【MLB】ランディジョンソンの成績詳しくみてみた【成績】【年俸】

Спорт

MLB史上最高の左腕・ランディジョンソンの成績を詳しくみてみました!
00:00 オープニング
00:05 エクスポズ時代
00:28 マリナーズ時代
03:55 アストロズ時代
04:18 ダイヤモンドバックス時代①
06:36 ヤンキース時代
07:22 ダイヤモンドバックス時代②
08:08 ジャイアンツ時代
08:31 通算成績・獲得タイトル
#MLB #ランディジョンソン #成績 #年俸 #比較
このチャンネルではプロ野球選手の成績にフォーカスを当て、独自の解説を加えたコンテンツを投稿していきます!
選手のリクエスト等はコメント欄までお願いします!
▼チャンネル登録はこちら
/ @yakyunoki
▼生涯成績詳しくみてみたシリーズ再生リストはこちら
• 【野球】生涯成績詳しくみてみたシリーズ
▼シーズン成績詳しくみてみたシリーズ再生リストはこちら
• 【野球】シーズン成績詳しくみてみた
▼プロ野球特集シリーズ再生リストはこちら
• Playlist
【著作権について(再利用されたコンテンツ)】
この動画は第三者が作成した動画を再利用している場合のKZreadガイドラインに沿って使用しています。
KZreadガイドラインより収益化が許可される例:
・スポーツの試合のリプレイを使用して、競技者の特別な戦術が成功(または失敗)したことを説明する
・元の動画に対してコメントを入れるリアクション動画
・他のクリエイターの映像を編集し、ストーリーや解説を追加する
KZread のチャンネル収益化ポリシーについて
support.google.com/youtube/an...
曲:N3WPORT&Meggie York - Runaway [NCSリリース]
音楽はNoCopyrightSoundsが提供する
無料のダウンロード/ストリーム:ncs.io/nrunaway
ウォッチ: • N3WPORT & Meggie York ...
曲:Whales&Jo Cohen-Love Is Gone [NCSリリース]
NoCopyrightSoundsが提供する音楽
無料ダウンロード/ストリーム:http://ncs.io/LoveIsGone
ウォッチ:http:// • Whales & Jo Cohen - Lo...
曲:Abandoned - Out Of The Grave (Feat. ENROSA) [NCSリリース]
NoCopyrightSoundsが提供する音楽
無料ダウンロード/ストリーム:http://ncs.io/OutOfTheGrave
ウォッチ:http:// • Abandoned - Out Of The...

Пікірлер: 237

  • @user-bg9lx3jz5q
    @user-bg9lx3jz5q3 жыл бұрын

    39歳で投手三冠、40歳で完全試合。凄すぎる

  • @user-td1dd9lj7x
    @user-td1dd9lj7x3 жыл бұрын

    何度故障しても翌年には復活して結果を残すとかカッコいいわ

  • @akiraishii7871
    @akiraishii7871 Жыл бұрын

    歳をとるほど良くなっていく。コントロールが良くなって無敵になった。年棒が上がってもそれ以上のパフォーマンスを続けるのはすごいね

  • @ikisugieeeee
    @ikisugieeeee3 жыл бұрын

    なぜか年を追うごとに強くなる

  • @user-ui6cb4ju1x
    @user-ui6cb4ju1x3 жыл бұрын

    36歳から4年連続サイ・ヤングとか化物過ぎる(笑) ランディが日本の野球少年達の指導する動画見たけど、下半身を作り込む地道な練習の大切さを指導してて、全国の野球少年に見て貰いたいと思った!

  • @user-cr5in4qq7c

    @user-cr5in4qq7c

    2 жыл бұрын

    NHKでやってたね いい内容だった

  • @user-fu4tc7lk3o
    @user-fu4tc7lk3o3 жыл бұрын

    遅咲きの選手というか、年齢重ねるごとに進化して、躓いても這い上がってまた結果残す、46歳まで投げる投手、すごいなぁー

  • @user-qv9cp1zc6n

    @user-qv9cp1zc6n

    2 жыл бұрын

    遅咲きの選手の代表と言えばジェイミーモイヤーですね〜

  • @user-zz6pm9tp8v
    @user-zz6pm9tp8v Жыл бұрын

    チームの強さによもるんだけど 故障してないシーズンの勝利数の安定感が凄い。 1995〜2006の12シーズンで15勝以上10回 そしてキャリアで10勝以上が16回 46歳まで現役だったのも凄すぎる。

  • @mochath4603
    @mochath46033 жыл бұрын

    投球フォームもボールの軌道も全てが格好いい

  • @user-ft1ro3rg4d
    @user-ft1ro3rg4d3 жыл бұрын

    カーショーもすごいけど、なんつーか威圧感的なのはランディやばいな。

  • @NV-qf3ij
    @NV-qf3ij Жыл бұрын

    シーズンを重ねて行くにつれ成績が良くなってる… コントロール、球のキレが半端ない…これで30後半凄すぎる

  • @user-jf5kf4zq6s
    @user-jf5kf4zq6s3 жыл бұрын

    風貌、フォーム、投球スタイル、全部好き。

  • @user-pp5xu9ew1w
    @user-pp5xu9ew1w3 жыл бұрын

    テレビでしか見たことないけど(あの当時から大リーグ中継始まった) 最高にカッコいいピッチャーです🎵 あの鳩は成仏できたのでしょうか⁉️

  • @sons_sons
    @sons_sons3 жыл бұрын

    30代の成績がほぼ毎年異常。 現代なら年俸30億もらえる

  • @Knuckle_Pitcher
    @Knuckle_Pitcher2 жыл бұрын

    最後の300勝投手のランディジョンソンは今写真家として長い余生を謳歌しています!

  • @user-zz4tq5rh2p
    @user-zz4tq5rh2p3 жыл бұрын

    ドラマーでもあり、来日した際には加藤茶とドラム演奏を競っていた

  • @yosuke4914
    @yosuke49143 жыл бұрын

    長身サイドハンド気味スリークウォーターで左が打ちにくいのは当然、これで右バッターからアウトコース高めで空振り取りまくるってことは、スライダーの球威と変化量も相当凄かったんでしょうね。 追い込まれスライダー意識しつつストレートにも対応… 出来ない。 速すぎて。 異次元すぎ

  • @user-nc9gg2tp1d
    @user-nc9gg2tp1d3 жыл бұрын

    ヤンキースのティノマルチネスがランディが投げる時はどうせ打てないから試合に出なかったという話を思い出しました

  • @user-cg9sd7sb8y
    @user-cg9sd7sb8y3 жыл бұрын

    210cm近い身長でサウスポーから常時150km中盤の速球に 高速スライダーそりゃ打てない!歴代最高のサウスポーでしょう。

  • @user-td5yn4so2f
    @user-td5yn4so2f3 жыл бұрын

    200イニングで150四死球って若い頃は野茂もびっくりのコントロールの悪さだなw

  • @user-qd5kq4on6p
    @user-qd5kq4on6p3 жыл бұрын

    もっと前にノーランライアンに出会っていたら、クレメンス級の勝ち星はもちろんライアンの奪三振記録抜いたかもしれない

  • @user-cs6iq3yr2q
    @user-cs6iq3yr2q Жыл бұрын

    ランディ・ジョンソンは通算成績よりも投げている映像を見ることが一番彼の凄さが伝わる。

  • @tatsuyaamusement6282
    @tatsuyaamusement62823 жыл бұрын

    今ではランディ・ジョンソンぐらい球速が出るピッチャーが増えたけど、あれだけ身長が高くて、ボールを打者の近くで放されると、今でもデグロムぐらいしかランディ・ジョンソンより体感速度が速いと感じるピッチャーはいないと思う。

  • @user-sq7ro3ss6b
    @user-sq7ro3ss6b Жыл бұрын

    めっちゃ好きだったな!!!

  • @ohts7018
    @ohts70183 жыл бұрын

    当たり前のようにシーズン200イニング以上 それどころか271イニングの年まである。 長いシーズンにここまでイニング稼ぐ選手は勝敗以上にとんでもない価値。

  • @user-jf1vq5xg7y

    @user-jf1vq5xg7y

    3 жыл бұрын

    間違いない、ランディがローテにいるだけでどれだけチームが助かるか

  • @PAPARetroGameCh
    @PAPARetroGameCh3 жыл бұрын

    コントロール良くなってからエグすぎる。 あの長身で腕の長さを最大限に活かしたある意味理想的なフォーム。球速以上に速く見えるからね。 メジャーデビュー遅いのに300勝4000奪三振は見事!

  • @user-yi3gq2dh1j
    @user-yi3gq2dh1j3 жыл бұрын

    88年に25歳・・・、でも俺投げてるところ見たことあるような~って思ったら46歳まで投げてたんかーい!成績もすごすぎー!

  • @user-gf9fx4pt6q
    @user-gf9fx4pt6q2 жыл бұрын

    後ろ髪がかっこ良かった

  • @user-vk9gs7hm1l
    @user-vk9gs7hm1l3 жыл бұрын

    私が生まれた時すでに29歳!?!? 本来なら現役観れてるだけで奇跡的なことだったんだ。。。

  • @user-md5gk5rc9b
    @user-md5gk5rc9b3 жыл бұрын

    間違いなくメジャー歴代最強左腕

  • @senasugawara1456

    @senasugawara1456

    2 жыл бұрын

    ウおーレンスパーン投手も忘れちゃいかんゼイ

  • @aikokushine

    @aikokushine

    2 жыл бұрын

    個人的にメジャー史上最強右腕はノーランライアン最強左腕はランディージョンソンだと思ってます。😊

  • @user-tn5rv2ew4q

    @user-tn5rv2ew4q

    Жыл бұрын

    @@aikokushine ランディが通算4875奪三振で2位、1位までもうちょいやったんかなって思ったらN.ライアンが通算5714奪三振でダントツやった、、

  • @k.a.6724

    @k.a.6724

    Жыл бұрын

    @@aikokushine 時代(ランディの時代はステロイドが球界全体に蔓延っていた)を考慮すれば個人的にはノーラン・ライアン<ランディ・ジョンソンだわ笑

  • @lsrock4838
    @lsrock48382 жыл бұрын

    イニングに対しての奪三振エグ

  • @user-lv6wd7hu9r
    @user-lv6wd7hu9r3 жыл бұрын

    2006年も完投していて7月のマリナーズ戦で8回に157km/hを2球連続で投げてこの日ホームランを打たれてるセクソンを三振に取っていた

  • @k999kud
    @k999kud3 жыл бұрын

    ランディが来ればその後は ペドロやって欲しいです。 マダックスも見たいですが。

  • @user-cg1nq7rc6k
    @user-cg1nq7rc6k Жыл бұрын

    ランディ・ジョンソン、名前がそもそもカッコいい

  • @beautiful_asyura
    @beautiful_asyura3 жыл бұрын

    30代のシーズンで180勝以上している化け物

  • @bleupixy
    @bleupixy Жыл бұрын

    300勝して最多勝が1度って4年連続サイヤング賞獲っててもさらに上をいく勝利投手がいたのにも驚き。デビューも遅めの25歳からだしいろいろ凄いな。

  • @user-zz6pm9tp8v

    @user-zz6pm9tp8v

    Жыл бұрын

    ですよね。 300勝が史上24人目ってのもメジャーの凄さを感じます。

  • @user-jx6jm2rz6p
    @user-jx6jm2rz6p3 жыл бұрын

    今でも本気で一年トレーニングさせたら2勝くらいしそう

  • @user-wg8ls6db7s
    @user-wg8ls6db7s2 жыл бұрын

    控えめに言ってバケモン

  • @user-jh2co4mb2g
    @user-jh2co4mb2g Жыл бұрын

    結構活躍してるな

  • @TheYoshikeso
    @TheYoshikeso3 жыл бұрын

    年齢重ねてから成績めっちゃあがる!

  • @mrst1000
    @mrst1000 Жыл бұрын

    25歳とデビューが遅くて全盛期が30歳以降というのが凄い。

  • @gaikichipinfiri
    @gaikichipinfiri3 жыл бұрын

    ライアンの指導でコントロールが良くなったという漫画みたいなストーリー

  • @user-gg2se4ih6i
    @user-gg2se4ih6i3 жыл бұрын

    佐藤義則、山本昌、工藤公康 みんなスゴかったけど、 この動画観てしまうと震えてしまうわ。

  • @ueppy_3618
    @ueppy_36183 жыл бұрын

    おっちゃん、バケモノだな…

  • @imcosan
    @imcosan3 жыл бұрын

    15年位前に深夜の通販番組でボディブレードのCMにめちゃめちゃ出てたの思い出す。

  • @user-zm5xn8gv9v
    @user-zm5xn8gv9v3 жыл бұрын

    40前後で全盛期とか勇気貰える

  • @user-mt1ux9zh8f

    @user-mt1ux9zh8f

    Жыл бұрын

    バーランダー

  • @user-lk1me2vd4t

    @user-lk1me2vd4t

    Жыл бұрын

    てゆーか制球難改善してからは故障やストライキがなければ常に圧倒的な成績残してるただの超人

  • @user-fm2no4we6k

    @user-fm2no4we6k

    Жыл бұрын

    明らかに身体強そうだし違和感はないかな

  • @user-lk1me2vd4t

    @user-lk1me2vd4t

    Жыл бұрын

    @@user-fm2no4we6k …

  • @user-fm2no4we6k

    @user-fm2no4we6k

    Жыл бұрын

    @@user-lk1me2vd4t 言葉足らずで申し訳ない笑 人間誰しも怪我の可能性はあるけど息の長い選手でという意味です。

  • @ikareruchouzin
    @ikareruchouzin Жыл бұрын

    異次元って言葉が一番よく似合うビッグユニット。

  • @official4542
    @official4542 Жыл бұрын

    マリナーズの51の後継者がメジャーデビューした時のイチローってのもいいよね

  • @user-tq7mh2dp2r
    @user-tq7mh2dp2r Жыл бұрын

    ノーラン・ライアンは300イニング投げて200四球だったけどランディ・ジョンソンも変わらない。 但し……ダイヤモンドバックス手間辺りからコントロールはかなり良くなった! 投球メカニクスに足裏の母指球を意識した結果でしょうか?

  • @side-a4691
    @side-a46913 жыл бұрын

    こうしてみると99年のアリゾナ移籍あたりからよりサイドスロー気味になり、体がサードベース方向に流れていますね。シャーザーも似てますがメジャーのマウンドの固さや傾斜を利用した一つの理想的な形なのかもしれませんね。

  • @user-cq8kp2pq6s
    @user-cq8kp2pq6s3 жыл бұрын

    頑丈すぎんだろ…36歳~のARI時代では当たり前のように250イニング投げてるし その後のNYY2年間でも200イニング投げてらっしゃる…

  • @user-ry9ml1cx8h
    @user-ry9ml1cx8h3 жыл бұрын

    ランディー・ジョンソンは若い頃と引退するまで体型が全く変わってないの凄いよな~MLBは一時期は薬物問題で揺れてたもんなw それとインフレのようにみるみる上がる年俸がエグいなw

  • @user-bq9ck1dr2j
    @user-bq9ck1dr2j Жыл бұрын

    あの完全試合のガッツポーズは歴史に残るカッコ良さ

  • @hiroochi8130
    @hiroochi81303 жыл бұрын

    マリナーズの51は彼かイチローが似合う

  • @yukki0201
    @yukki0201 Жыл бұрын

    33でアカンと見せかけてのその後の成績が凄すぎる

  • @user-dj4cv9jy9i
    @user-dj4cv9jy9i Жыл бұрын

    万年酷使無双でアラフィフまでやるとかすごすぎ

  • @user-nt6ez7mm9x
    @user-nt6ez7mm9x3 жыл бұрын

    自分が観た中で最高の投手 ダイヤモンドバックスのイメージ

  • @kagome4028
    @kagome40283 жыл бұрын

    ステロイドなしでここまでできたのがすごい

  • @user-wm4gq1lq3u
    @user-wm4gq1lq3u Жыл бұрын

    間違いなく歴代最強のサウスポー

  • @takumin615
    @takumin6153 жыл бұрын

    投球回凄まじいな 骨格の大きさが無いと毎シーズンここまで投げるのは無理な気がする

  • @user-sm8vh9nx2h
    @user-sm8vh9nx2h3 жыл бұрын

    SEA時代が一番長いけどARI時代がマジキチ過ぎてARIのイメージしかないハト事件もあったしなw

  • @user-gq6vk4in8y

    @user-gq6vk4in8y

    2 жыл бұрын

    鳩がマウンド間を通ろうとしたらちょうど投げた球が当たったやつか あの時のピッチャーランディ・ジョンソンだったのねw

  • @naoyai2854
    @naoyai2854 Жыл бұрын

    やっぱりシリングとのゴールドコンビで世界一になったのが印象的ですね、そしてドラムめちゃくちゃ上手

  • @user-gh1sp3oo3j
    @user-gh1sp3oo3j Жыл бұрын

    15年前はNHKでヤンキースの試合地上波でやってたから、子供の記憶だが覚えている

  • @kimumuto-to6379
    @kimumuto-to63793 жыл бұрын

    年重ねるごとに数字がえぐくなってる しかもWHIPがほぼ1.00ってやばい

  • @masablack0710
    @masablack0710Ай бұрын

    偉大過ぎるピッチャーのひとり。 30代半ばから覚醒も驚きですが、20勝前後を複数年挙げたにも関わらず最多勝一度だけとかMLBって凄い!

  • @user-rs6tg7zr3u
    @user-rs6tg7zr3u3 жыл бұрын

    サイドスローで100マイルはエグイ‼️

  • @pocchi2898

    @pocchi2898

    3 жыл бұрын

    今はサイドスローの方が球速上げやすいとされてるんやで

  • @shio0604
    @shio06043 жыл бұрын

    今も昔も『ビッグユニット』に近しい名前を付けられた投手は居ませんね。唯一無二。

  • @user-ic2zu2fk2b
    @user-ic2zu2fk2b Жыл бұрын

    想像を絶する化け物だった。名前だけは知ってたがこれほどトンデモナイ投手だったとは…

  • @user-ei4mp2hb6c
    @user-ei4mp2hb6c Жыл бұрын

    奇跡のレッスンで見たけどこんなすごい人やったんか

  • @user-dq3tn3mg2i
    @user-dq3tn3mg2i Жыл бұрын

    若い時から成績が良ければノーラン・ライアンに次ぐ史上2人目の通算5000奪三振は達成していたと思います‼️

  • @user-uj4pj8mq1i
    @user-uj4pj8mq1i3 жыл бұрын

    奪三振もすごいけど四球の数がめちゃ減ってる!

  • @user-ex8zm8lj1u
    @user-ex8zm8lj1u Жыл бұрын

    サイヤング賞5度、通算奪三振4875個、300勝投手

  • @ay-ls8ez
    @ay-ls8ez3 жыл бұрын

    サイ・ヤング賞5回と4年連続受賞は凄すぎてキモいレベル

  • @zc2438
    @zc24382 жыл бұрын

    WHIP 0.90とかやばすぎでしょ

  • @ashisland7697
    @ashisland7697 Жыл бұрын

    今年のバーランダーもエグいけどこの人はレベチや😅

  • @user-sc8hl5fg1p
    @user-sc8hl5fg1p2 жыл бұрын

    コスパ良すぎるだろw

  • @3043178
    @3043178 Жыл бұрын

    三振の数がやばすぎ

  • @sss-jm8wo
    @sss-jm8wo3 жыл бұрын

    世界一の左腕投手。

  • @vamos1272
    @vamos1272 Жыл бұрын

    若い世代からすると ジョーギブソンのモデルで有名

  • @chaaaaaa8667
    @chaaaaaa8667 Жыл бұрын

    色んなチームに移籍したけど、マリナーズとダイヤモンドバックスのイメージがどうしてもある。

  • @darkside-zm1oe
    @darkside-zm1oe3 жыл бұрын

    40歳過ぎて200イニング以上投げるとか怪物としか言いようがない!

  • @user-bu1ex6nb1x
    @user-bu1ex6nb1x3 жыл бұрын

    てことは松井秀喜と一緒にプレイしてたのか すげえな

  • @user-xl3qy4qe9j
    @user-xl3qy4qe9j Жыл бұрын

    ごく稀に現れる左の速球派のピッチャーにワクワクするのは、きっとジョンソンを忘れられないからなのかな。

  • @user-dn8hg4si7e
    @user-dn8hg4si7e3 жыл бұрын

    サード爆肩

  • @Ksk2412
    @Ksk24123 жыл бұрын

    25歳でデビューだったんだ

  • @ukedais101
    @ukedais101 Жыл бұрын

    動画でもあったけど、コントロールに苦しみ良くするにはどうしたら…と考えて、ノーラン・ライアンにアドバイスもらって、その通りにしたらコントロール良くなった! って本人が言ってたわw

  • @user-vd8vz9fo3y
    @user-vd8vz9fo3y Жыл бұрын

    まさに超人

  • @gingerale878
    @gingerale8782 жыл бұрын

    藤浪はランディを見本にしてほしい

  • @yknk06
    @yknk06 Жыл бұрын

    大抵40歳の故障でもうダメかと思っちゃうよね… すごすぎ

  • @user-qx7cn8gv9e
    @user-qx7cn8gv9e Жыл бұрын

    ゴイゴイスー

  • @user-sr8hz1kr6w
    @user-sr8hz1kr6w Жыл бұрын

    40手前で20勝以上ってどんなバケモンだよって思うけどランディジョンソンなら納得。もし今の時代に全盛期ならどのくらいの年俸になってたんだろうか

  • @user-oh3so9pf8w
    @user-oh3so9pf8w2 жыл бұрын

    ランディvsボンズとかいう野球版矛楯 若干ボンズが上かな?

  • @user-bh1vq3if2t
    @user-bh1vq3if2t2 ай бұрын

    ランディ、凄い。 特筆すべきは、キャリアハイが、30代後半〜40代前半にあるという事。 41歳の時に完全試合、WHIP0.90を叩き出している。 後輩達の良きお手本になっている。 ランディから長く強くプレーできる方法を学べると思います。

  • @user-dr3pe1ob7q
    @user-dr3pe1ob7q Жыл бұрын

    90年代まで日本で払えそうな年俸なのに、今やメジャー最高は40億円超だし、日本の経済成長の低迷がやばい

  • @ym152
    @ym1523 жыл бұрын

    日本に来なかったジョーギブソン。

  • @kotaan
    @kotaan Жыл бұрын

    円かドルか最初分からんかった

  • @user-xx7vt4fj3k
    @user-xx7vt4fj3k3 жыл бұрын

    300勝投手が他に23人もいることに驚いたわっ!

  • @tomotaka2416

    @tomotaka2416

    2 жыл бұрын

    近代野球と違いメジャーもプロ野球も創世記は投手の登板回数が滅茶苦茶で下手したら今日も明日も明後日も同じ投手とかw 投げてればどちらかに勝敗が付くわけですから言い方悪いけどポンコツでも身体が丈夫なら勝ち星積み上がりますねw

  • @ei2984
    @ei29843 жыл бұрын

    メジャー引退してからNPB来ても55歳くらいまで普通に10勝キープしてくれそう。

  • @ddk6006
    @ddk6006 Жыл бұрын

    最後の三年位日本やったら沢村賞いける

  • @user-ze3iy3wc7j
    @user-ze3iy3wc7j3 жыл бұрын

    最初のダイヤモンドバックス時代はシリングもいたからなー。強かったはずだわ。

  • @user-mg7jb5el5j

    @user-mg7jb5el5j

    2 жыл бұрын

    史上最強のツートップかも知れませんね、その二人は。

  • @user-cg3fk9mv8k
    @user-cg3fk9mv8k3 жыл бұрын

    俺が生まれる前から現役で俺がアマチュア引退したときもまだ現役だった

Келесі