【海外】私達の青春曲18選➡全て日本が原曲と知り”唖然”とした現地の反応【オリジナルは日本】

Ойын-сауық

ご視聴ありがとうございます!ぜひ、あなたのコメントをお聞かせください。
チャンネル登録もよろしくお願いします → / @japanの鼓動
▼素材サイト一覧
pixabay:pixabay.com/ja/videos/
Pexels:www.pexels.com/ja-jp/
photoAC:www.photo-ac.com/
MotionElements:www.motionelements.com/ja/
本動画は、どの国家、民族、あるいは思想に対しても悪意を持って誹謗中傷するものではなく、差別を促す意図もございません。
本動画は、インタビュー、報道機関の発表、新聞やインターネットの記事、SNSからの情報をもとに、客観的な実情やデータを根拠に製作されています。
このチャンネルは、著作権を侵害する目的で運営されているわけではありません。
動画で使用されている映像素材は、ライセンスを保持しているものや、Googleからの引用によるものです。

Пікірлер: 491

  • @user-gu9wr1xq6m
    @user-gu9wr1xq6m29 күн бұрын

    ネットが無かった時代にはバレなかったが、これからは直ぐにバレてオリジナルの大切さが分かるだろう ただし、K国は除く

  • @user-cj8wg7vj9y
    @user-cj8wg7vj9y21 күн бұрын

    日本の音楽著作権協会は、「ピアノ教室や盆踊りも金払え」とか鬼のようにシビアなのに、なぜか外国人には甘いんだよな。

  • @toshimi1915
    @toshimi191529 күн бұрын

    起源主張して逆に損害賠償請求してくる国よりマシだと思う。 おまけにあの国の裁判所、平気で起源認めるし。

  • @user-mv7ye7cb9z

    @user-mv7ye7cb9z

    29 күн бұрын

    【歌等の芸術文化】⇐を含むさまざまな文化・文明(←農作物でも機械製品でも)はそれぞれが混ざり合い影響しあいながら発展していくものだと思っているので【起源を主張】するのは🐴🦌らしいと思いますがその世界中に通ずる【文化文明を産みだすモチベーションの元になる著作権】は尊重され敬意を払うべきるべきだと思います🤔🫶

  • @user-lk1tl5rb3z

    @user-lk1tl5rb3z

    28 күн бұрын

    サザンのtsunamiは韓国で無許可で歌われてたと動画見た事あります。ま、お家芸ですなので驚きませんが。

  • @sanneko4487

    @sanneko4487

    26 күн бұрын

    久石譲のジブリ曲を飯の為と無許可でオーケストラしている隣国人 又そのうちジブリ曲も起源主張し始めるのは鉄板です。

  • @kuruyocyan

    @kuruyocyan

    26 күн бұрын

    鼻歌で歌ったりカラオケで歌うのは問題ないが、ネットなどで断りなくカバーしたり替え歌を歌うのは大問題。路上でコピー曲を歌うのも金儲けに使われたら大問題。

  • @bigmarch8686

    @bigmarch8686

    25 күн бұрын

    そりゃあ判事もあの国の人間だから、生命の危険冒してでも正義を追求しようなどとは思わない。 終戦直後にヤミ米を食べる事を拒否して餓死した判事が居る日本とは違う。

  • @com_anai
    @com_anai29 күн бұрын

    著作権料がきちんと支払われており、カバーである事が認知されていればいいけど、どうやらそうではなさそうで…

  • @MICHIOnonaka-qo5mg

    @MICHIOnonaka-qo5mg

    25 күн бұрын

    CBSsony 当時、創業者のバカ息子の時代?

  • @user-ym8fr1vs3k

    @user-ym8fr1vs3k

    10 күн бұрын

    本人の意志でやった可能性は高いけれど、自分は著作権が売られた可能性を疑っている。

  • @belushi3152
    @belushi315218 күн бұрын

    山口百恵のこの名曲は台湾の有名歌手もカヴァーしていて、中国人の友人が 「いい曲でしょ?」 と聞かせてくれたので 「これ、オリジナルは日本の大歌手だよ」 と言ったら、ちょっと凹んでた。 こう言う原曲を明かさない程度の手口よりも、 なんか聴いた事のある イントロや曲を継ぎはぎする K POPの方が罪が深い。

  • @kazuakigabychan8147

    @kazuakigabychan8147

    9 күн бұрын

    私も台湾の友達に園まりさんの「逢いたくて逢いたくて」を歌って聴かせたら、台湾の歌かと思っていたと言っていました。パクリよりも、そのまま違う言語で歌っていたという事だと思います。 「仰げば尊し」がアメリカ民謡、「蛍の光」や「故郷の空」がスコットランド民謡と知らない日本人も多いですね。

  • @user-ct2ms3gb1j

    @user-ct2ms3gb1j

    7 күн бұрын

    私自身が好きな岡村孝子さんや辛島美登里さんの曲も  さも自分達が作って歌っているとしたら酷い事だと思います。

  • @DORI71HK

    @DORI71HK

    7 күн бұрын

    さよならの向こう側は、レスリー・チャンもカバーしています。 レスリーにとっては、百恵さんは憧れの人だったはず。

  • @mmpt6639
    @mmpt663927 күн бұрын

    お隣さんはパクってるくせに日本がパクったことにして逆に噛みついてくるからね、同じ人間とは思えない

  • @bigmarch8686

    @bigmarch8686

    27 күн бұрын

    心に疚しい事がある人間はそういう行動を取るよ。 だから噛み付くって事は疚しい事有ると判断出来る。

  • @mihusiyo4503

    @mihusiyo4503

    13 күн бұрын

    同じ人間ではないよあいつらは。先祖は熊だもん。w

  • @mimimm5400
    @mimimm540026 күн бұрын

    何となく似てるとかじゃなくて そのまんまなのが笑うw

  • @user-ue7hi6rg8e
    @user-ue7hi6rg8e23 күн бұрын

    自分らの歌ですって出してるならアカンね。しかし日本の歌って今も昔もめっちゃ良いよね。

  • @ebaymall9880

    @ebaymall9880

    4 күн бұрын

    日本の歌手でも海外の楽曲出してるだろ😂海外がオリジナルだと知らないで聴いてる曲もかなりあるんだよ?

  • @ebaymall9880

    @ebaymall9880

    4 күн бұрын

    ちなみにカバーとか書いて無いからね、日本でも😂カバーアルバム等はカバーとわかるが…。

  • @user-ic7kw8ov5o
    @user-ic7kw8ov5o29 күн бұрын

    カバーはしてもいいから、ちゃんと作曲者のクレジットをつけて、著作権料はらってね!! そのうち誰かが訴えそうな予感が・・・ww

  • @user-qp1or3bw9q

    @user-qp1or3bw9q

    29 күн бұрын

    日本も洋楽の模倣が多かった。何だったら今だってインスピレーションを受け続けてる。 文化ってものはやっぱり模倣から入るものなんだよね。 そこから自分の色を出せるかどうかであるから初めのうちは仕方がないよ。

  • @mopiko

    @mopiko

    29 күн бұрын

    @@user-qp1or3bw9q そういうことを黙ってるからダメなんです。そこが大変な問題なのです。 日本人のほとんどはインスピレーション受けたことを公表してる。黙ってて指摘されるのは恥ずかしいからです。音楽番組でも原曲に言及していますよ。

  • @MICHIOnonaka-qo5mg

    @MICHIOnonaka-qo5mg

    25 күн бұрын

    @@mopiko 日本では、「インスピレーション」ではなく、「原作・原曲」と表示している。作者の許可が無ければ使えなかったから。 当時のアメリカの作家はアレンジには煩く、デモテープを聞かないと、許可が下りなかった。

  • @TheNiitakayama1208
    @TheNiitakayama120826 күн бұрын

    著作権協会さん、個人経営のカラオケスナックなどをを叩く前にフィリピン行きなさいよっ!!

  • @ebaymall9880

    @ebaymall9880

    4 күн бұрын

    あのね。正式にレコード会社がそのままの曲をカバーして発売する場合はちゃんと著作権料払う事になってるんだよ?盗作というのは曲の一部を似せて作ったりとかそういうのをいうの。そのままのメロディー使う場合はカバーと言うんだよ?日本でも海外の楽曲カバーで発売したりしてるのあるでしょーに。レコード会社の契約事等の裏事情を一般人がわかるわけ無いだろ😂決めつけるなよ

  • @user-ex9ki1uq4r
    @user-ex9ki1uq4r26 күн бұрын

    20年前C国にいました。流れるんですよC国語で歌が...。あー懐かしい日本の歌だと言うと劣等感全開の通訳はよく切れてましたね。C国の歌だよ!ってw今はネットが発達したから分かるでしょうね。

  • @yumeasaki208

    @yumeasaki208

    4 күн бұрын

    しかし、そうと分かっても絶対にC国は認めないと思います。

  • @andoh01
    @andoh0126 күн бұрын

    日本の曲に触発されている じゃなくて日本でできた曲だろw

  • @moon-gx8ie
    @moon-gx8ie28 күн бұрын

    やっとこのネタが出てきた! と思ったらフィリピンオンリー? k国の方がもっとネタたっぷりでヤバイと思うのだが? でもフィリピンの方の意見はまともで安心したけど k国はこうはいかねえだろうな。 日本著作権協会は何サボってんの?

  • @user-eb4sk1zd8e
    @user-eb4sk1zd8e22 күн бұрын

    それが恥ずかしい事、厚かましい事だと分かっている時点で某国との文明の差を感じる。

  • @user-xz2mt9rm1i
    @user-xz2mt9rm1i27 күн бұрын

    いやいや。ちゃんと著作権料払って❗️

  • @TM-mo4mv

    @TM-mo4mv

    26 күн бұрын

    これって正式なカバーなの?  それとも無許可パクリ? 洋楽カバーならひと昔前に日本でも山程あったけどね。さすがにパクリではなくカバーだけど。

  • @Nowwwwwwwwwww

    @Nowwwwwwwwwww

    26 күн бұрын

    ​@@TM-mo4mvどこまでがカバーでどこからがパクリなのかわからん。 坂本九さんの上を向いて歩こうは世界中で有名な人達も歌ってしCDで出してたりもしてたけど、あれはどうなの?

  • @user-su4bx9jr2h

    @user-su4bx9jr2h

    26 күн бұрын

    😅​@@TM-mo4mv

  • @HS-ey5ou

    @HS-ey5ou

    26 күн бұрын

    @@TM-mo4mv正式なカバーなら日本みたいに作曲者名を表示して、日本みたいに日本人もみんな周知してますよ。

  • @po-kp6zb

    @po-kp6zb

    25 күн бұрын

    ​@@HS-ey5ou日本でもYMCAとか西城秀樹がオリジナルと思ってる人も多いし、choo choo trainや夏祭りなどカバー曲がオリジナルと思ってる人周りに一杯いた

  • @user-gd9rq3gr3d
    @user-gd9rq3gr3d26 күн бұрын

    「Stop the Music」自体元々ユーロビートの曲で安室奈美恵もカバーですよ

  • @kotaroakiyama111
    @kotaroakiyama11127 күн бұрын

    フィリピンのリスナーは真面目で純粋ですね。起源を主張しさえしなければ日本国民はそこまで怒らないと思います。ただ、無断でパクられた音楽会社には、きちんと筋を通した方が良いかと思います。

  • @MICHIOnonaka-qo5mg

    @MICHIOnonaka-qo5mg

    25 күн бұрын

    「無断でパクられた音楽会社」?多くの曲は、音楽会社が提供していた筈。当時フィリピン女性の出稼ぎが盛んな時代。 毎日カラオケで歌うのが、主な仕事。ヒット曲故に、知らない筈が無い。知ってても気にしては無いだろうが!

  • @user-ym8fr1vs3k

    @user-ym8fr1vs3k

    10 күн бұрын

    世に広まらないウソは事実と同じですからね

  • @amechan5050
    @amechan505023 күн бұрын

    日本も洋楽のカバーを出してるけど聴衆もカバーだと知ってるよ 良曲を共有できるのは良いこと 合意がとれていれば無問題

  • @yamashisho3716
    @yamashisho371629 күн бұрын

    永らく英語使わないと世界に流通しなかったからな。インターネットの出現の御陰で膨大なストックを持つ日本の音楽が日の目を見始めた。

  • @user-ym8fr1vs3k

    @user-ym8fr1vs3k

    10 күн бұрын

    今となってはホントにそうだったのか、我々が洗脳されていたのか分からない。

  • @kazuakigabychan8147
    @kazuakigabychan81479 күн бұрын

    オリジナルは藤圭子さんの「圭子の夢は夜ひらく」ではなく、園まりさんの「夢は夜ひらく」です。

  • @user-qp8kv5tc6l
    @user-qp8kv5tc6l26 күн бұрын

    4曲目はSOPHIEという人が歌ってるユーロビートのカヴァーなので原曲のさらに原曲があったという感じ

  • @yoichi503
    @yoichi50321 күн бұрын

    「Stop the music」の原曲は安室ではない。安室が歌ったのはイタリアのユーロビート歌手、ソフィ(Sophie)(英語版)の「STOP THE MUSIC」のカバー。

  • @pontani17
    @pontani1726 күн бұрын

    なんとなく同じ様なフレーズがあるのでは無く、ほぼ同じでビックリした😅

  • @user-fuyunokuma
    @user-fuyunokuma25 күн бұрын

    きちんとカバーしてくれてるなら嬉しい話だけどね。しれっと自分の曲のように気持ちよさそうにみんな歌ってるし😊

  • @kazuisd
    @kazuisd29 күн бұрын

    日本では作詞・作曲もテロップされ、昔でも外国の曲と分かってました。 フィリピンでは、騙された_とあるので事情が違うようですね。 上を向いて歩こう/スキヤキ…世界中に知られているので、 皆で共有できる楽しさはあります。これから増えそうで楽しみです。 パクリと言われるのは嫌なので、著作権はしっかりしないとね。

  • @user-tx5ig7dv2p

    @user-tx5ig7dv2p

    29 күн бұрын

    フィリピンでもしくは東南アジアで日本の歌がリリースされることは良いことだと思います いい曲は国境 関係なしで好まれることだと思います 35年ぐらい前日本の歌手も外国の歌を歌われていました しかし テロップで作詞 作曲者名が表記されました フィリピンではそれがなかったのでしょうか? レコード CD では表記がなかったのでしょうか? そこが一番の問題です 著作権の問題ですね😮

  • @kkc-kg7dn

    @kkc-kg7dn

    28 күн бұрын

    日本でも盗作はあったよ。 岩崎宏美が歌って火曜サスペンス劇場のテーマ曲としてヒットして甲子園の入場行進にも使われた「マドンナたちのララバイ」は 映画「ファイナル・カウントダウン」からの盗作でした。 当時、私は映画音楽に歌詞を付けたんだと思っていましたが、作曲者を名乗る恥知らずが居たと後で知りました。 作曲者:John Scott 盗作者:木森敏之

  • @kazuisd

    @kazuisd

    28 күн бұрын

    共作の説もあるし当事者じゃないから何とも。ただパクリはあったでしょうね。今はパクリは難しいけど、再生回数?他も不正が出来るようですね。ん~💦日本アニメのパクリも多く、パクリと認めない人もいてビックリ。

  • @user-li8lv4ik8s

    @user-li8lv4ik8s

    27 күн бұрын

    カバーとパクリは全くの別物。呆れ果てるわ。

  • @tomiaki4

    @tomiaki4

    26 күн бұрын

    @@kkc-kg7dn 純然な日本の歌では無いので、日本歌謡大賞のノミネ-トから外されたのは有名な話 確か阿久悠がいきさつをその時話していた記憶がある  人名間違いなら済まぬ

  • @user-tx6xc4om6n
    @user-tx6xc4om6n29 күн бұрын

    Suzuki Girls にワロタ。

  • @momiji587
    @momiji58729 күн бұрын

    カバーではなく、無断で使っているならダメだろ。 でも、Kではないと何故か憎めない。 それにしても、もろパクリ過ぎて笑える。

  • @macaronlaaskb

    @macaronlaaskb

    29 күн бұрын

    フィリピンはKみたいに国あげて反日、起源主張しながらのパクリではなくて、単純に気に入ってパクりましたってだけなので、ダメじゃ~ん😅って程度ですね。

  • @user-fuyunokuma

    @user-fuyunokuma

    25 күн бұрын

    本当それなんですよね!

  • @user-wj2pc9be8o

    @user-wj2pc9be8o

    25 күн бұрын

    素直に認めるなら可愛いけどね。何処かの国はバカの様に認めないから~😤💨💨

  • @user-gg6du5uc1q

    @user-gg6du5uc1q

    24 күн бұрын

    甘やかしはダメ K国😅みたく図々しくなる

  • @user-mh2tb7sr4c

    @user-mh2tb7sr4c

    13 күн бұрын

    途上国だからしょうがない

  • @tasuseto
    @tasuseto28 күн бұрын

    ケーポッポってそれ自体がアメリカ音楽に合わせて作られたいわば最初から「似せもの」なのでオリジナリティは希薄。本当の韓国音楽って呼べるものは存在するのかねえ。

  • @user-jd7gb2xt5h
    @user-jd7gb2xt5h27 күн бұрын

    盗人が 我が物面で 歌ってる

  • @NapShibayama
    @NapShibayama28 күн бұрын

    昔だって著作権法はあったぞ!

  • @user-kh8xq6km5u
    @user-kh8xq6km5u29 күн бұрын

    STOP THE MUSICはもともとソフィーのカバーですやん

  • @user-cj7co5wf7f
    @user-cj7co5wf7f5 күн бұрын

    あらためて日本には美しい曲が多かったんだと思う。

  • @user-ih2ku2tw2q
    @user-ih2ku2tw2q26 күн бұрын

    カバーで許可と金払ってるなら問題はない、してないなら問題

  • @user-rr6wu8ho4p
    @user-rr6wu8ho4p25 күн бұрын

    こういうのは昔は日本も寛容に見て見ぬ振りしてたけど、そんなの現地では感謝も尊敬もされない。何なら現地で勝手に著作者を名乗る者が一方的に権利を主張する。 結論としては、盗作は犯罪ゆえ許したらアカン!

  • @user-pg2hn1iu1x
    @user-pg2hn1iu1x29 күн бұрын

    ノリノリで歌ってる人や、酔いしれてる人や、楽しそうな人…  歌ってる映像が見れるの、面白い🤣   ただ、冷静になると、この人達、著作者が誰か分かってるのかな?と、疑問が…  原曲聴いて真似してるのか? プロデューサーとかに騙されて歌わされてるのか?とか、 裏事情を、いろいろ考えてしまい、モヤモヤする…😨

  • @user-li8lv4ik8s
    @user-li8lv4ik8s27 күн бұрын

    カバーならわかるけど、パクリはダメ!絶対!

  • @JesusBuddha
    @JesusBuddha23 күн бұрын

    フィリピン人は声は凄くいいんだよね😇

  • @justinjordan7711
    @justinjordan771129 күн бұрын

    フィリピンでは作曲家の名前出さないのか?

  • @hiroshitanaka4942
    @hiroshitanaka494226 күн бұрын

    今はK-popって。。。それならばそっちからパクった曲の方もうやってくれ。何も印象に残らない曲ばっかりだろうけど。。。

  • @HY-be1yv
    @HY-be1yv29 күн бұрын

    あとから あれはオマージュとか インスパイアされてとか いうのやめてねん

  • @user-vd6dw4hv9j

    @user-vd6dw4hv9j

    28 күн бұрын

    それそれ😊

  • @7chato

    @7chato

    26 күн бұрын

    ワンフレーズとかならオマージュとも言えるけど、サビ全部とかだと流石にオマージュと言い張るのは厳しいよ。

  • @user-gw7yl5gp9j
    @user-gw7yl5gp9j27 күн бұрын

    フィリピンクラブで一番盛り上がるカラオケはボルテスV笑

  • @bigmarch8686

    @bigmarch8686

    27 күн бұрын

    若い頃フィリピンパブで歌うと盛り上がってましたね。

  • @AK-by4xd

    @AK-by4xd

    26 күн бұрын

    現地でも日本語で歌いますからね。 Tatoe arashiga と字幕が出ますねw

  • @user-sg8rc4yi8m

    @user-sg8rc4yi8m

    25 күн бұрын

    テコンがオリジナル荷駄ー!\(^-^)/ ってファビョる人が…( ̄~ ̄;) まあフォークやロックの黎明期 グレーな時代も在ったから シティポップの裾野が広がった って微笑ましくもある!

  • @user-eh9fe3yl5v

    @user-eh9fe3yl5v

    23 күн бұрын

    昔の方が映像でていいね わりとボルテスVの細部しらないから教えてあげるとよろこぶ😊。

  • @yutakamiyagi4688

    @yutakamiyagi4688

    13 күн бұрын

    ポルテスVは、実写化したからなー、原作へのオマージュバリバリ、主題歌も日本語で現地の歌手で。

  • @user-hi3xe9gt8z
    @user-hi3xe9gt8z23 күн бұрын

    安室ちゃんの同名タイトルは元々ユーロビートカバー

  • @parpoo3
    @parpoo329 күн бұрын

    盗作でなく使用許諾受けたカバーなら問題ないけど、違うのかな???

  • @orange8143

    @orange8143

    29 күн бұрын

    あやしいけどな

  • @ymaza7538

    @ymaza7538

    28 күн бұрын

    😢許諾を得ていたら、ジャケットにクレジットが入っているでしょうネ❗️ しかし、どこかリスペクトが感じられるような~σ(^_^;)? K国のリスペクトなしのパクりに比べたら⤴️⤴️

  • @user-sl4yv3oy1i

    @user-sl4yv3oy1i

    27 күн бұрын

    オリジナルをちゃんと売れよ!

  • @user-wj2pc9be8o

    @user-wj2pc9be8o

    25 күн бұрын

    著作権を支払ってるなら問題なし。

  • @user-ym8fr1vs3k

    @user-ym8fr1vs3k

    10 күн бұрын

    @@user-sl4yv3oy1i 売るよりも盗ませる方が儲かるなら著作権者は儲かる方を選ぶと思うよ。

  • @user-sj8tj6kd6x
    @user-sj8tj6kd6x29 күн бұрын

    アルゼンチンの島唄は事後承諾得てたよね

  • @user-ln3ud4ot5y

    @user-ln3ud4ot5y

    28 күн бұрын

    THE BOOMが気に入って笑って許してる所が太っ腹だがboomと一緒に紅白で共演したのは驚いた。

  • @andoh01

    @andoh01

    26 күн бұрын

    THE BOOM が許しても、日本にはあの権利団体がある

  • @user-tn6ly5um3d

    @user-tn6ly5um3d

    26 күн бұрын

    これ、確か現地の人たちは元の曲が日本なのは知ってたみたいだよ

  • @user-vd6dw4hv9j

    @user-vd6dw4hv9j

    25 күн бұрын

    日本語で歌ってましたね。 だったら ご本家でいいじゃんと思いますが…

  • @MICHIOnonaka-qo5mg

    @MICHIOnonaka-qo5mg

    25 күн бұрын

    @@user-ln3ud4ot5y ヒットしちゃったからね。「やばい」と思ったのでしょう?最近の事だから。

  • @user-wq2sq1in3g
    @user-wq2sq1in3g6 күн бұрын

    オリジナル流れるたび、”懐かしい”。で、感情が止まっている。

  • @user-rt7kz8nx4t
    @user-rt7kz8nx4t28 күн бұрын

    ハハハじゃねえだろ…。 ひとこと謝罪が欲しいところだ。

  • @user-wj2pc9be8o

    @user-wj2pc9be8o

    25 күн бұрын

    著作権支払えや!!

  • @yumeasaki208

    @yumeasaki208

    4 күн бұрын

    申し訳なかった。とは言ってないのですね。

  • @user-yg7ce9fq3l
    @user-yg7ce9fq3l24 күн бұрын

    海外で歌われている日本の曲の殆どは確か無許可。しかもCDも出してかなりのヒットもして儲けていると思う。

  • @randomokeke
    @randomokeke24 күн бұрын

    ドレミファドンみたいになってて草

  • @user-hk8vv9hy2u
    @user-hk8vv9hy2u13 күн бұрын

    それだけ、日本のヒット楽曲は世界中で大人気ってことですね。

  • @KinokoruTeacher1
    @KinokoruTeacher126 күн бұрын

    日本人が懐メロを現地語で歌ったら世界各地でワンチャンあるのでは と思わせるな

  • @user-cx3hg6uc8m
    @user-cx3hg6uc8m29 күн бұрын

    本当にこんな反省してる紋々なのでしょうか? 翻訳が好意的すぎると思う

  • @user-mb8lr5gi5w
    @user-mb8lr5gi5w29 күн бұрын

    タガログ語の歌って面白い。オリジナルの歌唱力が圧倒的なのはもちろんですが演奏が素晴らしい。フィリピンの演奏はオヤジカラオケの生バンみたいです。楽しそうですけど😂

  • @ucoco4770
    @ucoco477024 күн бұрын

    敬意を払えない者は 他者から敬意が払われることはない

  • @vacuumcarexpo
    @vacuumcarexpo29 күн бұрын

    「Suzuki Girls」とは何事だッ⁉️

  • @user-hi4fw3of2i
    @user-hi4fw3of2i29 күн бұрын

    4曲目はカバー曲「雨音はショパンの調べ」かと思ったよw

  • @bigmarch8686

    @bigmarch8686

    27 күн бұрын

    たしか、イタリアのガゼボが歌ってましたね。

  • @andoh01

    @andoh01

    26 күн бұрын

    @@bigmarch8686 ガセポのカバーが小林麻美じゃね?

  • @tarako-cho
    @tarako-cho28 күн бұрын

    安室奈美恵のSTOP The MUSIC自体がカバーでオリジナルじゃないし。

  • @H_masakatu5963
    @H_masakatu596329 күн бұрын

    Stop The Music 原曲はユーロビートのsophie嬢だろww

  • @user-vu3ug2ep7h

    @user-vu3ug2ep7h

    25 күн бұрын

    だよねえ!

  • @user-go6gn9nb5w
    @user-go6gn9nb5w25 күн бұрын

    私おっさん昔からフィリピンパブよく行くんよ、フィリピンと台湾は親日だけあっていろいろリスペクトせれてる、作曲関してはテレビ局が動いていると思いたい?けどバレなければいいって思ってそう😅

  • @garnet-pn6rz
    @garnet-pn6rz14 күн бұрын

    アップをありがとうございました。 これ以上日本の曲のコピーをしなければよいと思います。同じことをしていると成長はないので。 フィリピンの今後のために、他社のことを参考にしても、オリジナルを創ってください。 よろしくお願いいたします

  • @hiroya1192
    @hiroya119228 күн бұрын

    作曲のクレジットだ誰になってるか気になるな。 日本ではボカロ曲を知ってる程度の音楽好きは、好きな曲はどんな曲でも作詞作曲者をチェックする習慣ができた。 フィリピン人ならボルテスV(ファイブ)の主題歌を日本語で歌える。

  • @user-wt5es8iz8v
    @user-wt5es8iz8v29 күн бұрын

    パクられたのは、全て昭和の名曲。 18:28「マニラだけが汚いのです」それは、ちょと違います。 世界には、パクってバレたとしても開き直る民族がいますよ。 該当民族の司法見解は「独立的著作物(一次著作物/原著作物)またはこれを変形・脚色した二次著作物に該当する」だって。

  • @user-vr1fe1kq9z
    @user-vr1fe1kq9z5 күн бұрын

    恋人よを現地の人が日本語で歌ってるのをテレビで観ました。子供からお年寄りまで浸透してるとか言ってました。

  • @user-rw9lx8ut4f
    @user-rw9lx8ut4f23 күн бұрын

    ちょうど、80年代後半から90年代は、フィリピーナが日本にたくさん出稼ぎに来てて、チャゲアス、サザンにX JAPANは人気あったし、あの時代のCDはいっぱいフィリピンに渡ったんで、いくらでもコピー曲作れますね😅

  • @k2724
    @k272429 күн бұрын

    諸星がフィリピンで活躍してるのかと思った😂

  • @user-rg4pq2ib5n

    @user-rg4pq2ib5n

    10 күн бұрын

    エイプリルボーイズ。

  • @nunkomareta
    @nunkomareta24 күн бұрын

    スティーヴィー・ワンダーの「I Just Called to Say I Love You」の原曲は、ブレッド&バターの「特別な気持ちで」。(作詞:呉田軽穂 編曲:細野晴臣)

  • @user-ex2pc5wo3b
    @user-ex2pc5wo3b29 күн бұрын

    90年代半ば、フィリピンヘ行った時APRILBOYのフィリピンでのタイトルは忘れたけど「もう一つの土曜日」をタガル語バージョンのCD買ったなぁ。あと現地で「いとしのエリー」とか、宇多田ヒカルの母親のヒット曲「桂子の夢は夜ひらく」のフィリピンバージョンも現地のラジオから流れていました。今は知らんけど、当時のフィリピンに著作権法なんてないと思うから、浜田さんもとこも桑田さんとこにも印税は入って来てないだろうな。

  • @nyantarou253
    @nyantarou25329 күн бұрын

    crescent moonって曲名じゃね? まんま 三日月だよ

  • @toshipsyto
    @toshipsyto29 күн бұрын

    昭和の頃から平成初期は、東南アジアの発展途上国は音楽マーケットも小さかったし、法整備も出来てなかった時代じゃなかったかな。 インターネットが流行ると同時に、映画やアニメ、音楽に海賊版が多く流通して問題になったけど、そこにマーケットが出来上がっていた。著作権がアジア諸国で問題になったのは、マーケットが大きくなって来てからだと思う。

  • @user-is6pj7pz6w
    @user-is6pj7pz6w27 күн бұрын

    カバーされた曲から原曲を当てるゲームやればテレビ局も視聴率取れるんじゃね?

  • @sakuyat.3424
    @sakuyat.342429 күн бұрын

    日本でならその曲が海外アーティストのカバー曲だってきちんと言ってくれてるのになぁ。 海外は違うのかと驚いた。別に言ったからってどうにかなる訳でもないだろうに。お隣さん はキレるだろうけどw

  • @user-ob2iz3pt8f
    @user-ob2iz3pt8f24 күн бұрын

    カバーなら彼らの国のアレンジで大いに楽しんで欲しいけどパクリはいかんよ! ロイヤリティはオリジナル歌手にしっかりと支払ってください

  • @user-jg8xz7si1m
    @user-jg8xz7si1m27 күн бұрын

    どんな国だろうと無許可は駄目だよね。なんかCやKだけじゃないんだ。正直、アジアの国で信用できる国あるの?身勝手な国ばかりじゃない?欧米もそうだけど。

  • @atrandomzero

    @atrandomzero

    26 күн бұрын

    香港は著作権はちゃんとやってる。 ハーフムーンセレナーデが月半小夜曲として、色々な歌手にカバーされ香港国民に愛されながら作曲、河合奈保子とテロップ出る。

  • @user-pm8og4sl9d

    @user-pm8og4sl9d

    2 күн бұрын

    河合奈保子が歌っていた「アンバランス」はドナ・サマーのパクリですけどね

  • @tenchu.k
    @tenchu.k15 күн бұрын

    歌ってる人は普通に知ってるはず、聴く側が知らんかったという事でしょうの巻!

  • @user-lc5ux1vh1z
    @user-lc5ux1vh1z29 күн бұрын

    大映ドラマ華やかなりし時、洋楽カバー主題歌が使われていた 日本の歌謡曲のメロディラインを「作曲者の許諾の上で」輸出されていたのなら、そのカバー曲は日本でも好評を得られるのではないでしょうか。

  • @user-bl7dr9xc1u
    @user-bl7dr9xc1u26 күн бұрын

    平成の時代フィリピンバーで日本のオヤジがヒィリピーナを口説くためにタガル語で、今紹介している歌をよく歌ってたよ。

  • @user-rg4pq2ib5n

    @user-rg4pq2ib5n

    10 күн бұрын

    タガログ語。

  • @tantam01
    @tantam0127 күн бұрын

    著作権者の許諾を得て、著作権料を払っているなら、現地人が原曲を知って無くても全く問題ないが、パクってしらばっくれているようなら、どこぞの起源主張国と同じだな

  • @torachan5905
    @torachan590525 күн бұрын

    アレンジのせいか、語感のせいか、冬ソナの頃の韓流ソングもこんな感じの歌が多かったような。

  • @user-we8no6ee3p
    @user-we8no6ee3p28 күн бұрын

    カラオケに聞こえる。歌に魂が無い。

  • @user-qb3ke6ut8y
    @user-qb3ke6ut8y24 күн бұрын

    よりによってXJAPANをパクってバレないと思ってたのかw

  • @aoyamasige1992
    @aoyamasige199229 күн бұрын

    藤圭子や長淵が出てくるとは思わんかった。アジア人どうし通じるもんがあるのかな?

  • @user-hm1mp6lu9r

    @user-hm1mp6lu9r

    23 күн бұрын

    藤圭子がオリジナルという訳でもないけれどね

  • @user-ki8ih9ug3i
    @user-ki8ih9ug3i26 күн бұрын

    『圭子の夢は夜ひらく』自体もカバーだけどな。『夢は夜ひらく』は、園まり盤と緑川アコ盤が併売されていたはず。

  • @user-df8qh6yk8z
    @user-df8qh6yk8z27 күн бұрын

    潔いほどにそのまま使ってんな

  • @ShizuyaK7255
    @ShizuyaK725528 күн бұрын

    作曲者名は、どう表示されてるのか気になる~ 歌詞の中身は似てるのかな?

  • @SK-mr2zx
    @SK-mr2zx29 күн бұрын

    MYMPのボサノバ調のヤツ好き。

  • @poseidonking10
    @poseidonking1029 күн бұрын

    韓国版の同じ様な番組も見たことあります 著作権の厳しくない時代は世界中でありました

  • @user-uu6jg4iv4c
    @user-uu6jg4iv4c25 күн бұрын

    おい!安室奈美恵のユーロ自体カバーやろがいw

  • @hellokawauso
    @hellokawauso3 күн бұрын

    「さよならの向こう側」は昔フィリピンパブに働きに来ていた子たちが6ヶ月の勤務期間を終えて帰国するときのサヨナラパーティでの定番ソング 日本に働きに来たことがあるお母さん世代は日本の歌であることを知っているんじゃないかな

  • @ohmuromegumi890
    @ohmuromegumi89024 күн бұрын

    昔、香港でも翻訳?カバー?を歌う歌手がいましたが、CDに収録された際に、原曲の方の名前が書いてありましたよ

  • @namihito2664
    @namihito266422 күн бұрын

    なんかなぁ 何処の国とかではなく、アーティストが 俺の歌、私の曲 って顔されるとちょっとね

  • @necosh
    @necosh26 күн бұрын

    日本でも梶浦由記の名前が出てくることはほとんどないのに、フィリピン人から出てくるとは!

  • @russioka
    @russioka26 күн бұрын

    15曲目は、曲名とアーティストが逆ですね。 曲名が、Crescent Moon ( 三日月 ) 、歌っているのが、Charice です。

  • @083metain8
    @083metain828 күн бұрын

    メロディーだけなの?歌詞はどうなっているんだろう~それも気になる。

  • @zeroforwardslips9458
    @zeroforwardslips945826 күн бұрын

    日本の軍艦マーチを国歌にしている国もある。

  • @pikonyantap2291

    @pikonyantap2291

    25 күн бұрын

    マジ?

  • @user-cg1ml1ou3t

    @user-cg1ml1ou3t

    2 күн бұрын

    国歌ではなく国軍の公式軍歌じゃないかな ”海ゆかば“が無いバージョンだったと思います

  • @user-vr6fw5ge1i
    @user-vr6fw5ge1i20 күн бұрын

    これはこれで、じっくり聞いてみたい😅

  • @123spasso
    @123spasso29 күн бұрын

    April boys何曲パクってんだよ😅

  • @skybyrds
    @skybyrds16 күн бұрын

    歌ってる本人達は知っていて、レコード会社も黙認してるんじゃないのか?ほとんど10年前以上の曲だからね。

  • @takaotajima
    @takaotajima17 күн бұрын

    夢は夜ひらくは藤圭子がオリジナルではありません 1966年多数の歌手がレコード発売しています

  • @yousukekuge8154
    @yousukekuge815423 күн бұрын

    安室さんのStop the musicはカバーですけど・・・

  • @user-cv3lj7lj5r
    @user-cv3lj7lj5r26 күн бұрын

    哀愁でいとがカバーだったのを知った時は衝撃だったなぁ。やはり原曲聞いたら素晴らしすぎて、脳内メロディー上書きされたわ。

  • @Vivi-lm5on
    @Vivi-lm5on25 күн бұрын

    これを機に日本のオリジナルが売れると思う。日本語を学ぶ人口が増える一方だし。大好きな曲から学んだ方がいいし。日本がオリジナルである事をもっとフィリピンで拡散してほしい😊

Келесі