No video

高校生の不登校、子どもを追い詰めない、留年リミットの乗り越え方【対談:掛井臨床心理士】

ゲストは臨床心理士•公認心理師の掛井一徳さん
■かけい臨床心理相談室【オンライン】
スクールカウンセリングの駆け込み寺
yurayura.org/contact-online-c...
■掛井一徳さんTEDに出演【3センチの我慢の話】
• 心の成長の秘密~葛藤を支える心の器~ | K...
■LINE公式アカウント
「不登校チャンネルコミニティ」
↓↓お友達登録↓↓
lin.ee/Gf4pcHS
「にった先生の不登校講座」
はオンラインで開催しております。
講座参加希望の方、
または講師依頼の方は
下記より
メッセージをお願いいたします。
■【にった先生の不登校講座依頼】
こちらのリンクよりお願いします。
space-umi.org/contact/
■新田恒夫 個別相談
不登校・発達障害に関しての個別相談をさせて頂いております。
・要予約
【申込み・問い合わせ】space-umi.org/contact/
■よければチャンネル登録お願い致します。
/ @space-umi
■新田恒夫プロフィール
NPO法人スペース海代表
NPO法人日本障がい者写真協会理事長
天理教蘇我町分教会代表役員
・1955年生まれ 千葉県出身 1女3男の父 
・1984年生まれの長女は重度の知的障がいがある
・1991年不登校の子どもの居場所「フリースペース海」開設 不登校支援をスタートする
・1994年障がいのある子どもの学習支援もスタートし、名称を「スペース海」と変更する
・2001年スペース海NPO法人化 「特定非営利活動法人スペース海」となる
・2005年障がい者作業所「ワークホーム海の実」開設
・2019年5月ワークホーム海の実は就労移行事業所「明日へのかけはし」と統合し、多機能型事業所「ワークセンター明日へのかけはし」となる
・2021年不登校支援をスタートして30年に当たり、今までの経験や子どもたち、親から学んだことをいま、不登校で悩んでいる子どもや親に伝えたいと思い、KZreadチャンネルを開設する
【障がいのある子どもたちの文化表現活動にも力を入れてきた】
・1998年4月 オペレッタ「ぞうのたまごののたまごやき」上演
・2000年4月 オペレッタ「サウンド・オブ・ミュージック」上演
・2002年9月 スペース海ニューヨーク作品展(書道・絵画・造形作品)
・2007年10月 スペース海パリ作品展(書道・絵画・造形作品)
(主なイベントのみ)
■ブログ:不登校の子ども、障がいのある子どもの学びの場☆スペース海
ameblo.jp/spaceumi
■facebook
/ tsuneo.nitta
■スペース海ホームページ
space-umi.org/
■中学受験・高校受験用の理科社会の音声教材の製作・販売
①中学受験理科・社会・国語の最新攻略法
hayakiki.com/
②高校受験社会・理科の攻略法 
jukengokaku.com/
#不登校 #中学卒業 #臨床心理 #親 #学校 #発達障害 #発達に凸凹 #親の不安 #学習に凸凹 #不登校の親 #支援 #スペース海 #学校 #悩み #辛い

Пікірлер: 12

  • @MIHOSHIBA
    @MIHOSHIBA10 ай бұрын

    いつも心が軽くなる動画をありがとうございます。 高2男子を持つ保護者です。まさに今、留年・転入・退学のはざまにいるので、今回の動画はとても参考になりました。 親はあらやる選択肢をと思い、情報収集をしているところですが、本人はまだ現実を受け入れられていない状況です。 本人の意思を尊重しつつ、一緒にプランニングできたらと思っていますが、高校生男子はなかなか手強いですね。 挫けそうになりますが、めけずに子どもと向き合っていけたらと思います。

  • @space-umi

    @space-umi

    10 ай бұрын

    MIHO SHIBA様 コメントありがとうございます。「今回の動画はとても参考になりました」とても、嬉しいです。「高校生男子はなかなか手強いですね」その言葉に、私の高校生時代を振り返りました。でも、みんな必死に、その時、その時を生きているのではないでしょうか。どうぞ、「めげずに」向かい合ってください。応援しています。

  • @user-gb7rc3hx1t
    @user-gb7rc3hx1tАй бұрын

    中学3年生で不登校になりました。 部活や、仲間を大切にする子でしたので本人は周りのせいじゃなくて自分の心の問題だと言っていました。 単位制通信制高校に進学しました。 だけども、どうしても全日制高校に行きたいと本人が決めて勉強ののち合格して1年遅れて今年の春から通っていました。 5月から少しずつ休みが増え…本人も行かなければ…と思う反面焦りもあり2週間前から動けません。 まさに、必死になって親子ともに精神的に辛くなっています。 私は、本人が自分で決めて全日制は出席日数があるってことも覚悟しての受験だったのでまさかこんなに早く止まってしまうと思っていなくて。 休む日もあるだろうし、色んなことはあると思っていましたが「まさか」という気持ちが強く…、まさに混乱して先週は泣いて過ごしました。 苦しくて、何度も消えたいと思いました。 通信制高校もかなりの金額を払って、受験を決めた時も本人が大変だけど頑張ると決めた事だったので応援して不安定な時も見守ってきました。 高校生の不登校の難しさ…再不登校へのショックが大きくて。  本人も、自分で決めた事なのに行けないという状況で落ち込んでいます。 今は何も話してくれないので、どうしたらいいか分かりません。 まだ、本格的に行けなくなって2週間。このまましばらく本人に任せるのか。 早くから対策をしたほうがいいのか。 うるさく言っても煙たがられます。先日も、少し話しましたがふてくされて押し入れに閉じこもって部屋で暴れて部屋に穴が空きました。 繊細で、気持ちを言葉にするのが苦手な子です。 でも、受験を決めて勉強をする中で落ち込む事があっても自分の力で立ち上がって来たので私は見守ってきました。   中3の妹も、中学1年生から不登校で(こちらは明るく元気な不登校です)、末っ子は思春期に入った6年生。  3人の個性的な姉妹で、なかなか大変な毎日です。 正直、逃げ出したいと思う事もあります。 動画でもおっしゃっていますが、出席日数、留年…中学までの不登校と違いますね。 先が見えない、先が決まらない。それが1番しんどいです。

  • @space-umi

    @space-umi

    Ай бұрын

    コメントありがとうございます。中学で不登校、通信制高校進学、全日制高校再入学、いま、不登校が始まっている。お子さんの心の大きな波、それとともに、お母さんの心の大きな波。とても、つらい気持ちが伝わってきます。個別でじっくりとお話を聞かせていただけたらと思います。公式ライン「不登校チャンネルコミュニティ」では個別相談を実施ししています。私(にった先生)が担当しています。よろしかったら、公式ラインに登録してください。公式ラインへの登録はこちらです。⇒⇒lin.ee/Z8bN4xg

  • @user-ey2xg8sw2z
    @user-ey2xg8sw2z9 ай бұрын

    高3男子母です。 高2後半から学校にいけなくなり、進学校に順調に進んでいたつもりが精神的にも体力的にも限界が来てしまったのだなと、一度受け止めてしっかり3ヶ月休ませました。 その間、精神科でみてもらったり、ひたすら眠り続けていて、ゲームやスマホにひたるどころではない我が子を見て、高校を卒業させるかどうかすらどうでもよくなって、将来不安もありましたが、療養を優先させました。 その結果、3年生には進級できましたが先生からもうすぐで卒業できる単位がたりなくなります。との話。 本人に、伝えたところ、学校は辞めたいというのが本人の意志でした。 いっときの気の迷いかもしれないという思いもありましたが、何度かの不安定な様子を見て、辞めさせると同時に通信制高校に転入することにしました。 今はとても良い通信制高校もたくさんあります。 私の気持ちは全日制高校で積み重ねてきた彼の努力、人間関係、リセットするような感覚に陥ってしまいましたが、彼は彼です。 息子の一生懸命なところ、真面目のところは変わらないし終わらない。 通信制高校に゙転入して人が変わったように元気になった息子の様子を見て現在、こうしたかったんだなと、安心しています。 今は、大学受験に向かって、自主的に勉強を進めています。 こちらの掛井先生のお話しを聞いて、学校を辞めたいという彼の気持ちを優先してよかったなと思っています。

  • @space-umi

    @space-umi

    9 ай бұрын

    なつなつ様 コメントありがとうございます。「彼は彼です。息子の一生懸命なところ、真面目のところは変わらないし終わらない。」すてきな言葉ですね。お母さんの気持ちがたっぷり詰まった、「あったかい」言葉ですね。掛井さんとの対談はたくさんあります。ライブ配信もしていました。ぜひ、時間のある時にご視聴ください。ありがとうございます。

  • @user-ey2xg8sw2z

    @user-ey2xg8sw2z

    9 ай бұрын

    @@space-umi 新田先生からご返信いただけて感激です。 フアンなときはいつも不登校チャンネルを聞いて精神を保っていました。 ほんとうにありがたい配信です。 今後も皆さんの救いになる動画をよろしくお願いします。

  • @space-umi

    @space-umi

    9 ай бұрын

    なつなつ様 ありがとうございます。本当に嬉しいです。

  • @user-ly6jm9hu7d
    @user-ly6jm9hu7d7 ай бұрын

    高校1年娘が12月から学校に行けなくなりました。中3の時にも6月に行けなくなりましたが、夏休みに勉強も頑張り9月からは学校にも行き、第一志望校に合格しました。 入学後、今までよりも楽しそうに通っていました。なのに何故という気持ちです。 夫は今の高校を卒業してほしいし、それ以外の選択をしたら人生終わりだと考えています。 娘の気持ちに寄り添おうとすると夫と距離が生まれるし、夫の希望を通そうとすると、娘を急かして学校に行かせようとしちゃうし、もうシンドイです。 私が架け橋にならなければいけないんでしょうが、うまく立ち回れません。 幼稚園、小学校でも行き渋りがたくさんありました。手を引いて学校に通いました。もう全てが間違っていたのでしょうか?辛いです。

  • @space-umi

    @space-umi

    7 ай бұрын

    ピグハナ様 コメントありがとうございます。ご主人と娘さんの間で、とてもシンドイ思いをされているのですね。「もう全てが間違っていたのでしょうか?」そんなことはありません。大丈夫です。正式には明日公開の動画でお知らせすることになっているのですが、公式ラインで新たに無料の「不登校相談室」を開設します。そこで、お話を聞かせていただければと思います。まず、公式ライン「不登校チャンネルコミュニティ」に登録してください。登録はこちらです。⇒⇒lin.ee/hZXr1Nn

  • @sato9216
    @sato92162 ай бұрын

    中学3年の11月に髪型を短くきったことから、不登校に。受験勉強も全くせずに。スマホのオンラインゲームにはまり、とりあげたり時間制限しても、暴力ふるわれたりで、結局息子のやりたい放題。通信高校に入学きめましたが、全くいけずいまにいたります。父親は放置しかと、子供と話そうともしません。 息子は私に家からでていけと毎日いいます。正直動画もみましたが、どうしたらいいかわかりません。今は、高校をいくという段階ではないですよね。引きこもり支援センター 寮のようなとこにあずけたほうがいんでしょうか。アドバイスを何卒宜しくお願い申し上げます。

  • @space-umi

    @space-umi

    2 ай бұрын

    sato様 コメントありがとうございます。いまのお子さんの状態、そして、「どうしたらいいかわからない」お母さんの気持ちが伝わります。不安ですよね。いま、どのような対応をしたらよいかは、もう少し詳しい情報が必要です。公式ライン「不登校チャンネルコミュニティ」では、個別相談も受け付けています。まず、チャンネル登録お願いします。チャンネル登録はこちらよりお願いします。→→ lin.ee/kTitbBF

Келесі