感動!行動!を促す「動徳」授業!!

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

【番組目次】
0:00 ナビゲーターによる番組紹介
0:41 授業スタート
0:45 ①学級の良いところの共有
1:12 ②担任の先生の良いところの共有
1:29 ③授業テーマ「ありがとう」
2:01 ④ありがとうの意味
3:02 ⑤感謝のあいうえお
4:48 ⑥周りの人と出会う確率
5:45 ⑦学校生活への感謝
7:56 ⑧担任の先生への感謝
10:15 ⑨万物への感謝
11:25 ⑩自分が特に感謝すべき〇〇
13:28 ⑪三方よし
14:33 ⑫ありがとうの手紙
16:07 ⑬家族への感謝
17:40 ⑭万物への感謝 その2
20:03 ⑮学習の振り返り
20:54 エンディング
◆CESARの公式HP
www.cesar-reitaku.website
◆LINEオープンチャット”動徳ゼミ”に参加して情報をゲットしよう!
line.me/ti/g2/3YknBJeg9z3y5_C...
◆この著書をきっかけに70件以上の子育て相談が寄せられています。
【大久保俊輝【著】 わが子が「学校に行きたくない」と言ったら ― 不登校解決レシピー】
↓本の詳細情報はこちら↓
ecmoralogy.jp/product/1121/
◆商工会等で多数講演依頼をいただいております
【大久保俊輝【著】辞めない社員の育て方 】
↓本の詳細情報はこちら↓
bookpub.jiji.com/book/b615868...
◆大久保先生出演のラジオ放送youtubeでの配信
【飯田浩司のOK! Cozy up! 】 ( )内は動画内の時間を示しています
2022年11月5日配信(19:20~)
• 2022年11月5日(土)「OK! Cozy...
2022年11月12日配信(21:50~)
• 修正版 2022年11月12日(土)「OK!...
2022年11月19日配信(19:40~)
• 2022年11月19日(土)「OK! Coz...
2022年11月26日配信(18:30~)
• 2022年11月26日(土)「OK! Coz...
制作:麗澤大学教育支援研究センター(CESAR)

Пікірлер: 4

  • @user-pf2ez2rr7h
    @user-pf2ez2rr7h Жыл бұрын

    これこそまさに教育ですね。先生素晴らしい!感謝

  • @user-pq9vf3xu2y
    @user-pq9vf3xu2y Жыл бұрын

    3,4年前のとき自分の担任の先生が、今こんなに、素晴らしいことをしてると思ってなかった  自分の学校でも、中学校だけど講義をしてほしい

  • @user-wi4gu6lj2f
    @user-wi4gu6lj2f Жыл бұрын

    大久保俊樹先生の新春講演会、東日本生涯学習センターに申し込みました。楽しみにしております。

  • @user-wi4gu6lj2f
    @user-wi4gu6lj2f Жыл бұрын

    俊輝先生でした、間違いましたすみません。

Келесі