【怪物】歴代最強左腕ランディ・ジョンソン驚異の伝説

いつもご視聴ありがとうございます。今回の動画も、過去当チャンネルのコメントで多かった、歴代最強左腕ランディ・ジョンソンを特集します。
関連動画
• 【驚愕】野球殿堂の名投手グレッグ・マダックス...
• 【天才】イチロー前人未到の野球人生が無双すぎ...
• 【必見】イチローのメジャー名投手との対戦成績...
• 【必見】大谷翔平のメジャー移籍後の名勝負20...
• 【記録より記憶】名門ヤンキースと巨人で無双し...
• 【パイオニア】野茂から全ては始まった。世界を...
• 【驚愕】規格外のメジャーリーグ最新年俸ランキ...
あらすじ
0:45 プロ入り前
2:07 プロ入りとエクスポズ時代
4:31 マリナーズ時代
10:24 4年連続サイヤング賞そして世界一
18:00 ヤンキース時代
19:59 ダイヤモンドバックス復帰とジャイアンツ時代
22:10 ランディ・ジョンソンのピッチングスタイル
23:16 直球が鳩直撃
24:33 ランディ・ジョンソンの名言
28:24 現在の職業に驚きの声
#ランディ・ジョンソン #ヤンキース #イチロー
※この動画は、過去に起きた事件から、現代でも起こりうる事故の危険性を訴えるための情報の伝達を目的としており、視聴者に衝撃を与えて扇動する目的はございません。
※また、動画での惨事や死を取り扱う内容については、関係者を冒涜したり、その行動を助長したりするといった意図はございません。
※この動画で扱っている内容は、誹謗中傷を目的としておりません。
※また、使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的ではありません。

Пікірлер: 58

  • @kazuman51094
    @kazuman51094Ай бұрын

    今でこそ常時160キロと大きく曲がるスライダーのコンビは一般的になってきてるけど20年前でそんなのやってたらそりゃ無双するよな。けど一番すごいのは壊れなかったこと。

  • @ampprost
    @ampprostАй бұрын

    打線の援護に恵まれず……17勝 背中の故障が再発し……17勝 なんでやねん(笑)

  • @murderersrow7709
    @murderersrow7709Ай бұрын

    一番凄かったのはあの高出力を維持した上で全盛期は当たり前のように250回(90〜00年代で)投げ続けていた事。個人的に歴代最強左腕

  • @user-ti1jx6mx3u
    @user-ti1jx6mx3uАй бұрын

    何が凄いって37歳でキャリアハイ叩き出して46歳まで現役続けたことだよな

  • @user-ok8rg4vz6p
    @user-ok8rg4vz6pАй бұрын

    シリングからジョンソンへのリレーは激アツでした!

  • @user-pm1yn2oe6e
    @user-pm1yn2oe6eАй бұрын

    アラフィフになった私ですが野球部でピッチャーをやっており1番尊敬するピッチャーがこの方でした。何よりもここぞという時に三振が取れるピッチャー。あの長身からの左腕を分回し圧倒的な存在感。この方こそピッチャーの鏡だと思います👍️

  • @user-ln1og1tc9j
    @user-ln1og1tc9jАй бұрын

    1回もトミー・ジョン手術はなかったんですね😲🎵。あのバーランダーでも1回やってるし。

  • @raizous5008
    @raizous5008Ай бұрын

    その名を日本まで轟かせたレジェンド

  • @user-wu9qh6rq2v
    @user-wu9qh6rq2vАй бұрын

    彼はやはり、投げた瞬間にハトにボールが当たり🎯ハトが天国に行ったのが、ビックリした😮

  • @user-vp6hn6zw2g
    @user-vp6hn6zw2g3 күн бұрын

    2001年ワールドシリーズは私の中で最高のワールドシリーズ そしてランディ・ジョンソンは世界最高の投手

  • @user-ud8um6ns4v
    @user-ud8um6ns4vАй бұрын

    実は野球マイノリティーの左投右打⚾️

  • @Gabriel-nq3np
    @Gabriel-nq3npАй бұрын

    トミージョンやってないの奇跡やろw

  • @user-st2cm1be9m
    @user-st2cm1be9mАй бұрын

    イチローが殿堂入りしたら連名で永久欠番になるでしょうね

  • @user-kl2mh5qh8z
    @user-kl2mh5qh8zАй бұрын

    高校まで野球やってました、好きなピッチャーはマダックスですが、ジョンソンのように圧倒的なサイズと豪速球でゲームを支配出来たらどんなに楽しいだろうと思ったことはありますね 元コロラドのラリー・ウォーカーが彼との対戦を恐れているコメントをしてましたね、頭の付近に投げられて死ぬかと思ったと(笑)当時の現役選手にそこまで言わしめてしまう事も偉大さの証ですね

  • @byk-abcde
    @byk-abcdeАй бұрын

    日米野球でのノーノーリレーが凄かった.

  • @jjmm4905
    @jjmm490525 күн бұрын

    最後の300勝投手になりそうだしなってほしい。

  • @user-fg3yj1ki2y
    @user-fg3yj1ki2yАй бұрын

    引退後も格好いいね。カメラマンだもんな。 引退後慣れない商売して破産する選手とは大違い。

  • @user-dh5zz6gm4s
    @user-dh5zz6gm4s23 күн бұрын

    この人マジ凄い❤歴史上最高じゃないかな🎉

  • @kato31142
    @kato31142Ай бұрын

    世界最強の左腕。 野茂がメジャーに行った年のオールスターではじめて見たけど、やはりメジャーにはとんでもない怪物がいるんだなって思ったな。 その後も歳を取るにつれて成績が良くなっていった大器晩成型の選手だった。 引退した頃でも日本に来てもそれなりに活躍出来たと思うし、見てみたかった。

  • @user-jj8gl6ud3s
    @user-jj8gl6ud3sАй бұрын

    写真家としては、同じマリナーズでプレイしてたグリフィーjrもそうかな。一時期ニコンのD4かD5使ってた。(現在はソニーに移行した模様)

  • @user-zr6nm3cr1g
    @user-zr6nm3cr1gАй бұрын

    自分が1番大好きな投手ですね。 ランディが1番輝いたのはやっぱりワールドチャンピオンになったアリゾナの時じゃないですかね

  • @user-dd5jx8eu9b
    @user-dd5jx8eu9bАй бұрын

    サイドにも関わらずあの長い腕から160㎞超連発。しかもスライダーもエグ過ぎるしこんなん打てる訳ないやろ⁉️😱 ジョンソン氏は大谷と同時代ならヤバかったと言ってくれとるが…ワイ逆に大谷でもジョンソン氏打てるビジョンが見えんわ😱😱

  • @uroboros333
    @uroboros333Ай бұрын

    剛のランディ、柔のマダックス

  • @user-kg3gm9me1n
    @user-kg3gm9me1nАй бұрын

    大谷翔平を真っ先に評価したのも 51をICHIROに譲ったのも頷ける。 大学出とかではなく頭が良い! 頭が良い:初めての事態に的確に対処できる能力。 photographerとしての活躍も応援します! 素晴らしい!

  • @user-tp5oh9nh5r
    @user-tp5oh9nh5rАй бұрын

    1997年のオールスターで、ラリー・ウォーカーに対して、背後にボールを投げてのに対して、ウォーカーが、ヘルメットを被り直して右打席に立ったのが印象に残ってます。

  • @user-dq3tn3mg2i
    @user-dq3tn3mg2iАй бұрын

    ランディ・ジョンソンは左腕投手では歴代1位の奪三振を達成している

  • @user-sg8eq9zz3c
    @user-sg8eq9zz3cАй бұрын

    右左の違いはあるけど藤浪もこのフォームをを目指せば良かったと思ってた。理論上腕を振る方向にすっぽ抜けるから、今のスリークオーターで右打者の頭部に抜けるのは危なすぎてマウンドに立たせられない。

  • @user-ny3tj3lm2e
    @user-ny3tj3lm2eАй бұрын

    ランディー・ジョンソンはサイ・ヤング賞 実質6回だと思っています。

  • @user-ft5ho4rv8h
    @user-ft5ho4rv8h25 күн бұрын

    スタッツやら受賞歴やらを冷静に判断したらどう少なく見積もってもクレメンスに次ぐ1位だし、薬物問題を重要視するなら繰り上がりで歴代1位投手になる筈なんだが。歴代TOP10に絶対入るけど1位に置いてるランキングをほぼ見た事ないのが不思議

  • @ickxjacky5439
    @ickxjacky5439Ай бұрын

    動画に有るとおり、メタルファンで野球が好きな人たちの間では有名な話

  • @star3754649
    @star3754649Ай бұрын

    大学卒業後しばらく開花せず、その後300勝サイヤング5回ノーノー1回、完全1回、奪三振記録。 どことなく大器晩成ぶりは落合さんを彷彿とさせる 引退後も隠居するでもなくカメラに第二の人生を掛け、粋なカッコいい生き方

  • @user-qx7cn8gv9e
    @user-qx7cn8gv9e29 күн бұрын

    安定感

  • @user_Mr.X369
    @user_Mr.X369Ай бұрын

    藤浪のノーコンもどうにかしてやってくれ… コントロールだけ治れば逸材やのにな。

  • @user-sq2lo4vp1y
    @user-sq2lo4vp1yАй бұрын

    メジャーのギブソンのモデルとなった人だな

  • @user-ey2gh5np8d
    @user-ey2gh5np8dАй бұрын

    この間の最強球団の動画面白かったので今度最弱チーム取り上げて欲しいです

  • @mlb5158

    @mlb5158

    Ай бұрын

    コメント頂きありがとうございます。貴重なご意見承りました。

  • @user-qg3gw6cp3g
    @user-qg3gw6cp3g18 күн бұрын

    ジョンソンが多大な影響を受けたテキサスエクスプレスことノーラン・ライアンも息の長い現役生活で40代でもコンスタントに活躍したよな

  • @koukipp
    @koukippАй бұрын

    10年ほど前に原宿の竹下通りで見ました! 人混みの中でひときわ目立ってたのを覚えてる!

  • @masakiyoshida9984
    @masakiyoshida9984Ай бұрын

    ボディブレードでも有名だな

  • @user-bq4md6sl8o
    @user-bq4md6sl8oАй бұрын

    体力は確かに化け物だなー😅

  • @prossi4802
    @prossi4802Ай бұрын

    Big Unit!!

  • @criverism
    @criverismАй бұрын

    208cmのタッパがある左腕であんなに横から100マイルなげてあんなにガムをクッチャクチャされたら誰も打てないよ

  • @user-jj2ng4ki7r
    @user-jj2ng4ki7rАй бұрын

    ロジャークレメンスお願いします

  • @koala7838
    @koala7838Ай бұрын

    ブレンリー監督(ジョージ・ブッシュ)

  • @hidetaka4418
    @hidetaka4418Ай бұрын

    やはり🕊だな

  • @user-hc5jf4ou4i
    @user-hc5jf4ou4i15 күн бұрын

    ひょっとしたら現代でも通用しそう

  • @PhoenixGuts-ss3sr
    @PhoenixGuts-ss3srАй бұрын

    Led Zeppelin ファンでドラムも叩けるんだよね。

  • @metalhead7222
    @metalhead7222Ай бұрын

    大のロックファン、マニアで、わざわざブートレッグを買うために日本に来ちゃうほど✨

  • @birdisfree

    @birdisfree

    Ай бұрын

    西新宿のコレクターズCDショップで「隣にデカイ人がいるなあ~」と思って見たら、ランディでした!

  • @gyoniku-tabetai
    @gyoniku-tabetaiАй бұрын

    メジャーリーガーで一番好きな選手

  • @otyanomizueki
    @otyanomizueki17 күн бұрын

    今でも浜松のレコード屋に通ってるのだろうか?

  • @cyrehn
    @cyrehnАй бұрын

    マダックス然り、ライアン然り、名投手の大半はショートアームってのが良く分かった。 やはり後年はスピードよりもコントロールが大切なんだな。 Dバックスでシリングとユニットを組んでのWSは全試合観たけど抑えが連続で打たれてどうなるかと思ったわ。

  • @user-uj4wi3es7t
    @user-uj4wi3es7tАй бұрын

    インディ・ジョーンズ

  • @nikuppp
    @nikupppАй бұрын

    ノーヒットノーランで失点じゃなくて、ノーヒッターね。アメリカだとノーヒッターは失点しても良いから日本とは違う

  • @japan1898
    @japan189826 күн бұрын

    よくこんなバケモノじみた投手から大量点取れるよなぁ... あとはやっぱり鳩落とし

  • @yahohhhh
    @yahohhhhАй бұрын

    ランディと言ったら 通販の、ナントカブレード

  • @user-rz8vx3jh6j
    @user-rz8vx3jh6jАй бұрын

    昌ぐらいじゃねーの…球速あんま出ないけどスクリュー跳ばんからな…

  • @user-qq8iz8rv9s
    @user-qq8iz8rv9sАй бұрын

    黄金の左腕

Келесі