【海外の反応】「日本は絶対ポリコレに侵されない」ガンダムの生みの親富野由悠季監督のインタビューで語られた日本アニメ界の未来とは【反応集】

Фильм және анимация

#海外の反応 #日本 #ガンダム #ディズニー #アニメ #ポリコレ
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします♪
【チャプター】
00:00 富野由悠季監督のインタビュー
01:39 海外の反応(インタビュー)
▼お借りしている素材▼
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:白上虎太郎
voicevox.hiroshiba.jp/
・Canva
www.canva.com/ja_jp/
・DIVA‐SYNDROME
dova-s.jp/
・いらすとや
www.irasutoya.com/
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
お問い合わせはこちらへ
wingsentanibers@gmail.com

Пікірлер: 478

  • @user-xg3xt1wf3k
    @user-xg3xt1wf3k4 ай бұрын

    まず富野さんの記事でなんでフリーダム使ってんだよと言っている海外ニキたちが好きすぎるんだが

  • @user-wd8le7ip1b
    @user-wd8le7ip1b4 ай бұрын

    富野と言いつつフリーダム出されて キレる海外ニキたちすこ

  • @user-of4lt3yl7y

    @user-of4lt3yl7y

    4 ай бұрын

    投稿された時期に劇場版SEEDFREEDAMやってるからでは?

  • @MARI-000

    @MARI-000

    4 ай бұрын

    海外でもガノタはガノタ

  • @user-ko7fi3mi6u

    @user-ko7fi3mi6u

    4 ай бұрын

    @@user-of4lt3yl7y ここは「富野監督が制作にかかわったガンダム」の画像を使うのが礼儀というものでしょう。SEEDは富野監督の作品ではありません。

  • @user-of4lt3yl7y

    @user-of4lt3yl7y

    4 ай бұрын

    @@user-ko7fi3mi6u 確かに、言われてみればそうですね…

  • @user-jc9yh6be1p
    @user-jc9yh6be1p4 ай бұрын

    美男美女ばかりじゃないのがリアルよ、だからこそエンタメの中に美しさやカッコ良さを見出してクソな現実から逃避してんじゃんよ。それを…エンタメの中まで現実見せなくても良いじゃんって事よな。

  • @knobcreek5361

    @knobcreek5361

    4 ай бұрын

    でもその現実を見せるスタイルもちゃんとストーリーやキャラクターに魅力があればエンタメとして成立するんだよね まぁそういう作品がほぼ無くてポリコレのゴリ押しだからエンタメに現実を持ってくんな!ってなるんだけどさ

  • @grigor.h3929

    @grigor.h3929

    4 ай бұрын

    ポリコレ勢に「じゃ現実を見ろw」

  • @___-ny3vq
    @___-ny3vq4 ай бұрын

    誰が金払って 2時間説教されに行くんよってなぁ、ディズニーさん

  • @keiji0n

    @keiji0n

    4 ай бұрын

    まぁ同じ説教なら富野の説教聞くわな

  • @kq214

    @kq214

    4 ай бұрын

    富野の説教なら聞きたいかも

  • @yamamoto2222

    @yamamoto2222

    4 ай бұрын

    つまり誰が説教するかが大事ってことか

  • @user-ge4jx5sw4l

    @user-ge4jx5sw4l

    4 ай бұрын

    宮崎駿の2時間の説教は有り難がって聞きに行くんでしょ?

  • @sinlo767

    @sinlo767

    4 ай бұрын

    @@user-ge4jx5sw4l外省と内省は大きく異なるよやっぱり。今のディズニーがやってる外省は、客観論からの見直しを促されるからどうも怒られて説教されてるように感じるけど、宮崎なんかの内省的な説教は主観論的な立ち位置で自虐的な内容だから容易に哲学と交錯するしね。

  • @kna6442
    @kna64424 ай бұрын

    昔のアニメのほうが良かったって言う人は本当に多いけどそれは無意識に 「昔の傑作と今のいろんなアニメ」を比較してるだけだと思うんだよなあ。 昔も酷いアニメ沢山あったけどそんなもんもう忘れてるだろ?

  • @user-qr2gt6uj9y
    @user-qr2gt6uj9y4 ай бұрын

    そもそも日本人向けに アニメやってんの海外が観せろって言って勝手に見て盛り上がって口出しして 勝手に怒り狂い議論してんの下らないし馬鹿じゃないって 冷ややかな目で見てんのよ我々日本人はポリコレ勝手にやってろ我々を巻き込むなっていうスタンス

  • @user-bw3oc7sh6p
    @user-bw3oc7sh6p4 ай бұрын

    ガンダムに限って言うと 2Dと3Dをうまく使い分けてて 人間描写も戦闘シーンも大迫力で大成功してると思う これは種自由だけじゃなくて閃ハサやドアンもそう 衰退してると言えばジブリだろうな ジブリパークに手一杯で過去の遺産で食い繋いでる感がすごい

  • @meikuku5565
    @meikuku55654 ай бұрын

    なんだったら∀ガンダムみたいに当時にしてポリコレの最先端行ってるのがガンダムでしょ 付け焼き刃のポリコレ如きが付け入る隙はない

  • @mtukasa

    @mtukasa

    4 ай бұрын

    ロランには一体何人が性癖狂わされたことやら…

  • @yamamoto2222

    @yamamoto2222

    4 ай бұрын

    作中で一番狂わされた御曹司

  • @user-ne7wf8gw1t

    @user-ne7wf8gw1t

    4 ай бұрын

    「斬新なアイデア!」→「日本では昔からある技法の一つです」はよく見かけるパターン。来るもの拒まず去るもの追わずの精神というか国風や文化というか、そのためか創作にも色んな物が入ってる。 「気を付けろ、日本(と中国・韓国)に目を付けられたら何でもかんでもロボットか美少女にされるぞ。」ってネタがあるらしいな。

  • @sonic-bn4bt

    @sonic-bn4bt

    4 ай бұрын

    無性別だったり男の娘だったりレズ婚だったり 時代の先を行くガンダム

  • @user-ko7fi3mi6u

    @user-ko7fi3mi6u

    4 ай бұрын

    主人公が有色人種、被差別層の人間の描写、主人公に同性愛を抱く登場人物、顔やら体形やら人種やらに左右されない魅力的なキャラクター群。ほんと∀ガンダムはポリコレの最先端すぎるw

  • @yk7486
    @yk74864 ай бұрын

    ガンダムは国という境界がなくなって統一化された世界で何人だってのはナンセンスとなってメインからサブにまで色んな人種がいる そういう発想すらないんだよなポリコレって

  • @user-no8ri6lk6k
    @user-no8ri6lk6k4 ай бұрын

    個人的には、PSYCHO-PASS、攻殻機動隊、ガンダムなど既存の世界線の先を描く作品はどうしたって中身をしっかり考えて書かなきゃいけないから面白いんだよね。 文化や価値観を強制する力を跳ね除けて、「今後の社会はこうなる。世界はこうなるかもよ。」っていう批判を好奇心で包み込むことが出来る。 今のアニメも異世界ブームと言えど、面白いものはあるけど、平成初期のようなちょっと未来的で不気味で好奇心をそそるようなアニメがまた見てみたいなという気持ちもある。

  • @user-he9uq1ep1z
    @user-he9uq1ep1z4 ай бұрын

    ディズニーが衰退したのはポリコレ、LGBTに傾倒しすぎたせいだろう CGは関係ないと思うわ

  • @user-yt7tn3ei1y
    @user-yt7tn3ei1y4 ай бұрын

    やっぱ大正義は子供受けよ 種自由だって種放映当時のキッズに受けたからこそ今も大ヒットしてるし 将来的には鬼滅に影響受けた作品も期待できる

  • @knobcreek5361
    @knobcreek53614 ай бұрын

    80〜90年代の方がアニメの質が高かったって言いながら出てくるのが文字通り今でも語り継がれる名作ばっかりで「そらそこだけ抜き出したら昔の方が良かった」ってなるわなとしか言えんよな その良かったと言われてる時代だってクソアニメやぱっとしないアニメの方が多かっただろうに

  • @mtukasa

    @mtukasa

    4 ай бұрын

    特に90年代後半から2000年代中盤ぐらいまでは、エヴァの二匹目のドジョウを狙って深夜アニメが異常なペースで放送されてたからね 面白い面白くない以前にアニメーターが限界超えて働かされたせいでアニメとしての出来が完全に滅茶苦茶になってしまってる、 内容を語る以前のレベルの作品 ってのが決して少くなかったとからね…

  • @user-rx2nn1lq2c

    @user-rx2nn1lq2c

    4 ай бұрын

    90年代しか体験してないけど全然おもんないロボットアニメとかギャグテイストの冒険ものとか テレ東の平日18時台とかに大量にあったしねぇ 80年代もつまんなくて誰も完走してないから語り継ぐ人がいないだけで駄作は普通にありそう

  • @mtukasa

    @mtukasa

    4 ай бұрын

    @@user-rx2nn1lq2c 8,90年代ならOVAも凄かったね これ、わざわざOVAで出す必要あったか? 何を意図として作った? と制作側に問い詰めたくなるような作品が数え切れない程あった

  • @user-yu4tc5ex5q

    @user-yu4tc5ex5q

    4 ай бұрын

    国際映画社の最後の方はwww

  • @user-ok2vk7el1w

    @user-ok2vk7el1w

    4 ай бұрын

    まあニコ動でネタにされて愛されてるけどチャー研とかリアルタイムで見たら酷いだろうな…

  • @Kokoronodendousi
    @Kokoronodendousi4 ай бұрын

    SEEDだってディアッカとイザークが全てをこなしてくれる ありがとうディアッカ

  • @user-zd2kk3zb5k

    @user-zd2kk3zb5k

    4 ай бұрын

    グゥレイト!

  • @user-jack-

    @user-jack-

    4 ай бұрын

    数だけは多いぜ!

  • @user-gn2qg7fm3j

    @user-gn2qg7fm3j

    4 ай бұрын

    ディアッカが凄い勢いでチャーハンを炒める

  • @user-kc2dq5kh5t

    @user-kc2dq5kh5t

    4 ай бұрын

    キサカ「俺もいるぞ」

  • @kubsch9920
    @kubsch99204 ай бұрын

    ちっちゃいアニメスタジオが食い繋ぐために手を出すのがテンプレ異世界アニメなんだろうな。 ただ、大きなスタジオは継続的に面白いアニメを作れているからしばらくは問題ないと思う。 1番大事なのはアニメーターや原作者への待遇改善じゃないかな。

  • @user-ee5cy5nx5m

    @user-ee5cy5nx5m

    4 ай бұрын

    本当にその通りだよ、国はインボイスや、その他諸々の増税とかを潰して、まともは事をして欲しいよ

  • @user-ur2ff9pm9b
    @user-ur2ff9pm9b4 ай бұрын

    ガンダムに関してはモビルスーツをCG化することによって一般兵の戦闘も作り込めるからCGは使い所なんだよな

  • @nakachan5451

    @nakachan5451

    4 ай бұрын

    ガンダムは逆シャアとかF91の時代でも一般兵の戦闘シーンはかなり作り込まれてたしビームとか爆発の表現が異次元レベルで良かったからガンダムにはCGはいらないと思ってる。なんか閃ハサみたいなCGのガンダム見てると違う作品見てる感覚になるし

  • @user-ur2ff9pm9b

    @user-ur2ff9pm9b

    4 ай бұрын

    @@nakachan5451 今のアニメ制作会社はそんな余裕無いよ少しでも全部手書きでやったら最終的に使い回しばっかになるよモブ兵士の扱いは

  • @user-ux7mw2or4y
    @user-ux7mw2or4y4 ай бұрын

    日本の場合は「肌が黒いね んでそれがどうした?」 海外だと「肌が黒いから面白くなくても主役にしなくちゃ!」のイメージ

  • @user-po9px7wu1h

    @user-po9px7wu1h

    4 ай бұрын

    変に意識してないから自然な対応ができるし、逆に変に意識してるからそれしか目に入らない 「受け入れる」の精神は本当の意味での配慮だよなぁ

  • @southfield-os7sk
    @southfield-os7sk4 ай бұрын

    ロボコップ2だか3だかで、 「犯罪者を説得して改心させる(だったかな)」ってプログラムされたロボコップが、 完全に役立たずになってしまうってシーンがあったけど、 まさに今のディズニーは、あのポンコツロボコップだ。

  • @user-eu2zr7nv6c
    @user-eu2zr7nv6c4 ай бұрын

    玉石混交でも、規模の大小や想定する購買層は別々で、良い物も悪い物も尖った物も広く浅くの物もある 富野監督の専門家としての危惧は別にして、異世界モノが増えたからといってそれがアニメ衰退に繋がるって不安は別にないな なろう的フォーマットは少年漫画とは別物だし、さらにそれとは別に新海や細田といった作家やガンダムドラえもんしんちゃんといったかなり自由に出来るIPもある ディズニーみたいな一本化さえなきれば全部が全部ダメになることはないだろ

  • @user-uo4fz6ip9d
    @user-uo4fz6ip9d4 ай бұрын

    確かにフリーダムなのは違和感を覚えるが、それと同時に外国の人がフリーダム知っていてうれしい気持ちがあります

  • @HadeaRin

    @HadeaRin

    3 ай бұрын

    驚かずに聴いてください、SEEDと運命はねニチアサ枠になった事がありますよ、海外で。(子供の頃にガッツリ観た東南アジア談)

  • @user-co1dj1vx5z

    @user-co1dj1vx5z

    3 ай бұрын

    ​@@HadeaRinえぇ?!

  • @HadeaRin

    @HadeaRin

    3 ай бұрын

    @@user-co1dj1vx5z 母国では2006年の時に確か6時枠で、そのあと時々再放送もされたから高確率で初めてのガンダムが種になるんですよね。鉄血も放送されてると思いますが、メインの放送局でのアニメブームが終わりあんまり知られて無いと思う....キッヅ向けチャンネルだけが覚えていました。今更ながらガンダムをニチアサ枠にするって正気か????

  • @user-ic3rt6hp6s
    @user-ic3rt6hp6s4 ай бұрын

    エンタメはその国の余裕の尺度だと思う。 今のディズニーは手持ちの黄金を鉛に変える魔法しか残っていないように見える。

  • @okhan
    @okhan4 ай бұрын

    ポリコレなんか無い時代に 黒人を主人公にした∀ガンダムを作ってたことは無視するなよ

  • @user-vj5vu5cq3v

    @user-vj5vu5cq3v

    3 ай бұрын

    しかも女装する

  • @user-ip6jk7mg9x

    @user-ip6jk7mg9x

    3 ай бұрын

    ホントそうだよね。

  • @jimny2320
    @jimny23204 ай бұрын

    昔アニメの専門学校に通ってる時に富野監督が特別講師で授業を受けた時にガンダムは作りたくて作ったのでは無く金になるから作ったって発言が衝撃的だったのを覚えてる😳

  • @keketaka7837
    @keketaka78374 ай бұрын

    なろうで書籍化や漫画化するのはランキング上位作品。そこに載ろうとすれば、ある程度話の作り方はパターン化される。独創性を出そうにも、出尽くした感があるから難しい。 まあ、そのパターン化されたお話を作るのも大変なのだけどね。

  • @user-nr9ft5rx2k

    @user-nr9ft5rx2k

    4 ай бұрын

    今は悪役令嬢ばっかりなんだったか 異世界転生ブームの頃には信じられんだろうな

  • @keketaka7837

    @keketaka7837

    4 ай бұрын

    悪役令嬢ものはざまぁがスカッとするので数字が取りやすく、パターン化していても短編が多いので読まれやすいジャンルですね。 多いので独創性を出しにくいジャンルでもあります。 飛空船に変形するゴーレムや戦隊ヒーローを出した変わり種もありますが(笑)

  • @user-rs9et1ey8e

    @user-rs9et1ey8e

    4 ай бұрын

    それでも「薬屋のひとりごと」みたいな例外が出てくるから侮れないんだよな。

  • @user-rg7vs2vq1j

    @user-rg7vs2vq1j

    4 ай бұрын

    王道を真面目に作ろうとすると難易度高い。

  • @user-pl2yn3oc8y

    @user-pl2yn3oc8y

    4 ай бұрын

    今はアニメ化のハードル下がって駄作アニメが目立つ展開になったわな。1クールで終わりとか、あっても2クール。比較的○シーズンと続いているのは漫画原作が多い気がする。なろう系はマジでクールが短命の単発屋多いね

  • @user-kq6hg9xj2w
    @user-kq6hg9xj2w4 ай бұрын

    水星の魔女の主役2人の関係は上手だなって思った。序盤に「水星人ってお堅いのね。こっちでは普通よ」って女性同士の結婚をさらっと話してあとはそこを殊更掘り下げる事なく普通のガンダムだったからね。ポリコレ対応としてはバッチリと思った。

  • @grigor.h3929

    @grigor.h3929

    4 ай бұрын

    シード系もね。 キラxアスランxラクスxカガリxフレイ等超性別関係はどう見ても普通じゃない。

  • @Moongod_Rher

    @Moongod_Rher

    4 ай бұрын

    あれガンダムじゃないだろ、ガンダムパクった凡作アニメじゃないか

  • @AnimalHero-AzarasiFire

    @AnimalHero-AzarasiFire

    3 ай бұрын

    でも結局手を繋いだだけで終わったんだぜ?キスくらいしてほしいよな。見ろよキラとラクスをロマンティックスだぜ?

  • @user-bx9jp5bu5p

    @user-bx9jp5bu5p

    3 ай бұрын

    @@Moongod_Rher 🤓「ガンダムっパクったアニメ!チー!」

  • @Moongod_Rher

    @Moongod_Rher

    3 ай бұрын

    @@user-bx9jp5bu5p 百合厨プンプンで草😊

  • @yamayamaZ
    @yamayamaZ4 ай бұрын

    異世界ものハーレムものばかりって今に始まったことじゃないし、逆に今は世界でヒットしたブラッククローバー、記録的ヒットしたスパイファミリーと鬼滅と呪術、ハイキューも映画がヒット……ジャンプアニメ全盛期だぞ

  • @the_3rd
    @the_3rd4 ай бұрын

    ディズニーは経営トップが「トランプは我慢ならん!もっと作品に明確な政治的主張を入れていこう!」って役員会だか経営会議で明言しちゃってるから、現場レベルでどうにかなる話じゃないよね。

  • @knobcreek5361

    @knobcreek5361

    4 ай бұрын

    ポリコレの対局には居るけどトランプはトランプで行き過ぎてるからダウト

  • @the_3rd

    @the_3rd

    4 ай бұрын

    @@knobcreek5361 トランプという「劇薬」に希望を見出さなきゃならないほど合衆国の社会はグローバル&ポリコレ勢に追い詰められている、そのように理解しています。瓦解寸前なんじゃないですかね。

  • @arakikyuubi5554

    @arakikyuubi5554

    4 ай бұрын

    @@knobcreek5361「勝った方が我々の敵になるだけです」

  • @user-xw4oj3nu3f
    @user-xw4oj3nu3f4 ай бұрын

    なんかの画像で日本と海外の比較があったけど、日本は色んな作品で多様性を表現してるけど海外は一つの作品で多様性を表現させるからごちゃごちゃでへんてこになってるってあったな

  • @Surasima
    @Surasima4 ай бұрын

    清濁混合、神作も駄作もぽんぽん生まれるからこその「自由」よ。

  • @user-yq1by5zb6d
    @user-yq1by5zb6d4 ай бұрын

    ポリコレは多様性がないから衰退するのは仕方ない もっと時代に適応して多様性を取り入れていくべきですね

  • @thevisitor1891

    @thevisitor1891

    4 ай бұрын

    多様性を求めた結果多様性じゃなくなる最高に皮肉

  • @user-ne7wf8gw1t

    @user-ne7wf8gw1t

    4 ай бұрын

    @@thevisitor1891 多様性じゃなくて、今まで無かった物を追求するにしてもそれ一辺倒になっちゃってるから駄目なのよね。別にこうしたいああしたいは良くて、それを強要しちゃうからアカン。

  • @user-po9px7wu1h

    @user-po9px7wu1h

    4 ай бұрын

    @@user-ne7wf8gw1t 言いえて妙 こうしたい!という理想がなければ人に歩み寄る協調性もないから取っ散らかっててただわがままなだけよね

  • @Moongod_Rher

    @Moongod_Rher

    4 ай бұрын

    汚い表現だけど糞愛好家が多様性語って動画を無理やり見せてくるもんだしな、今のポリコレって

  • @user-rt7os9cj4l
    @user-rt7os9cj4l4 ай бұрын

    水星の魔女そんなにひどかったか? 当初は女性で褐色だからとかでポリコレ騒がれてたけどディズニーのキャラと違ってスレッタかわいいし別に百合に抵抗感無いし 強いて言うならもっと戦争らいしことはしてほしかったけど

  • @Moongod_Rher

    @Moongod_Rher

    4 ай бұрын

    キャラ造形は良いけどストーリーが微妙やね、グエルが主人公っぽくなってるのも良くなかった、主人公の負う苦難を大体グエルが被ってたりするし、戦闘の規模小さい、犠牲になるネームドはそんなに居ないしなんか、ガンダムらしくない。

  • @user-oz9wr8mz7y

    @user-oz9wr8mz7y

    3 ай бұрын

    ​@@Moongod_Rher単に自分に合わなかったってだけの話を無駄に広げるな、説明下手か

  • @gerogerorin
    @gerogerorin4 ай бұрын

    個人的には3Dはあまり好きじゃない 否定はしないけど 2Dの絵が動いて時に実写以上のリアリティや奥行きを感じさせてくれるからアニメが好きなんだ

  • @telesu4942

    @telesu4942

    4 ай бұрын

    私も作画の方が好きだが、でも閃光のハサウェイは手書きではあのクオリティにできなかったと思う。 CGだから悪いと言う事ではなく、使い方の問題だと思う

  • @ernesto893

    @ernesto893

    4 ай бұрын

    ガンダムではないけどガルパン 最終章は話を重ねるごとに3DCG技術上がっているし個人的には閃光のハサウェイよりも使い方を熟知している。あまりにもクオリティ高いせいで制作にかなり時間かかっているが…

  • @utamaru3581a

    @utamaru3581a

    4 ай бұрын

    日本人に受け入れられるCGは2Dのように見えるやつ。海外のような現実の再現をするためとかヌルヌルモーションのやつは基本的に不評。

  • @kiro-desu

    @kiro-desu

    4 ай бұрын

    @@utamaru3581a M◯PPAみたいなね

  • @user-go9jo5ul1h

    @user-go9jo5ul1h

    4 ай бұрын

    好みの問題もあるけど今後技術がやノウハウがたまれば或いは

  • @user-pk4yb9qw4r
    @user-pk4yb9qw4r4 ай бұрын

    元祖異世界物は御大の「聖戦士ダンバイン」。現代のラノベ系異世界はRPGの設定を持ってきただけ。

  • @mtukasa

    @mtukasa

    4 ай бұрын

    自分的には今の異世界物の大本になったのは「神秘の世界エルハザード」じゃないかなって気がする チートって程では無いけど異世界に来て超能力を持った主人公、 現地の女の子にモテモテ っていうテンプレをこの時点でやってるし

  • @user-bq4ec2bd6l

    @user-bq4ec2bd6l

    4 ай бұрын

    ダンバインは1983年でドラクエやFFより3年も早くて、ダンジョン&ドラゴンズもまだ日本で展開してない時期の作品だからね。ベースはおそらく指輪物語なんかのハイファンタジーだろうし、富野監督は偉大なパイオニアだと改めて感じる。

  • @user-rs9et1ey8e

    @user-rs9et1ey8e

    4 ай бұрын

    今のなろう系異世界物って「作者の脳内TRPGリプレイ(ルールガバ)」 に思えてならない昭和の人間。 でも一定の良作を出す場でもあるので無くなっては欲しくない。

  • @arakikyuubi5554

    @arakikyuubi5554

    4 ай бұрын

    異世界ものって昔からありますよね。 不思議の国のアリスとかオズの魔法使いとか。 でも、あの辺はちゃんと帰る場所があるのが現代のものとの違いかも。

  • @user-lv9rg3bf3d
    @user-lv9rg3bf3d4 ай бұрын

    個人的な感想ですが、富野監督が現状に苦言、諫言を言ってくれてるうちは大丈夫な気がする。

  • @vanda2921
    @vanda29214 ай бұрын

    MAPPAとかufotableは作画が強いだから面白い原作って前提条件が必要なんだよ()

  • @user-vr3qm8ut4t

    @user-vr3qm8ut4t

    4 ай бұрын

    MAPPAそうだと思うけど鬼滅の刃はufotableじゃなきゃ成功してなかったよ

  • @Moongod_Rher

    @Moongod_Rher

    4 ай бұрын

    ​@@user-vr3qm8ut4tまさに過大評価作品の一つだよな

  • @user-gp2jb3fu5k

    @user-gp2jb3fu5k

    3 ай бұрын

    やっぱufotableって偉大だなぁ

  • @user-bx9jp5bu5p

    @user-bx9jp5bu5p

    3 ай бұрын

    @@Moongod_Rher 流石に盲点だろ

  • @kon3861

    @kon3861

    3 ай бұрын

    ​@@Moongod_Rher面白くないとは言わんが社会現象を巻き込むほどの面白さがあるとは思わないよね でもジャンプ系で一番見やすい部類ではあるし幅広い読者層に受けたのは納得ではある

  • @user-jx6kl1jh7t
    @user-jx6kl1jh7t4 ай бұрын

    富野はむしろ表現規制の中でどれが良いか悪いかを楽しむ節すらあった方だからな。ガンダムリュウの黒人設定がはねられて、この辺の黒人コードがようやく90年代に解禁されたのを喜んでたし。

  • @user-kc3em2ci3x
    @user-kc3em2ci3x4 ай бұрын

    アニメはその前にアニメーターの環境を改善した方がいいと思う。

  • @kuroino06327

    @kuroino06327

    3 ай бұрын

    アニメが衰退するならそっちの方だよな

  • @mom-tg1vr

    @mom-tg1vr

    2 ай бұрын

    ちょこっと描けば生活出きるようになると仕事しなくなっちゃうw

  • @yumie57
    @yumie574 ай бұрын

    ディズニーにしたって今の惨状になる前は 『テンプレ』だとか『古臭い』って散々あっちのオタクが叩いてた癖に 今になって昔のディズニーは良かったとか言い出してんだから草なんよ

  • @user-gw4mn1oe4j
    @user-gw4mn1oe4j4 ай бұрын

    ハイキューが数日で SEED超えそうだからマジでアニメ全盛期だよな今

  • @user-qb5ip4so8w
    @user-qb5ip4so8w4 ай бұрын

    最近のテレビ業界に規制をかけすぎて面白い要素がどんどんと削ぎ落とされている所があると思うそんな規制って本当に必要なんだろうか

  • @user-fx9zh8ec2d
    @user-fx9zh8ec2d4 ай бұрын

    自由って何だっけ?ポリコレを押し付ける自由よりも、それに反発する自由が欲しい。基本的に人は理不尽を押し付けられるのが嫌いだからな

  • @hamakko9875

    @hamakko9875

    4 ай бұрын

    ?「強いられてるんだ!」

  • @user-jy4wy5fp4v
    @user-jy4wy5fp4v4 ай бұрын

    水星の魔女酷いとか言ってる奴いてピキりかけた

  • @zugotarou
    @zugotarou4 ай бұрын

    ディズニーがデスティニーに見えた俺は終わってるのか…

  • @inugamisan9815
    @inugamisan98154 ай бұрын

    90年代を美化しすぎでしょ。90年代にだって話題に上がってないだけで、今でいう低品質なろう系みたいな作品も沢山あったぞ。

  • @user-jx6kl1jh7t

    @user-jx6kl1jh7t

    4 ай бұрын

    アニメは何かがウケて爆発的に増加→質が…と言うのを繰り返してるからな。エヴァ後なんて顕著だったもん。

  • @user-ne7wf8gw1t

    @user-ne7wf8gw1t

    4 ай бұрын

    人間は思い出補正が掛かるからね仕方ないね。生暖かい目で見守る。

  • @user-wi2cy3ov9c

    @user-wi2cy3ov9c

    3 ай бұрын

    そもそも良い作品とか目立つ作品しか時代を超えないからね…

  • @user-we8si4gb5r
    @user-we8si4gb5r4 ай бұрын

    ディズニーがSEEDフリーダムを作ったらアスランのHな妄想をキラに変えてて最後は裸のキラとアスラン、シンが抱き合って終わりそう😅

  • @user-ip6jk7mg9x

    @user-ip6jk7mg9x

    3 ай бұрын

    そうなる可能性がとても高いね。アイツラ手前の都合よく改変してぶち壊しにする天災だからなあ

  • @user-ll1pn3nb2e
    @user-ll1pn3nb2e4 ай бұрын

    ポリコレ配慮? まぁしてなくもないですけど… でリコリス・リコイルとかポケモンお出ししてくるのホンマ強い

  • @user-ws9nf3pr3r

    @user-ws9nf3pr3r

    4 ай бұрын

    キカイと友達なゼンカイジャーも付けよか?

  • @user-ds3px9yz7w

    @user-ds3px9yz7w

    4 ай бұрын

    ターンエーガンダム 主人公は黒人で産まれは最下層女装もできるし全シリーズ1可愛い付き纏って来る御曹司が居る中の人は朴路美さん こんな配慮溢れた作品なのに放送1999年なんだよな

  • @hsot1998

    @hsot1998

    4 ай бұрын

    ポケモンはポリコレ等の外圧を『新しい性癖』だと思っている節があるw

  • @yamshiso6093

    @yamshiso6093

    4 ай бұрын

    @@user-ds3px9yz7w 初代からリュウさんやララァの事例ありますね 近年だと水星たぬきですね

  • @greenpeacegp7250

    @greenpeacegp7250

    4 ай бұрын

    日本は属性盛っても容姿は絶対崩さないから見ていられる。

  • @user-im9cz7dq6v
    @user-im9cz7dq6v4 ай бұрын

    っなもん、呪術廻戦みたい超大作が、ぽんぽん出てきてたまるか!と言うか1980~1990年は異常なだっただけやぞ。

  • @user-st7vo1wz3t
    @user-st7vo1wz3t4 ай бұрын

    解るはずだ!ポリコレを輸入しちゃならないって!みんなには解るはずだ!(カミーユビダン)

  • @iii461
    @iii4614 ай бұрын

    7:10 アンタらの下らんイチャモンに配慮した結果じゃないのか?

  • @Potelong.master
    @Potelong.master4 ай бұрын

    ガンダムは宇宙世紀でまだアニメ化してない作品も沢山あるから今後数十年は安泰だろうな。それよりバンダイというアナハイムの化身がある限りガンダムは不滅だ

  • @user-ic9fo2do2u

    @user-ic9fo2do2u

    4 ай бұрын

    何がありました?クロスボーン以外に

  • @shin8183

    @shin8183

    4 ай бұрын

    ⁠​⁠​⁠​⁠@@user-ic9fo2do2u ・逆襲のシャア ベルトーチカチルドレン ・ガンダム ヴァルプルギス ・ガンダム センチネル ・ミッシングリンク、ブルーディステニー ・ガンダムF90、アグレッサー とりあえず挙げてみた

  • @ap-cx5xc

    @ap-cx5xc

    4 ай бұрын

    ​@@user-ic9fo2do2u 今の時点でアニメ化されてないのを軽く挙げるだけでもF90、シルエットフォーミュラ、G-UNIT、フローズンティアドロップ、トワイライトアクシズ、(絶望的だけど)センチネル...と大量にある

  • @ravelclearseed1431

    @ravelclearseed1431

    3 ай бұрын

    ガンダムの展開的に外伝のアニメ化は基本やらんよ?UCはサンライズ主導の完全新作だったし、サンボルは外伝ですら無いパラレル作品を自称してる クロボンも元はF92(仮)のアニメが頓挫したのがきっかけなので最初からアニメ化しない前提で生まれた作品なんだわ それよりは完全に新しい世界観で作った方が新規も入りやすいってわかったのでそっちを主体にやってる

  • @user-pd9cg5dy2d
    @user-pd9cg5dy2d4 ай бұрын

    ありがとう海外ニキ、ネキたち... やる気が俄然湧いてきた!

  • @Nakamoo16
    @Nakamoo164 ай бұрын

    最近の海外CGアニメも部分的に手書きにしたりコマ数を落としたりしてジャパニメーションらしくすることがありますね。 ドリームワークスのバッドガイズ、長靴をはいた猫とか これからは折衷が進んでいくと思います

  • @user-iq4tx8pl2c
    @user-iq4tx8pl2c4 ай бұрын

    日本だってポリコレやESGを完全に否定はしないけど、西洋ほど過剰に導入はしないと思いたい。

  • @user-ig6te3tt1l

    @user-ig6te3tt1l

    4 ай бұрын

    っていうか、多種多様な作品がある状況が健全であって、一つの作品に全部ぶっこんで全部の作品を均質化するなと言いたい。

  • @user-ew6nz6jq5r

    @user-ew6nz6jq5r

    4 ай бұрын

    そういう作品もあるよねってのが日本 そればっかりの作品しかないよねってのがポリ堕ちした海外

  • @user-rx2nn1lq2c

    @user-rx2nn1lq2c

    4 ай бұрын

    実写版ワンピースも配慮はしつつ全く邪魔にならないようにやってるから ハリウッドほど違和感も無いし作品の質を損なってないね

  • @yoyotaros
    @yoyotaros4 ай бұрын

    似たような異世界モノが跋扈してて不安な人のコメもあったが、あかほりさとるが流行り過ぎた時代(冴えない男子のハーレムモノばっかになってた)の方がアニメ界の未来が見えなかったぞ笑 あれを越えられたんだからまた大丈夫と思う

  • @mikan_orange_lemon
    @mikan_orange_lemon4 ай бұрын

    古い作品で海外に知られてるような物はそもそも名作だけという 昔からアニメも漫画も玉石混交、石の割合が当然多めだよ つまり今は石ころですら海外に届くくらい販路が整備され人気がある、それだけのこと

  • @user-nx4jx6ix7e
    @user-nx4jx6ix7e4 ай бұрын

    アニメに限ったことじゃないけど「『失敗』への寛容さ」が無くなって、過剰に慎重・保守的になったり作り手の持つ『個性』が発揮し辛い環境になっていくのは残念に思える

  • @user-om6ki9xc8z
    @user-om6ki9xc8z4 ай бұрын

    ポリコレも問題だが、もう一つオリジナル作品が興行的にリスク高く日本のドラマ・映画と同じく原作アリが興行収入目当てで増え過ぎなのも危惧しているのではと考えます。

  • @otak1268
    @otak12684 ай бұрын

    国に関係なく「物語に真摯に向き合う」事が大事かもしれん。客の顔色を見すぎてもダメ、ましてや思想ありきで物語を描くことは論外。クリエイターが作りたい物語を納得いくまで作り込めば客はついてくる

  • @almondsquid2011
    @almondsquid20114 ай бұрын

    ビデオゲーム、PCゲーム、スマホゲーなどと同じく、アニメや実写、特撮も駄作が大量に出てくる環境があって初めて良作が生まれる素地が整うんやで

  • @Prinriki
    @Prinriki4 ай бұрын

    シドニアの騎士はフル3D作品だけど迫力あって綺麗でとってもすき ガンダムシリーズでもフル3DのMSイグルーがあるけど、あっちも迫力あって綺麗でとってもすき アルドノア・ゼロとか86とか一部(兵器)だけ3Dの作品もとってもすき (結局何が言いたかったか忘れた。)

  • @sleepsukaru1626
    @sleepsukaru16264 ай бұрын

    コードフェアリーニキいて嬉しいわ

  • @user-pd2mr1zk4c
    @user-pd2mr1zk4c4 ай бұрын

    5:23 す、スマホ太郎をバカにするんじゃない!スマホ太郎はすごい作品なんだぞ!映像映えしないし、難しい単語もないし、画面を見る必要がないから作業用アニメとして超いい感じなんだよ!絵を描きながら、小説書きながらでも流せるアニメなんだぞ!だからスマホ太郎をバカにしちゃいけない!!

  • @hamakko9875

    @hamakko9875

    4 ай бұрын

    😂

  • @user-kc2dq5kh5t
    @user-kc2dq5kh5t4 ай бұрын

    ただ、なろう系のように中身スカスカアニメも増えすぎておかしくなりつつもあるからね

  • @ST-rm6qg

    @ST-rm6qg

    4 ай бұрын

    俺もなろう系に関しては同意だが、すそ野が広いほうが頂きも高くなるっていうしね。 日本が進化してるのは一見下らない事も含めて『自由にいろいろなチャレンジができる』からだと思う。 かたやアメリカで跋扈してるそれは口では差別をなくすとか言いながらも、実際は差別主義者、原理主義者が独裁体制を強いてクリエイターの自由を奪っている。 昔ハリウッドで共産スパイが跋扈してアカ狩りの取り締まりが起きたように、メディア業界って度々染まるからね~。

  • @user-id5bs1hf2h

    @user-id5bs1hf2h

    4 ай бұрын

    ポリコレより800倍マシ

  • @user-po9tc2if8j

    @user-po9tc2if8j

    4 ай бұрын

    確かなろう系って中国で人気あるんじゃなかったっけ?日本人には不評だけど…。

  • @user-mc8qe8cb3m

    @user-mc8qe8cb3m

    4 ай бұрын

    なろう系は言ってみればB級アクション映画だ 特に理由もない筋肉ムキムキの主人公が主人公に助けられる為のヒロインと出会って、主人公に倒される為に用意された敵役をボコボコにして最後は海岸でヒロインとキスをしてEND 中身なんて欠片もないスカスカさだけど、頭空っぽにして見て見終わるとスッキリ爽快 なろう系もこれと同じような楽しみ方をするものと考えればいい

  • @user-nn5sp7zv1l

    @user-nn5sp7zv1l

    4 ай бұрын

    重厚なストーリーもいいけど、気軽に見れる作品もほしくなるのよ。

  • @user-sx6te1vr4v
    @user-sx6te1vr4v4 ай бұрын

    残念ながらオタク業界にも徐々にポリコレが浸透していっているけど、面白さの核みたいな部分は守られて欲しい。ハリウッドの大作映画はもうそれすら壊され始めている。

  • @user-qe5gq6fc6g

    @user-qe5gq6fc6g

    4 ай бұрын

    まだオタクアニメと言われる(今やサブスクで死語)では褐色=性癖、トランスジェンダーがTSモノ として(おにまい)にされたりレジスタンスみたいに行動してるからなここら辺は

  • @4BLOCKERS
    @4BLOCKERS4 ай бұрын

    「ディズニー」と例えば「ジブリ」で比較するなら分かるが、「ディズニー」と「日本のアニメ」で比較するのはさすがにディズニーの荷が重いだろw

  • @MaftyNavueErin.
    @MaftyNavueErin.4 ай бұрын

    その時期その時期でやるアニメの中に人気作がどのくらいの確率で入ってるかだなぁ…

  • @user-qv1cd5uq6b
    @user-qv1cd5uq6b4 ай бұрын

    画の綺麗さにばかり頼りすぎちゃういけないって事なのかな?

  • @user-ni9om4jh8c
    @user-ni9om4jh8c3 ай бұрын

    散々他民族を差別してきた国が人種への配慮が行きすぎて衰退していくの皮肉すぎる

  • @user-il4qh6jm8l
    @user-il4qh6jm8l4 ай бұрын

    0:16 超名シーン

  • @yuukirinon
    @yuukirinon4 ай бұрын

    個人的に作る側として感じてることは… 「消費するもの」 になってきてるので、薄利多売では無いですが、平均的で頓着のない、当たり障りのないものになっていく。 それらは、小説の方が顕著ではあるんですが、一日10万文字単位が提供されるなかで、それらを単純に消費するだけの時代が見え隠れしてますからね。 富野先生が言っているのとは違う観点かもしれませんか…ひしひしとは感じてます。 富野先生が感じてるのは「手で書かない」ことや、人の指先で感情や体温を与えるということだと思いますが、AIやデジタルではそれが伝わりにくいですからね。 それに、中身スカスカであれば、人が介在しなくてもAIで作れる時代になってしまいましたからね。 その脚本やシナリオで満足できる、趣味思考が移行していく中での、変革時期だとおもってます。 ひとは恐らく、会話から目に見えるものから「体温」を感じ取っているのかもしれませんね。

  • @user-cj8qe9bg8k
    @user-cj8qe9bg8k4 ай бұрын

    海外ニキ、あんまり富野監督を持ち上げてると、ザンボット3を劇場化しちゃうかも(´・ω・`)

  • @mochiken67
    @mochiken674 ай бұрын

    実際ロボットアニメは2Dアニメ作れる人材が減って3DCGばかりになりつつあるね 3Dが嫌いなわけじゃないけど描ける人が減るのは寂しいな

  • @user-ry9eo8si6k
    @user-ry9eo8si6k4 ай бұрын

    ポリコレ配慮しなければおそらく現状維持が続くでしょう。粗製濫造の作品は昔からあったし今は異世界ものが溢れてるけど、今期ダンジョン飯や薬屋のひとりごとみたいに内容も作画もレベルが高い作品もあるので、そういうのが残っていれば大丈夫。

  • @grigor.h3929

    @grigor.h3929

    4 ай бұрын

    日本製は普通にポリコレ回避属性があるよ? キャラは日本人+深い友情→少数派配慮→はいポリコレ

  • @user-oj8mq3jr1x

    @user-oj8mq3jr1x

    3 ай бұрын

    @@grigor.h3929 なんなら黒人出せって言われたらスタイルグンバツの褐色娘出すし同性愛者出せ言われたらGLBL出すし障害者出せ言われたら座頭市か片腕オートメイル出すぞ

  • @user-ry4qf1zi2k
    @user-ry4qf1zi2k3 ай бұрын

    なろうハーレムの前は石鹸枠というものが流行ってた。その前は電撃文庫系か。 質が高いものもあれば勘弁してくれよ、な作品も多々あった。

  • @rudderfish
    @rudderfish4 ай бұрын

    あの手の週刊誌は(わざわざ作ってでも)そういう話しか載せないからあてにしない方がいい 考えない人、自分で調べたりしない人がああいう雑誌に載ってる話をホンキにする

  • @ghuhiko5560
    @ghuhiko55604 ай бұрын

    繁栄があれば衰退があるって確かにそうだな…

  • @wanko0011
    @wanko00114 ай бұрын

    口兄いというのは適格な答えだね。CG化やポリコレ化によって衰退していく可能性はある。尖った作品っていうのは、いい突破口だ!

  • @OPython
    @OPython4 ай бұрын

    ホワットイフは面白かったからまだ完全にディズニーに絶望していない

  • @user-io8jq2jx1h
    @user-io8jq2jx1h4 ай бұрын

    今、映画やってるからその時に聞いただけじゃないか?😊

  • @user-wk8vs8ep5s
    @user-wk8vs8ep5s4 ай бұрын

    アニメやゲームや映画のような気軽に叩けるものしか叩かない人には真の世直しは無理。

  • @ghfj0120
    @ghfj01204 ай бұрын

    日本のアニメ、マンガが面白いのは作家が作りたいものを全力で作ってるから面白い ディズニーのポリコレに配慮した作品は作らされてる感が伝わってくるから面白味がない

  • @user-do2eo9ze9t
    @user-do2eo9ze9t4 ай бұрын

    コドフェ好き海外にいるのか…意外

  • @user-lj8he3kc2g
    @user-lj8he3kc2g4 ай бұрын

    製作委員会方式の功罪は大きいとは思う

  • @to6837
    @to68374 ай бұрын

    アメリカのポリコレは日本のアニメと違って多様性や自由が無いから衰退したんだよ

  • @Tinkokusai1919
    @Tinkokusai19194 ай бұрын

    フィクションにノンフィクションを混同させようとしてるポリコレは、滑稽にしか見えない

  • @user-oh5yc9db5o
    @user-oh5yc9db5o4 ай бұрын

    90年代に米に留学して驚いたのは、ハリウッドにもB級、C級の超下らない映画が山程あるという事だった。 日本に来るのは厳選された上澄み作品だけだったから、それがハリウッド映画だと思ってた。(今は上澄みまでクソになっているのだが) 90年代のアニメの方が面白かったという感想は、それと同じだと思う。 今は配信で底辺作品まで全て見られる様になったから。

  • @user-po4lz4tu3u
    @user-po4lz4tu3u4 ай бұрын

    問題なのはポリコレを取り入れることじゃなくて、魅力のないものを作ることなんだよな。

  • @user-rh6xr5px6g
    @user-rh6xr5px6g4 ай бұрын

    ディズニーは昔から好きじゃなかったけど、今ははっきり嫌いと言える SWとマーベルを台無しにしたことは許さん 日本アニメは染まってくれるなよ

  • @user-vy9yu7zh6t
    @user-vy9yu7zh6t3 ай бұрын

    正直seedもツッコミどころ満載だったけど それよりツッコミどころが多いのがディズニー もしもちゃんと映画が進化してたら敗北してたのseedだったかもね

  • @azncha7926
    @azncha79264 ай бұрын

    ジ・オリジンとかククルスドアンとか、人物・背景の作画はいいのにCGで描かれるモビルスーツがガンプラにしか見えなくて残念。 ユニコーンの変身みたいな、CGじゃないと表現できない細かい描写にだけCG使ってほしい。 逆にseedやAGEやビルドとかの合体・換装からの決めポーズみたいなのはCGで作っても全くかっこよくならないと思う。

  • @utautai_kabocia
    @utautai_kabocia3 ай бұрын

    1作品くらい、ポリコレ超配慮の風習アニメを見てみたい自分がいる。

  • @user-ct4jz3om6l
    @user-ct4jz3om6l4 ай бұрын

    アメリカのアニメが衰退していったのって、ポリコレもあるけど、結局勧善懲悪のワンパターンの大味作品バッカになったのもあると思う。日本の漫画アニメは様々なシュチュエーションが題材になってるけど、アメリカの作品は動物かヒーロー物しかないもんな。

  • @user-et6ng5fo3k
    @user-et6ng5fo3k4 ай бұрын

    大物アニメ監督と聞いて「ヤマカンに言われてもな~」と思ってクリックしなかったんですが、 富野御大の事だったんですね。

  • @user-ws9nf3pr3r
    @user-ws9nf3pr3r4 ай бұрын

    楽しくなければアニメじゃない!それを分かるんだよポリコ!

  • @danjiki810
    @danjiki8104 ай бұрын

    スマホ太郎はオルガが居ないと始まらないから仕方ないよ

  • @user-sc2ob9zk6k
    @user-sc2ob9zk6k3 ай бұрын

    好きの多様性が増えて一つの作品に好きな人の数が減ってるけどアニメ自体が好きな人はどんどん増えてる気はするそれはそれとして押しつけは良くない

  • @kendonbabypunks0216
    @kendonbabypunks02164 ай бұрын

    富野監督といえば 「鬼滅潰す、EVA潰す」との発言もあるけど、これは両作品に対する「最高の褒め言葉」でもあり、監督のパワーを感じる。 日本が世界に誇れるのはアニメとサブカルチャー位だから。

  • @user-wn2yb9fo8g

    @user-wn2yb9fo8g

    4 ай бұрын

    越える作品が出てこなければ衰退していると同義だからね

  • @greenpeacegp7250

    @greenpeacegp7250

    4 ай бұрын

    アニメとカルチャーだけ(GDP世界4位)

  • @kendonbabypunks0216

    @kendonbabypunks0216

    4 ай бұрын

    @@greenpeacegp7250 それな。 あと1人辺りの国民総生産は実際は44位(G7の中では最下位)らしい💦

  • @bishabishabishamonten

    @bishabishabishamonten

    4 ай бұрын

    富野の「潰す」は「もっと面白えアニメ作ってお前の作品なんて話題にすらならんくしてやる」ってニュアンスだからね 海外の「コレハサベツアニメ!イマスグジシュクシロ!」とは根本的に方向性が違うんだよな 前を走ってるヤツがいた時に追い抜かしてやる!って走るのが富野。 後ろから足引っ張って走れなくしてやる!ってのがポリコレ。

  • @user-mx9dw3ys8g
    @user-mx9dw3ys8g4 ай бұрын

    80〜90年代のアニメ世代だが 海外の奴らが思うほど凄いのより駄作のが多いぞ

  • @Digger_Grave3150

    @Digger_Grave3150

    4 ай бұрын

    生存バイアスってやつよね いい作品は語り継がれるけど、そうでない作品は振り返られることも無いっていう

  • @knobcreek5361

    @knobcreek5361

    4 ай бұрын

    わしゃがなで昔のニュータイプやアニメージュの振り返りやってるけど、明らかにちょいちょい当時の流行りに乗った地雷臭がプンプンするアニメもあるもんなw

  • @canitruncrysis7697
    @canitruncrysis76973 ай бұрын

    最近の記事か?これ本当に 一瞬CGブームあったけどとっくに乗り越えただろ

  • @bersergazerberus
    @bersergazerberus4 ай бұрын

    確かに監督の言うような危機感は俺にもあるけど、日本はもう出し尽くしちゃった感があるので、今は粗製乱造で誤魔化してるような気がしないでもない。 しかしながらそこから出てくる名作や神作もあるので、衰退はまだ先だと思ってる。 何せ、それに触発されてフィリピンのボルテスは大成功をおさめ、今度は闘将ダイモスもやってくれるんだからな!

Келесі