海外旅行1人旅の予約の考え方!いつも1人旅のアラフォー女が語ります!

【この動画についてお詫びと訂正】
0:37〜0:50入国要件の確認という話題で、VISA(査証)とESTA(事前の渡航認証)が混同させてしまうような内容で作成してしまい大変申し訳ありません。
正しくは、「VISA免除になっていてもESTA等の事前の渡航認証が必要な国があります」
このように動画作成するべきでした。
今後はアップロード前の動画のチェッ
クをより厳重に行います、本当に申し訳ありませんでした。
【動画内容の説明】
今回は私が海外旅行を予約する時にどうしてるか?どんな考え方をしているか?を長々と語っている動画になります。
本当に長くなってしまったので倍速での再生がいいかもしれません、ごめんなさい😅
初めての方、久しぶりの海外旅行の準備をされている方へ向けて出来るだけ分かりやすく動画作成をしていきます!
皆さまの旅行のお役に立てますように🐯
✅海外旅行の準備にオススメな当チャンネルの再生リストです!
1人旅のヒント
• 1人旅のヒント
✅登録者数1000人を目指しています!どうかチャンネル登録をお願いします😭
チャンネル登録⇒ / @yumlog.
【ハッシュタグ】
#海外旅行 
#一人旅
#アラフォー
#海外旅行準備

Пікірлер: 16

  • @yumlog.
    @yumlog.6 ай бұрын

    この動画についてお詫びと訂正 0:37〜0:50入国要件の確認という話題で、VISA(査証)とESTA(事前の渡航認証)が混同させてしまうような内容で作成してしまい大変申し訳ありません。 正しくは、「VISA免除になっていてもESTA等の事前の渡航認証が必要な国があります」 このように動画作成するべきでした。 今後はアップロード前の動画のチェックをより厳重に行います、本当に申し訳ありませんでした

  • @Yk-zy4ho
    @Yk-zy4ho2 ай бұрын

    最近、海外への一人旅デビューを考え、KZreadでいろいろ探していたところ、ゆむlogさんの動画に出会いました。解説がとても丁寧で分かりやすく、自分では気づかなかったポイントなども紹介されていて、すごく有難いです!ゆむlogさんの動画に出会えて良かったです!これからも動画楽しみにしてます♪

  • @yumlog.

    @yumlog.

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます✨ お役に立てたようでとても嬉しいです☺ 1人旅の実現を陰ながら応援しております! マイペースな更新になりますがどうぞこれからもよろしくお願いします😄

  • @user-nr9zj3et6m
    @user-nr9zj3et6m4 ай бұрын

    女性の一人旅の極意ともいうべき、考え方と方法が的確で素晴らしいです。これからもアップ動画をよろしくお願いします。 昨年、ESTA とシンガポールICAの登録で苦戦しました。

  • @yumlog.

    @yumlog.

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます✨ マイペースな更新にはなりますが、これからも情報や経験として共有したい事を動画作成していきます☺

  • @user-tq2wi7xw9e
    @user-tq2wi7xw9e6 ай бұрын

    的確に分かり易く説明されているのでこれから一人旅デビューを考えてる私にはとても参考になりました。次の動画も楽しみにしています。

  • @yumlog.

    @yumlog.

    6 ай бұрын

    コメントありがとうございます! ダラダラと長い動画になってしまい自信が無かったのですが、暖かいコメントを頂けて本当に嬉しいです😆

  • @tomomih4518
    @tomomih45186 ай бұрын

    とても参考になります。 ありがとうございます♪ 気が早いですが、来年のGWで台湾旅行を初海外一人旅にしようと思って調べ中のアラフィフ女です。

  • @yumlog.

    @yumlog.

    6 ай бұрын

    コメントありがとうございます! 台湾旅行を計画されてるんですね😆 交通もしっかりしているし、清潔感も有り、ご飯も安心して食べられるのでとてもオススメです! 近い内に台北旅行の動画を投稿しますので是非ご覧下さい😊

  • @user-sr4mb1ky2g
    @user-sr4mb1ky2g6 ай бұрын

    これから海外にひとり旅しようと思ってます すごくためになりました!  ありがとうございます😊

  • @yumlog.

    @yumlog.

    6 ай бұрын

    コメントありがとうございます! これからも自分の経験を元に1人旅に役立った事を投稿していきますので宜しくお願いします😆

  • @user-sr4mb1ky2g

    @user-sr4mb1ky2g

    6 ай бұрын

    @@yumlog. とっても助かります! 楽しみにしています!😆

  • @yuuy2437
    @yuuy243715 күн бұрын

    わかりやすい動画を有難うございます(*^^*) こちらアラフォー女です。 今まで旅行会社に予約してもらい1人旅をしていました。 が、今年始めて自分でAIRとホテルを予約して行く予定です。 スカイスキャナーで調べて、航空会社で購入するのと金額が変わらなかったので今回航空会社で購入しました✨ そこで質問なのですが…航空会社に支払った金額以外にもう支払いはないのでしょうか? 電子ビザやホテル代は別で航空券の金額のみでの質問です(^_^;) 旅行会社で航空券を購入する場合とかなりの金額差がありわからなくなりました(^_^;)

  • @yumlog.

    @yumlog.

    15 күн бұрын

    ご視聴&コメントありがとうございます! 航空会社からチケットを購入済で、今後さらに何か請求が来るか?という事ですね! これから座席をアップグレードしたり、購入したチケットのグレードが座席指定不可だったけどもWebチェックイン前にやはり座席指定をしたい場合(最近はフルサービスキャリアでも1番安いチケットだと座席指定が有料の場合が😭) 預け入れ荷物を規定より追加したい場合、 キャンセルや変更不可のチケットをキャンセル・変更したい場合 などなど、何かサービスを追加したい以外は、 更に料金を請求されるという事は私は今までありませんでした☺ 長文で分かり辛かったら申し訳無いです😅

  • @FA0724
    @FA07243 ай бұрын

    何度か海外一人旅をしていますが、色々変わってきていますね。5年前GURABなんてありませんでした。今後の海外旅行は今に対応できないと厳しいかなと思いました。でも可能なら今までの知識で行こうと思います。迷っている老人を見つけたら無理しない程度に助けてあげて下さい。(海外で日本人に会えたらと言う前提です9

  • @yumlog.

    @yumlog.

    3 ай бұрын

    コメントありがとうございます! 確かにネットを使って新しい事に対応する場面もありますよね、私も詳しい訳ではないので不安な所でもあります😓 でもそれもネットありきなので咄嗟の時は今までの経験が物を言うと信じています☺️ 今まで沢山の方達に助けて頂きながら旅行してきたので、国内外問わず困っている方を見かけたら防犯に注意して何か助けになれたらなと思ってます☺️

Келесі