GADGET LABO 202401 GERRY ANDERSON's TIGER JOE TANK

ガジェットラボのアーカイブ ジェリー・アンダーソンのタイガージョータンク のご紹介
謎の円盤UFO登場シャドーモ/ムーンサンダーはこちらから
• GADGET LABO 202101 SHA...
• GADGET LABO 202101 SHA...  
キャプテンスカーレット登場ユニトロンタンク他はこちらから 
• GADGET LABO 202201 Cap...
JOE90登場メカはこちらから 
• GADGET LABO 202201 JOE90
• GADGET LABO 202203 JOE90
• GADGET LABO 202202 JOE90
1950年代から空想科学の映像コンテンツを数多く創出したイギリスのジェリー・アンダーソン。画面で活躍する数々のメカは多くの人々を魅了しました。

Пікірлер: 26

  • @gadgetlabo
    @gadgetlabo24 күн бұрын

    The Tiger Joe tank was produced by the U.S. toy manufacturer Deluxe Reading from 1960 to 1965 and was also sold under the Topper brand. In the TV commercials, the caterpillar was made of thin rubber, but the product sold was made of thick soft plastic with a distinctive tread design. In the 1960s, Jerry Anderson's popular science fiction television series such as “Thunderbirds,” “Captain Scarlet and The Mysterons,” “JOE90,” and “UFO” used chassis and body parts from the Tiger Joe tanks to create various mecha using chassis and body parts of Tiger Joe tanks became popular as props. This MAD is mainly edited with battle mechanisms using the caterpillar drive of Tiger Joe tanks. Many of the tank toys made by Yonezawa of Japan at that time also incorporated caterpillars, and we would like to make MAD content of these as well someday.

  • @gadgetlabo
    @gadgetlabo24 күн бұрын

    タイガージョータンクは、1960~65年に米国玩具メーカー「Deluxe Reading」で生産され、「Topper」ブランドでも販売されました。TVコマーシャルではキャタピラは薄いラバー製でしたが、販売品は特徴的なトレッドデザインの厚みのある軟質樹脂製となりました。 1960年代にジェリー・アンダーソンが製作した「サンダーバード」「キャプテンスカーレット」「ジョー90」「謎の円盤UFO」といった人気SFTVシリーズには、タイガージョータンクのシャーシやボディーパーツを利用した様々なメカがプロップとなり人気を博しました。今回のMADはタイガージョータンクのキャタピラ駆動を利用した戦闘メカを中心に編集しています。 当時の日本のヨネザワ製戦車トイのキャタピラも、多くの登場メカに組み込まれており、いつかこれらもMADコンテンツにしたいと思います。

  • @shizuokakid2278

    @shizuokakid2278

    24 күн бұрын

    GADGET LABO様 以前より、足回りは「タイガージョータンク」と聞いていましたが、実物がこんなに大きなトイだとはビックリしました。 当時はタンクのオモチャは幾つかあったかと思いますが、この大きさで「タイガージョータンク」が採用されたのかもしれませんね。大きくて見栄えが良く、造作も入れやすいなど、大きなトイは何かと便利だったのでしょうね。 ラジコンで操作できる点も良かったと思います。

  • @danlecleir4770
    @danlecleir477024 күн бұрын

    Thanks for posting such cool stuff ❤ keep up the superb work

  • @user-dz3kj1po3j
    @user-dz3kj1po3j24 күн бұрын

    いやあ~無限軌道車の動画ですかぁ!大好きです💦しばらくこの続きで・・でも、「タイガージョータンク」USAのミリタリータンクなのに「タイガータンク」なんてネーミング!やっぱりドイツ戦車のカッコ良さに模倣があったんですかね?砲塔部分なんかパンツァー戦車に似ている感じがしますね(^_-)-☆「タイガージョークタンク」なんかな(失礼!)

  • @nyatta
    @nyatta24 күн бұрын

    社名をトッパー・トイズにしてからのタイガージョーの方がリモコンで色々出来て楽しそうですね。

  • @user-hi1ov8sd4s
    @user-hi1ov8sd4s23 күн бұрын

    後ろの兵隊さんはエンジンルーム(と思われる所)から上半身を出しているのでとても熱い(暑い)です。模型ファンはプロップから玩具を割り出し入手した玩具の転輪などのの大きさからプロップの大きさを推測するようです。シャドーモービル全長5〜60センチくらいありそうです。

  • @howaito336
    @howaito33624 күн бұрын

    うわぁ……これらの特撮作品では、既存のオモチャやプラモデルの改造によって劇中のスーパーメカが作られていたのは知っていましたけど、まさか、そのベースとなったオリジナルのオモチャの紹介とは……しかも、日本でとは……よく入手出来ましたね……。

  • @gadgetlabo

    @gadgetlabo

    24 күн бұрын

    現在でも海外オークションではそれなりの商品状態で$300(送料別) くらいの落札価格です。当方が購入した1990年代は円高で割安感がありました。

  • @user-su7ul9os3h
    @user-su7ul9os3h24 күн бұрын

    Vicers VR180 Vigor トラクターの実車シャーシを使って もぐらやほたる そして復旧車両を1/1(?)で再現する猛者は現れないものか……? いずれ海外のマニアが現れるのではないかなー と真剣に思っているのですが……

  • @jeffholt9437
    @jeffholt943724 күн бұрын

    More shots of your model collection!!!

  • @user-te8fi6xx9o
    @user-te8fi6xx9o24 күн бұрын

    本日も有り難う御座います。 下世話な話から申し訳ございませんが、御幾ら位したんでしょうね。🤔 これ程のリアルな映像に耐えるのは凄いと思います。

  • @gadgetlabo

    @gadgetlabo

    24 күн бұрын

    現在でも海外オークションではそれなりの商品状態で$300 くらいの落札価格です。1960年代の新製品価格は数十ドル程度だと思います。

  • @skyas43byf
    @skyas43byf24 күн бұрын

    と、いう事は「イマイ(現アオシマ)シャドーモービル」を改造するとタイガージョー戦車に戻せる・・・・まあ、だれもやらないか。サンダーバードのモール(ジェットモグラ)も下半分は当時市販されていた玩具ベースだし、デコレートは鉄道模型とかプラモの部品が多用された、とのことだからアンダーソン氏はこの手法が好きだったのかも。日本もイマイのジェットモグラのドリル部分が「ウルトラセブン」の「ゴース聖人の地球破壊兵器」に使われたり、同じ円谷の「ボーンフリー」の「ボーンフリー号」の足回りに「M4A3E8]の転輪使ってたりと、洋の東西問わず「おもちゃをプロップにおとしこんで使う」手法が多用されてますね。ただ、「センス」の問題か、アンダーソンものは別格に見えるのは私だけでしょうか?

  • @gadgetlabo

    @gadgetlabo

    24 күн бұрын

    あちらの方がデザインのセンスは数段上でしたね。

  • @kiyoshisato7390
    @kiyoshisato739024 күн бұрын

    あっ、シーガルXレイじゃない謎の輸送機だ!

  • @gadgetlabo

    @gadgetlabo

    24 күн бұрын

    海外では特別な呼称は無く SHADAIR TRANSPORTER ですが、日本では「モービルキャリア」と呼ばれてます。

  • @user-gl1uj3fg2l
    @user-gl1uj3fg2l18 күн бұрын

    アオシマで1/35か1/48(架空スケール)でタイガージョータンクを発売してくれないですかね。 それかシャドーモービルを新規でモーターライズキット化とか…どちらも無理でしょうね(笑) サムネイルが各車輌のホイールや履帯の配置の違いが良くわかってありがたいです。 ホイールも一軸減らしていたり、ソックリ流用したわけでもないのが悩ましいです。

  • @user-ic5ip4in9d
    @user-ic5ip4in9d24 күн бұрын

    あ、なーる。なんでホイールとキャタピラのパターンが被りまくりと思ったらそういう事ねw 気を利かしてホイールにカバー着けても良かったんじゃね? 予算たっぷりあるんやから出来たでしょ😅

  • @gadgetlabo

    @gadgetlabo

    24 күн бұрын

    トイにはホイール中央に星型モールドのメッキされた小キャップが嵌め込まれてますが、プロップでは全て取り去られて、よりリアルな印象になってます。現実の戦闘用装軌車両にはホイールカバーは無いので、余計な装飾はしない…という合理的な判断だったのでしょうね。 そのあたりが、全てが玩具っぽい日本の特撮メカとのデザイン感覚の違いに繋がっているように感じます。

  • @kurokuroneko3196
    @kurokuroneko319624 күн бұрын

    現代は、AFV黄昏の時代かも みんな、ドローンのえじき。

  • @nyatta

    @nyatta

    24 күн бұрын

    車体前面のハッチが開いて降参ポーズの戦車兵が飛び出しますよ。

  • @SB111058
    @SB11105824 күн бұрын

    Please stop speeding these model shots up!!! You are ruining the scale effect and making them look like toys. Or is that the idea?

  • @gadgetlabo

    @gadgetlabo

    24 күн бұрын

    It means that it was originally a toy. Please watch in slow playback.

  • @stevebegg3843

    @stevebegg3843

    24 күн бұрын

    @@gadgetlaboBut surely the idea really is that these toy tank tracks can look real?

  • @gadgetlabo

    @gadgetlabo

    24 күн бұрын

    @@stevebegg3843  At the time, there were very few options for toy tank crawlers that could be used for props... I think it all comes down to the fact that there were very few options for toy tanks.