している様なリアリティさを感じてしまいます。 「ブギウギ」も良かったけれど!「虎に翼」も最高ですね。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 同じ時代を違うテーマで描く 本当に面白いですよね

  • @user-cm3ys6ry2t
    @user-cm3ys6ry2t20 күн бұрын

    傷痍軍人がハーモニカで吹いていたのは『異国の丘』ですね。物悲しい旋律です😢 私が子どもの頃に街頭で見た傷痍軍人は埃と汗にまみれたぼろぼろの軍服を着て、片脚となった体でムシロの上に座り、ハーモニカやアコーディオンを演奏していました。 このドラマの傷痍軍人は白い服を着ていますが、あれは軍隊の病院の病衣なのかな…?

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 何か設定があるのかもしれませんね!

  • @koujik402
    @koujik40220 күн бұрын

    よねさん…生きてて良かった😭

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 泣けましたよね😢

  • @megu-fm9uv
    @megu-fm9uv20 күн бұрын

    いつも楽しく見させてもらってます🥰 轟さんとよねさんの推しです🥰💖 また出てきてくれてとっても嬉しかったです🤗🥰🩷 これからめちゃくちゃ楽しみにしてます💕💕轟さん、よねさん大好きです💖🩷

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 「よねさん生きてたぁぁあ!」ってなりましたよね😭 もうこれから毎日出てほしいです!

  • @megu483
    @megu48320 күн бұрын

    公園のベンチには、もう花岡が座る事はありません。 花岡にお礼が言いたくて、新民法制定の喜びを分かち合いたくて、何度も何度も公園に通っていた寅子が、やっとハーモニカの復員兵に施しをしました。もう公園にくる事はないという決別の象徴的なシーンではないでしょうか。 寅子は花岡とのお別れを受け止め、もう泣かないと決意しました。 「花岡さんの意志を継ぎ、私は法の水源を守ってみせるから、どうか安らかに…。」という、口には出さなかったけど寅子の心の聲が聞こえました。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 花岡もハーモニカの人に施していましたよね 彼の魂が寅子にも宿ったことを表しているのかもしれません

  • @user-wasa_b
    @user-wasa_b20 күн бұрын

    よねさん&轟さんのコンビの仲間感というか相棒感というか大好きなので一緒に弁護士事務所!?熱い!!とテンションが上がり、「生まれた日から私でいたんだ」というさよーならまたいつか!の歌詞が花岡にも重なるんだなと泣けて、 出勤前に一日分の感情を使い切りました…多岐川さん出てきたら今週自分の感情がもつか不安ですwww

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 あの歌の歌詞はいろんなキャラにも当てはまりますよね! 本当にいい歌です😊

  • @user-zb3th9vx7x
    @user-zb3th9vx7x20 күн бұрын

    管理人さん、ご苦労様です。今日の放送に副題をつけるなら「去りゆく人、再会する人」冒頭、花岡の訃報の詳細説明 (闇米を拒んで栄養失調での餓死)から始まり 8:03 で憔悴した轟の再登場。そして 8:04 で轟を𠮟責するよねの再登場。 焼け残ったカフェでの轟とよねの対話。マスター焼死の告知。壁に書かれた日本国憲法14条を見ながら「出来れば 自分たちの手で手に入れたかった。戦争のおかげでなく」と悔しがるよね。続いて 「轟、お前、花岡に惚れていた んだろう?色恋沙汰は店でイヤというほど見て来たからな」と言い放つよね。これが学生時代の友情を指すのか、轟が 花岡に同性愛的感情を抱いていたかは視聴者の想像に委ねられますが、よねの台詞とOPクレジットの「ジェンダー 考証」から後者に近い事が(ギリギリの線で)示唆されます(LGBTの権利も、現在ホットな問題ですね)桂場や久藤から 帰宅するように言われても司法省に残る寅子。翌日、いつものベンチで再び対話する轟とよね「一緒に弁護士事務所 を開かないか?」とよねに依頼されて承諾の意味で握手しながら「私には別の仕事がある」と言ってすぐ立ち去る よね「もっと話し方を変えろよ」と言いながらよねを追いかける轟。入れ違いにベンチへ座る寅子。生前の花岡を 回想しつつ、闇米で作った昼食を感情をこらえながら食べるシーンで「つづく」いつもに増して濃い内容だった ので、ストーリーをはしょる事が出来ず、このような長文となりました「虎に翼」全体に言える特徴は、主役のみ ならず脇役の人物描写もしっかりしているところにあるでしょう。懲りずに感想を読んでほしいと思います。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 轟の設定には驚きました でも全ての人間がじぶんの全部をさらけだしているわけでも、理解しているわけでもない それが伝わってきましたね 「わからない」と言った轟 なんとも真摯な脚本だと思いました

  • @Orangemarmalade-ju2de
    @Orangemarmalade-ju2de20 күн бұрын

    朝ドラ愛❤溢れる管理人さん、こんにちは☀️🙋❗️何時も素晴らしいナレーションを、有り難うございます🍊🍀😆🍀🍊 7日(金)のラストシーンで 寅ちゃんと同様に、私の頭は固まってしまいました😭💦 3日ぶりに 頭が動き出しました🤣 花岡さんとマスターには、もっと活躍して欲しかったですが、よね さんと轟さんが ジェンダーに囚われないビジネスパートナーとして、タッグを組んだ事は、明るい希望に成りました🤗💕 明日以降は、新キャラの方々が登場されると思いますので、楽しみたいです🍊🍀😆🍀🍊

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 轟がまさかの……でしたね 素晴らしい展開だと思いました 二人のタッグに期待しかありません!

  • @mo-bx6ks
    @mo-bx6ks20 күн бұрын

    カフェは空襲で焼けたけど、建物自体は残っていたのですね。所有権はどうなっているのか?賃貸なの?法律に関わるドラマだけに気になってしまう。 新憲法の条文、改正民法の条文が出て来ると、○十年ぶりに基本六法を引っ張り出してきて確認しています。 轟さんとヨネさんいい相棒になりそうで楽しみ。ヨネさん自身は司法試験を諦めた訳ではないのかな。意外に行動範囲近そうだし、今週中に寅ちゃんにも会えるといいな。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 その辺りはマスターが色々と準備していたのかも?と勝手な推測で納得しています☺️

  • @asa8765

    @asa8765

    20 күн бұрын

    私も今日の話しの内容に心を揺さぶられながら、少し冷静な気持ちでバー燈台の事を考えていました。 建物は焼けてもバー燈台は地下だから、室内は無事なようだったみたいですね。 それにしても店がマスターの所有物だったとしても、亡くなった後によねさんが勝手に使用するのは? 家賃を払うほど法律相談は儲かってないだろうに… と、あれこれ詮索してしまった😅 今日のバー燈台のシーンは、なんだか演劇仕立てで舞台芝居を見ているようでした。

  • @user-oi9lo4oz8m
    @user-oi9lo4oz8m20 күн бұрын

    初めてのコメント失礼します。 NHK出版の小説版では、 よねさんと轟さんの再登場は 第12週からだったので 登場にびっくりしました👀 お二人ともご無事で良かったです

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 本当にビックリしました! 心臓に悪いですよ笑

  • @kazzkazz9828
    @kazzkazz982820 күн бұрын

    もう一度、見る機会(検証)を与えて下さり、ありがとうございます、

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 とんでもないです 何度でも楽しめる作品ですよね😊

  • @user-dc3lu2uf8o
    @user-dc3lu2uf8o19 күн бұрын

    よねさんと轟,良いコンビ。 花岡の喪失をあっという間に埋めてもらいました。よねさんの優しさが伝わって来ました。寅子と本の少しの差で 再開できないタイミング。えーっと思いました。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 ためてためて、6人で再会ですかね? 待ち遠しい!!!

  • @user-eb9mz6hm7f
    @user-eb9mz6hm7f20 күн бұрын

    花岡さんの訃報に暗くなる職場、一方訃報を聞き付け酒浸りの轟さんを救ったのは、なんとよねさんでした…。 カフェー灯台の空襲時にマスターを亡くし、自身も怪我を負ったよねさん、信じられないと嘆くばかりの轟さんを今度立ち上げた裁判所へと誘うよねさん、「もう泣くんじゃない」と本人らしく励ます桂場さんと、花岡さんの後を継いで涙目で弁当を食べる寅子さんで今日は終わり。楽しげに登校する子どもたちと優未ちゃん、法曹会館前でもの乞いする軍人さんを励ます募金の雨が印象的でした。明日の「虎に翼」はどうなるでしょう?

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 桂場が寅子の涙に気付いていたのが良かったですね☺️

  • @user-jq7qv6lq8z

    @user-jq7qv6lq8z

    20 күн бұрын

    チョコレートママにあげたかったのかな

  • @user-ep2xe1nx7m
    @user-ep2xe1nx7m20 күн бұрын

    過去一くらい情緒を揺さぶられ、出勤もしたくないほどでしたが、頑張って働きにいきました。 そんで、私もよねさんも轟も両方惚れてるんで、私を2人の事務所かバー灯台の経営者として雇ってくれませんかね?

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 僕も今すぐ上野に行ってカフェ燈台を探したい感情が溢れています笑

  • @user-sz6xp7jl9y
    @user-sz6xp7jl9y20 күн бұрын

    花岡さん亡くなりショック。しかも餓死。自分の仕事に誠実過ぎて取り締まる側の自分は食べる訳にはいかないって言う事ですね。殉職と言ってもいいでしょうか?よねさん轟さん生きていた。マスターの焼死は悲しい。よねさんの一番の理解者だったマスター残念です。それにしても轟さんの花岡さんに対しての思い、えーそういう事だったんだー。なるほどね。そしてあのベンチ、あーなんと寅子さんとすれ違い。でもまた絶対会えるよ。そこに行けば。以前寅子さんよねさん花岡さん轟さんと四人でお昼食べていた楽しい時間。あの楽しい日々が懐かしく感じるベンチ。泣きながら弁当食べる寅子さん。もう闇米でもなんでもいい!今は生きるためにしっかり食べよう!でもこの当時はまだまだ飢えた人がたくさんいたんだろうね。本当に平和な時代に感謝。今を生きる我々は食べ物を粗末にしてはいけない感謝して食べようと思う

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 まさに殉職ですし、信念に殉じましたよね なんとも悲しい史実です😢

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish366520 күн бұрын

    マスターは気の毒でしたがよねさんは火傷を負ったもののご健在でホッとしました。 そしてよねさんの人間味が増してきたようでこれからの展開が楽しみです。 一方の寅子さんは思いが深かっただけにわかっていても少し時間がかかるような。 蛇足ですが轟さんと入れ違いに寅子さんが姿を現わした時に「後ろ!後ろー!」という言葉が頭を駆け巡りましたが、これはNHKさんの狙いどおりかも。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 ほんとにあと数秒あの場にいたら!って感じでしたよね😅

  • @FA-vr1qw
    @FA-vr1qw20 күн бұрын

    あのベンチが戦中に金属供出の対象になるとかは無かったのか気になってしまった。寺の鐘とかハチ公まで対象だったので

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 私的なものと公共なもので違いがあるのかもしれません 完全な予想でしかないんですが😅 詳しい人いらっしゃったら教えてほしいですね

  • @ekko8139
    @ekko813920 күн бұрын

    戦後の傷跡は深いですね。花岡さんは戦死ではなく栄養不足でなく なってしまった。 あの公園のベンチを見るだけで悲しみがいっぱいになります。 寅子さんが涙ながして お弁当をたべていました。 もう、たまらないです。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 戦争に行った轟は帰ってきて、行かなかった花岡は命を落とす その理由がまた……悲しすぎますよね

  • @user-yd6nh1ht4w
    @user-yd6nh1ht4w20 күн бұрын

    こんにちは 花岡さん、まさかそういう死因だったとは😢 轟さんともう少し早く出会えてたら… いろいろ考えてもしょうがない。 桂場さんの言う通り泣いてばかりではいけないですね。 轟さんとよねさんの活躍楽しみです。 早く寅ちゃんに出会えますように😊

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 ああ言った桂場も泣き腫らしたはずなんですよね 彼の変化に気づいて声をかけていたわけですから、余計に悔んだのだと思います……

  • @shinworker1809
    @shinworker180920 күн бұрын

    よねさん  轟さんも 生きてて良かった。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 泣けましたよね😭

  • @user-eq3ev8hh9d
    @user-eq3ev8hh9d20 күн бұрын

    金曜日に花岡が死んで土日は気分が暗く落ち込んでました。山田よねかドラマで轟を足で蹴った時はけっこう強く蹴ったのでうれしかった。よねさんがいないと。 よねさんが新憲法の十四条を大きく書いて壁に貼ってあるのも良かった。よねさんのこれまでを思うと、その事は重い。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 まさか、よねさん!?ってなりましたよね😢 早く寅子と再会してほしいです!

  • @user-uo3td2pg5g
    @user-uo3td2pg5g19 күн бұрын

    ヨネさんと轟さん良かったです💕仲良くして欲しいですね😊

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 どんなコンビになるのやら笑 再会が楽しみですね!!

  • @honamilawliet
    @honamilawliet20 күн бұрын

    こんばんは。管理人さんいつもありがとうございます。 今日の「虎に翼」は、たまたま会社が休みだったのでリアルタイムで観ることができました! 先週の始めはライアンさんの登場や、発芽玄米の小橋君など、思わず笑っちゃうような 元気をもらえる演出&ストーリー展開でしたが、花岡君の突然の旅立ちにショックを受けてしまいました。 今は優三さんロスに花岡君ロスです。 花岡君はやっぱり真面目な人だったんですね。 出来れば桂場さんのように仕事中こっそりサツマイモを食べたりすることができる人だったら こんなことにはならなかったのかなと、同じ判事なのにこうも違うんだ、などと本当に悔やまれます。 実際には配給の食糧だけでは生きて行けなかったと聞きますからもっと自分の命を大切にしてほしかったけど それが花岡君の考えだったんでしょうね。 寅ちゃんも、そして生存が確認できた轟君とよねさんもショックを受けていましたよね。 特に轟君は花岡君と同郷でいつも一緒だったから心が折れるくらいの衝撃だったと思います。 轟君の花岡君への思いを告白するシーンに涙が出ましたよ。 花岡君は轟君にとって大切な存在であり、常に花岡君の幸せを願っていたのだなと、まさに人間愛を感じました。 よねさんが言った「惚れる」という言葉は、男女関係なく個人を思いやる無償の愛なのかなと思います。 悲しいけど、とても感動的な回でしたね。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 いろんなテーマが詰まった今作ですが、今日の回は特に色んなものが込められていましたね 轟の思いには驚きました また改めて配信の時に話しますね😊

  • @shoujimine5827
    @shoujimine582720 күн бұрын

    以前にあった轟の髭は、F・マーキュリーとダブって見えてしまいました。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 なるほど その共通点があったのかもしれませんね

  • @MOTHERDOYASA
    @MOTHERDOYASA20 күн бұрын

    轟のカミングアウト?は、戦争突入直前あたりからの途中参戦組の自分からすると、少し唐突に感じましたが、学生時代から男らしさを求めてたキャラ造形だったのを知ると、なるほど!と思いました。 ラストシーンで負傷兵に施しをする寅子に、少しずつ戦争から復興し、社会が変わっていく様と重ねているのかなと思いました。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 たぶんあれ、唐突なのを狙ってるんだと思うんですよ その辺りのお話は次回の生配信で話そうと思います😊

  • @user-fu8vv9pe4s
    @user-fu8vv9pe4s20 күн бұрын

    ひょっとしてよねさんと轟、夫婦になるのでは? 世間でもいますよね。傍目にはいつも喧嘩してるかとも見えて、長続きしている夫婦が。 割れ鍋に綴じ蓋 似た者夫婦 でしょうか?

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 どうでしょうね、個人的な願望ですが、このまま性を感じさせない関係でいてほしいなとも思います☺️

  • @crutcherlhd3036

    @crutcherlhd3036

    20 күн бұрын

    @@asadra_daisuki 轟はよねに「男」を感じて恋愛感情を持つのだね。 それはそれでいいんじゃね。

  • @rie6425
    @rie642520 күн бұрын

    轟が転生して小栗さん(肝臓を奪われた妻)になったけどただいま生死をさ迷ってる故の轟復活!! 轟の花岡に対しての気持ちは尊敬、憧れ、嫉妬があると思う。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 まさに愛ゆえの感情ですもんね

  • @user-ow5wv7os7e
    @user-ow5wv7os7e20 күн бұрын

    いつかよねさんと寅ちゃんが再会して仲直りしてほしいな。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 本当ですね、どんな感じで仲直りするのか、はたまたしないのか 楽しみです

  • @user-si5nb9st1e
    @user-si5nb9st1e20 күн бұрын

    店は、無事なのに、マスターが焼死避難しなかったら助かったのか?

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 避難中の被害はよくあったらしいです……

  • @user-dq1vg3bt9y
    @user-dq1vg3bt9y20 күн бұрын

    轟とよねが生きていて良かった。 二人で開く法律事務所が楽しみ! 新憲法下でよねが司法試験合格できるといいな。 梅子、涼子、朝鮮半島へ帰った香淑の消息が心配。皆と再会できるといいのにね!

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 こうなったら早く再会してほしいですよね!

  • @user-dg1tb5kw2x
    @user-dg1tb5kw2x20 күн бұрын

    「闇米」という字は、「やみごめ」ではなく「やみまい」と読むのでは?

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 地域差があるかもしれませんが、一般的にはヤミゴメでいいかなと認識しています😊

  • @user-lg3pe6nx8f
    @user-lg3pe6nx8f20 күн бұрын

    あまちゃん ひよっこ そして今の朝ドラ久々に面白く毎日見てます 頼むから同性愛など入れないで下さい 硬派な轟のファンより

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    何が好きで何が嫌いかは個人の自由ですが、もう一度憲法12〜14条をお読みください なぜそうしたのかお分かりになるはずです

  • @bogeyman10us11
    @bogeyman10us1120 күн бұрын

    轟って、かくれホモセクシャルだったの? 当時軍のなかでもあったらしい。従軍したひとから聞きました。まあ、べつにいいけど。その部分を朝ドラに組み込まなきゃいけない理由ってなに? それと現憲法は連合軍、とくにアメリカ軍に押し付けられたものです。アメリカの憲法と8割がた一緒かよく似てる。日本人による日本人のための憲法ではない。いまだから新しい憲法を日本人の手で、感性でつくってほしい。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    20 күн бұрын

    「自由」そのものだと感じました

  • @user-rm8xn6le7i

    @user-rm8xn6le7i

    20 күн бұрын

    脚本家の吉田恵理香さんが 30歳まで童貞だったら魔法使いになれるらしいの脚本家なので 遊び心かもしれませんw  演技力の高い戸塚純貴さんならではの❤w 演出で草 バイセクシャルかも

Келесі