【廃線跡】幌内線の廃線跡、駅跡巡り(岩見沢~幾春別、三笠~幌内)

Автокөліктер мен көлік құралдары

1987年の民営化直後に廃線になった幌内線の岩見沢~幾春別と貨物支線の三笠~幌内の駅跡を巡ってきました。幌内線は札幌から比較的近く、駅跡や保存車両も多く残っていて巡り甲斐のある路線だと思います。以前にも幌内線の動画を作りましたが、今回は一から作り直して内容も濃くしてあります。

Пікірлер: 306

  • @user-hm7pd5mv6u
    @user-hm7pd5mv6u Жыл бұрын

    猫と廃駅のコラボが何ともノスタルジック&ロマンチックで、胸を打たれる。旅先の醍醐味!

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    猫さんとの出会いは、旅の楽しみでもあります。

  • @user-bh9jd7st8f
    @user-bh9jd7st8f Жыл бұрын

    幌内線廃線跡、地元に愛されてる感あります。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    歴史ある路線でしたから、地元にも愛されているんでしょうね。

  • @oochikusaku
    @oochikusaku3 жыл бұрын

    1975年の夏休みに小6だった私は祖父をたずねて千葉から三笠にむかいました。祖父は国鉄OBで幌内線の保線を担当していたそうです。三笠駅で降りるとSLを撮影しに来ていた今で言う撮り鉄の方々が大勢いて構内は賑わっていました。改札前で待っていてくれた大柄な祖父を思い出します。祖父の話によると戦時中は幌内線などの炭鉱路線は最重要路線で、函館本線運休させても幌内線は止めるなという感じだったそうです。発電所や製鉄所に何としても石炭を届けるんだという使命感に燃えて作業をされていたそうです。

  • @user-hh7tb8hl9l
    @user-hh7tb8hl9l2 жыл бұрын

    懐かしい映像を拝見し感激しています。 1961年から3年間弥生駅から三笠高校へ汽車通学をしていました。母が勤めていた赤い屋根の弥生病院も住まいも写っていて、当時の思い出が浮かんできます。感謝🎶

  • @user-uw8nj7qz7s
    @user-uw8nj7qz7s3 жыл бұрын

    動画、ありがとうございます。 栄枯盛衰… 炭鉱住宅の寂しさは心を掴まれました。 廃線跡巡りの意味や楽しさをいつもありがとうございます。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    誰もいなくなった炭鉱住宅街の寂しさは…

  • @junseimiyamoto7022
    @junseimiyamoto70223 жыл бұрын

    今では三笠市には現役の鉄道駅こそありませんが、列車の足跡が残っているのはとても感慨深いですね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    鉄道が無くなっても遺構が保存されている路線は大事にされているんだなと思います。同じ空知でも何も残っていない路線もありますからね。

  • @qbdp
    @qbdp3 жыл бұрын

    ネコちゃんが可愛くて、でも誰も来ない場所に独りなのが可愛そうで……

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    これだけ広い敷地に他に誰もいなくて… 猫さんも寂しいんですね。

  • @user-rh5kh9wr9z
    @user-rh5kh9wr9z Жыл бұрын

    保存されてるDD51 548は北海道に渡って来る前は電化完成前の東北本線や奥羽本線で特急ゆうづるや日本海を牽引していたと思います。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    そうだったんですね…

  • @user-vs4ki9gh9t
    @user-vs4ki9gh9t3 жыл бұрын

    ネコさんのクダリでちょっとウルっときました。暖みのある映像ありがとうございます。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    三笠は猫さんとの思い出の駅跡でした。

  • @fukko_sakura6030
    @fukko_sakura60303 жыл бұрын

    遺構が結構残っていて見応えのある路線ですね。 三笠駅跡の猫さんが案内してくれたのも微笑ましいな、と思いました。 幌内住吉の炭鉱住宅は何か不気味ですね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    いい感じに遺構が残されていて好きな路線です。 案内してくれた猫さんは本当に可愛かったです~

  • @user-is1iq7ub3i

    @user-is1iq7ub3i

    3 жыл бұрын

    実は謎の気配が?

  • @super_dolphin_papa
    @super_dolphin_papa3 жыл бұрын

    懐かしく拝見いたしました。航空写真の1976年ころは、カメラを持ってSL撮影をしていた時期でした。炭鉱の事故もあり、三笠としては厳しい時期だったと思います。 三笠市営球場から見えた、赤い気動車はとても奇麗でしたね。久しぶりに帰りたくなりました。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    当時SLの撮影をされていたんですね。 当時と比べると随分変わってしまいましたが、沿線には車両や駅跡も保存されているので久しぶりに巡ってみるのも面白いかもしれませんね。

  • @user-vr8xf4bk2h
    @user-vr8xf4bk2h3 жыл бұрын

    やっぱりこのBGMがいいんですよね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    廃線関係にこのBGMは合いますね。

  • @sugitokikanku
    @sugitokikanku3 жыл бұрын

    いい動画でした。 猫駅長の後ろ姿に、思わずウルっと来ちゃいました。 また雪の中の駅舎も、まだまだラッセル車でも来るんじゃないかと錯覚してしまいそうで、その分、寂しさもありで、感慨深い気持ちです。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 猫駅長の寂しそうな後ろ姿を見たら離れられなくなってしまいます…

  • @user-cc5xs6df1i

    @user-cc5xs6df1i

    3 жыл бұрын

    そーいえば、貴志駅のたま駅長も三毛でしたね。

  • @sugitokikanku

    @sugitokikanku

    3 жыл бұрын

    たま駅長ですね😀 駅と猫って絵になるんですよね😙

  • @user-ty5fm4sg8r
    @user-ty5fm4sg8r Жыл бұрын

    この動画を見て思うのですが、幾春別駅から更に東へ伸ばして富良野駅に達していれば、「幌内線=札幌・富良野間を短絡する重要線区」として重宝していたのではないかと…。言うなれば、石勝線と同じ理屈てな感じで。北海道新幹線を札幌から富良野へと延伸する際に、幾春別駅を新幹線停車駅として蘇らせるのも良いかも…。 ちなみに、昔の航空写真が撮影された時期の1976年は、自分の生まれ年です。

  • @819man5
    @819man53 жыл бұрын

    高校卒業まで幌内に住んでいました。分かる範囲で少しだけ。炭鉱の繁栄を知るには昭和40年頃まででしょう。私は昭和42年生まれなので既にピークはすぎていました。幌内支線ですが、今は夏限定でトロッコが走っているはず。住吉駅はホームの基礎部分だけ残っている。炭鉱住宅は木造長屋の頃がピークです。それで住宅に個別のお風呂は無く、地域の共同浴場に入っていました。まぁ色々こぼれ話もありますが長編なりますので失礼します。ちなみに幌内の中心部は鉄道村のある幌内駅から奥にかけてでした。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    幌内にお住まいだったんですね。 住んでいらっしゃった方の情報はありがたいです。

  • @user-cc5xs6df1i

    @user-cc5xs6df1i

    3 жыл бұрын

    雄別もそうでしたね。雄別では、売り物にならない低品位炭を燃やして蒸気を作って、ソレをパイプで巡らせて、病院の暖房や、風呂を沸かすのに使って居ました。風呂は、抗口のすぐそばに有るのは主に鉱員専用。炭住街に有るのは、鉱員の家族と、ソコに来た客(会社発行の許可書が必要) あと、下請け会社の鉱員とその家族 あと、商店街の人達も会社が許可証を出してくれれば利用できました。私は当時叔父が鉱員でしたので、泊まりに行くたび利用していたように思います。今は、浴槽のコンクリの部分だけ廃墟に残っているだけです。 なお、私の住む街にある製紙会社では、曾て多くの平屋建ての社宅が有り、社宅には風呂が無かったので、共同浴場が三箇所設置されていました。ここもやはり、会社発行の許可書が無いと利用出来ない仕組みでした。来客が有ると前もって会社の勤労課に臨時の入浴券を発行して貰って居ました。しかし、中には許可証の無い、周辺に住む悪ガキとかも無断で利用していました。ちょくちょくそんなのが居たように思います。 ただ、この共同浴場も昭和五七年頃に全部廃止になったと思います。

  • @user-vl7dn7we7b
    @user-vl7dn7we7b Жыл бұрын

    次回北海道に渡ったら旧幌内駅に行って来たいと思います。

  • @user-ky2sw1kb5t
    @user-ky2sw1kb5t3 жыл бұрын

    いつも丁寧な説明文と、きれいな画像、ありがとうございます💖 私が鉄道に興味を持ち始めた路線、北海道初の鉄道ですね✨ 三笠鉄道公園、おととし、お祭りの日に行ったことがあります☺️ また行って見たいと思いました😃 三笠の町も魅力的です☺️

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    三笠はいいですよね~ 何度でも行きたくなります。

  • @tadashisugiura4606
    @tadashisugiura4606 Жыл бұрын

    月曜休館日で猫さん探しましたが居ませんでした‥跨線橋はスズメバチさんが巣を作ってたんかな?上がりませんでした。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    私もこの後に何度か行っているのですが、猫さんには会えませんでした…

  • @chabo_and_aska
    @chabo_and_aska3 жыл бұрын

    万字線に続いて、幌内線もたまに乗っていました。とても懐かしいです。83年当時既に幾春別周辺は廃墟になった映画館、病院、炭鉱住宅などがあり、夜は肝試しで遊んでいた記憶もあります。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    幾春別辺りは83年にはもう廃れていたんですね。 奔別炭鉱が71年閉山なので廃れていて当然でしょうか。

  • @user-vl7dn7we7b
    @user-vl7dn7we7b Жыл бұрын

    幌内太駅の猫さん堂々とした足取りと威厳有る顔つき駅を守っているように見えました。ディーゼル貨車特急車両跨線橋良い雰囲気に残っていて好きです。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    この後に何度か行っていますが、この猫さんには再開できていません…

  • @Shinkaisoku8304
    @Shinkaisoku83043 жыл бұрын

    幌内線気になってたんです!紹介してくださりありがとうございます!他の廃線も幌内線を見習って保存車両や線路、駅舎を残して欲しいですね。DD51が2台も保存しているとは...。凄い‼️動かして欲しいですね...。北海道行く機会はありませんが訪れたいですね!!

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    幌内線は駅跡も保存車も見応えがありますね。 札幌からそれほど遠くないので北海道に行かれる際は是非っ!

  • @user-lp6qy3zz3s
    @user-lp6qy3zz3s3 жыл бұрын

    ここまで保存されている所はなかなかないですよ。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    そうですよね。 やはり北海道最初の鉄道路線としての矜持があるのでしょうか。

  • @user-yo2ti1pl2l
    @user-yo2ti1pl2l3 жыл бұрын

    こういうの見るとワクワクする…

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    私も巡っていてワクワクしました!

  • @nao0325
    @nao03253 жыл бұрын

    廃駅など、過去を振り返ると悲しくなってしまいます。

  • @user-np2wv6ll6n
    @user-np2wv6ll6n3 жыл бұрын

    幌内線は1985年の晩夏頃に乗りました。三笠駅で途中下車して幾春別まで行きました。幾春別といえば桂沢湖が近いですネ。数年前に三笠鉄道村にも行きました。懐かしのキハ22やキハ56,キハ80系も展示されてます。館内のビデオにあったさよなら幌内線のBGMが「思えば遠くへ来たもんだ」だったと思います。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    現役時も廃線後も行かれているんですね。羨ましいです!

  • @mint_sleepy
    @mint_sleepy3 жыл бұрын

    いい動画でした。北海道の鉄道発祥の地としての矜持が三笠にはあるんだろうなというのがひしひし感じられました。 ただ炭鉱と石炭を運ぶ鉄道が主要産業だったのがこの人口減に如実に現れているのも事実なのでしょうね。 三笠の市街地までとそれより先とでやはり寂れ方が格段違うのはそういうところもあるのでしょうね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 三笠は他の旧産炭地とは廃線後も意気込みが違うと感じましたね。

  • @user-cu7mm9re1u
    @user-cu7mm9re1u3 жыл бұрын

    幌内初音町に住んでました❗ その頃の炭鉱住宅は 風呂無しで、地区に用意された 共同浴場を使用してました。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    やはり当時の炭鉱住宅にお風呂は無かったんですね。

  • @Su----

    @Su----

    3 жыл бұрын

    映像に出てきた共同浴場ですが、自分が訪れたときは、確か週に2~3回だか、決められた曜日は入浴できるような張り紙がしてありました。地元民専用だったと思いますが。もう閉めちゃったでしょうかね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    @@Su---- 私が訪問した1ヶ月前に閉鎖されたようで、貼紙がありました。

  • @user-ec7vp3xg5g
    @user-ec7vp3xg5g3 жыл бұрын

    猫と古い駅舎という構図の写真が素敵です📷🐱

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    猫と駅跡という組み合わせもいいですよね。

  • @user-kj6rh4nf9v
    @user-kj6rh4nf9v3 жыл бұрын

    この路線については訪れずじまいでした。 北海道の鉄道の例に漏れず石炭産業の栄枯盛衰が鉄道そのものの栄枯盛衰で、炭鉱の閉山で鉄道も廃止されるパターンになりますね。 この路線の場合、鉄道の遺構が残っているだけまだ救われていると思います。 自然に還って痕跡すら無い場所の方が圧倒的に多いのが現実ですので。 毎度ですが取材、編集お疲れ様でした。 ありがとうございます。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    ここも炭鉱の衰退で廃線になったパターンですが、幌内炭鉱は廃線の2年後の1989年に閉山しているんですよね。 幌内線は空知の廃線では珍しくかなりの遺構が残っていて、廃線後も大事にされているんだなと感じました。

  • @user-rx5fv2lt1d

    @user-rx5fv2lt1d

    3 жыл бұрын

    唐松の駅舎も何年か前は木で打ち付けられて中に入れなかったはずですが、見事復元されましたね 幾春別の駅跡はバス転換後に早々に取り壊されてしまい、残されなかったのは残念です

  • @user-sx1qe2dj1z
    @user-sx1qe2dj1z3 жыл бұрын

    ちよももアイコンに釣られて見ましたが、非常に味わい深い風景の数々でとても良かったです。 時間のある時に他の動画も見てみようと思います。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-mx4er5bp3v
    @user-mx4er5bp3v3 жыл бұрын

    三笠鉄道村(幌内ゾーン)は1995年の夏に会社の同僚2人と共に訪問しました。この時はSー304号の牽く列車にも乗りましたが私が訪問した時よりも整備されている気がします。今この動画を拝見しながら当時撮った写真を見て「もう26年経つんだな」と言う感慨と共にC62ニセコ号と深名線に乗車出来なかった(深川駅を訪れたものの列車時刻の関係で断念せざるを得なかった)事を思い出します。あの時20歳だった私ももうすぐ46歳。この動画を拝見して再び訪ねて見ようと思います。

  • @user-kw9ql2dj2k
    @user-kw9ql2dj2k10 ай бұрын

    幌内線は1987年に全線廃止となりました😭。

  • @kizineko_tama
    @kizineko_tama3 жыл бұрын

    数年前に三笠鉄道村とクロフォード公園を訪問しました。三笠鉄道村はとても見ごたえのある施設でした。クロフォード公園は時間の都合でサラッとしか見られませんでした。三毛猫ちゃん元気にしているかな?。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    三毛猫ちゃんにはまた会いたいです。

  • @futocci3728
    @futocci37283 жыл бұрын

    今回も素敵な映像ありがとうございます。幌内線も廃止前に乗ったし、廃止後廃線跡見に行きました(97年くらい)。まだ結構見応えありそうですね!

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    現役時も廃線後も行かれているんですね。廃線からかなり経過していますが、まだまだ見応えのある路線です。

  • @TW-re6du
    @TW-re6du3 жыл бұрын

    まるで当時廃駅になったのを見てきたかのような猫の佇まい...。北海道の繁栄は炭鉱と共に...だったことがよくわかりますね。いつも楽しく観ています。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    いつもありがとうございます! あの猫さんは駅跡の妖精だったのかも…

  • @user-rx5fv2lt1d

    @user-rx5fv2lt1d

    3 жыл бұрын

    元鉄道マンの生まれ変わりだったりしてw

  • @user-cc5xs6df1i

    @user-cc5xs6df1i

    3 жыл бұрын

    道東の白糠線も、炭鉱の閉山と共に急速に衰退して道半ばで無くなって仕舞った路線の一つですね。現在でも駅やトンネルの跡や、橋などが残っている所が多いです。あと、石北線の金華駅だと、林業の衰退で廻りが無人化して駅が無くなって仕舞いました。(この辺は、士幌線なんかもそうですね。)

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    @@user-cc5xs6df1i 白糠線沿線なんかはほとんど無人地帯と化していますからね… 金華駅付近も廃屋ばかりで寂しくなっていますね…

  • @kutakichi
    @kutakichi3 жыл бұрын

    三笠鉄道村は、残った線路を利用してSLの構内運転や町内のトロッコ運行も行われ、寂れゆく町で唯一活気を残す場所です。 毎年訪れて食堂車(キシ80)の中でカツカレーを食して帰るのが恒例の私ですが、いつまでも残って欲しい場所の一つです。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    毎年行かれているんですね! 次に行くときは私も食堂車でカツカレー食べたいですね。

  • @user-jo2zp1cm5x
    @user-jo2zp1cm5x3 жыл бұрын

    いつも思うが、静止画にピアノ曲付けてテロップの解説がとても心地良くいつも見てます。 廃線前の空撮写真と現在の空撮写真でとても栄枯盛衰がわかりやすいです。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 廃線関係ではこのピアノソロの曲が好きでよく使っています。

  • @lawson4675
    @lawson46752 жыл бұрын

    三笠の鉄道村行ったことある!20年以上前レベル…こう言う歴史があったのか🤔炭鉱の町だからこうなるのは想像つく…

  • @51ecda
    @51ecda3 жыл бұрын

    この動画、鉄道分からないけど、絵と音が合ってていい。

  • @user-rr4ht9lt5k
    @user-rr4ht9lt5k2 жыл бұрын

    楽しい動画をありがとうございます。 1976年高3の夏休みに北海道に行き、幌内線に乗車しました。 幾春別で下車。線路伝いに歩き弥生駅まで。入場券購入が目的だったようです。 昔のことで記憶が薄いのですが、何か懐かしく思いました。 弥生駅駅舎跡が見られなかったのは、少し残念でした。 それでは他の動画も楽しませていただきますね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    2 жыл бұрын

    弥生駅は立派な駅舎があったのに、廃線前に火事で焼失してしまったのは残念でしたね…

  • @user-dw4gj5de9d
    @user-dw4gj5de9d Жыл бұрын

    猫さんが駅長兼案内係、良いですね。鉄道自体が廃線で、ノスタルジックでとても絵になります。その後の猫さんがどうなっているか気になります。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    猫さんが可愛くて… この後も何度か三笠に行っていますが、猫さんには会えていません。

  • @mkgt3
    @mkgt33 жыл бұрын

    岩見沢旧駅舎の写真は青春時代に毎日通学した時の駅舎でした。 久しぶりに高校時代を思い出しました。 まだ市に活気のあった時代でした。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    岩見沢と言えば昔はこの駅舎のイメージでした。

  • @TW-re6du
    @TW-re6du2 жыл бұрын

    昨日、猫さんに会いたく三笠駅跡に行ってきました。しかしながら、やはり居らず、、、。でも良い駅でした。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    2 жыл бұрын

    猫さん…いませんでしたか…

  • @user-ig2be6bo5p
    @user-ig2be6bo5p2 жыл бұрын

    三笠駅跡を案内した猫がひろりんさんを当時の駅はこんな感じだよともっていたのかなと持った。猫がかわいいですね。ひろりんさん、会った猫には別れがあると思ってください。廃線跡辿りを頑張ってください。応援しています。

  • @user-so3nn9gr2n
    @user-so3nn9gr2n3 жыл бұрын

    幌内線では昔ながらの木造駅舎の唐松が一番落ち着きますね。バイクで行くとだいたい立ち寄ります。 近くの謎の産廃屋(?)にD51の物と覚しき動輪が放置されていました。 共同浴場は夕張で入った事があり、他の旧産炭地でもよく見かけましたが最近何処もやっていなそうで残念です。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    唐松駅跡は雰囲気が良くて私も大好きです。 確かに最近はどこの共同浴場も閉鎖されていますね…

  • @piyashirikozo
    @piyashirikozo3 жыл бұрын

    鉱山の為に出来た路線だから、仕方無いな。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    役目を終えてしまいましたからね。

  • @user-mv7hm7rr2m
    @user-mv7hm7rr2m3 жыл бұрын

    奔別炭鉱は見に行きました。幌内線いいですね〜今後の参考とさせて頂います。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    奔別の立坑櫓は迫力ありますよね。 幌内線は巡り甲斐のある路線なので是非っ!

  • @xxxbear
    @xxxbear3 жыл бұрын

    石見沢駅旧駅舎の屋根が、小田急線向ヶ丘遊園の北口と同じだ!

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    向ケ丘遊園駅の北口もギャンブレル屋根の駅舎なんですね。 関東では珍しいですね。

  • @ohashi7271
    @ohashi72713 жыл бұрын

    三笠駅跡の近くには確か橋梁が残っていたと思います、あと最後にあった小さい機関車は炭鉱内で使う人車だったはずです。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    橋梁跡が残っているんですね。人車もどこか別の場所にあったような…

  • @hamahiro44
    @hamahiro443 жыл бұрын

    明治から開拓・開発の為に走って来た路線ですね。廃止された今でも鉄道との縁を大切にしているのは良いなぁと思いました。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    北海道の発展に尽力してきた路線であったと思います。これだけ遺構が残されているのは、沿線の人たちにも思い入れがあった路線だったからでしょうか。

  • @user-qi6el8cp1q
    @user-qi6el8cp1q2 жыл бұрын

    三笠市は市内にいくつかの小学校があって、市民球場で少年野球大会が開かれていました。しかしそれは遠い昔の話。現在はほとんどが廃校となり、残っているのは2校のみです。また、榊町という所には、廃屋となった昔の住宅街がひっそりと佇んでいます。私の生まれ育った場所です。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    2 жыл бұрын

    三笠のご出身でしたか~

  • @374barracuda
    @374barracuda3 жыл бұрын

    北海道の廃線は、炭鉱の閉鎖と共に、というのが多いんでしょうね。遺構や車両が残ってるのは嬉しいですね。でも既に軌道が繋がっていないとなれば静態保存しかないので、機械的には朽ちていく一方でしょう。かつての繁栄が見られるのは嬉しい事ですが、動かない列車、機関車には物悲しさを覚えますね。ご紹介いただきましてありがとうございます。

  • @user-ww2ze9if3j
    @user-ww2ze9if3j3 жыл бұрын

    クロフォード公園、三笠鉄道村は行ったことありますよ😉萱野駅はライダーハウスになっていて、行った時は先客が居ました😅

  • @user-xx1by8zo3r
    @user-xx1by8zo3r2 жыл бұрын

    岩見沢(この市と内陸部を結ぶ道路等を造る労働者達の休息の場[入浴=「湯浴(ゆあ)み」が出来る「沢」の地帯]たるゆあみさわの訛りから来たとか)を起点に、北へ右手に分かれるという幌内線の線形・線内の幌内駅がスイッチバックの作りとネットで見所に富む路線だったんだなと納得しました。尚、幌内線は1987年7月に100年足らずで廃止されたそうです。やはり、夕張と同じく炭鉱で栄枯盛衰の経緯を辿られたんですね。おっふ・・・・。

  • @Su----
    @Su----3 жыл бұрын

    唐松駅は私が知っている時代は朽ちた駅舎のみでしたが、今はきれいに整備、展示されているんですね。最近なんでしょうか?。三笠駅のキハ82保存車輛は6年前はもっとピカピカでして、この映像を見て「えっ、こんなに錆びるの?」と驚きました。おそらく3年後には(錆止めや上塗りなど定期的に)手入れしないと、ボロボロになってしまうと思います。あの711系保存車がいまそんな状態です。

  • @user-oy7re7lb3w
    @user-oy7re7lb3w2 жыл бұрын

    北海道の運炭路線が衰退し、街も廃墟化していく姿を沢山見せて貰いましたが 今回の動画は少し心救われる気がしました。 保存車両群は今や貴重な車両ばかりですね😊

  • @BokeShinjinOssann
    @BokeShinjinOssann3 жыл бұрын

    駅舎や車両の保存状態も良く、この路線は、まだ生きていると錯覚します。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    この路線は廃線後も大事にされていますね。

  • @user-oi1fr9rf1s
    @user-oi1fr9rf1s3 жыл бұрын

    空知は炭鉱が沢山あったんやね

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    空知は炭鉱がたくさんありましたね。 立坑櫓も結構残っています。(夕張以外は)

  • @4k-train-sound-taro
    @4k-train-sound-taro3 жыл бұрын

    動画をアップする為のyoutubeだけど、綺麗な静止画を丁寧な説明を付けてスライドショー方式で固定ファンを付けるという手法を確立させたのは ひろりんさんですね。 3ヶ月前くらいに初めて見た時はチャンネル登録者数300人台だったのに。 天才現るだと思います。 羨ましい限りです。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    今月で投稿を始めてちょうど半年ですが、おかげさまで順調にチャンネル登録者も増えております。 改善はしていますが当初からこのスタイルは崩さずに続けています。 天才かどうかは分かりませんがw

  • @YajiyuSenpai11451

    @YajiyuSenpai11451

    3 жыл бұрын

    FF外から失礼!私もひろりんさんに最近ハマりました、アイコンのモモちゃんに釣られたのが理由ですが😅

  • @user-rx5fv2lt1d

    @user-rx5fv2lt1d

    3 жыл бұрын

    えっまだ開設半年しかたってないの? BGMといいすごくいいセンスですよね 鉄ヲタの存在規模考えたら1万どころか10万も夢じゃないと思います あっ登録してなかったwしときますww

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    @@user-rx5fv2lt1d 昨年の9月から投稿を始めたので、まだ半年ですね。 チャンネル登録ありがとうございますw

  • @4k-train-sound-taro

    @4k-train-sound-taro

    3 жыл бұрын

    @@hiroring0323 様 最近の大型新人鉄道youtuberは 関西のTK鉄道チャンネルさんと、 ひろりんさんだと思ってます。 自分は言い訳すると、編集機材が揃っておらず、思うような動画が作れません。

  • @user-cs2vq6bu7w
    @user-cs2vq6bu7w3 жыл бұрын

    おはようございます 地元民(岩見沢市民・志文在住)です💦 この街で暮らして32年ですが… 旧駅舎懐かしすぎる🤩 漏電による火災でした 昔の駅舎も好き(◍•ᴗ•◍)❤でしたが、今の近代的な新駅舎も大好きです

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    おはようございます。 志文にお住まいでしたか。 岩見沢と言えばこの木造駅舎のイメージだったんですが、私が初めて訪問した時はプレハブの仮駅舎でした… 今は近代的な綺麗な駅舎になりましたね。

  • @Su----

    @Su----

    3 жыл бұрын

    立売の駅弁が種類あって安かったんですよね。札幌駅弁より2割くらい安かった。

  • @koshihikari1972
    @koshihikari19723 жыл бұрын

    もう10年近く前に訪れたのを思い出しました。 廃線から年月が経ってもこのような形で多くの遺構が残されているのは、 地域の方々の鉄道への愛着が並々ならぬものであるが故だと思います。 三笠鉄道村やクロフォード公園の車両群、いずれも産業遺産として 価値あるものばかりだと思います。自然環境厳しい中での管理は 大変厳しいものがあると思いますが、何とか末永く保存を続けて いただきたいものです。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    これだけ残っている所も中々ありませんね。沿線の人たちにとっては思い入れのある路線だったんでしょうね。

  • @user-pb3qt8jf3d
    @user-pb3qt8jf3d3 жыл бұрын

    これらの列車が現役の時代に生まれたかったなあ

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    私も保存車を見に行くと常々そう思いますね。

  • @fliernight4600
    @fliernight46002 жыл бұрын

    ねこ氏の後ろ姿が寂しそうだったのはガイド料を貰えなかった為では?(謎笑) 豪快なキハ80系編成や、如何にも手入れされて残されてる線路は三笠鉄道村が関係しているんでしょうね。 線路は三笠トロッコ鉄道を画策して保存されているようですが、実際に活用されているのか鉄道村のHPからも窺いしれませんね。 なかなか運営して行くのが厳しい地方の鉄道保存施設ですが、ブログをみるとアクティブに頑張られている様です。

  • @user-rf6fc2tc7e
    @user-rf6fc2tc7e3 жыл бұрын

    当時の車両や駅舎が残ってるというのは、奥深くて良いですね🚉 あ、茶々丸だ🐱

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    幌内線は車両や駅舎がかなり残っている路線なので巡っていて楽しいですね。

  • @user-ky3mc3ln7j
    @user-ky3mc3ln7j3 жыл бұрын

    広大な北海道の旅お疲れ様でした。 自分は行く事が出来ないので、こういう動画は参考になります。 因みに、あの猫はなつき方から近隣の方に餌付けされてるんですかね? 翌冬行った時に居ないのはまさか・・・。 何処かに保護され元気で居れば良いのですが・・。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    北海道で野良は厳しすぎるので飼い猫では無いかと思っています。野良猫にしては太っていましたし、人慣れしていましたので。 またいつか会えたら嬉しいです。

  • @user-C58139
    @user-C581393 жыл бұрын

    17:36~の幌内駅構内では、幌内太(三笠)から到着した先頭のSLは、画面中央付近の転車台で転向したあと、画面左端の本線から下に分岐した引上げ線に入線。しばらく休憩後バックして本線の貨物に連結していました。往路は一般貨物で帰りは石炭貨物と多彩でした。私が撮影したのは1975年の3月です。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    SL時代に撮影に行かれていたんですね。 情報ありがとうございます!

  • @user-C58139

    @user-C58139

    3 жыл бұрын

    幌内住吉付近の炭鉱住宅は私が2014年夏に訪れた時は、まだ少し住民の方がおられたようでした。貨物始発の幌内太(三笠)では、幌内方面への線路が貨物ヤードより岩見沢寄りで分岐していたため。編成は一旦バックしてから、スイッチバックして幌内方面に向かったようです。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    @@user-C58139 三笠の構内配線はちょっと変わっていましたね。スイッチバックしていたんですね。

  • @N.keisei
    @N.keisei3 жыл бұрын

    首都圏の皆さんも是非北海道のこういうところもクローズアップして欲しいところ

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    北海道の現実を知ってもらいたいですね。

  • @k-official285
    @k-official2853 жыл бұрын

    官営幌内鉄道(昨年で開業140周年)は小樽市手宮から出ていていました。幌内鉄道巡りは毎年欠かさず行っております。 栄町仮乗降場は😥

  • @syopensec3185
    @syopensec31853 жыл бұрын

    幌内駅跡の南側の山中にある、炭坑の廃石で沢が堰き止められてできた月光池に行ってみたいんですが、奥深すぎて熊と対面しそう。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    それ聞いたことがあります。かなり奥の方らしいですね…

  • @user-gx6zi1un5n

    @user-gx6zi1un5n

    3 жыл бұрын

    私が三笠鉄道村を訪れた時に 線路が更に続いているので、 「線路がこの先にも続いているのですが、この先に何が 在るのですか❓」と尋ねたら、「変電所(跡)が在ります。 でも、最近、熊🐻の目撃情報が有りますので、(行く事は) お薦め出来ません!」と言われました。

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka3 жыл бұрын

    他の炭鉱住宅が軒並み撤去された中大量に残っている住吉は特殊な気がしますね・・・

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    誰も住んでいない棟もたくさんありましたが、撤去されていないのが不思議でした…

  • @Su----

    @Su----

    3 жыл бұрын

    @@hiroring0323 幌内住吉の炭鉱住宅は、上の方の列だったか、もうちょい三笠よりの区画には、まだ住んでいる人がいたと思います。比較的若い人のRV車も停まってて、花壇もキレイに整備されてました。3年ほど前の話ですが。

  • @motosan7
    @motosan73 жыл бұрын

    三笠駅跡の猫駅員さん、微笑ましいですね。案内すればご褒美貰えると思ったのでしょうか? (何か報酬はあげましたか?) この辺りは積雪量が多いので駅舎等はほぼ消えていると思いきやかなり残っていて吃驚です。 運炭路線しては寂れ具合がまだマシなのも驚きです。 それにしても幌内住吉駅、完全にゴーストタウンになっているっぽいですね。幌内駅跡が鉄道村 としてヒトの手が入っているのとも対照的で余計に不気味です。貴重な映像レポ毎回有難うございます。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    猫駅員さんにご褒美を用意していなかったのは不覚でした… 運炭路線としては立地や地形が良かったせいか他の産炭地ほど廃れてはいなかった印象です。

  • @user-ro1kt8pt2u
    @user-ro1kt8pt2u3 жыл бұрын

    ネコさんの駅案内にニンマリ

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    猫さんが可愛くて…

  • @TomakomaiQueen
    @TomakomaiQueen3 жыл бұрын

    17:18~「この公園で遊ぶ子供も~」 都市部の新興住宅地であっても日曜日を除けばこの写真と似たようなもんです・・・(手入れされてない具合も)

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    都市部でもそんな感じなのですね…

  • @user-ij8yx6zo4j
    @user-ij8yx6zo4j3 жыл бұрын

    はじめまして こんにちは 昔しこの辺に住んでいました。懐かしいですね 幌内〜三笠〜岩見沢までSLに乗っていましたし 鉄道記念館はSLの回転場所だったと思います 今は本家も無くなり更地ですけど 炭鉱最盛期には多くの人々が活気よく生活していましたよ!

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    初めまして! この辺にお住まいだったんですね。SLの時代と比べると随分寂しくなってしまっているんでしょうね。

  • @user-ij8yx6zo4j

    @user-ij8yx6zo4j

    3 жыл бұрын

    鉄道記念館の奥のほうにも 本沢地区 ぽんぼろない とか集落があり 山道を行くと美流渡に出れました 他にも末広地区とかありましたけど  炭鉱閉山で今は限界集落みなくなりました 住んでいた幌内1丁目はもう更地で僅かな面影もありません!

  • @Su----

    @Su----

    3 жыл бұрын

    @@user-ij8yx6zo4j 記念館から美流渡に抜ける道があったのは知りませんでしたが、あらためてGoogleMAPで見てみると確かにぐねぐねのジャリ道はついてますね。今ではゲートが閉まったりしてて一般車は通れないのかもしれませんが、一般道は当時より飛躍的に良くなってますので、萱野~上志文経由の方が時間的に早いのは明らかなようです。

  • @catmanserishadow
    @catmanserishadow3 жыл бұрын

    未だに幾春別とか詩的なもじ。 詩が書けそうな。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    素敵な地名ですよね。

  • @user-rx5fv2lt1d

    @user-rx5fv2lt1d

    3 жыл бұрын

    三笠出身のシンガー倉橋ルイ子さんの曲に「幾春別の詩」という曲があります リリース当時倉橋さんは所属レコード会社だったポリドールを離れていたので 自主製作カセットという形でしたが、何と曲を書いたのは阿木燿子宇崎竜童夫妻でした その後ルイ子さんの移籍先が東芝EMIに決まり、この曲もSailingーここより永遠にーという アルバムに収録されています すごくいい曲ですよ、よかったらぜひ聴いてみて下さい ちなみに1986年リリース当時まだ幌内線はありました

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    @@user-rx5fv2lt1d 三笠の博物館の前に「幾春別の詩」の石碑がありました。

  • @user-rx5fv2lt1d

    @user-rx5fv2lt1d

    3 жыл бұрын

    @@hiroring0323 えっ石碑があるの??すげーそういうことか

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    @@user-rx5fv2lt1d ありましたよ! 石碑の前のスイッチをいれると歌が流れました。

  • @user-or4ck4qd7x
    @user-or4ck4qd7x3 жыл бұрын

    来週学校入試のため休みなので崎守のやつ見に行きます

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    あれ見に行かれるんですね!

  • @user-xf9cc6ld9r
    @user-xf9cc6ld9r3 жыл бұрын

    途中、キハ82が6連で保存されているのは、珍しいですね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    キハ82の6連での保存は凄いですよね~

  • @user-cg5lq1um3h
    @user-cg5lq1um3h3 жыл бұрын

    北海道の廃線跡興味がありますね。国鉄時代大好き鉄オタです。よろしくお願いします。🚃😊😊

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    よろしくお願いします!

  • @ky2808
    @ky28083 жыл бұрын

    この廃線跡は、三笠駅から幌内駅までは夏季限定で(まあ、北海道内は何処そうですが)トロッコが運行されています。 現時点で、札幌から最も近いトロッコですが、札沼線の石狩月形でも計画がありますので、そっちが実現したらそっちへ行くかも知れませんし、その前に機会があればこっちにも立ち寄るかも知れません。その時には、保存車両もよく見ておきたいと思います。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    トロッコも乗りに行きたいですね。

  • @user-wg5ox5su1d
    @user-wg5ox5su1d3 жыл бұрын

    旧幌内線は日本国有鉄道民営化から 僅か数ヶ月後に全線廃止されました 幌内線は本線と貨物線の系統運用で さよなら列車運行日は貨物線だった 幌内支線も走行され廃止されました なお幌内線と幌内支線は一部を除き 解体されてしまいましたが幌内太や 三笠駅は後に鉄道公園となり車両が 保存されています。しかし幌内線の 駅で最も可哀想な駅が弥生駅でした 旧弥生駅は廃線半年前に原因不明の 火災で開業時から続いた木造駅舎が 全焼して晩年はプレハブ待合室のみ 仮設置されて廃線を迎えていました

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    弥生駅は残念でしたね…

  • @user-gx6zi1un5n

    @user-gx6zi1un5n

    3 жыл бұрын

    @@hiroring0323 さん 石碑だけが在る弥生駅

  • @bictaka29
    @bictaka293 жыл бұрын

    ここはかなりいい状態で保存されてますね。旧萱野駅とか、別用途で利用中だからかかなり綺麗で嬉しくなりますね。 それにしても、旧三笠駅周辺とかを見ると少なくとも三笠駅までなら現在でも営業が成り立ってたんじゃ・・・?

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    遺構も多く良い状態で保存されています。 三笠市街の賑やかさを見るに残っていても夕張支線辺りよりは全然収支も良かったのではないかと…

  • @user-gt3el2md3e
    @user-gt3el2md3e2 жыл бұрын

    はじめまして テレビ見るより数倍楽しいし、ホットします。 これからも楽しみにしてます。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    2 жыл бұрын

    はじめまして~ ありがとうございます!

  • @nahanifu
    @nahanifu3 жыл бұрын

    昨年10月末に唐松駅ホームの駅名標が復活しました。 電気を繋げば灯りも点きます。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    それは見に行きたいですね。 情報ありがとうございます!

  • @kasukabeeast
    @kasukabeeast3 жыл бұрын

    前からチャンネル登録させてもらって動画をよく拝見してますが初コメです。 これぐらい色々残っていると訪問する側も視聴側もテンションアップしますよね。 三笠駅跡再訪で案内猫さんに再会を期待しましたが、流石に無かったですか。 他動画でも同様のことがあったと思いますが、施設の休館日に当たってしまったのは何とも残念です。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    初コメありがとうございます。 これだけ残っていると巡っていて楽しいですね~ 三笠の猫さんに会えることを期待してまた行ってみたいと思います。 かなり予定を詰め込むので、訪問先の優先順位や日程などを考えると施設の休館日や開館時間外になってしまうこともよくあります。

  • @Geochert
    @Geochert3 жыл бұрын

    10年ほど前の夏に三笠に行きました。当時は小学生で記憶が曖昧なのですが、幌内住吉~幌内間でレールバイクに乗ったように思います。今もやっているのでしょうか?コロナが収まったらもう一度行きたいです!

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    今もやっていると思いますが、コロナの影響で休止しているかも知れませんね…

  • @user-lc7sd9wq6n
    @user-lc7sd9wq6n3 жыл бұрын

    幌内駅跡(現三笠鉄道村)から奥の奥に進んだ炭鉱跡も中々のお薦めポイント。 後、萱野駅や唐松駅といった現存する駅舎が、大事に保存管理されてるんだよね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    幌内変電所跡とかいいですよね~

  • @user-gx6zi1un5n

    @user-gx6zi1un5n

    3 жыл бұрын

    @@hiroring0323 さん 熊🐻さんには気を付けて❕

  • @yuzu1222
    @yuzu12223 жыл бұрын

    いつも楽しませていただき有難うございます。。 廃止前後の画像を左右に並べて比較し、哀愁にひたっております。 で、気がついたのですが、幌内駅跡はもう少し右ですね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    もう少し右でしたか~ ご指摘ありがとうございます。

  • @user-hb6oi3kn5h
    @user-hb6oi3kn5h3 жыл бұрын

    ネコちゃんは誰かが飼ってるのでしょうか? 野良猫だとしたら孤独で可哀想😢

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    飼い猫のような気がしますね。 北海道で野良猫は厳しいですから…

  • @user-hb6oi3kn5h

    @user-hb6oi3kn5h

    3 жыл бұрын

    @@hiroring0323 たしかに雪の少ない道南でもない限り北海道で野良猫や野良犬が生きていくには厳しい環境ですからね。 道南だと特に函館近辺の恵山方面あたりは真冬でも道路はアスファルトで山の山頂に少し雪が積もっているくらいなので道内でもかなり雪が少なく温暖な気候です。

  • @totoro_gunso
    @totoro_gunso3 жыл бұрын

    母方の祖母が三笠市在住でした。(今も母の姉が岩見沢に住んでいます) 私が中学生だった約40年ほど前に、夏休みを利用して遊びに行き、幌内線も何度か乗車しました。 当時でも1日10本も運行されておらず、道央バスが岩見沢~幾春別を30分ヘッドで運行させていた…と記憶しています。 (今では1時間に1本レベルでしたかね?) 一昨年の初夏に両親を連れて廃線跡をたどりましたが、賑わっていた頃との変わり様に大変驚きました。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    当時からバスの方が便は良かったんですね。 幾春別や幌内は随分と寂しくなってしまいましたね。

  • @totoro_gunso

    @totoro_gunso

    3 жыл бұрын

    @@hiroring0323 三笠に高速が通るようになった時期に、朝だけ札幌行きの高速バスが運行されていました。当時は需要あったみたいですが、さすがに今は採算も取れないのでしょう。三笠市の中心部にあったバスターミナルも跡形もなくなっています。

  • @user-rf6fc2tc7e
    @user-rf6fc2tc7e3 жыл бұрын

    こんばんは🌃 しばらく動画を見る事ができなかったので やっと戻って来れました😢

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    こんばんは。 お久しぶりです!

  • @user-ii5vl8ji4u
    @user-ii5vl8ji4u2 жыл бұрын

    三笠駅跡の猫さんどうなったんだろう。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    2 жыл бұрын

    ゴールデンウィーク辺りに再訪予定です。 また会えたらいいな…

  • @user-kk4ik2rc8i
    @user-kk4ik2rc8i3 жыл бұрын

    猫可愛すぎ

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    猫さん本当に可愛かったです…

  • @user-kk4ik2rc8i

    @user-kk4ik2rc8i

    3 жыл бұрын

    @@hiroring0323 羨ましい…でももう会えないのかな

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    @@user-kk4ik2rc8i また会いたいですね。 太っていたし人懐っこかったので野良猫では無いと思いますが…

  • @maxtv798
    @maxtv7983 жыл бұрын

    いつも高画質で鮮やかでキレイな写真ですね、カメラの機種は何使ってるんですか? それとも加工してるんですか?、

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    カメラはニコンZ6Ⅱを使っています。彩度や明度を調整する程度の加工はしています。

  • @vientoamg
    @vientoamg3 жыл бұрын

    SL現役当時の岩見沢は今とは比べ物にならないくらい活気がありました。2009年に訪れたときは駅舎はモダンになったものの、ついに昼飯を食べる場所も見つけられず…探し方が悪かったのかなぁ。あんなに賑わっていた駅前商店街も歯抜けシャッター通りに

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    私もその頃に岩見沢で下車して付近を散策しましたが… SL時代は活気があったんでしょうね。

  • @vientoamg

    @vientoamg

    3 жыл бұрын

    私もまだ子供でしたが駅前駐車場は満車で人が沢山居た光景を憶えてます。江別駅前もそんな雰囲気でしたよ。

  • @user-tz5fs6bm2y
    @user-tz5fs6bm2y3 жыл бұрын

    猫についてこられるのはいいな~ワイが行くと威嚇か逃走ですなw

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    猫さんがずっと足元に居て写真を中々撮らせてくれなかったんですよw

  • @ken3773
    @ken37733 жыл бұрын

    私たちが捨て去り、忘れ去るものに意外とこれから生きていくためのヒントが隠されているのかもしれませんね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    そうかもしれません。

  • @yuuzankouhi
    @yuuzankouhi3 жыл бұрын

    不要になったものはいらない。捨ててしまうということは決して合理的な判断ではない。その全てを保存することは不可能であっても、先人の姿を思い起こせるものは残し、維持管理できる経済力を維持した国であってほしい。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    一度捨ててしまうと二度と戻らないものもありますからね…

  • @user-uu6es5rm2f
    @user-uu6es5rm2f3 жыл бұрын

    う〜ん、三笠市は距離からして札幌市への通勤圏になりそうですけどね(博多〜直方間とほぼ同じ距離)。三笠市が直方市みたいになっていたならば、幌内線は廃止どころか電化されていたかも知れない・・・。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    三笠市は立地や地形はそれほど悪くないと思いますが…

  • @user-gx6zi1un5n

    @user-gx6zi1un5n

    3 жыл бұрын

    勝手な想像ですが、 恐らく、JR北海道の関連会社で不動産業が 積極的ではないか、札幌近郊には未だ未だ 未開発の不動産の土地等が在るという事 なのかもしれませんね。

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA3 жыл бұрын

    「幌内線」の名を知った時は、すでに幌内の旅客営業廃止後。線名の駅に列車で行けないなんて……と悲しく思いました。 北海道初の鉄道は、幌内(炭坑)~手宮(港)だったんですよね。残念ながら両端は廃止されましたが、どちらにも鉄道を記念する施設があるのが、せめてもの救いでしょうか。 幌内の三笠鉄道村では動態保存のSL・S-304がいて、貴重な実物SLの運転体験ができるようです。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    三笠鉄道村の動態保存のSLは見たかったんですが、残念なことに休館日でした。次は予定を合わせて行きたいと思います。

  • @ilovehomaki
    @ilovehomaki3 жыл бұрын

    三笠市も夕張市同様衰退が止まりませんね。 「エネルギー革命」は北海道や福岡・筑豊を大きく変えてしまいました。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    3 жыл бұрын

    夕張や歌志内程では無いですが、三笠も衰退していますね…

Келесі