【広背筋】背中で差をつけろ!腕の内旋を使った広背筋トレーニング!【新・バズーカ岡田チャンネル】

最新書籍「世界一細かすぎる筋トレ ストレッチ図鑑」(小学館)
www.shogakukan.co.jp/books/09...
【公式LINE友達追加で豪華特典を無料プレゼント中💪】
🎁豪華特典を受け取る→s.lmes.jp/landing-qr/16576048...
💪豪華特典はこちら💪
🎁「BAZOOKA WPH」が初回50%offで購入できる!
🎁「公式LINE限定動画全5本」
🎁「除脂肪メソッド便利シート」
🎁「各種食品のGI値シート」
今後LINE配信でしか見られない案内や、裏側を配信予定なので、
ぜひ、フォローしておいてください💪
フォローできない場合は『@189ekkko』でID検索してみてください!"@"を忘れずに!
■EAA/WPIを超えた!BAZOOKA WPHはこちらから!
bazooka-store.com/
■筋トレ/筋肉栄養学/ダイエット/除脂肪・・・etc.に関するコラム更新中!
bazooka-store.com/shop/inform...
■オンラインサロン チームバズーカ岡田「身体づくり大学」
bazookasalon.com/
■お仕事の依頼はこちらから
bazooka.okada@gmail.com
ご視聴いただきありがとうございます!
今回は「広背筋トレーニングについて」について話しました。
背中のトレーニングは難しく様々な情報が溢れていると思います。
今回の腕の内旋で広背筋に効かせるトレーニングもぜひ一度やってみてください。
今日もトレーニングいってらっしゃい!
このチャンネルはバズーカ岡田の『新』公式KZreadチャンネルです!
宜しければチャンネル登録の方よろしくお願いいたします!
▷ / @bazooka_okada
※旧チャンネルはこちら▷ / @bazooka-okada
これまでは身体づくりに関する情報のみお伝えしてきましたが、この新チャンネルではそれに加えて私が日々感じていること、食生活、トレーニングやスポーツのニュースや記事の解説など、気軽に発信していきたいと思っています!
さらにドーピング問題や、ボディビル競技団体やフィットネス業界が抱える問題など、これまでは控えていた事も踏み込んでお伝えしていきます。
もちろん、私自身のボディビルの減量、試合、トレーニングなどもお伝えします。
ぜひ楽しんでいただければ嬉しいです。
------------------------------
【目次】
00:00 今日のテーマ「広背筋トレーニングについて」について
00:15 差が付きやすい広背筋「背中を向いたらさようなら」
03:19 腕を内旋させて広背筋を鍛える
06:52 エンディング
------------------------------
💪バズーカ岡田のプロフィール💪
日本体育大学 教授
ウィンゲート大学 客員研究員(イスラエル)
博士(体育科学)
理学療法士
日本オリンピック委員会科学サポート部門員
2023年 WNBFナチュラルボディビル世界選手権大会 プロマスターズボディビル優勝
2023年 WNBFイスラエルボディビル選手権大会 総合優勝(プロカード取得)
2022年 IFBB世界ボディビル選手権大会 40-44歳70kg以下級 3位入賞
2022年 第34回日本マスターズボディビル選手権大会 40歳以上級 優勝
2012〜2021年 柔道全日本男子チーム体力強化部門長
ホンマでっか!?TV、ガリベンガーVなど
#筋トレ #背中トレ #バズーカ岡田

Пікірлер: 15

  • @user-mn7dz5iz3d
    @user-mn7dz5iz3d24 күн бұрын

    背中、勉強になりました。以前に仰られて不思議に思っていたのですが、ダンベルのデッドリフトで最後までしっかり引くの意味もわかりました。

  • @user-fo9ir8vv5i
    @user-fo9ir8vv5i24 күн бұрын

    感覚で理解してたことを岡田先生に言語化していただけてとてもありがたいです あれって肘を内旋してたから効いてたのか…

  • @gishigishigishiyama
    @gishigishigishiyama24 күн бұрын

    5:47 前腕がスゴすぎる!

  • @minikemen
    @minikemen23 күн бұрын

    ナローでローイングする時にフィニッシュで肘を開き気味にすると収縮感が増す理由がわかってスッキリしました! ボディーメイクはこういう奥深さがあるからこそやめられませんね。

  • @ft3615
    @ft361514 күн бұрын

    ギロチンベンチや小指を上にしたサイドレイズは、二頭の上腕骨頭側の腱を痛めやすいらしいのですが、同じく内旋の動きを掛けるその種目は大丈夫なのでしょうか

  • @user-ox7im3yg2g
    @user-ox7im3yg2g23 күн бұрын

    内旋に対して負荷ってかかってますか??

  • @user-iw2xk5dw5i
    @user-iw2xk5dw5i24 күн бұрын

    なるほど、わからん! 筋トレしてくる!

  • @um-cr9dx

    @um-cr9dx

    24 күн бұрын

    わからんニキが今日も元気そうで嬉しい ひつまぶし食べてくる!

  • @user-iw2xk5dw5i

    @user-iw2xk5dw5i

    24 күн бұрын

    @@um-cr9dx うれしいニキも元気そうで何より。おいしいひつまぶし、食べてらっしゃい! 俺はゴブレットスクワットしてくる!

  • @user-qk8ei5lm1k

    @user-qk8ei5lm1k

    23 күн бұрын

    実はチンニング狂説

  • @um-cr9dx

    @um-cr9dx

    23 күн бұрын

    @@user-qk8ei5lm1k 説提唱ニキも元気そうで嬉しい

  • @user-co6mk6do7q
    @user-co6mk6do7q24 күн бұрын

    これ…(自慢するわけじゃないけど😂)自分で『見つけた』動作です! Tバーロウで引き切った時に、試しに肘を張ってみたら不思議な収縮感が背中に…という。 ←その割にはショボい背中ですけどw

  • @flatdiamond
    @flatdiamond24 күн бұрын

    顔色すごく良くないけど大丈夫?

  • @user-tc4yk1bc3z
    @user-tc4yk1bc3z24 күн бұрын

    ホモサピエンスのみなさん❤俺も使います❤

  • @jsan1624
    @jsan162424 күн бұрын

    水泳選手デカいヨネ

Келесі