【FF8】残念な点8選

Ойындар

大好きなFF8で、あえて残念な点を挙げてみました。
何世紀後になるかわかりませんが、リメイクする際には改善されてほしいです。
メンバーシップはじめました!
/ @shelfall_game
-----------------その他のシリーズ-----------------
△ボタン禁止でFF8
• △ボタン禁止でFF8 part1
【FF8】1行動1回縛り
• 【FF8】1行動1回縛り part1
石橋を叩いてFF8PC版を初見実況プレイ
• 石橋を叩いてFF8(PC版)を初見プレイ p...
石橋を叩いてFF4
• 石 橋 を 叩 い て F F Ⅳ 【par...
FF8ノージャンクション1人旅+α
• FF8ノージャンクション1人旅+α【part...
FF8最少コマンド入力回数クリアに挑戦
• 【FF8】最少コマンド入力回数クリアに挑戦 ...
FF7アイテム&マテリアAP獲得禁止で低レベルクリア
• 【FF7】アイテム&マテリアAP獲得禁止で低...
視聴者が縛ってFF10
• 視聴者が縛ってFF10 part1
【twitter】
/ shelfall
#FF8 #ランキング #レトロゲーム
Copyright (C) 1999, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

Пікірлер: 476

  • @rei6416
    @rei64162 жыл бұрын

    思いの外めちゃ真面目な動画だと思ったら 数ある残念部門の中で選ばれた2位と1位 いつも通りで安心したw

  • @user-pg2xk7xl5d
    @user-pg2xk7xl5d2 жыл бұрын

    これほど1番好きが重い投稿者はいない

  • @zis95952
    @zis95952 Жыл бұрын

    13:05ここでガッツリ本心あらわにしてくれるの好き

  • @87ceeb
    @87ceeb2 жыл бұрын

    流石は世界一FF8に詳しい男

  • @POKKIN0216
    @POKKIN02162 жыл бұрын

    魔法問題は所持できる個数を999までにして、ジャンクションに使うのは100個までとすればジャンクションした魔法を使いにくい心理を回避出来ると思うんだ

  • @user-bk2hq1xy6q

    @user-bk2hq1xy6q

    11 ай бұрын

    逆に上限減らしてローグライク的な感じにまとめるのもありなんじゃなかろうか

  • @shomat743
    @shomat7432 жыл бұрын

    これほど愛に満ち溢れたダメ出しを見たことがない

  • @oregrepyoko
    @oregrepyoko2 жыл бұрын

    もう一個付け加えるなら気軽にGFを召喚できるようにしてほしい シド「あこいつGF使いやがったw seedランクダウンしたろw」 記憶が無くなることも教えない戦犯

  • @ckdu7334
    @ckdu73342 жыл бұрын

    改善案とセットなのは見てて気持ちよかったですぅ

  • @coffee40567
    @coffee405672 жыл бұрын

    さまざまな縛りプレイを達成してきた主だからこそ作れる、愛に満ちた素晴らしい動画ですね!

  • @sapphire10311
    @sapphire103112 жыл бұрын

    問題点の指摘は真っ当だし改善案も妥当なんだけど このぶっ壊れバランスだからこそ意味不明なやり込みが可能で 約25年遊び続ける奇人が生まれたともいえる

  • @user-no3fz8eg3n

    @user-no3fz8eg3n

    3 ай бұрын

    たしかにいろんな遊び方ができて好き。 だけど同じような観点で5が上を行ってるからなんともかわいそうな作品。

  • @user-pi9dx8ug8t
    @user-pi9dx8ug8t2 жыл бұрын

    オーディンのランダム発動に関してはやり込んでしまったから余計なシステムに感じるけど発売当時プレイしてた時はまだネットも普及してなくて攻略情報も気軽に得られなかったから純粋に演出全てにワクワクしながらプレイしてる状態でサイファー戦に入って宿敵との対決にドキドキしてたらオーディンが乱入してきて一緒にプレイしてた兄弟全員でえ!?てなってからの斬鉄剣返しでさらにえぇぇ!?ってなってからのさらにギルガメッシュまで出てきてさらにええぇぇぇぇ!?って叫んで興奮できたのはオーディンのランダム発動という曖昧な要素があってこそのサプライズ演出だと思ってる

  • @user-ts9nk1wy8n
    @user-ts9nk1wy8n2 жыл бұрын

    ❌ FF8の残念な点 ⭕ セルフィの改善点

  • @817okaz4
    @817okaz42 жыл бұрын

    最後の最後で建前をぶん投げていくスタイル好き 発売前記事であんなにドロー推してたのは未だに謎なんだよなぁ…

  • @kuwakuwa2060

    @kuwakuwa2060

    2 жыл бұрын

    召喚獣以外をドローしないだけでテンポが全然違いますね。精製でほとんど困りませんし。

  • @user-pc6zu3yd9z

    @user-pc6zu3yd9z

    Жыл бұрын

    システムが複雑過ぎて記事を書いた記者がドロー以外理解出来なかった説

  • @arien6968
    @arien69682 жыл бұрын

    5位の改善に、別枠の魔法のストック場所や、使用する魔法としない魔法の選択ができればよかったと思ったことがありました。

  • @user-zg4cs8wq3r
    @user-zg4cs8wq3r2 жыл бұрын

    わからん殺しでバランス取ってて、分かっちゃうと簡単になる。でも底が浅いかというとそうでもない。ほんとFF8好き。

  • @user-gn1hb7rb5o
    @user-gn1hb7rb5o2 жыл бұрын

    2位と1位が深刻な問題だ!!キスティス先生のSeeD服だってもっとみたかったぞ!!

  • @NAMAGAKIASARI
    @NAMAGAKIASARI2 жыл бұрын

    1:20 怒涛の直球ネームラッシュに笑う

  • @MsBivi2000
    @MsBivi20002 жыл бұрын

    シナリオでいえばせっかく「学園モノ」にして「傭兵モノ」という美味しい設定ながらどちらも体験として少なかったのも惜しいな〜と思ったりしましたね。色んなところに傭兵として行くクエストがあったりするといいなってもしリメイクがあるなら期待したいです。

  • @user-gu7wr8wd7f

    @user-gu7wr8wd7f

    Жыл бұрын

    CPUメモリ容量的な制約もあったのかな?

  • @yos0914

    @yos0914

    8 ай бұрын

    エニックスと合併した今なら、お使いイベント的に傭兵派遣クエストを大量投入してリメイクしそう。

  • @user-zg8ob3xd4n

    @user-zg8ob3xd4n

    7 ай бұрын

    初任務すらゲーム内で達成してないしパレードの暗殺も失敗だしなぁ…

  • @user-rq3oc9mi6u
    @user-rq3oc9mi6u2 жыл бұрын

    Ⅷのリメイクか続編作るときは間違いなくスクエニにアドバイザーとして採用されると思う

  • @tomok39

    @tomok39

    2 жыл бұрын

    これ実現してほしい

  • @winddcs3515

    @winddcs3515

    2 жыл бұрын

    問題はそのFF8のリメイクが何年後に来るかなんだよなあ・・・ 15年後とかになりそう。

  • @user-cb4we7bf9q

    @user-cb4we7bf9q

    Жыл бұрын

    ???「そのための時間圧縮ですよ」

  • @cliffbitterz411
    @cliffbitterz4112 жыл бұрын

    せっかく集めた上級魔法をバトルで使うとジャンクション効果が落ちるというのが最大のネックかなあ だから単に殴ったり、特殊技一辺倒になったりする

  • @user-no3fz8eg3n

    @user-no3fz8eg3n

    3 ай бұрын

    メテオ・フレア・アルテマとかは補充もしづらいし。 敵のレベル上げてればドローできるやつもいるにはいるけど。

  • @nyan-maru1009
    @nyan-maru1009 Жыл бұрын

    ネコではないラッシュが好きすぎる

  • @user-rv4qg9py4g
    @user-rv4qg9py4g2 жыл бұрын

    連続剣を使うときってどうしてもバーに注目しちゃって スコールのカッコいいアクションを感じ入ることが難しいのは残念だね 一部の敵相手に特殊な斬撃演出があるとか気付けなかった

  • @ri1944

    @ri1944

    2 жыл бұрын

    バーを表示させとくと楽ですからね……

  • @hideshimi7008
    @hideshimi70082 жыл бұрын

    ストーリーの都合上仕方ないのはわかってるけど、ディスク4で街に入れなかったのは残念でした。ラスダン前の世界でもっと街イベとかやりこみ要素があってもよかったかなと

  • @asutaro.yuyuyu

    @asutaro.yuyuyu

    11 ай бұрын

    これちょっと9のコンデヤパタとか思い出した

  • @beA-mr6xy
    @beA-mr6xy Жыл бұрын

    FF8愛が深まるほど「そりゃ当時は叩かれるわこのゲーム」ってなる

  • @kagecha12
    @kagecha122 жыл бұрын

    途中のGFやキャラの名前のお陰で、笑いがとまらない😂

  • @user-cj4ow2tb9f
    @user-cj4ow2tb9f2 жыл бұрын

    私はシリーズで8がトップクラスで好きなので凄く納得しました!

  • @1isa678
    @1isa6782 жыл бұрын

    セルフィの縦回転は確かアルティマニアにも書いてましたよねW リマスター版で着せ替えシステムがあっても良かったですね!

  • @aaaaaaaaa3606
    @aaaaaaaaa36062 жыл бұрын

    オーディンさんはトリプルをドローさせてくれるから……。 魔法個数問題はメモリーカード1ブロックでは容量不足だったのかなと想像しますが、リマスターでは拡張されていても良かったとは思いますね。

  • @sting5738
    @sting57382 жыл бұрын

    (狂)人並みにプレイ········ う、うん。 納得した

  • @user-tb8et1rg2l
    @user-tb8et1rg2l2 жыл бұрын

    魔法所持数は全く同意ですね 上位のあるものは捨て、鉄板は全員に持たせて、残りの枠で状態異常魔法とかを6人に分担して持たせたりしてました 制服はCC団のキングも着せ替えできるようにお願いしますw

  • @flunyun
    @flunyun2 жыл бұрын

    ラストに2位が建前を捨て去ってて草

  • @user-ro6yl6uj8u
    @user-ro6yl6uj8u2 жыл бұрын

    一番最後の制服、SEED服着てほしいはよくわかる。スコールが着替えたらゼル、キスティス、セルフィも同じ服に揃えるとかでいいから

  • @user-xp8rv5ox2w
    @user-xp8rv5ox2w2 жыл бұрын

    PS版でポケステの端末毎に性能や獲得アイテムの優劣があり過ぎるのが残念でした。 例えばチョコボの捕獲時の性能やレベル、あるいはDisc毎に徐々に良いグレードに移行して欲しかった所です。

  • @user-zm8zi9ij5c
    @user-zm8zi9ij5c2 жыл бұрын

    動画にない点をあげるとしたら ・カード変化強すぎてどっちが本編だかわからない ・Disc4で町に入れないからあとからイベントやアイテム購入などができない などかなと思います

  • @user-cf3nf8lf4c

    @user-cf3nf8lf4c

    Жыл бұрын

    落ちてるアイテムは入手不可だね 購入はできるよ

  • @yossyDaZ18
    @yossyDaZ182 жыл бұрын

    シンプルに納得の行く動画でした笑 GFの名前が気になりましたが…www セルフィの制服姿もいいですが、ゼルの制服姿も結構好きだったり。 多分SeeD組だけ自由に出来たら、アーヴァインとリノアは??ってなりますもんね笑

  • @user-kg9fc3qr3p

    @user-kg9fc3qr3p

    2 жыл бұрын

    リノアは白い衣装が良いのでは(ダンスとかデートの時のやつ)

  • @yossyDaZ18

    @yossyDaZ18

    2 жыл бұрын

    @@user-kg9fc3qr3p さん あー、パーティーの時のドレスがありましたね!😆

  • @user-vy6dr4fe9b
    @user-vy6dr4fe9b2 жыл бұрын

    残念な点と見せかけてFF8をべた褒めする動画かなと思ったらちゃんと残念な点の動画だった

  • @Ochinpo_Ver2
    @Ochinpo_Ver22 жыл бұрын

    今は亡きデジキューブから出版されたアルティマニア情報によると、セルフィの聖域は元々テクスチャが貼ってあったそうです!リメイクではしっかり再現してもらいたいですね!

  • @user-kt8zm9ww9x
    @user-kt8zm9ww9x2 жыл бұрын

    縦回転出来ないからこそ、時折見れるチラリズムがいいんじゃないか!! 1位はマジでそれ。いや男性陣も制服来て欲しかったし、アーヴァインとリノアも制服じゃなくても別のコーデ見たかった。

  • @user-nr1fm2hw3z
    @user-nr1fm2hw3z2 жыл бұрын

    面白かった😊 8においてはレベル廃止は超共感です

  • @user-sn2gn3sz3p
    @user-sn2gn3sz3p2 жыл бұрын

    1位出たときは純粋な気持ちで「わかる!カッコいいから制服やSeeD服もっと見たいよなー!」と思ったのに 観終わったあとは下心しか残らなかった

  • @user-vg5hv4lr6c
    @user-vg5hv4lr6c2 жыл бұрын

    ①裏ボスのオメガウェポンが弱い オメポンは攻撃自体は強いしタフだけど遅い、力押しなので対処しやすい、パターンがローテだから次に来る行動がわかる、厄介なカウンターもない、ST異常は即死だけ防げばOKということでかなり弱い戦力でも倒せる。 特殊技のバランス崩壊と併せてこちらから縛らないと倒すのはかなり簡単。もっと厄介でも良かった。 もしくはオメポン以外の裏ボス用意して欲しかった ②カード変化や精製でバランスが崩壊してる 序盤で風車からトルネドとテントからケアルガ作るだけで終盤どころかクリアまでいけてしまう。他にもいろいろ終わってる ③バランスブレイカーのメルトンとオーラ 体力ゼロに耐性を持つ敵いないのは狂ってる 救済措置にしても大味すぎ

  • @user-mt8xn3bl6o
    @user-mt8xn3bl6o2 жыл бұрын

    最後の1位は子供の頃純粋にseedの制服がかっこよくて、父にあれで戦ってほしいって駄々こねるくらいには納得いかないものですね。 今では、今でも純粋な気持ちで納得がいかないですね。

  • @nebusoku.
    @nebusoku.2 жыл бұрын

    GWの楽しみをありがとうございます😭

  • @user-gw3oh5mi9c
    @user-gw3oh5mi9c2 жыл бұрын

    ラグナ編をもっと増やしてほしい。制服についてもセルフィだけでなく、他のキャラももっと見たい。レベル連動制はどう改善するのがいいのかとても難しい気がする。序盤からアルケオダイノスとかのあまりにも強いモンスターにも当たれるのが魅力でもあるからな。

  • @ArasuTooru
    @ArasuTooru2 жыл бұрын

    個人的に気になる問題点は魔法を魔法として使うのがもったいなくなってしまう点ですね; ジャンクションして殴ったほうが基本的に強く、使う魔法はせいぜい絡めてのステータス魔法。そのステータスも結局ST攻撃にジャンクションすれば唱える必要もなくなるので魔法コマンドがここまで不遇なFFも珍しいってレベルです; 改善案としては魔法攻撃をラ系以上は全体化させたり、魔法として使ったら一時的なバフデバフをかけたりするなど、アイテムやジャンクションなどでは得られないメリットがほしいところ。 ついでにやっぱり不遇なGFコマンドにはレベルアップでダメージ限界突破をください()それと「おうえん」のON/OFF機能も。

  • @rendora8822

    @rendora8822

    2 жыл бұрын

    おうえんは押さなければ補正なしですよ

  • @ArasuTooru

    @ArasuTooru

    2 жыл бұрын

    @@rendora8822 補正じゃなくて表示の方を消したいんですよ、アニメーションに見入るためにw 隅っこに出てるとは言えちょっと目に入るので;

  • @user-cf3nf8lf4c

    @user-cf3nf8lf4c

    Жыл бұрын

    限界突破はエデンだけだもんな~

  • @yasuakiutsugawa657
    @yasuakiutsugawa6572 жыл бұрын

    1位と2位は願望ダダ漏れw

  • @mimishiwa
    @mimishiwa2 жыл бұрын

    スクエニは早くFF8リメイクの企画をだな…

  • @user-yi4xs6mp1b

    @user-yi4xs6mp1b

    2 жыл бұрын

    この投稿者の為にもだな‥

  • @maririinu
    @maririinu2 жыл бұрын

    1番好きが仕事になってるんだから羨ましい。 たまに愛が重い時もあるけどw

  • @tnktteam553
    @tnktteam553 Жыл бұрын

    ・ライブラを(ラスボス以外)全部の敵に対して使用済の状態にできない ・GFのアビリティが自力修得分だけで欄一杯になってしまう(何かしら潰さないとアイテムで新しいの覚えられない) 結構細かい所だけどこの辺残念に思いました

  • @shelfall_game

    @shelfall_game

    Жыл бұрын

    たしかに、どちらも納得です。

  • @Gtgsky1525
    @Gtgsky1525 Жыл бұрын

    特殊技に関しては、使用回数制限付けるとキツイキャラもいるから、 使用する度に発動ラインが上がっていって最終的に連続で使用し続けると発動しなくなる ↓ 他アクションを挟む程発動ラインが緩和されていき、再発動や普段使いも狙える(戦闘終了時にこれらはリセットされる) とかの方がいいかもしれない

  • @hanyo111
    @hanyo1112 жыл бұрын

    もう、このチャンネルでFF8-2を作って欲しい。

  • @user-rk1jy5zu8e

    @user-rk1jy5zu8e

    2 жыл бұрын

    その前にラグナ一行が活躍するFF8-0を…

  • @user-cb4we7bf9q

    @user-cb4we7bf9q

    Жыл бұрын

    国運営の一番大事なとこは妖精さん手伝ってくれないからなぁ

  • @user-yx8ld7be7s
    @user-yx8ld7be7s2 жыл бұрын

    魔法ごとに固有のランクをつけて、レベルによってジャンクション可能ランクの解放 ドロー=ラーニング的な立ち位置にして、一度ドローした魔法は消えない 魔法一つあたりの所持可能個数を減らして、宿屋、テント、専用アイテムで個数回復 (低ランクは20個、高ランクは2個、みたいな) 魔法所持個数によるジャンクション効果変動の廃止 (0個でもジャンクションには影響なし) 耐性系のジャンクション効果を魔法の種類、GFのレベルやアビリティ依存にする 自分が思い付いたのはこんな感じだなぁ レベル制じゃないにしても、ゲームを進めないと高ランクの魔法をジャンクションできないデザインが健全だよねと思う

  • @Kuma_S-uncho
    @Kuma_S-uncho2 жыл бұрын

    個人的にはディスク4で街とかに入ってNPCと会話も何も出来ないのが虚無感あって嫌だったかな。(いつもの)

  • @ElAlexSP
    @ElAlexSP2 жыл бұрын

    Ya extrañaba tus videos shelfall :)

  • @user-tx1ih3xp6n
    @user-tx1ih3xp6n Жыл бұрын

    FF8のオーディンはデザインがめっちゃ好きだったから乱入じゃなくて普通にジャンクションしたかったな サイファー戦の演出も好きではあるけど レベルについては個人的にトンベリのアビリティが使えるようになってから獲得アイテムの幅が広がるのが好きなので、ドラクエ11の強モンスターみたいに見た目は同じで強さが変わるモンスターを何段階か用意してくれれば自由度高いままにできるかな

  • @hirokey2685
    @hirokey26853 ай бұрын

    なんだかんだ1番好きなffは8なんよねぇ

  • @user-yn7uo2um2m
    @user-yn7uo2um2m2 жыл бұрын

    主がセルフィ好きなのは伝わりました

  • @romFair13
    @romFair132 жыл бұрын

    ※クリアできなかった縛りプレイがございます。 13:15

  • @zephyranthes5454
    @zephyranthes54542 жыл бұрын

    第2位に関しては自分も当時思いましたがw FFX-2でライブラに縦回転するだけのスキル成長が有った時はVⅢのことも思い出してそれも込みで笑いましたねw

  • @user-nj9ro1bd1t
    @user-nj9ro1bd1t2 жыл бұрын

    魔法JCTして他の人と魔法を交換していけばジャンクションした魔法が全パラメータ同じにできるの良かったよね

  • @nobara1490
    @nobara14902 жыл бұрын

    セルフィのSEED服かわよ

  • @user-kn5ql9uv5h
    @user-kn5ql9uv5h2 жыл бұрын

    真面目に行くと思ったら最後のオチよ それはそうと斬鉄剣GFとLV変動制は本当に相性が悪いし、そもそも経験値を捨てる倒し方が「カード」「ブレイク」「たべる」程度しかないのはいただけない GFアビリティに「獲得経験値なし」があれば解決したのに

  • @ara0528
    @ara0528 Жыл бұрын

    上位2つに関しては異論は認めない…!!

  • @amazon5513
    @amazon5513 Жыл бұрын

    セルフィが縦回転できないのは仕様でしょうね。子供心ながらすぐ察しました。「そういうコトしちゃダメなんだよ」っていう制作側からのメッセージを感じました。

  • @user-cf3nf8lf4c

    @user-cf3nf8lf4c

    Жыл бұрын

    ギャルのパンティー見せておくれ (ウーロン)

  • @4G94H77W
    @4G94H77W2 жыл бұрын

    レベル制残すならステータスにジャンクションできる魔法の制限とかかな。 LV〇〇から中級のラ系魔法がセット可能とか。

  • @hhem6306
    @hhem63062 жыл бұрын

    アビリティに「経験値なし」か「APに変換」があればまたやり直したい!

  • @user-tl4xx7po1e
    @user-tl4xx7po1e11 ай бұрын

    昔の8の要素でおでかけチョコボってありましたよね。 あれもくそったれでした。 シリアルナンバーに連動して拾ってくるアイテムに差がありすぎて、折角買ったポケットステーションがハズレナンバーで、それでもそれが信じられなくて何度もおでかけさせては絶望していたほろ苦い思い出😂 そして最近リマスターやってます。 アンジェロサーチで無事リボン3つゲットしました😊

  • @user-pc2km9on9u
    @user-pc2km9on9u2 жыл бұрын

    セルフィが制服で戦う姿は、一応オペオムで拝むことが出来ますね 聖域は・・・あ、全員ブラックホール状態だw 8位と7位は確かに邪魔ですねw ランダムって結構うっとうしいです。 6位は、DFFACやNTでやっていた、ドロー&ジャンクション(一定時間強化)をそのまま持ってくると、サクサク進んで良いかなと思っています。 最近のFFは、アクション要素が強いので、ステータス画面でいろいろ考えてセットするより、バトル中の一時的強化でさっさと進めた方が今の時代に合っている気がします。

  • @ssannhiro3686
    @ssannhiro36862 жыл бұрын

    ディスク2後半くらいから、ドローした魔法を売買するとかの要素を追加してもいいと思う。 ドローした魔法に関するイベントがフレーバーとラスボスくらいしかないのは寂しい。 後は、没データの復活とか。後半、キャニスターショットやフェイテッドサークルが死んでる問題とか。

  • @user-my7gd7uk6k
    @user-my7gd7uk6k2 жыл бұрын

    セルフィ関係の項目あると思ってたら、上位にあって期待通りで吹いた‪w

  • @wannda0808
    @wannda08082 жыл бұрын

    アルティマニアに書いてありましたが初めは縦回転できたそうですね 開発スタッフは全員試したとかなんとか なんで縦回転出来なくなったのかなー()

  • @user-ck7gv6fr4k
    @user-ck7gv6fr4k2 жыл бұрын

    1位と2位は未プレイにもわかる重大かつ深刻なバグですよね

  • @user-wb3ng7rk4h
    @user-wb3ng7rk4h Жыл бұрын

    特殊技の仕様が壊れているから結果的に魔法が節約できてたみたいな感覚あります オーラくらいしか使わなかった

  • @user-cf3nf8lf4c

    @user-cf3nf8lf4c

    Жыл бұрын

    メルトンだけかな? オーラはアイテム使ったから ヴァリーのリノアに持たせる魔法の管理が面倒だったからマルチジャンクションして1ページ目1段目にメテオ100個、1ページ目2段目にアルテマ100個で、あとは回復系とかの対象の初期がパーティー側になる魔法(ダブル、シェル、ケアル、エスナ等々)だけでリノアにお任せ状態だったかな 俺だけかもしれんけど、こうしておいたらメテオ連発してくれたんで裏ボスのオメガさん以外倒せる

  • @sakaki7186
    @sakaki7186 Жыл бұрын

    1位と2位は。。。男子の夢よなぁ。。。 でも全て共感できる代物でした。 あとひとつ加えるなら 当時思ったのは、新魔法をドローはいい発想だったので、そこはMP制度で回せば、またいいゲームだったんじゃないかと。 新しい魔法を探すのに躍起になったり 特有の、ボスしか持ってないとか、使用条件を満たさないと、ドロー出来ないとか。 これからも応援してますね〜

  • @user-qh8yf6xl1z
    @user-qh8yf6xl1z2 ай бұрын

    初めてやったFFが8だった……リメイクして欲しい……好き

  • @naoyakondo54
    @naoyakondo542 жыл бұрын

    1位と2位はめっちゃ分かります。 全キャラコスチューム選択できたら良いのに。西武もSeeD服もかっこいい。

  • @user-xz7nt6mf3k
    @user-xz7nt6mf3k2 жыл бұрын

    ポケットステーションを持ってないユーザーはリボンを獲得出来ず、モルボルがオメガウエポンよりトラウマだったんだけど… ゼルやアーヴィンの無双もジョイスティック🕹️ありきですから、 いまのリマスターで苦労するユーザーが多大のは予想してます。

  • @user-nj1qh2uj3v
    @user-nj1qh2uj3v2 жыл бұрын

    ドローは上限撤廃して一回に50個くらい取れれば作業感無くなると思う

  • @youmetro5305
    @youmetro53052 жыл бұрын

    すがすがしいまでの独断と偏見だったw

  • @user-bo9hd6hh3p
    @user-bo9hd6hh3p2 жыл бұрын

    日本一どころか世界一やり込んでると思います🤩

  • @user-ol8dj2nw9s

    @user-ol8dj2nw9s

    2 жыл бұрын

    エディさん見たいなモンスター海外勢にいそうだから世界一はどうなんだろ?日本一なのはほぼ確実だと思う

  • @tosixx-je6nx
    @tosixx-je6nx2 жыл бұрын

    ドローは個数ではなく熟練度みたいな形だったらどうだろか? たとえば ファイアをドロー ・一定ドローでファイラにランクアップ んでファイガにするにはファイラをドローしなければいけない(ファイアのドローでは熟練度があがらない) ・一回の戦闘でドローできる回数に制限をつける あとせっかくSEEDになったなら サブクエストみたいなのがあったらよかったかな ・新しい魔法や貴重なアイテム G.Fはそれで入手できる もちろんSEEDランクとメインの進みぐあいによって受けられるクエストがある ・クエストはSEEDの服装であることがSEEDであるという証明なため 着替えなければ受けられない ・クエスト内容によっては受けられないキャラがいる(リノアSEEDじゃないし) ・リノアは逆に父親が大佐で軍関係ってことでそっち系(親父からのクエスト)のクエストはリノアがパーティーにいるが絶対条件...とか

  • @user-cf3nf8lf4c

    @user-cf3nf8lf4c

    Жыл бұрын

    なかなかイイな

  • @user-vr5xv9eu3r
    @user-vr5xv9eu3r2 жыл бұрын

    リノアがスコールを朝起こすときの「おはろー」、、、(ムカムカした)

  • @user-vo1qz2we4k
    @user-vo1qz2we4k2 жыл бұрын

    楽しく拝見させてもらいました! 2位については、純白の聖域RTAという新たな感動と興奮をする人が現れることをスクエニが見抜いていたから禁止された説…あると思います!

  • @dn4244

    @dn4244

    2 жыл бұрын

    そんな当たり前のネタをまじめに言うのh痛過ぎるから辞めなさい。

  • @user-uv7jf4ss2l
    @user-uv7jf4ss2l2 жыл бұрын

    レベルは当時、中学生であげまくったせいでアデルだかで積みました。 ストーリーが難解すぎる。 必殺技に関してはネット環境とか自分の周りには学校くらいにしかなかったから コマンドが出た時はびっくりした。 8が当時はつまらない記憶があったから9は普通に楽しめました

  • @aricia0303
    @aricia03032 жыл бұрын

    3位、5位、6位は完全同意だなぁ とっつきにくい上に理解しても面倒で、その面倒を越えた先に爽快感が無いってのがね……

  • @user-cr2fo8iy4j
    @user-cr2fo8iy4j Жыл бұрын

    クリア後プレイが欲しかったり。理由はアポカリプスをジャンクションとかしてみたい!

  • @user-qr6zr9ee3h
    @user-qr6zr9ee3h3 ай бұрын

    FF8は考察勢が特に好きな印象です。 なるほど大好きだからこそ、色々紹介ありがとうございました 2位は仕方ないかとw リメイクいつか来ますように

  • @nagisan9159
    @nagisan91592 жыл бұрын

    個人的には教室の自分の机以外でもマニュアルやテスト、セルフィの日記(うろ覚え?)を見れるようにしてほしい、オーディンのカードの入手方法を変更してくれると乱入の心配も減るんだけどなぁ…w

  • @pinpin1588
    @pinpin15882 жыл бұрын

    セルフィ縦回転が1位でなかったことに安心したと思いきや、制服セルフィのところで、あ(察し。いつものshelfallさんで安心しましたw プレイ当時はシステム「サガシリーズで出せばよかったのに.....」と思った記憶があります。

  • @user-nw1st4lu8u
    @user-nw1st4lu8u2 жыл бұрын

    動画内に散りばめられたJOJO愛w

  • @user-td3jp1yz5x
    @user-td3jp1yz5x2 жыл бұрын

    FF8でレベル上げするのは一旦クリアしてから100Lvオメガと戦いたい時だけだもんなぁ… 個人的に思うのは、7とか10とかインターナショナル以降で裏ボス追加があったんだから8もオメガより強いの追加して欲しかった…

  • @unipapaGurresu
    @unipapaGurresu2 жыл бұрын

    G.F取り損ねてキャラのレベルが上がりっぱなしだと後がキツくなるのもFF8だったな…

  • @user-dx3wy5li5d
    @user-dx3wy5li5d2 жыл бұрын

    全てがその通りだ!スクエニこの改善案でリメイク作るんだ!! やましい気持ちはないぞ!

  • @SpecialTheAppleJuice
    @SpecialTheAppleJuice2 жыл бұрын

    最後の2つはただの欲望じゃ・・・

  • @user-mt3wz4zz2n
    @user-mt3wz4zz2n2 жыл бұрын

    レベル制について思ったのですが、逆に序盤からlv100での縛りとかどうですか?

  • @gyakuten2ch
    @gyakuten2ch2 жыл бұрын

    2位以外は概ね同意。2位以外は。 純白の聖域は先人たちの苦心の末に辿り着けたからこそ価値がある。後世にも伝えるためにも、この仕様は無くしてはならない

  • @shinri_pnd
    @shinri_pnd2 жыл бұрын

    セルフィの制服選択は確かに欲しい。

  • @TI-hc9vy
    @TI-hc9vy2 жыл бұрын

    ひとなみってなんでしたっけ? 黒板の日付がFF8発売日になっているところに愛を感じる。

  • @user-kg9fc3qr3p
    @user-kg9fc3qr3p2 жыл бұрын

    1000kフレアw 9:43 上がってくなる(気になっちゃいました。すみません) 着せ替え出来たら良いですね!ホントに!!

  • @user-rt3bt8hj8y
    @user-rt3bt8hj8y2 жыл бұрын

    FF8ってとっつきにくいけど、理解すれば面白いシステムとストーリーはマジのマジでリメイクしたらめちゃめちゃ化けるゲームだと思うわ。

  • @user-cf3nf8lf4c

    @user-cf3nf8lf4c

    Жыл бұрын

    そう思うのが少数なのがね ってか理解すればいいだけだよ 当時10歳でシステム理解してた人もいるんだから

Келесі