ガリガリに包まれた豚の旨いこと・・・後悔させません【カリカリしっとり豚】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

▼今回のレシピはこちら▼
ーーーーーーーーーーーーーー
豚バラ塊   300g~350g
しょうゆ   大さじ2
酒      大さじ1
みりん    大さじ2
砂糖     小さじ1
お酢     小さじ1
わさび    小さじ1
薬味はネギをおススメ
☆★動画で使用している道具などはこちらにまとめてあります。
集めたサイト作成しました。要望あれば追加していきますので、動画のコメントに入れて下さい。確認して追加しますので、チェックしてみて下さい!
動画使用オススメ調理器具▶www.pippin.social/genkaiguma
★★限界食堂レシピ本販売中★★
限界食堂 レシピ本第二弾▶amzn.to/3Ol2Ywz
レシピ本第一弾▶amzn.to/3KSKD7Q
☆限定動画、たまにライブ配信、先行お知らせ等行います
メンバー登録 応援頂ける方はこちらを▼
/ @genkaiguma
自分の限界を少し超えてみる食堂
【限界食堂】 月 水 金 土 20:15~公開予定。
※メニューによっては、特別時間に公開する場合がございます。
最新情報お届けします。お気軽に来てください。
【 @genkaiguma 】
ツイッタ→ intent/follow?scr...
インスタグラム→ / genkaiguma
目指している事
楽しい時も、辛い時も、悲しい時も、寂しい時も、うれしい時も
「飯食ってけよ」って言える場所でありたい。
チャンネルも登録していただけますと
やる気が出てしまいます🔥
■お仕事やコラボの依頼はこちらまで
genkaiguma@gmail.com
▼私の趣味チャンネルです お時間ありましたら是非▼
• 【くまの外飯食堂】 から揚げ と ハイボール。
#限界食堂#料理#豚

Пікірлер: 47

  • @user-es7vx2ui9b
    @user-es7vx2ui9b4 ай бұрын

    あの音と、仕上がっていく香りに包まれながら、育てる幸せ食べる幸せ 豚バラ育成最高🙌 正に油淋豚🎵

  • @T04DG12
    @T04DG124 ай бұрын

    作る音から旨そうに感じる

  • @user-md3oo1fz2h
    @user-md3oo1fz2h4 ай бұрын

    即、作りたくなる簡単さ!今日やります😊

  • @echomebius
    @echomebius4 ай бұрын

    揚げ焼きの音で これはお酒がめっちゃ進むヤツ 頑張った日のご褒美に食べたいですね😍

  • @user-ew9hb9iw7v
    @user-ew9hb9iw7v4 ай бұрын

    近頃じゃ ここの料理のための買い物の時 この BGMが流れる! なんなら 口ずさむ❤

  • @genkaiguma

    @genkaiguma

    4 ай бұрын

    ありがと(笑)

  • @nekonotesaki
    @nekonotesaki4 ай бұрын

    これは!作りたい

  • @rika-desu
    @rika-desu4 ай бұрын

    北京ダックみたいで美味しそう🎉

  • @user-cn5ro9yy4r
    @user-cn5ro9yy4r4 ай бұрын

    わぁ〜、お肉はもちろんのこと、タレの最後にわさび!もうこれ美味しくないはずない!! 明日お肉買いに走ります。 楽しみです。 いつも美味しいレシピ、ありがとうございます。

  • @user-ko6vp3ds3c
    @user-ko6vp3ds3c4 ай бұрын

    わさび❣️お茶碗に、ご飯をよそって待ってるだけで…出て来てくれたらシアワセだろうなぁ❤️

  • @user-se9ik1rc9r
    @user-se9ik1rc9r2 ай бұрын

    キッチンまわり崩壊するやつ

  • @punjin3702
    @punjin37023 ай бұрын

    これ絶対美味いやつだ!皮付き豚バラだとさらに美味そう!

  • @user-sm9ko1cz6p

    @user-sm9ko1cz6p

    2 ай бұрын

    皮付きバラでやりましたが最初の網目が入りませんのと、油跳ねがものすごい

  • @user-rm9yz5vn3r
    @user-rm9yz5vn3r3 ай бұрын

    今日作って食べました😄 いつも煮豚のタレで作ってたので、とても美味しかったです😌💓

  • @yumeko7150
    @yumeko71504 ай бұрын

    プーさんのカリカリレシピはどれも美味しいですからね~今回も期待 脂身に包丁入れるのポイントですね今夜作ってみます😄

  • @user-rd5nc8fm2n
    @user-rd5nc8fm2n4 ай бұрын

    何かの料理漫画で、ワサビ醤油のステーキも美味しいって描いてあったような気がする…話が脱線してしまいごめんなさい。これは美味いに決まってる~✨早速作りますね~!

  • @user-fq9py6st7e
    @user-fq9py6st7e2 ай бұрын

    これはうまいやつだわ タレ面倒くせーってなっても塩にブラックペッパーだけでもうまそう

  • @user-wk8rh7gp5p
    @user-wk8rh7gp5p4 ай бұрын

    カリッ、パリっ、じゅわーと聞こえる豚〜👏👏👏

  • @nepegih1024
    @nepegih10242 ай бұрын

    お酢が死ぬほど嫌いなので代わりにレモン汁でタレを作りましたが他は手を加えず作ってみました。 ホントに「カリカリしっとり豚」の名に恥じない、最高の一品でした! これからもおいしいお料理を楽しみにしています。(まねさせていただきます!)

  • @aymhaymh9576
    @aymhaymh95764 ай бұрын

    20分、長丁場ですね。 行程は少ないけれど油跳ねとの戦い覚悟な感じ😅 IHなので鍋の傾けがあまり出来ないのがネックです。

  • @akuhap5920

    @akuhap5920

    2 ай бұрын

    これは なかなか大変、油も飛びます。ご注意を。

  • @toushixm34
    @toushixm344 ай бұрын

    丁度、塊あるからやるしかない!!

  • @user-gj3de9be4d
    @user-gj3de9be4d2 ай бұрын

    美味しそ

  • @user-tx9tz5gs1s
    @user-tx9tz5gs1s4 ай бұрын

    毎回本当に簡単なのに美味しそうです 助かります わさびダレも美味しそう(´,,•﹃•,,`)

  • @pankiji_
    @pankiji_4 ай бұрын

    脂に切れ込みのひと手間で全然食感変わってきそう😋 ちょっとの手間って大事ですね〜 カットしてる時のカリザク音にやられました!🤤 近場で売ってる豚バラブロック、縦長しか売ってないんだよなぁ… 四角いのと縦長だとちょっと育て時間変わってきそう💦

  • @genkaiguma

    @genkaiguma

    4 ай бұрын

    縦長の方が時短出来ますよ〜 問題なく出来ます

  • @pankiji_

    @pankiji_

    4 ай бұрын

    @@genkaiguma さん 縦長豚バラブロック仕入れたら作ってみます!😋

  • @user-ei8fb4ts7r
    @user-ei8fb4ts7r4 ай бұрын

    白髪ネギと一緒にが堪らん(*´﹃`*) でも、鴨南蛮そばみたいに蕎麦に合いそうな気もするんだよな🤔 もしくはカレー蕎麦!

  • @sadaha-ru
    @sadaha-ru4 ай бұрын

    そのまま肉にわさびのせても美味そう😂

  • @user-tc4lu1yu5f
    @user-tc4lu1yu5f4 ай бұрын

    こ、これはアカンやつ ご飯泥棒確定👍 もう、うまい WWW

  • @oshimachihiro5663
    @oshimachihiro56632 ай бұрын

    炙り豚の刺身って感じだね。今度作ってみよう。

  • @user-db7dz1jj3r
    @user-db7dz1jj3r2 ай бұрын

    お酢を2杯入れてる気がしましたが、小さじ一杯で良いのでしょうか?見た目で旨そうなので今から作ります^_^

  • @user-jo7rj8mc2r
    @user-jo7rj8mc2r3 ай бұрын

    冷めても美味いんでしょうか?

  • @alchemistm8948

    @alchemistm8948

    2 ай бұрын

    バラ肉だから脂が固まると不味い

  • @user-nt2oy7gb6m
    @user-nt2oy7gb6m4 ай бұрын

    面倒な事は、まったくしたくない毎日ですが、これはおいしそう!(^_^) 作って食べたくなりました。85歳

  • @genkaiguma

    @genkaiguma

    4 ай бұрын

    油跳ねにご注意の上、是非お楽しみください。

  • @Yoshi-yb9rv
    @Yoshi-yb9rv3 ай бұрын

    出来立て美味しいだろうけど 冷めても美味しいのかな? 豚は脂が固まるしなー レンジでチンかな? オーブンで再加熱かな?

  • @user-uu1et1nf6u
    @user-uu1et1nf6u2 ай бұрын

    切った後、並べて片側だけでもバーナーで炙ったらどうでしょうか。 焦がすことで、さらに風味が良くなる気がするんですが。

  • @room.y
    @room.yАй бұрын

    まさかのただ焼いただけな!?わら><

  • @shootien6985
    @shootien6985Ай бұрын

    画を見て身悶えしてしまいました❗️

  • @user-tn4no3bf4d
    @user-tn4no3bf4dАй бұрын

    美味しそうだけど、油ハネの掃除が大変そうですね。

  • @user-oc5wn1ov3z
    @user-oc5wn1ov3z3 ай бұрын

    私自分をよく知ってるんで、失敗した時レンジで30秒様子見ながら、って切った状態っすか? 食べ切りサイズで分けてもらうわけにいかないから、なんとしてでも作らんことには食べれないんで!!!!!

  • @genkaiguma

    @genkaiguma

    3 ай бұрын

    一部切ってみて、出来るだけ塊でラップ無しで。レンジやりるぎるとカリカリが消えるので。 ⭐️それともし不安なら動画の塊の半分くらいに生の状態で切ってから焼き始めると確実ですレンジよりはいいと思います!

  • @chrome4283
    @chrome42832 ай бұрын

    ネギ切った後、刃が自分の方向いてるのが怖い

  • @user-yc9oj4wg6k
    @user-yc9oj4wg6k2 ай бұрын

    こんな高温の油を扱うのに、このトングはアウト!

  • @user-yc9oj4wg6k
    @user-yc9oj4wg6k2 ай бұрын

    焼く前に、まず、蒸して油を落とすべき。 こんなのは、基本中の基本。

  • @user-yc9oj4wg6k
    @user-yc9oj4wg6k2 ай бұрын

    やっぱり、“大人世代”からすると、“超絶”はイライラする。

Келесі