【FF5】マニアでも全部は知らない「取り返しのつかない要素」8選

【目次】
0.「OP」0:00
1.「二度と取れない宝箱」1:13
2.「召喚魔法」5:10
3.「吟遊詩人の歌」8:20
4.「ムーアの村の隠し武器」11:06
5.「ボス戦限定アイテム」14:09
6.「チョコボで世界一周」18:38
7.「すす」21:05
8.「モンスター図鑑」24:09
9.「ED」26:57
台本作成 コーキー様
動画撮影 KTRS
動画編集 KTRS
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@ゆっくりレトロゲー図鑑 / 懐かしRPG解説 ←レトロRPGを解説するもう1つのチャンネルです!
/ @rpg-cd3uj
@ゆっくりドラクエ図鑑/レトロDQ解説 ←ドラクエシリーズを解説するもう1つのチャンネルです!
/ @dq-mr8ey
@サガシリーズ情報局【ゆっくり解説】 ←サガシリーズを解説するもう1つのチャンネルです!
/ @user-bn7xm8kq9d
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当チャンネルの動画作成をお手伝い頂いているチャンネル様です!
良かったらこちらも応援して頂けると嬉しいです!
@KTRS ゆっくり実況チャンネル ← FFなどのゆっくり実況動画を公開されているチャンネル様です!
/ @ktrs2031
@KTRS ゆっくり解説チャンネル ← 攻略情報などのゆっくり解説動画を公開されているチャンネル様です!
/ @ktrs842
これからも「FFシリーズ」に関する動画をジャンジャンあげていきます〜
よろしくお願いいたしますm(__)m
#ゆっくり解説#レトロゲーム#FF5ピクセルリマスター

Пікірлер: 61

  • @user-bg6rp8wu2o
    @user-bg6rp8wu2o18 күн бұрын

    「勇気があるなら右、おくびょうなら左」ってジイさん目線かバッツ目線かプレイヤー目線かいつもわからんなる。

  • @user-ps3sc3yj5n

    @user-ps3sc3yj5n

    17 күн бұрын

    紛らわしいよねぇあれ

  • @user-gw9zi2ry2t

    @user-gw9zi2ry2t

    15 күн бұрын

    私も、まあ画面に対しての左右だと単純に考えればよかったんですけど

  • @user-bk7ov6sy5m
    @user-bk7ov6sy5m17 күн бұрын

    さんごのゆびわ を4人に装備 しんりゅうに挑み、1ターン目は『ぬすむ』 その成否によらず、2ターン目に『にげる』または『とんずら』 コレを255回やると、チキンナイフは最強になるし りゅうのひげ も盗めてたりする😊

  • @user-kk6jg5lb9b

    @user-kk6jg5lb9b

    15 күн бұрын

    珊瑚の指輪なし&オートの方法があります。 ①マサムネ装備したぬすむorぶんどる使えるキャラ ②エルメスの靴装備したとんずらorけむりだま使える素早いキャラ ③けいかい持ち必須 ④カーソル初期位置を①ぬすむorぶんどる②とんずらorけむりだまにして、あとは宝箱の前でAボタン連射固定 これで宝箱を開いて、さきがけで盗みを行い、タイダルウェイブ前に逃げ出し、宝箱を開く、のループが完成します。 これを寝る前や学校・仕事行く前にやっておくと……タイミング悪くAボタンの固定が外れて全滅し、OPを延々ながし続ける光景が!w

  • @user-te2ss9pq5g

    @user-te2ss9pq5g

    13 күн бұрын

    神龍より+2速いキャラに調整すれば 盗むキャラを増やせて効率化できるんよね!

  • @goron4883
    @goron488317 күн бұрын

    子供の頃に自力で青魔法をコンプしたのはいい思い出

  • @studio_eureka
    @studio_eureka17 күн бұрын

    ネクロフォビア戦の時も、ギルガメッシュが助けに来る前に倒しちゃって『あっ...』てなった記憶が、違ったかなぁ?

  • @user-it6vh1xg6d

    @user-it6vh1xg6d

    14 күн бұрын

    ネクロフォビア「エ、エク、、、」

  • @user-hb3qi1wi4z
    @user-hb3qi1wi4z17 күн бұрын

    こういうときこそ「強くて最初から」やと思うんやけどなぁ🤔😓

  • @kitanoginganoteiou
    @kitanoginganoteiou17 күн бұрын

    コンバッツ越前「せっかくだから俺はこのチキンナイフを選ぶぜ!」

  • @user-vg1tq7op2o

    @user-vg1tq7op2o

    12 күн бұрын

    コンバッツ越前「そのナイフは、あまりに強い力を、持ちすぎているぅ!」

  • @kitanoginganoteiou

    @kitanoginganoteiou

    11 күн бұрын

    @@user-vg1tq7op2o コンバッツ越前「しかし、安心するがいい! どうせそのナイフは選ばれた人間にしか使えない!」

  • @user-wu3se7tp3c
    @user-wu3se7tp3c17 күн бұрын

    出てくる敵は皆殺しのバーサーカースタイルなんでブレイブブレイド一択でしたね あとシルドラ一回も取ったことないんだけどここに出てきてないってことはいつでも取れるやつだったんだと、まあ今更ネタバレとか言うつもりもない事実がわかってしまった

  • @user-it6vh1xg6d
    @user-it6vh1xg6d16 күн бұрын

    すす✕4 ドロップは狂気の沙汰 自分では、一度も狙ったことすらもない 逆に、ツインタニアの巨人の斧+ティンカーベル 両方入手は鉄板 パワーアップ時に巨人の斧を盗んで、ギガフレア後に倒して入手 パワーアップ時にカエルの歌、デスクローで弱体化させれば安全に取れる 後、期間限定ではないし、終盤で店売りで手に入るが、最速の入手タイミングでは強力な、大地のハンマー(タイタンからレア盗み)、ラミアのティアラ(ロンカ遺跡のラミアからレア盗み)、大地の衣(カルナック城のソーサラーからレア盗み)あたりもおすすめかと

  • @nightusun
    @nightusun18 күн бұрын

    21:00 盗み成功しないのかと思ったら、最後の最後で1個GET! 24:04 これは一体どのくらいのマラソンだったのか…

  • @caspase8
    @caspase818 күн бұрын

    宝箱回収には自信があったのに、爺さんから100%ではないことを知らされたときすごくショックでしたw

  • @user-sq1dd7vm2r
    @user-sq1dd7vm2r18 күн бұрын

    オメガは、魔法剣ザンダガ乱れ打ち1択だったな😢

  • @nightrun6165
    @nightrun616515 күн бұрын

    ピクリマ版あまりいい印象ないが、ブレイブブレイドの仕様変更の部分は良いと思う

  • @user-vv1gg1ew2v
    @user-vv1gg1ew2v17 күн бұрын

    ツインタニアから、きょじんのおのを ぬすみ 更に、ティンカーベルをドロップするのが 今はムーブ。

  • @user-hc5ly9et7i
    @user-hc5ly9et7i18 күн бұрын

    ここまで来たら、コンプ出来なくても良いよー…。 でも「これが楽しいんだよっ!」て人ももちろんいるのよね。 変態だと思うけど、やっぱり尊敬するわ。

  • @TheCbj01906
    @TheCbj0190618 сағат бұрын

    最初の風の神殿の何階か忘れたけど右下に隠し通路があって宝箱を取り忘れがある。中身は杖だったような

  • @axiondc48
    @axiondc4815 күн бұрын

    第一世界の船の墓場、浮かぶ岩の先にあるフレイルの入った宝箱。お前だけは許さん。

  • @user-te2ss9pq5g
    @user-te2ss9pq5g18 күн бұрын

    当時で100%にした人は居ない説 攻略情報なし、告知機能なし、探索能力なし どうやれと? 情報なしでの回収率100%と神竜初見撃破を私は信じない ドロップ率1/16て考えたらFF4よりは易しい すすx4だと1/65536になるけどな(笑)

  • @t333game

    @t333game

    17 күн бұрын

    インターネットなかった時代の頼りの攻略本は細かいところで結構間違っていますしね。 宝箱は一部間違いで100%に出来なかったですし、ティンカーベルは載っていなかったはず

  • @kirika-akatsuki
    @kirika-akatsuki18 күн бұрын

    自分はブレイブブレイドを選ぶ!

  • @user-tx7rk6bi1r

    @user-tx7rk6bi1r

    17 күн бұрын

    両手持ちにすると攻撃力300になる(乱れうちの攻撃力が150になる)そのため早い段階でカンストしちゃいますからね。

  • @user-jg3qx2pn7r

    @user-jg3qx2pn7r

    17 күн бұрын

    私はチキンナイフ取ったことない(笑)

  • @kvronekonyan

    @kvronekonyan

    16 күн бұрын

    俺は逃げる事が嫌いで逃げた事ないぜ! なに?チキンナイフが強い? よし!俺はチキンナイフを選んで今まで以上に逃げずに戦ってやるぜ!!!

  • @user-jg3qx2pn7r

    @user-jg3qx2pn7r

    15 күн бұрын

    @@kvronekonyan 勝手に逃げますよ。ねらう、や、みだれうちで使ってください。

  • @kvronekonyan

    @kvronekonyan

    15 күн бұрын

    ​@@user-jg3qx2pn7r逃げたらリセットしてやり直しだ!

  • @user-pl6io3yz8s
    @user-pl6io3yz8s18 күн бұрын

    自分は逃げた事無かったし仕様も分からなかったのでブレイブブレイドしか取った事無かった

  • @tai9002
    @tai900211 күн бұрын

    Ⅵみたいにタイミングによって中身が変わるような宝箱がⅤに無くて良かった

  • @-_MoMo_-
    @-_MoMo_-17 күн бұрын

    第三世界に降り立ってからはもはや魔力の歌のことしか考えてない

  • @user-cv1hy7ob4s
    @user-cv1hy7ob4s2 күн бұрын

    巨人の籠手持ってない事多いんだよな アポカリョープスが持ってたのか

  • @kumayouchannel
    @kumayouchannel16 күн бұрын

    すすの4ドロは絶賛挑戦中です!(乱数調整できない旧スマホ版)

  • @user-qc6ow5id4l
    @user-qc6ow5id4l17 күн бұрын

    先月、steam版でブレイブブレイド・チキンナイフ両方取れたのですが、いつ修正されたのでしょう? 6/14追記:イベント近くのデータが残っていたので確認しました。両方取れましたよ。

  • @user-eg5nn8jo9z
    @user-eg5nn8jo9z16 күн бұрын

    ピクリマ版「チキンナイフとブレイブブレイドがバグで2つ取れるぞ。ぜひ両方を……」効率厨「ほいチキンナイフ2つゲット」

  • @user-dx1qo5li7q

    @user-dx1qo5li7q

    15 күн бұрын

    SFC版「ライジングサンをアイテム変化技でチキンナイフゲット〜♪、驚異の二刀流×4」

  • @user-fv7bq6gg1s
    @user-fv7bq6gg1s17 күн бұрын

    ドラクエでいう「とうぞくのはな」をアビリティに加えてほしかったわ

  • @user-qk5xx1xo9g
    @user-qk5xx1xo9g17 күн бұрын

    ティンカーベルは初見で手に入れたものの、どこで手に入ったものだかまるで気づいてなくて、2周目以降謎のアイテムと化してたなぁ

  • @user-jg3qx2pn7r

    @user-jg3qx2pn7r

    17 күн бұрын

    豪運(笑)

  • @user-cr5uy5dw4f
    @user-cr5uy5dw4f17 күн бұрын

    修正なかったら今頃チキンナイフ二刀流出来たのになぁ…。知ったのが遅かったわ。

  • @HazeTheOldGamer
    @HazeTheOldGamer16 күн бұрын

    PSPのFF4Aのモンスター図鑑は出現場所別になってないから、登録していないモンスターを探すのにすごく苦労した。ピクリマの各種FFは、そこは改善されてるだろうか

  • @user-ig5ji7ee4b
    @user-ig5ji7ee4b14 күн бұрын

    シヴァは取り逃しても第三世界で回収できるとか昔の本で見た記憶があるけど実際はゴーレムとラムウだけなんだな 古代図書館のテレポバグを使えば回収できそうだが

  • @user-sf1fp7te1c
    @user-sf1fp7te1c17 күн бұрын

    ティンカーベルは友達に入手方法を教えても、攻略本にすら載ってない武器だったせいか信じてもらえなかったな…

  • @user-ng3kq9xi1i

    @user-ng3kq9xi1i

    14 күн бұрын

    ほんとそれ。ウソつきだと言われたり笑 じゃあ見せてみろって言われても、当然神竜の宝箱開けてなくなったし

  • @user-wl2lw3wm6k
    @user-wl2lw3wm6k17 күн бұрын

    場所で第2世界のチョコボの森を見逃しました。

  • @akainohuyuten
    @akainohuyuten17 күн бұрын

    ブレイブブレイドは数字以上にダメージが出る気がします 防御力無視か?と思ってる

  • @user-ky6fw2cm1z

    @user-ky6fw2cm1z

    17 күн бұрын

    数字以上にダメージ出るのはチキンナイフの方だよ

  • @user-kk6jg5lb9b

    @user-kk6jg5lb9b

    15 күн бұрын

    ブレイブブレイドとチキンナイフはダメージ幅の乱数が無く、常に100%のダメージが出るので強く感じるのかと。 逆に斧には最低乱数が50%という物もあるので、弱く感じる。(特に斧の強みを無効化するみだれうちを使った日には……)

  • @user-te2ss9pq5g

    @user-te2ss9pq5g

    13 күн бұрын

    ラグナロクが140〜157で変動するけど ブブブは150安定なのが強みやね

  • @kaminagi-GC8
    @kaminagi-GC817 күн бұрын

    ピクリマならチキンナイフ二刀流や

  • @dentouzitj8
    @dentouzitj817 күн бұрын

    チキンナイフの方が有能なのは分かるけど、何故か毎回ブレイブブレイドを選んでしまう・・・ 「シヴァ」は召喚士マスターで覚える「呼び出す」を有効活用する為に敢えて取らない選択も出来る。 「巨人の籠手」はバーサーカーのオーバーフロー技で有名だから有用と言えば有用。 「すす」はいらんだろw、コレクターでも1個あれば十分だし。 FF5の実況動画で個数限定だから「すす」を全て集めようとした実況者がいたな、理解し難いこだわり。

  • @naganaki-neko326
    @naganaki-neko32616 күн бұрын

    召喚獣カトブレパスは、第三世界の潜水艦で行けるイストリーの滝(魔法のランプが有る所)前の森で出てきたはず? 第三世界でシヴァとカーバンクルは見つけられなかった(´・ω・`)

  • @user-te2ss9pq5g

    @user-te2ss9pq5g

    13 күн бұрын

    森…ないです

  • @user-nn6gx9fs8v
    @user-nn6gx9fs8v17 күн бұрын

    せめて「ブレイブナイフ」だったらなぁ……

  • @user-bd8vh5yc3t
    @user-bd8vh5yc3t9 күн бұрын

    スローニンだっけ?雨の叢雲ドロップするまで何度もリターン繰り返したなぁ(-∀-`; )

Келесі