【虎に翼】みんなの感想は?6月11日火曜【朝ドラ反応集】第52話 伊藤沙莉 松山ケンイチ 仲野太賀 岩田剛典 三山凌輝 沢村一樹 滝藤賢一

放送中の朝ドラ『虎に翼』の放送当日にその日の感想・反応をお伝えいたします
SNSや当チャンネル管理人の感想や解説など、朝ドラが好きな人たちと思いを共有してみませんか?
もちろん皆さまの感想もぜひコメントしてくださいね!
★ チャンネル登録と高評価をお願いいたします ★
チャンネル登録ボタンを押すだけ!
ログインしていない方は「アカウントを作成」してくださいね
メールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう!
これで登録できるようになりますよ♪
⬇︎ムック本がこちらから購入できます⬇️
・虎に翼 ムック本 Part 1
 (紙):amzn.to/3Tq6n08
 (電子書籍版):amzn.to/49a8gnJ
番組HPはこちら
www.nhk.jp/p/toranitsubasa/ts...
【出演者】
伊藤沙莉、石田ゆり子、岡部たかし、仲野太賀、森田望智、上川周作、土居志央梨、桜井ユキ、平岩紙、ハ・ヨンス、岩田剛典、戸塚純貴、松山ケンイチ、小林薫、三山凌輝、沢村一樹、滝藤賢一
【放送情報】
▼NHK 総合 毎週(月~土)午前 8:00~
[再放送](月~土)午後 0:45~ ※土曜は1週間を振り返ります /(翌・月)午前 4:45~ ※土曜版の再放送です
▼NHK BS・NHK BSP4K 毎週(月~金)午前 7:30~
[再放送]NHK BS(土)午前 8:15~ ※月曜~金曜分を一挙放送 / BSP4K(土)午前 10:15~ 月曜~金曜分を一挙放送
【虎に翼 公式SNS】
X(旧ツイッター)⇒ / asadora_nhk
Instagram ⇒ / asadora_ak_nhk
音源使用元(敬称略)
MUSMUS・効果音ラボ・OtoLogic・騒音のない世界
#虎に翼 #朝ドラ #伊藤沙莉 三淵嘉子

Пікірлер: 75

  • @yuki_shiga
    @yuki_shiga19 күн бұрын

    花江ちゃんは直明君が帝大生になっても「直明ちゃん」呼びなんですね😂 猪爪家に来た時、小学生だったからそのまま😙 無理に大黒柱にならず、学生生活充実しているようで何より👍

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 そうですよね、あの呼び方もなんだか血のつながったお姉さんな感じでいいですよね☺️

  • @user-rx3yh1ef4b
    @user-rx3yh1ef4b19 күн бұрын

    花岡さんの死から一年経っていたんですね。皆、花岡さんの為にもって思いながら懸命に過ごしていたんでしょうね。💪 よねさん達とまだ会っていないのかぁ。早く出会って欲しいです。🙏 多岐川さんの「分り合えないものは諦める。」ものすごく好きです。🎉 多岐川さん、いいわぁ〜💞

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 動画内でも書きましたが、抽象概念の削ぎ落としってすごく難しいんですよね 各方面から批判も受けますし笑

  • @kn1733
    @kn173319 күн бұрын

    喧嘩ほど無駄な時間はない 分かり合えないことは諦める めちゃくちゃ名言👏 学生時代のモブ役(失礼)から再会しだして、別のところでよねさんと轟がチームになって。一度散り散りになった仲間たちがじわじわ集結してきてるのが嬉しい!オールスターが揃う未来が楽しみです! マッチ箱に苦戦する描写がユーモアたっぷりでしたね😊

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 あのマッチ箱のシーン良かったですね 最後潰してしまって「おいおい、審判所も潰すのか?」って笑いました笑

  • @masukosano6947

    @masukosano6947

    19 күн бұрын

    🎉

  • @user-no4sp8jk2d
    @user-no4sp8jk2d19 күн бұрын

    多歧川先生の名言心にしみます。多歧川先生が家庭裁判所の父になってくの楽しみです。猪爪ファミリーのなかのよさが心が私もほっこりしました

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 本当に花江ちゃんが強くなったというか柔らかくなりましたよね☺️

  • @user-eq3ev8hh9d
    @user-eq3ev8hh9d19 күн бұрын

    多岐川さんのキャラに救われました。今日は楽しい気持ちで見終えて幸せ。寅子と多岐川さんのケンカも家事審判所と少年審判所の水と油的な抗争も事の本質が良く分かり、またまた制作スタッフの努力に感激。 明日が楽しみ。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 あの口論で、何が難しくて何が問題なのかがよく分かりましたよね そして居眠りする多岐川さん笑 ヤバい人です笑

  • @nanako7179
    @nanako717919 күн бұрын

    またまたクセの強い人物が現れましたね(笑)。でも「家庭裁判所の父」この言葉で只者では無いのが分かりますよね!これからの展開が楽しみです。直明君ボランティア活動をしてるんですね😊。さすが優秀で優しい直明君です。子供達に毛布を配りながら歩いている時の背筋がしっかり伸びてシャキッと品の有る歩き方に関心しました。歩き方1つでその人の人となりが分かる様!管理人さんが生配信で仰っていた様に三山凌輝君の細かい所に迄気を使った演技素晴らしです。優美ちゃんが大きくなってビックリしました(笑)。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 三山さん、清々しい顔つきとピンと伸びた背筋で好感が持てますよね 今後も注目したいです!

  • @user-ny6tx1xb7t
    @user-ny6tx1xb7t19 күн бұрын

    お疲れ様です。 管理人さんの早口言葉良かったですよ💕メチャ笑ったけど🤣🙏 ちょび髭🤣 スルメ🦑と酒🍶今ではありえない!仕事中に、、匂いプンプンじゃん🤣でもサバサバして面白い🤣し、決断力早くていいなあ〜 はるさんに味を確かめてもらい、認めてもらう花江ちゃん、嬉しそうで可愛い😍2人仲良さそうに見えて猪爪家の家族ですね❤ 寅子のイライラをマッチ箱で表現する所凄いなあ〜 直明も人の為に頑張っていて、尊敬します👍

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 普通に言えませんでした笑 結構難しいんですよぉ😅

  • @user-sz6xp7jl9y
    @user-sz6xp7jl9y19 күн бұрын

    またまた癖の強いキャラ現れましたね(笑)でも「君も正しい俺も正しい」は納得。いいこと言うね。確かにそれははるさんと花江ちゃんの砂糖問題にも通じる。確かに味付けに正しいや間違いはないからね。もちろん戦後の砂糖が高価であまり手に入らないのもあるだろうし。それにしてもあの滝行。そしてホント「たき」ばっかりですね(笑)楽しい早口言葉ありがとうございます。やってみたけど結構むずかしくて途中で噛んでしまいました(笑)

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 ナレーション、本気で噛みました笑 いつもだったら噛んだらNGにしますが初めて使いました笑 これも「正しい」ですかね?笑

  • @a-a-chAn
    @a-a-chAn19 күн бұрын

    滝藤賢一さんは女装のイメージが強くて顔を見るだけで笑ってしまう🤭寅子も桂場に強気な態度をとるようになって。またまた小橋と一緒だ😅

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 何かのドラマで女装されてたんですかね?笑 ちょっと見たいです笑

  • @user-wasa_b
    @user-wasa_b19 күн бұрын

    「君も正しいし、俺も正しい」とお互いに認め合える(正しさを一方的に決めてそれに従わせようとしない)文化が日本社会に定着するにはこれからも不断の努力が必要なのだろうなと考えさせられました

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 そうですよね 昨日の轟の一件にざわつくSNSを見ててもよく分かります😅

  • @user-tn9wp4tw3p
    @user-tn9wp4tw3p19 күн бұрын

    多岐川さんの「君も正しい、俺も正しい」は激しく同意なんですが、亡くなった大切な友人を貶されたらやっぱり嫌な気持ちになるなぁと思いました😢

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 そうですよね、なのであの場で寅子がキレるのもは当たり前で「多岐川さん結構やばい奴だ」って感じますよね

  • @user-yd6nh1ht4w
    @user-yd6nh1ht4w19 күн бұрын

    こんにちは 先週の予告からのクセ強めのキャラの多岐川先生😂 言ってることは納得できてしまいます😅 明日から楽しみです。 花岡さんの奥様、後の登場があるのでしょうか? 花岡さんの生前の想いも聞いてみたいです。 猪爪家、子供たちの嗤い声花江ちゃんの味付けのお母さんのうなづき。 なんか嬉しいです。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 寅子の気持ちになると腹が立って仕方ないでしょうけどね😅 花岡の奥さんが実は一番辛いのではないかなと感じますよね😢

  • @user-zx3dv5zq1l
    @user-zx3dv5zq1l19 күн бұрын

    朝から仕事だったので昼の再放送で今日の見てました! 『家庭裁判所の父』…また変わった人の登場、学友(モブ)(失礼(笑)😅)の登場でますます賑やかになって来ましたね!早くよねさんや轟と再会して欲しい!

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 先週のライアンに続いて濃いですね笑 楽しくなってきました!

  • @honamilawliet
    @honamilawliet19 күн бұрын

    寅ちゃんの「はて?」が戻ってきましたね。 小橋君の発芽部分がアップされるのが見ていて楽しいです。 新しい職場でも小橋君と、そして稲垣君とも一緒なんですね。 そういえば学生時代の小橋君と稲垣君って、共亜事件でしたっけ? 寅ちゃんが学校に行けなくなっている頃、何か不適切なことを言って2人とも轟君に殴られたんですよね。 あの頃が懐かしいです。巻き戻して観たくなりました。 多岐川さんの言葉に憤慨する寅ちゃん、かっこ良かったです。 寅ちゃんの花岡君を思う気持ちが今日はとても熱かったですよね。 一緒に学生時代を過ごした同志だからこそなのでしょうね。 小橋君も稲垣君も同じ気持ちなのかなぁと思いました。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 もしあの場に轟がいたら多岐川さんどうなってたんだろうと😅 鉄拳が飛んでいたかもしれませんね笑

  • @user-zb3th9vx7x
    @user-zb3th9vx7x19 күн бұрын

    管理人さん、ご苦労様です。今日の放送に自己流の副題をつけるなら「難産?家裁開設への道」今までも「虎に翼」 には異彩を放つ登場人物が多数登場しましたが、今日の放送での多岐川の初登場はまさに「破天荒」の1語に尽き ます。冒頭、いきなり滝行をする多岐川(滝藤賢一)のアップから始まり、寅子の家庭裁判所設立準備室への異動。 花岡の餓死を巡って一触即発の状態になりながら「ケンカほど無駄な時間はない。君も正しい。私も正しい。そう いう事だ」とドライに割り切り、あげく「仲間になるにはこれが一番だ」と勤務時間内に酒とスルメを持ち出す 多岐川(滝藤賢一には、この手の一癖ある役柄が似合うと思います)猪爪家の団らん、直明のボランティア活動が 描かれた後、家事審判所と少年審判所のお偉方が激しい論議を繰り広げる中、居眠りする多岐川。ハッキリ言って つかみどころのないキャラクターですが、今後の活躍が大いに期待されます。管理人さんが夕方アップされる 予定の2本目の動画(多岐川のモデルの人物紹介?)にも期待しています。編集・録音毎日お疲れ様です!

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 今やっと編集が終わり投稿作業中です いつもギリギリです😅 すごく面白く仕上がったので楽しんでください! それにしてもWikipediaすらない人物のあれこれを調べるのは骨が折れました💦

  • @megu483
    @megu48319 күн бұрын

    多岐川室長の居眠りは、冒頭、滝に打たれて勤行をされてましたから、単なるうたた寝ではなく、実は御仏を念じ瞑想をされていたのかもしれません。 明日、あいいれぬ二人の所長に、一石を投じる尊き仏法の名言を説かれるのではないかと期待しております。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 その発想はなかったです、瞑想とは 壇ノ浦の二人がどう手を取り合うのか楽しみですね!

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish366519 күн бұрын

    家庭裁判所設立はGHQからの「期限付き絶対命令」なので最初から勝ち戦と言えるかもしれません。 そう思うと桂場さんは内心判事に登用する前提で「最後の見極め」と併せて女性判事登用反対派を押さえ込むための実績を作ろうとしたように思います。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 そうですね、しかしながら桂場が寅子に命じたのは家庭裁判所を設立することではなく、家裁のシステム構築なんですよね 相容れないものをひとつにまとめる だからこそ家事審判所と少年審判所の所長たちが目くじら立てていたんだと思います 地獄の道です😅

  • @birdland4432
    @birdland443219 күн бұрын

    いつも楽しく見せていただいております。ありがとうございます。それから…「空証文=くうしょうぶん」ではなく「からしょうもん」ですね。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 間違えましたねぇ😅 お恥ずかしいです

  • @user-fu8vv9pe4s
    @user-fu8vv9pe4s19 күн бұрын

    今日の多岐川氏のセリフで思ったのは、かつてのドイツ首相メルケルが述べた言葉で“最高の妥協”と言う事です。当時、百戦錬磨の男性首脳陣と渡り合う中で、彼女が編み出した交渉の哲学だそうです。 互いの主張を貫き通すばかりだと何事も成すことはできない。最悪の場合戦争にもなる。であるならば、どこかで落としどころを見いだす。多少の妥協は、戦争で決着を付けることを考えれば遥かにマシであり、誰も傷つけないし、ましてや命を落とすことは無い。それがメルケルの言うところの“最高の妥協”だと思うのです。勿論主張すべき事はとことん 述べた上でのことですが。 なんか寅子とメルケルがダブって見えてきました!🎉

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 最強の妥協…… 言葉以上に深い意味がありそうですね 多岐川さんの真意が早く知りたいですね!

  • @user-lb5hh4kg7v
    @user-lb5hh4kg7v19 күн бұрын

    初コメント、登録しました。声に癒されますぅ😊

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 嬉しいです☺️ これからもナレーションがんばりますね!

  • @user-sx2rb8bv9i
    @user-sx2rb8bv9i19 күн бұрын

    こんにちは。素晴らしい解説ありがとうございます。優美さんが子役変わりましたがおとなになってから、誰が演じるのが楽しみです。よろしくお願いいたします。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 そうですよね、寅子が退官まで描くとするならもう成人しますし、キャスト発表が楽しみですね☺️

  • @user-pg1bh4gc4u
    @user-pg1bh4gc4u19 күн бұрын

    UPありがとうございます。またまた一筋縄ではいかないキャラクターの登場ですね。それと、大学時代に一緒に学んだ稲垣も再登場しましたが、寅子にとっては「あんた誰?」っぽかったご様子でした 優未ちゃんも成長し、これで赤ちゃん時代の子役さんから数えて三代目ですね!

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 優未ちゃん、一気にママ大好きな感じになってホッコリしましたねぇ☺️

  • @NyankoGoonya
    @NyankoGoonya19 күн бұрын

    多岐川の言いたい事は分かるんだよなぁ 花岡は確かに立派かもしれない。でも残された家族にとってはどうなのか。 正しくなくていい、子供たちの為にも生きて欲しい、奥さんはそう思っていたんじゃないかなあ? 奥さんが登場すると思うから、その辺りも話してくれると思うけど… 多岐川は確かに正しい。 でも花岡の死を悼む友人達の前で、あまりにも言葉足らず…(꒪д꒪II寅子の反感を買っても仕方ない。。 言葉足らずのクセ強キャラなのが多岐川という人なんだろうけど。 でも「君も正しい、俺も正しい。」 早く分かりあってほしいなあ

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 いきなり寅子と対立する感じ、見ていてワクワクしてしまいます笑 明日の展開が気になりますね!

  • @user-eb9mz6hm7f
    @user-eb9mz6hm7f19 күн бұрын

    花岡の命日から一年後、寅子のもとにやってきた異動。現れたのは変わり者で後の家庭裁判所の父と呼ばれる多岐川さんの出会いでした。七輪でするめを焼きお酒を飲む変わり者っぷり、花岡さんがヤミ米を拒否して亡くなったことを「仕方ない」と言い切り裁判所の統合でもめる壇ノ浦コンビをよそに高いびきする度胸?の良さ。一方直明お兄さんは青少年保護を訴える団体を作り、 直人や優未ちゃんからもみくちゃにされていました…明日の「虎に翼」はどうなるでしょう…?

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 色々と大変な職場ですが、猪爪家が平和で心がフワッと軽くなりますよね☺️

  • @mo-bx6ks
    @mo-bx6ks19 күн бұрын

    滝藤さん演ずる多岐川さんが滝行😊予告で見た時から😳ギャグなの?と思いました。 多岐川さんが何で滝行していたのかの謎も解けるのでしょうか?

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 滑舌の練習になるので、ナレーションの前に3回繰り返すことにします笑

  • @ekko8139
    @ekko813919 күн бұрын

    花岡さんがなくなって から1年ですか! 月日が経つのは早いですね。 花岡さんの衝撃的な死 は忘れられません。 憎い戦争です。 今度、寅子さんが転任 したところはどんなと ころなんでしょう。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 とにかく室長がヤバい 今日わかるのはこれくらいですよね笑 明日も楽しみです!

  • @megu-fm9uv
    @megu-fm9uv19 күн бұрын

    またまたクセの悪い人が出てきましたけど‥これから寅子さんとどうなるのかも楽しみですね🥰 寅子さんはまだ轟さんとよねさんと再び出会っていないですしどんどん面白くなりそうですね😆💕 寅子さん、早く轟さんとよねさんに再開して欲しいです🥰💕 めっちゃワクワクしてます😆🩷

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 昨日久しぶりに登場だった分、今日でなかっただけで「出なかったなー」とテンションが下がっています笑 早く会いたいですよねぇ

  • @user-yi8hg7jd6e
    @user-yi8hg7jd6e13 күн бұрын

    「君も正しいし!!俺も正しい!!」この言葉!いいですね。奥が深いです。 どんな世界にも通じる名言ですよね。ネット上のお付き合いにしても何気ないコメントで 自分と反するコメントを発すれば矢継ぎ早に相手を批判し友人関係を排除してしまう! これはいけない事です。違う考えもあって世界は成り立つし、またそれがまた正解に繋がるのです。 よねさんにも分かる日がきっとあります。 ※「君も正しいし!!俺も正しい!!」この根本の意味さえ理解できていれば 今、世界を震わせている嘆かわしい戦争なんて有り得ないのではないでしょうか??。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    13 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 自分の気持ちだけを通すのではなく、他人に寄り添ってみる まさに個人の尊重そのものですね

  • @user-vn3yv2ly3u
    @user-vn3yv2ly3u19 күн бұрын

    多岐川もまた、芯の通った人物みたい。 寅ちゃんを構成してゆくに、また欠かせない登場人物。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 裁判官としての模範となる人物なんでしょうね😊

  • @user-pn5su4zr3s
    @user-pn5su4zr3s19 күн бұрын

    寅子のマッチの内職シーン ①法廷のごたごた ②寅子の不器用 などなどあるが、食べるタネだから、あれはないだろ🤔 部下にまかせられる事は 部下にまかせる 多岐川の眠りは意外正しい😊

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 まあさすがにあれは納品しないでしょうね😅

  • @megu483
    @megu48319 күн бұрын

    字幕のテロップを見て、お二人の所長の名前が判明しました。壇所長と浦野所長の言い争い、正しさと正しさの論争で平行線です。 皆さん、気が付かれましたか?1185年「壇ノ浦の合戦」であります。脚本家は面白可笑しく遊んでおります。

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 盛者必衰の理を表さないようにしてほしいですね笑

  • @nemui4726
    @nemui472619 күн бұрын

    今日もありがとうございます🙇 確かに、「ま~たお前さんかい!」とは思ったけど、 一応同じ同期なんだから、発芽と稲垣くんへの態度を そこまで露骨に変えちゃダメよ、寅ちゃん😅大人として と思ってたら、復讐のように失礼垂れ流しやがって(失礼)、 「まぁ、あんな態度になっちゃうよね…」と納得しちゃいました😁

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 小橋も髪型でコミカルに描かれてますけど、かなりヤバいやつなんですよね笑

  • @rn9565
    @rn956519 күн бұрын

    花江ちゃん、はるさんの呼び方も「お義母様」→「お義母さん」になっていましたよね?! 味見もしかり、二人が関係を積み上げてきた時間を感じ、うるっとしました

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 おお!気が付きませんでした! 心の距離が近くなったんでしょうね😊

  • @user-wc2wf2zk3e
    @user-wc2wf2zk3e19 күн бұрын

    空証文=からしょうもん?

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    ご指摘ありがとうございます! そらしょうもん、もしくは からしょうもん と読むようです 勉強になりました🙇‍♂️

  • @user-ue5gb4kl5z
    @user-ue5gb4kl5z19 күн бұрын

    毎日みています。家庭裁判所の父、多岐川さん。日本の父は岸〇総理みたいだなぁとみています。 多岐川さんのあいつは〇〇だ、皆も闇米食べただろう。ここで法の下の平等が、色々な面で、融通がきいていればと思ってしまいます。 史実なので、お仲間はとても辛い事だったのでしょう。家庭裁判所は、今は少年審判だけではなく、家庭の民事も扱っていますよね。知人らに、朝ドラみてみてと言いつつ皆みてくれてるかなぁ? 判事として、法を貫き、お亡くなりになったのは、う~ん?と考えてしまいます。 戦争孤児をボランティアで、みてあげている、弟さんのご活躍や心根を皆法曹界の方は、ご存知なのかもしれませんね。お金お金で、さぎったり卑劣らも数多くいます。体もよくなり、正社員で採用され、働ける様に頑張ります。パワハラでと、まだこんな事があるんだと嘆き悲しんでる人らもいて、パワハラ意地悪いじめなど、してる方はわからなければなのでしょうか?(笑)

  • @asadra_daisuki

    @asadra_daisuki

    19 күн бұрын

    コメントありがとう存じます✈️🌸🎵 朝ドラは毎日決まった時間を取られてしまうので、NHKが公式で出している振り返り動画を進めるといいかもしれませんね😊

  • @user-ue5gb4kl5z

    @user-ue5gb4kl5z

    19 күн бұрын

    @@asadra_daisuki そうですね。振り返りを薦めてみます。

Келесі