【ファミコン】TAO これは世紀末までにやりたいRPG

Ойындар

キヨタパイセンのやーつ
• 【ファミコン】マインドシーカー エスパーを目...

Пікірлер: 424

  • @user-jz8xc3dx9f
    @user-jz8xc3dx9f2 жыл бұрын

    DQやFFや女神転生やMOTHERがどんだけ優秀か裏付ける有能作品

  • @ShiMeiWo
    @ShiMeiWo2 жыл бұрын

    14:48 「申」はラーメンどんぶりのふちにある模様「雷紋」と同源で、要するに「いなづま」のことだ。 空中に青白く走るプラズマ光と、耳をつんざく雷鳴から、電雷は天上にいる偉いひとからの合図と解釈され、「示(メッセージ)」としての「申(いなづま)」を送る立場のひとを「神(神)」と表現したに過ぎない。

  • @user-kt2jw6ic8h

    @user-kt2jw6ic8h

    Жыл бұрын

    はい、イミフ。

  • @hiromiya8963
    @hiromiya89632 жыл бұрын

    このゲーム一人でやってると何とも言えない不安感がずーっとつきまとうんだが、 なちょすの実況だと楽しく見ることができた。ありがとう!

  • @user-xd3cl1ui6p
    @user-xd3cl1ui6p2 жыл бұрын

    どれほど意味不明でもしっかりと最後までプレイするなちょすさんの忍耐力と懐の深さに高評価デス!

  • @user-og5gv5gq1t
    @user-og5gv5gq1t2 жыл бұрын

    歴代最高クラスでヤバいやーつ

  • @user-sm8dv1py5e
    @user-sm8dv1py5e2 жыл бұрын

    動画が始まって1分しかたっていないのにゲームの内容がクセ強すぎ

  • @YHVH444
    @YHVH4442 жыл бұрын

    懐かしい… 200円くらいで買ってすぐ放り出したけど、中国語で道をタオと言うという知識は得られた

  • @user-yc7oz5wg7r
    @user-yc7oz5wg7r2 жыл бұрын

    こんなの見るといかにドラクエやFFが丁寧に作られていたのかわかるなあ。

  • @user-hb3qi1wi4z
    @user-hb3qi1wi4z2 жыл бұрын

    この文字のフォントで何故OKだったのか😓

  • @muramasa-masamune
    @muramasa-masamune2 жыл бұрын

    幸福の科学がRPG出したらきっとこんな感じ

  • @user-ig1tq5wg6h
    @user-ig1tq5wg6h2 жыл бұрын

    意外といいBGM

  • @su-masu-ma5178
    @su-masu-ma51782 жыл бұрын

    エンディングの最後に「おかえりなさい」ってのがチョットだけゾワッとした。 無限ループ臭スゲーよ。(笑)

  • @sugaritoori4490

    @sugaritoori4490

    2 жыл бұрын

    マジそれw 宗教にハマり込んだ人との会話が成立しない怖さっていうか これ制作者は現在まともに暮らせてんのかねって疑いたくなるレベル

  • @su-masu-ma5178

    @su-masu-ma5178

    2 жыл бұрын

    @@sugaritoori4490 やっぱ昔のゲーム開発環境って病むんでしょうかね?(^^;) R-typeは逆に病んでた人が制作にいて名作産んだ的な話もあったりで…。

  • @at4140
    @at41402 жыл бұрын

    いまだかつてなくやばすぎるゲームだ.

  • @user-gr3cg3qr1z
    @user-gr3cg3qr1z2 жыл бұрын

    文字が読みにくい……… 『と』と『ヒ』、『ら』と『ち』の区別がつかねぇ………

  • @dehi3939
    @dehi39392 жыл бұрын

    箱の絵からしてやべぇゲーム臭がしてたけどフォントが酷すぎて字が読みづらい!それに打ち勝つなちょすさん最高

  • @hiroki091005
    @hiroki0910052 жыл бұрын

    文章で濁点の箇所を半濁点にするだけでこんなにも疲れるとは。 なんかの心理実験みたいな。

  • @user-gt8ec4pn5o
    @user-gt8ec4pn5o2 жыл бұрын

    このゲームがすごく好きだった。 押井守感というか・・・ あとBGMがよかった。

  • @user-jq8yc6dq8o
    @user-jq8yc6dq8o2 жыл бұрын

    初っぱなから世紀末じゃないか 正に、なちょすの為のゲーム

  • @mst8444
    @mst84442 жыл бұрын

    このゲームが教えてくれたことは、濁点と「゜」、「ち」と「ら」が見分けにくいだけでテキストが3倍アホっぽくなることですね さすがはぱらょふさん!ありがとうございました!

  • @onehands2313
    @onehands23132 жыл бұрын

    意味は全くわからんが、物凄く深い気もする。 そんな風に感じたので、変な宗教に騙されないように気をつけようと思いました!

  • @user-rn2ny6ll1i

    @user-rn2ny6ll1i

    2 жыл бұрын

    天然古佛「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」(詳しくは張天然でクグッてくだされ)

  • @ItibayNeko

    @ItibayNeko

    Жыл бұрын

    上の方が言ってるみたいに、そもそもが「変な宗教の布教ゲー」だゾ。 それにしても色々酷すぎる。こんなんじゃお客が逃げちゃうよ…

  • @user-zk5xj9tx5v
    @user-zk5xj9tx5v2 жыл бұрын

    開発自体はFCの初代マザー作ったパックスソフトニカだからBGMとかはいいんだよな…

  • @sugaritoori4490

    @sugaritoori4490

    2 жыл бұрын

    ああだからピョーロロピョーロロ鳴ってるあの音色の使い方が上手いんだ オリエンタルな感じを上手く出してるなって思ったんだよ

  • @hibiki-xr9gd
    @hibiki-xr9gd2 жыл бұрын

    クセの塊が遂に‥お疲れ様でした。

  • @user-ib3mq8br2r
    @user-ib3mq8br2r2 жыл бұрын

    凄いゲームだなぁ・・ 連打するRPGビヨンドザビヨンドくらいだと思ってたよ。。

  • @xaaxaarain
    @xaaxaarain2 жыл бұрын

    出たよ全部半濁点で読んでしまうRPG たぴか°はし°まる

  • @operation_YASIORI

    @operation_YASIORI

    2 жыл бұрын

    まるて° いみか° わからんそ°!!

  • @user-zg6rl7ie1m

    @user-zg6rl7ie1m

    2 жыл бұрын

    これでコンティニューがパスワード方式なのだから堪らん😵

  • @Amichans

    @Amichans

    2 жыл бұрын

    ぱかやろう!で声だして笑ってしまいました@_@w

  • @83chamoro

    @83chamoro

    Ай бұрын

    22:40 ここ1番の山場のはずがまるで何言ってるのかわからないんですよね

  • @user-pt8my6hg2z
    @user-pt8my6hg2z2 жыл бұрын

    最後まで濁点が「゜」にしか見えなくて 言語中枢が崩壊しそうになったw

  • @user-mz6jw3yd7z
    @user-mz6jw3yd7z2 жыл бұрын

    うp主のクセゲー発掘能力は異常w

  • @user-wl7de4vf7g
    @user-wl7de4vf7g2 жыл бұрын

    これやってほしいと思いました! ありがとうございます!

  • @user-ct9rj2zh2y
    @user-ct9rj2zh2y2 жыл бұрын

    ここまでクセが強いゲームも珍しいですね。そしてこんなゲームを発掘して実況してくれて感謝です

  • @bomberbom
    @bomberbom2 жыл бұрын

    以前別の動画でこのソフトをリクエストした者です。 まさかやってくれるとは思わず、こんなキ○チガイゲーをリクエストしてしまい本当に申し訳ないです…!! クソゲーを超えた示申ゲーとして一部で有名ですが、お使いと電波が凄すぎてクリアまで行けた人はごく僅かでしょう… なちょす氏のサイキックパワーは本当に凄い。

  • @user-gn7mz6nj6y

    @user-gn7mz6nj6y

    2 жыл бұрын

    いや、視聴者的にはむしろグッジョブですよw(゚∀゚)

  • @operation_YASIORI

    @operation_YASIORI

    2 жыл бұрын

    これ、リクエストゲームだったんですね…。 よくまぁこんな奇ゲー知ってたものです(*_*;

  • @62rapekachitel67

    @62rapekachitel67

    8 ай бұрын

    なんていうか…ナチョスさんらしいというか、うってつけのゲームでしたね苦笑

  • @user-cj4ow2tb9f
    @user-cj4ow2tb9f2 жыл бұрын

    天然古佛って戦時中の中国台湾の新興宗教の教祖で中華民国からも日本からもスパイ扱いされてた人物らしいですね、ラウムはその宗教の最高神みたいですw 変なゲームですね~

  • @user-so4lo8em8u

    @user-so4lo8em8u

    2 жыл бұрын

    その宗教団体が制作に関わってたりして

  • @KNASE323

    @KNASE323

    2 жыл бұрын

    信者が作ったゲームですね… ラウムは 「老母」だとか

  • @user-wc6kr3so9u
    @user-wc6kr3so9u2 жыл бұрын

    調べましたが、いっしかんてーんは削除されております。 古佛天然は中国の張天然という人物のようです。 詳しく調べてないので、これで許してください。

  • @user-wu5ju9ee2n
    @user-wu5ju9ee2n2 жыл бұрын

    ゲームクリエイターが泥酔しながら作ったと言っても信じるレベル。

  • @abcdef-ot3gp
    @abcdef-ot3gp2 жыл бұрын

    レトロフリークの画質設定はゲームによって変えた方が良さそうですね 村人の会話で「すね毛の無い霊能力者」という単語を言わせる シナリオライターの発想には脱帽しました

  • @loserdoe1638
    @loserdoe16382 жыл бұрын

    やばいこのゲームやってみたすぎる。バチョフさんいつもクセゲー同額ありがとう。

  • @Kurokawa-kun
    @Kurokawa-kun2 жыл бұрын

    こんなゲームでもちゃんと定価がついて商品として販売されていたんだから80年代って凄いよね。いまsteamで配信したら無料でも厳しいんじゃないの。

  • @user-pz6kj7vk4j
    @user-pz6kj7vk4j2 жыл бұрын

    ほのぼのとした中にナチュラルな狂気を感じる一品、タイトル画面とBGMがこわい。

  • @teabreak_ch
    @teabreak_ch Жыл бұрын

    『ばかやろう!おまえなんかなぁ』ってどことなく青春映画っぽいんだよなぁ

  • @nobuyoshisakashita4006
    @nobuyoshisakashita40062 жыл бұрын

    動画全編を通して普通な部分がほぼ無いの凄いですね

  • @mochi_pen
    @mochi_pen2 жыл бұрын

    このゲームをプレイする前にマインドシーカーで修行していたバチョフさんだからこそ クリアできたんでしょうね

  • @user-ns7xg1wu8y
    @user-ns7xg1wu8y2 жыл бұрын

    こんな奇々怪々なゲーム 初めて知りました。しかもファミコン 毎回ワクワクしますよ。楽しい

  • @user-ft9xd5pf5e
    @user-ft9xd5pf5e2 жыл бұрын

    なちょす氏が変態だってことは理解しました!

  • @user-md5mh5nu9z
    @user-md5mh5nu9z2 жыл бұрын

    “○○のやーつです”って言い方、もう癖になりそう(≧∇≦)b

  • @bridgescorellcbridgescore7949
    @bridgescorellcbridgescore7949 Жыл бұрын

    むちゃくちゃだけど、製作者のやる気だけは伝わるゲームw 現代の技術でリメイクしてほしいな。

  • @HolyRagtimeShow
    @HolyRagtimeShow2 жыл бұрын

    これはイミフ過ぎて発狂したやつだ。今みてもイミフだった!!

  • @user-ti4kh9if7i
    @user-ti4kh9if7i2 жыл бұрын

    これも手を出すと思ってました((( ずっとやってたら洗脳されそうになるんすよね。これ。

  • @user-mm6dz2qq3r
    @user-mm6dz2qq3r2 жыл бұрын

    いつも楽しく動画見てます。 なちょすさんの実況めちゃめちゃ好きですよ

  • @tamaranze0320
    @tamaranze03202 жыл бұрын

    マジでちなのからなのか ゛なのか ゜ なのか 混乱が避けられません。

  • @user-tb4ok5vl3c
    @user-tb4ok5vl3c2 жыл бұрын

    本当にお疲れ様でした。最初から最後までクセが強すぎてカオス過ぎる展開にキャラにストーリーに笑いっぱなしでした!ありがとう、なちょすさん!

  • @user-mv4qh9cr1g
    @user-mv4qh9cr1g2 жыл бұрын

    五行のところのき・ひ・土・きん・みずで土だけ漢字なのが謎で笑える

  • @kunitorachan
    @kunitorachan Жыл бұрын

    調べてみたら最高神ラウムはとんでもない神様だった。 漢字で「老母」と書くらしい。「母」の字の解釈も概ねゲームと同じだった。 なお「神」という文字を構成する部首「示」(しめすへん)については書かれていなかった。 おそらくゲーム制作者は普段から「道徳会館」に通ってたのかもしれない。 しかし肝心のゲームはまさに意味不明で、「天道」の教義を知らなきゃもれなく 「何だこれ?」になる模様。知ってからも「何だこれ?」という謎なゲームの世界観。

  • @moowymaa776
    @moowymaa7762 жыл бұрын

    イヤ、これはもう世紀末と言わざるを得ない…! このゲーム何気にセリフがかわいい(笑)

  • @gatof4900

    @gatof4900

    2 жыл бұрын

    前世紀末のノリである事は間違いないですね

  • @Yoiyami_Laurant
    @Yoiyami_Laurant2 жыл бұрын

    最後まで何を言ってるのかわからないストーリー展開でした。ここまでわけわからんゲームは初めてです。

  • @Yoiyami_Laurant

    @Yoiyami_Laurant

    Жыл бұрын

    よくよく見るとぶちぞうの名前はチャクラの名称から取られていますね。宗教どっぷりのゲームって怖い…。

  • @jiroyamada5072
    @jiroyamada50722 жыл бұрын

    た゜めた゜、せ゜んせ゜ん読めない これし゜ゃ内容か゜理解て゜きない

  • @snoopy-woodstock-hug
    @snoopy-woodstock-hug2 жыл бұрын

    いきなり「バチョフです」とボケたなちょすさんに草

  • @user-ci5jm3zq9c
    @user-ci5jm3zq9c2 жыл бұрын

    MSXのシャロムばりにパスワードとったらダメなやーつなのはわかりました。一気にやらないと心が折れるゲームですね。同年代のはずなのに初めて見ました

  • @nusu-nuppori

    @nusu-nuppori

    Жыл бұрын

    セーブデパート!! 懐かしいですね笑笑 流砂に飲まれた時、ボタンを押すタイミングが分からず キャラ名が《片むチ》になってしまったため プレイ続行を諦めました😂😂

  • @user-nw8gw4nu4t
    @user-nw8gw4nu4t2 жыл бұрын

    いやもう色々とツッコミ所満載すぎる… 取り敢えず11:25の 「ちょこざいな!! ミズムシをうつしてやる!! が一番笑った

  • @teabreak_ch

    @teabreak_ch

    Жыл бұрын

    キヨタパイセンの『きれいなあしじゃろう?』もなかなか…

  • @user-jj2wg1kz7m
    @user-jj2wg1kz7m2 жыл бұрын

    クセが凄い

  • @mazin-kogan
    @mazin-kogan2 жыл бұрын

    なちょす氏には尊敬しかない。なちょす氏の動画見るのは良いけど自分だったら、時給2000円でもやりたくないなぁ

  • @kaifuyu4333
    @kaifuyu43332 жыл бұрын

    解説がおもしろくて吹く パスワード絶対無理ww

  • @user-ss3kx8oe8z
    @user-ss3kx8oe8z2 жыл бұрын

    昔、このゲーム途中で放り投げたんだよな…。手がかりも無く、ひたすら戦闘していた気がする。持っていないタチバナノオドを返せと襲われたイベントが妙に記憶に残っている。

  • @zoolacebo2549
    @zoolacebo25492 жыл бұрын

    なちょすさんと同世代ですけど、こんなゲーム小学生の頃見たこと無いですwさすがです!!

  • @user-fn5bl8jv7o
    @user-fn5bl8jv7o2 жыл бұрын

    22:22 ヴァーーーー!!

  • @nanohana5963
    @nanohana59632 жыл бұрын

    ラストバトルがステータス画面のほのぼのBGMを挟むせいで意外と平和な感じのする世紀末RPG、いやむしろその他に類を見ない演出がさすがの世紀末RPG、さすがです。

  • @user-ow9zw7xb4w
    @user-ow9zw7xb4w2 жыл бұрын

    「オーナー!お望み通り2位になりましたよ!」とか言って西武にトレードされるゲームじゃないのか…

  • @sugaritoori4490

    @sugaritoori4490

    2 жыл бұрын

    田尾スポ

  • @user-tw4fr5vo1y
    @user-tw4fr5vo1y2 жыл бұрын

    バップはアニメはそれなりに良い物を提供してくれたのにゲームはクソ・・いやクセの強い物しかないよね。

  • @user-qg7mi7wq1m
    @user-qg7mi7wq1m2 жыл бұрын

    クセが過去1強い

  • @user-vt2oe1pf7v
    @user-vt2oe1pf7v2 жыл бұрын

    タイトルは昔のファミコン雑誌で知ってましたが、まさかこんなRPG(?)とは…色々斬新で今の至れり尽くせりの丁寧なゲームには無い面白さがありました。クリーチャーのデザインが不気味カッコよいと思いました。長時間のプレイ、動画制作お疲れ様でした。

  • @zaruyama8231
    @zaruyama82312 жыл бұрын

    名前「なちょす」じゃなくて 感情移入出来ません。 「ぽく」だし。

  • @GORGON13DEBIAS38
    @GORGON13DEBIAS382 жыл бұрын

    このゲーム、子供の時にやった。新品で980円で投げ売りだったかな。これ、なちょすさんも言ってるけど、意味不明なんだよ。きちんとしたヒントがない、ヒントを伝えるらしきキャラ達の言っている内容が全く理解できない。大人になってからネットで調べてようやくわかったが、このゲーム、宗教ゲーで、会話の内容も宗教的なものだから、多少なりともそういうのに免疫がないと、理解できないものだった。プレイした時が子供だったら余計とそう感じたんだろうけど、これは子供向けのゲームじゃないです。挙句に戦闘がボタン連打でかなり面倒なので、クリアできずに途中で投げ出しました。ちなみにこのゲーム、丁寧に会話を聞いて進めようとしても、多分、無理ですよ。子供の時にそれをやって駄目でしたから。それにシステムも酷いし。

  • @lmlm3132
    @lmlm31322 жыл бұрын

    ◇が濁点だという事に気付いたら何となく文章が理解できるようになった

  • @user-wj4oe8er8c
    @user-wj4oe8er8c2 жыл бұрын

    こんなゲームにもキヨタパイセンの影響が・・・恐るべし!

  • @user-mb1km7rc5y
    @user-mb1km7rc5y2 жыл бұрын

    24:22 いっしかんてーん!!誰やこのオッサン!?腹筋崩壊不可避でしたwwwこんなん絶対笑わせにきてますやん!!さすが究極の世紀末ロープレ!!

  • @user-fi9yy4nx1b

    @user-fi9yy4nx1b

    2 жыл бұрын

    マジレスすると変なおっさんは怪しいカルト教団の開祖で、このTAOはその怪しい宗教を布教する為のゲームだったりする。 PIXIV大百科とかで「TAO道」でググるとそのカルト教団の事が出てくる。

  • @pepimaru
    @pepimaru2 жыл бұрын

    ここでも、エスパーキヨタの影が… なちょすさん程、マインドシーカーに影響を受けた(毒された?)ゲーマーはいないのでは?

  • @izuruichimakase7828
    @izuruichimakase78282 жыл бұрын

    このゲームって某宗教の布教として作られたゲームだから、ストーリーや世界観が意味不明だったりするんよ それで、唐突に出てきたあのオッサンは教祖か何かだった気がする

  • @user-ym8jo3bg7r
    @user-ym8jo3bg7r2 жыл бұрын

    世界一見にくいフォント&意味不明( ºΔº )… 作った奴は間違いなく天才!

  • @mouthanffff
    @mouthanffff2 жыл бұрын

    こんな無茶苦茶なゲームが販売出来るいい時代。 今じゃアプリですら許されないレベル(笑

  • @user-tg4qs7fc1g
    @user-tg4qs7fc1g2 жыл бұрын

    モノホンのカルト(宗教)ゲー

  • @user-ug2me9hk5c
    @user-ug2me9hk5c Жыл бұрын

    キヨタパイセンはエスパー廃業して現代のシャーマン目指してるらしいからこのゲームは未来を予知してますね

  • @newman765
    @newman7652 жыл бұрын

    ツッコミが面白くてつい最後まで見てしまったが、このゲーム何気にBGMが良いねぇ

  • @mesopotamia3131
    @mesopotamia31312 жыл бұрын

    クセ強すぎなんだがオープニングはオシャレに見えなくもない

  • @ladiossorp1244
    @ladiossorp12442 жыл бұрын

    このゲーム…理解できた人当時絶対居ないよね…

  • @user-et3vx5ob9v
    @user-et3vx5ob9v2 жыл бұрын

    エンディングを迎えてさらに意味のわからなくなるゲームw 製作者の思想がだいぶ強いゲームでしたね。お疲れ様でした!

  • @user-uq7zz8mx9j
    @user-uq7zz8mx9j Жыл бұрын

    グラフィックは良い感じ。 電車(恐竜)乗ってるシーンでは多重スクロール使ってて、無駄にセンスも感じる。

  • @Animationmaster8818
    @Animationmaster88182 жыл бұрын

    そろそろナチョスさんにはスーファミ動画上げてほしい、ファミコンも良いけどスーファミもね❤

  • @user-kp4gr4gf3n
    @user-kp4gr4gf3n2 жыл бұрын

    この天才ゲーマー様、いつもかなりのクセゲーだと聞いておられるな。

  • @michi7768
    @michi77682 жыл бұрын

    タイトル画面のBGM聞いてる時の気分がヴィエと同じだった なんか気持ち悪いんだけど何度も聞いてしまう

  • @Gorimonitor
    @Gorimonitor2 жыл бұрын

    うちの祖父が「天道」を信仰してたなあ いっしかんてーん!

  • @unbienxe1
    @unbienxe12 жыл бұрын

    小学生の時に友人から半ば強引に貸されてプレイし、クリアしました。警官にわざと負けるところで、溜まりに溜まった200回近くのコンティニューを使い切らないといけないところ(警官も倒そうと思えば倒せるのもまた・・・)と、最後の敵でアイテム欄を開こうとBボタン連打しても、画面が揺れまくってなかなか開いてくれないのがきつかったところですね

  • @VRKureha
    @VRKureha2 жыл бұрын

    ラストのおじさんが気になってググって見たら… 中々の宗教家だったと言う事がわかりましたぁ

  • @user-zv8eq5km5e
    @user-zv8eq5km5e2 жыл бұрын

    悪趣味ゲーム紀行でシナリオライターにネリチャギを入れたくなるくらい難解と書かれてたのを思い出しました。

  • @user-jz1be8cp7z
    @user-jz1be8cp7z2 жыл бұрын

    まさか、ファミコンの実況でテレンス・リーの名前を聞くことになろうとは・・・w

  • @user-np3ci1ur6z
    @user-np3ci1ur6z2 жыл бұрын

    あと80年位あるよね

  • @momoposo6r4
    @momoposo6r4 Жыл бұрын

    TAO 道=天道=一貫道。教祖が天然古佛(張天然)、最高神ラウム。元設定はちゃんとある(新興宗教が元ネタのゲームがあっていいのか…)のにシナリオがグダグダ

  • @user-zi2nw2in5h
    @user-zi2nw2in5h2 жыл бұрын

    これと百鬼夜行はやらなくて良いRPGだと思います。星をみるひとどころか、セントエルモスの奇跡よりもヤバいです。スパチャイやりましょう。

  • @sugaritoori4490

    @sugaritoori4490

    2 жыл бұрын

    コレを見たあとだと星をみるひとは普通に良質なSFストーリーしてるってことに気付かされます

  • @hirasika1
    @hirasika12 жыл бұрын

    アーケードの「タオ体道」がファミコンに移植されてたのかと思ったら全然別物でしたw

  • @user-oo5bp4ww9i
    @user-oo5bp4ww9i2 жыл бұрын

    (^_^;)このゲーム‥ 何本売れたんでしょうか? 初めて知りました‥

  • @user-bi1pv9bv8s
    @user-bi1pv9bv8s2 жыл бұрын

    開幕から笑った

  • @user-vc2bq4gm7m
    @user-vc2bq4gm7m2 жыл бұрын

    見た目がいかついのに小学生レベルの挑発をしてくる、身分の高い敵達…‪w‪w 世の中にはこんなゲームが1つくらいあってもいいと心から思った‪w

  • @HN-jj7zo
    @HN-jj7zo Жыл бұрын

    この時代はエスパーキヨタ氏にあやかって、サイキックとかエスパーなどのワードがゲームメーカーや世間でも乱用されたようですね。 その最たるものが、ユリ・ゲラーと言うスプーン曲げニキ。

  • @kurumanipoppy
    @kurumanipoppy2 жыл бұрын

    これプレイしてたら俺何やってるんだろうって気持ちにさせられたゲームでした。 何で買ったのか?持ってたのか?未だに思い出せない‥‥

Келесі