【廃線跡】原野をぶち抜く廃橋梁群・・・。白糠線(白糠~北進)廃線跡、駅跡巡り

数年間かけて1983年に廃線になった北海道の白糠線(白糠~北進)の駅跡、廃線跡を追ってみました。全駅跡収録。特定地方交通線の第1号として廃線になった白糠線。原野の中には数々の遺構が残されています。廃線から39年、壮大な計画の一端を担う可能性もあった白糠線の駅跡たちは現在どうなっているのでしょうか。
※投稿主は特殊な訓練を受けております。付近は羆出没地帯であり、探索はお勧めできません。行かれる方は自己責任でお願いいたします。
動画で使用している過去の航空写真はこちらで閲覧できます。
国土地理院HP:www.gsi.go.jp/top.html

Пікірлер: 227

  • @user-dp7le5ck8b
    @user-dp7le5ck8b Жыл бұрын

    1983年8月21日廃線間際に訪れました。札幌から夜行列車に乗って白糠に着き、1番列車(2両編成!)に乗って往復しましたが、ほぼ席が埋まるくらい乗っていました(ほぼ鉄道マニア)。車掌さんにお話をさせていただくと、「普段はお客さん乗っていないから廃線も仕方ないね」とおっしゃってました。あの頃の記憶が蘇ってきました。ありがとうございます。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    現役時代に乗られていたのは羨ましいですね。

  • @user-dp7le5ck8b

    @user-dp7le5ck8b

    Жыл бұрын

    @@hiroring0323 私は白糠~北進間を単純往復しただけですが、マニア以外で乗り降りがあったのは帰りの白糠行きで上茶路から乗ってきたおばちゃん2人だけでした。これでは廃止止む無しといわざるを得なかったですね。

  • @user-io3xj9vx8z
    @user-io3xj9vx8z Жыл бұрын

    最終列車に乗りにゆきました。 後日NHKが販売したビデオに手を振っている私が写っていたのは良い思い出です。 あの頃に戻りたい。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    乗られていたとは、羨ましいですね!

  • @internationaleldorado1532

    @internationaleldorado1532

    Жыл бұрын

    鉄道の全盛期を生きていたというのは羨ましいです。 自分が生まれた年は、深名線の廃線の年ですから、全盛期はとっくに過ぎてるんですよね。

  • @BokeShinjinOssann
    @BokeShinjinOssann Жыл бұрын

    自然に還ってしまった、終着駅の北進駅跡の現状を伝えてくれるひろりんさんに感謝です。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    北進駅跡は自然に還り、北進市街も数年後には…

  • @akioe95
    @akioe959 ай бұрын

    動画拝見しております。 国(鉄)敗れて山河あり って言葉がいつも頭に浮かびます。 いっぽうで元の自然の形に、何事もなかったように戻るのならこれで良かったと安心もしています。

  • @9R59TX88A
    @9R59TX88A Жыл бұрын

    大変見ごたえのある白糠線の記録です。 今まで廃線跡を辿る動画は幾つも見ましたが、文句なく最高です。 恐らく開通当時は沿線の方々の夢と希望を乗せて走っていたのでしょうが、それにしても儚い一生でしたね。 一度、乗ってみたかったですね。 原野から開拓され、そして再び原野に戻って行く、あと40~50年もすれば完全に跡形も無くなってしまうのでしょうね。 因みに、拙者の近くにも可部線がありましたが、一部廃止、数年後に一部復活されて、数奇な運命を辿っています。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    ありがとうございます! 可部線は昨年行きました!

  • @user-vl7dn7we7b
    @user-vl7dn7we7b Жыл бұрын

    何時も廃線の散策配信ありがとうございます🙇白糠~北進懐かしく見ました。 廃線になる約1年前頃に白糠線に乗って駅名と自分を写した写真を見る度に懐かしさを感じます。 終点では運転士さんとのお話していました。 此からも廃線等の様子の配信お願いします🙇‍♂️⤵️ヒグマには気をつけてくださいね✨

  • @user-wq4qs3io7v
    @user-wq4qs3io7vАй бұрын

    白糠線が現役の頃、上茶路をときどき訪れていました。中学の宿泊研修で炭住跡に泊まりました。肝試しで夜の駅舎まで歩きました。懐かしい思い出がよみがえります。素敵な動画ありがとうございます。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Ай бұрын

    いい思い出ですね~

  • @user-wd7xl7di7e
    @user-wd7xl7di7e Жыл бұрын

    比較的距離の短い廃路線ですが、見応えありました…再編集、有難うございます。 空撮や動画の他、鉄道遺構もちりばめて頂いたので隧道や橋梁の現状もよく判りました… 一年と云わず、刻々と変化しているものですね…

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    距離の短い路線ですが、遺構が多く巡り甲斐のある路線でした。

  • @ぜーふんと
    @ぜーふんと Жыл бұрын

    昨年、北進から上茶路まで足寄から巡りました。立派な橋脚の一部撤去工事は夜間に道路を通行止めにして実施してましたね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    これだけ立派な橋梁だと撤去も大変だったでしょうね…

  • @user-jo4mb6hh7t
    @user-jo4mb6hh7t20 күн бұрын

    トンネル跡と廃橋梁がいいですね

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    20 күн бұрын

    👍️

  • @dormcat
    @dormcat Жыл бұрын

    Thanks for the great video; also learned more info about Hokkaidō Takushoku Tetsudō. Many serviceable bridges lying quietly in deep forest......

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    I am always grateful for your help! It's been 39 years since the line was discontinued, but there are still many remains left in the forest... It was a route well worth the trip.

  • @user-xx1by8zo3r

    @user-xx1by8zo3r

    Жыл бұрын

    To Mr. dormcat Hello, it was past the middle in September, how are you getting along? I read your comment in for the first time in a long time with fascination heartily and learned sympathy. A typhoon attacks it this month at the beginning, and an earthquake take place late last week in the southeastern part of the island in Taiwan, and you guess with the lived place being serious. We tell people of you Taiwan about a visit heartily heartily. Well, this finished video is watched to the status that the trace of the Shiranuka(白糠)line which the master of contribution put up in this place was treated is well-modulated, making it and will be that it was impressed by you. I had a feeling that the whole area Kami-Charo(上茶路) prospered in a coal mine and was closed before long, and the town had a glimpse of a reduced drawing of Hokkaido which went out of fashion, too. I wish health and the happiness of you and the family. Best regards and wishes. September 19th, Monday From Hideki Wada

  • @conan-yq7qn
    @conan-yq7qn Жыл бұрын

    ありがとうございました。 北進駅を興味深く拝見させていただきました。街が•••。現実なんですね。 先日、『北進⇒白糠』の車内補充券を入手しました。こんな場所だったのですね。 ありがとうございました。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    これが過疎の街の現実なんです…

  • @SeibuP_SS17
    @SeibuP_SS17 Жыл бұрын

    橋梁とか、上茶路駅構内とか、しっかり残ってて個人的に好きです。 大人になって残っていたら行ってみたいです。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    廃線から40年近く経っているのに、かなりの遺構が残っていました。

  • @user-rm2ul6ct9i
    @user-rm2ul6ct9i Жыл бұрын

    終点駅北進・・・「北」に「進」と意味合いを込めたのにわずか11年で廃止に・・・

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    北進と名付けたのに開業の年に延伸工事は中止…

  • @kiyokiyo2233

    @kiyokiyo2233

    10 ай бұрын

    ​@@hiroring0323その頃を知っている人は、もうイナイでしょうね‼️自分でさえ分からないから⁉️

  • @kiyokiyo2233

    @kiyokiyo2233

    10 ай бұрын

    ​@@hiroring0323今この動画を、ここにいる人達や近くの出身にいる全国の人達に、是非見てもらいたい‼️本当、ひろりんさんありがとありがと‼️

  • @user-gunchan
    @user-gunchan Жыл бұрын

    前回の動画と同じ部分もありましたが、キャプションは一新したみたいですね❗️ 上茶路〜北進は前回は北進からの探索だったのが今回は上茶路からで新鮮でした😀 白糠線廃線への思い入れが伝わる力作ですね✨

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    新規の画像、動画を追加して大幅に再編集しました!

  • @kirakirahina3284
    @kirakirahina3284 Жыл бұрын

    上茶路の変わり具合とホームの状態がすごいですね…

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    上茶路にもかつては街があったかと思うと… 今の状態は凄いですね…

  • @runaway1730
    @runaway1730 Жыл бұрын

    愛知北部民です。私が高校1年生秋に廃線になったのはよく覚えています。NHKニュースの中継映像で 第一次廃止対象路線の第1号廃線とアナウンスしていたのをよく覚えています。しかし橋梁が大変多く残って いたのはあの桃花台線と同様、撤去費用がもったいないと思ったからでしょうか?桃花台線は中央高速道路を 超える部分だけは速攻で撤去されましたが残りは10年ぐらい手付かずでした。白糠線が道路をオーバークロス する部分も最近、撤去されたということはやはり老朽化で落下が懸念されたからでしょうか?北進駅跡は昔の 鉄道関連雑誌で見たことがあります。「仮設」と言っても間違いないような駅だった記憶です。しかし航空写真を 見る限りでは多少の「街」があったことは全く知りませんでした。

  • @user-xx1by8zo3r
    @user-xx1by8zo3r Жыл бұрын

    ひろりんさんへ 9月11日の21時台に、全編拝見しました。冒頭にあなたの思い入れられぶりが伺える上茶路駅の跡をドローンで空撮されたのと白糠線と関わりが有った未成の北十勝線の予定されていたルートを説明された動画を最後に北進駅に自ら歩いてアクセスされる動画を挿入され、メリハリが有る作られ方だと感心しました。上茶路に在った炭鉱と街・林業で栄えたであろう北進の街の廃れや共栄(共に住民同士で力を合わせ繁栄をさせようという思いからか名前が虚しく響きます)仮乗降場の跡の自然回帰ぶりと北海道のリアルの見本市に喩えられる例ばかりで私も複雑な心境です。ドローンのスキルを活かされつつ果敢に探索されようというあなたらしさも垣間見られ、終始楽しませて頂きました。あなたがコミュニティーの場に上げて下さった写真の橋は、弓形のカーブと国道を跨いでいた白糠町寄りの部分が撤去された事から第10茶路川橋梁ではと思われますが……。ともかくは、ひろりんさんが元気であられますように私達は祈ります。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    ありがとうございます! コミュニティにあげたのは第10茶路川橋梁ですね。

  • @masuburi
    @masuburi Жыл бұрын

    昭和58年の9月に乗りに行った事を思い出します。廃線1号だったからか、すごく長い編成の列車に乗った覚えがあります。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    さよなら列車は長編成の列車だったようですね。

  • @Su----

    @Su----

    Жыл бұрын

    国鉄さよなら直前のときのように、他の路線と廃止がかぶらなかったので、当時としてはものすごい数のマニアが訪れたようですね、東京のテレビでも報道されていました。

  • @user-xx1by8zo3r
    @user-xx1by8zo3r Жыл бұрын

    ひろりんさんへ 9月19日の14時台に、再びこのサムネイルに見入りました。今し方、私は旧知の視聴者のドルムキャットさんに英語で返信を送った所です。台湾で地震等が起きてお見舞いをしたい一心からでした。ひろりんさんも健康管理に注意し過ごされますように。

  • @user-fz5bt8zl5e
    @user-fz5bt8zl5e Жыл бұрын

    いつも楽しく拝見させていただいております!🐻等の安全に気をつけて活動頑張ってください! 流石超赤字路線… 他の北海道の廃線と比べても断トツに市街地が少ないのが悲しい

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    ありがとうございます! 白糠線は凄いところを走っていましたね…

  • @user-cu3ll3ti8p
    @user-cu3ll3ti8p Жыл бұрын

    上茶路から延伸の背景に壮大な(無謀な?)計画があったのですね。立派な橋梁の遺構が何とも嘆かわしいです。上茶路駅跡は独特の風情を感じましたが、北海道の随所にみられる炭鉱街の盛衰だったのですね。上茶路駅跡のドローン空撮で始まる今回の編集動画、印象的でよかったです。ありがとうございました。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    無謀な計画の上、延伸区間はたった11年で廃線… 高規格で作られているだけに勿体ないですね…

  • @Su----

    @Su----

    Жыл бұрын

    上茶路炭鉱は、このエリアでは雄別炭鉱、尺別炭鉱に次ぐ炭鉱でした。第一次区間開通後の昭和40年前半には、D51が牽引する長大セキ編成も見られたイケイケの時代で。小中学校や近代的な炭鉱住宅も建設され賑わっていましたが、突然の国策転換によりS45年に一瞬のうちに閉山。白糠線はその存在意義を失ってしまった悲運の路線でした。

  • @user-cu3ll3ti8p

    @user-cu3ll3ti8p

    Жыл бұрын

    @@Su---- さん、当時の情報、ありがとうございます。上茶路が雄別、尺別に次ぐ炭鉱だったとは存じませんでした。北海道の各地に昭和中期まで栄えていた炭鉱街が消え失せて自然に還っているところがありますね。最近は羽幌・築別、昭和などの炭鉱関連の遺構をひろりんさんの動画を通じて学んだ次第で、機会があればそうした旧炭鉱街にも訪れてみたいと思います。

  • @Su----

    @Su----

    Жыл бұрын

    @@user-cu3ll3ti8p 厳密にいえば、唯一延命することができた太平洋炭鉱(最近まで専用鉄道が走っていました)は除きます。別保や上尾幌にも炭鉱と専用線がありました。上茶路炭鉱の山向こう、音別にも小規模炭鉱がありましたが、雄別と同じタイミングで政策閉山しています。 旧炭砿街は最近訪れる人も増え、文化教育的な回顧ツアーの企画も催されるようになりましたが、一方で不法侵入者増加による完全閉鎖や、劣化老朽化した建物に強引に入ってケガをされたり、くまさんに会われたりなどのトラブルが増えていますので、何卒お気をつけて探索くださいませ。

  • @ddh_ibaiba929
    @ddh_ibaiba929 Жыл бұрын

    ひさびさに見たら、ドローン使うようになったんですね。 よりいっそう、本格的になってきましたね~ 北海道の橋梁の雰囲気が良い感じ。 30分くらいの鈴の音は、熊よけかな??? 自然に帰ったって感じですね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    昨年の秋にドローンを導入しました。 色んな角度から撮ってみたかったので~ 鈴の音は熊よけですね🐻

  • @user-youkun3892
    @user-youkun3892 Жыл бұрын

    廃線の翌年に1984年白糠郡音別町に住んで居ました。根室本線で音別駅から釧路駅へ行くのが楽しみで、今思うと当時の釧路駅前が繁華街だったのが夢の様でしたね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    今は釧路も寂しくなってしまいましたが、音別も寂しくなってしまいましたね…

  • @user-de6ol4ek8i
    @user-de6ol4ek8i Жыл бұрын

    もう北海道に行けなくなって久しくなりましたが、九州から十数年の間釣りやキャンプに行っていました。茶路川も何度となく釣行しています。廃橋のピアの根元が魚の居つき場所となり楽しい釣りになっていなした。此処にはこんな物語があったのですね。新旧の空撮を交えての説明他の動画には見られない切り口が新鮮に感じました。人の手から離れると自然は勝手に元の形に還って行くのが見て取れて、勝手にうなづいています。 色々な所に行っておいでの様子自然はそんなに人に優しくありません、事故無く新し動画の配信がされることを希望しています。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    ありがとうございます! 茶路川で釣りをされている方は、時々見掛けましたね。

  • @YajiyuSenpai11451
    @YajiyuSenpai11451 Жыл бұрын

    冒頭の動画は例の必殺ドローンですか?wイイっすねー🤗

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    冒頭はドローンで撮影しました。 雨だったので、少ししか撮れませんでしたが…

  • @user-bm1zg8fo3t
    @user-bm1zg8fo3t Жыл бұрын

    探索、調査お疲れ様でした。ホント思うことは、炭鉱ありきの街が過去にはたくさんあったんだなと考えさせられました。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    そうですね。 炭鉱の閉山でまた元の自然に還ってしまいます。

  • @user-bd6fv3pe9f
    @user-bd6fv3pe9f Жыл бұрын

    白糠線😭 …1985年放送の廃線番組… 士幌線や美幸線…興浜北線等と並んで紹介されました… 姫神の「光の日々」がエンディングの映像に合わせ…流れ、終わった頃には涙で画面が滲みました… あとから録画したビデオで何回も何回も見ました…

  • @kezuri_
    @kezuri_ Жыл бұрын

    北進駅…どこぞの廃ニュータウンみたいにガラだけ残されている集落が、余計に哀愁を感じますね… 駅が出来る前からここにあったのでしょうが、「案外栄えている」と思った次の瞬間…

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    オッフ

  • @user-nm6uo4np8k
    @user-nm6uo4np8k Жыл бұрын

    以前、北進駅あとに行きました。 ヤギがたくさんいました。 個人的に、上茶路と縫別の間が好きですね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    ヤギさんに会いたかったですね。

  • @400kiha2
    @400kiha2 Жыл бұрын

    上茶路駅のレールは盗まれたと記憶しております。 結果足寄まで至りませんでしたが残念ですね

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    上茶路では不自然にレールが無い所がありましたが、盗まれていたんですね…

  • @aya19720603
    @aya19720603 Жыл бұрын

    上茶路がかなり原野に戻りつつあり、北進が完全に原野になってしまったのですね‼️ 北進の市街地が駅より高い位置にあったことを初めて知りました。 白糠線に乗車した際は、折り返しの列車ですぐに離れてしまったので、何も無い所にある駅なのかな、と思っていました。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    北進の市街地は駅から離れているので、折り返しの時間で往復するのは厳しかったようです。

  • @user-xc5eg3fj5c
    @user-xc5eg3fj5c Жыл бұрын

    動画の中でいみじくもひろりんさんも仰っていましたが、およそ鉄道を通す立地ではないですね…🤔 上茶路駅での軌道検測お疲れ様でした😙 そして先が分からないトンネルの探索は、さすがに躊躇したのですね😆

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    出口が見えないトンネルは色々と危険なので…

  • @user-xc5eg3fj5c

    @user-xc5eg3fj5c

    Жыл бұрын

    @@hiroring0323 ですよね…コウモリ、熊、キツネ等との遭遇や落盤等もあるかも知れず😓 常紋トンネルみたいなホラーに出くわさないとも限りませんからね…😱 安全確保、本当に大変だと思います😔

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    @@user-xc5eg3fj5c 昭和炭鉱の隧道マーケットは空気が澱んでいてヤバかったです… ヤバい感じがしたら撤退するようにしています。

  • @kenichihokuto1901
    @kenichihokuto1901 Жыл бұрын

    約40年前に廃線となった白糠線の跡がこんなに残っているなんて、びっくりです。熊🐻が出てきそうな場所での撮影、今後も気をつけて、撮影お願いします❗

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    ありがとうございます🐻 茶路から先はほとんどの橋梁、トンネルが残っていますね。

  • @h3ae91
    @h3ae91 Жыл бұрын

    S51年データ、年間9,600人内定期5,900人。上下6本の運行。全駅無人駅。貨物は普通列車併用となっていて単独運行はされてなかった模様。

  • @kaniku_LRT

    @kaniku_LRT

    Жыл бұрын

    1日20人ちょっとのために列車が動いていたとは バスならなんとかレベルですね

  • @user-sm4gg4vs3j
    @user-sm4gg4vs3j Жыл бұрын

    一部橋梁が残っていますが、一駅のホームを除いて跡形もない状態が寂しいですね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    駅跡は上茶路しか残っていませんからね…

  • @tadashisugiura4606
    @tadashisugiura4606 Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @tadashisugiura4606

    @tadashisugiura4606

    Жыл бұрын

    これからも動画を楽しみにしてます。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @motosan7
    @motosan7 Жыл бұрын

    北進市街(といえるかどうかの規模ですが)を切り取った風景の空の色が絶妙ですね。 夕焼けと昼間の空の色が混じって何とも言えない美しさと佇む集落とのコントラストが 素晴らしいです。 茶路川でアメマスやニジマスを狙ったことがありますが、この川凄い蛇行して並行している 国道もカーブだらけなんですよね。白糠線も川に沿っていたらあれだけの廃橋梁が残るのも 納得です。茶路川周辺本当に何もないので、良いポイントに当たるとそこそこ釣れますよ。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    いつもありがとうございます🐻

  • @motosan7

    @motosan7

    Жыл бұрын

    @@hiroring0323 クマーに会わなくて良かったですね。この辺りは結構出るみたい ですね。糞は河原近くで見たことがあります。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    @@motosan7 出そうですよね…🐻

  • @kiyokiyo2233

    @kiyokiyo2233

    10 ай бұрын

    今度また、訪ねて見てドンカ(かじか)なども釣ってみて‼️あと少し遠い所の川で、棘魚なども釣れんじゃないなぁ~、、、今はどうか分からないが❓️❓️

  • @user-hn6hf7el2i
    @user-hn6hf7el2i Жыл бұрын

    先ほど拝見しました。上茶路駅は行き違い可能駅だったんですね。 橋梁跡がこれだけ遺されてるのも自然還元な北海道ならではでしょうか。 上茶路から北進側の最初の橋梁跡、紅葉が綺麗で特急ひだが走ってきそうな雰囲気です。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    上茶路は交換設備と貨物側線がありましたが、末期は使われていなかったようです。 遠目に見ると列車がやってきそうな橋梁がいくつもありました。

  • @user-dl2oj3je8o
    @user-dl2oj3je8o11 ай бұрын

    釧路二股でしたか? 茶路川をかなりの回数で 跨ぎます。 公団線特有のコンクリート橋で 途中に道東自動車道があります。

  • @exp.m.k.2300
    @exp.m.k.2300 Жыл бұрын

    鉄道の廃線→市街地から人がいなくなる この流れがこの線にもみられますね...

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    そうですね…

  • @user-so3nn9gr2n
    @user-so3nn9gr2n Жыл бұрын

    昔は上茶路駅前に商店跡がありましたが、これも営業していた期間は短そうでしたね。93年に行った時はまだありましたがその後駅舎より一足早く無くなっていました…

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    その頃には商店跡もあったんですね…

  • @Su----

    @Su----

    Жыл бұрын

    確か、そこの商店の方が、駅窓口で委託の乗車券を売られていたかと…。

  • @hs-ur9ks
    @hs-ur9ks Жыл бұрын

    毎度、🐻との遭遇にご注意のこと。ご無事で何よりです。しかし、旧国鉄って、多くは結局地元の土建工事のためだけだったんですね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    かもしれませんね…

  • @BALL_LEMON
    @BALL_LEMON Жыл бұрын

    白糠線...これがもし伸びていたとしても運命は変わっていなかったのでしょうね..,

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    こんな原野の中を走っている路線が延伸しても結果は…

  • @TAKI_0202
    @TAKI_0202 Жыл бұрын

    当時10歳でしたが国鉄特定地方交通線廃止第1号だったので今でも鮮明に覚えています。何故こんな何も無い所に 鉄道を敷設しようと考えたのか疑問に思いましたが壮大な計画の新得まで路線が繋がり1大幹線として列車が走行しているのを見てみたかった気もしますが😟

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    壮大な計画の一端を担うために高規格で建設された路線も、末端はたった11年で役目を終えてしまいました…

  • @user-jc5op7my9e
    @user-jc5op7my9e Жыл бұрын

    私は、ぎりぎりこの白糠線が乗れず、以降の線区は乗車することできました。 立派なコンクリート橋脚やトンネルなど、社会インフラは「鶏と卵どちらか先なのか?」今でも自分なりの答え出ません。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    そうだったんですね…

  • @kutakichi_
    @kutakichi_ Жыл бұрын

    ここも道東地域の資源開発の動きに翻弄された路線でしたね。 炭鉱が閉じれば運ぶモノも人も無くなる。「資源とともに人が大きく移動する」北海道ではここも例外ではありませんでしたし、営業当時から不採算が問題になってたびたび名前が挙がる路線だったと記憶していますが、その割に実際の需要と半ば乖離するような形でゴリ押し的に延伸工事が進んだ印象で、そのため比較的建設後の経年が浅い施設が遺構として残る路線になりました。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    炭鉱の閉山後にゴリ押しで延伸しましたからね… 結果、見込み通りの大赤字路線に…

  • @kutakichi_

    @kutakichi_

    Жыл бұрын

    @@hiroring0323 さん 実際の需要や沿線住民の要望というよりは、個人的には政治家さんの都合って印象で捉えてました。延ばしたところでそれで地域が活性化するとかいう場所じゃなかったですから。

  • @user-vw1ji5ne2y
    @user-vw1ji5ne2y Жыл бұрын

    現役時代でもほとんど通学か通院の人しか利用しかなくあまりのってないが 確か二両で運用してたな〜

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    沿線人口が少な過ぎでしたからね…

  • @Black-Pooh
    @Black-Pooh Жыл бұрын

    茶路ってなん茶路w しかし、よぉそんなトコ歩いて入って行くね! 僕のお友達にお気ぉつけ🐻 道路の上に残る橋桁は、なんかあって落ちてくると、それこそ大変やもんね。 ピンチライナーでも、名神高速の上のヤツが真っ先に片付けられとったし。 泣く泣く予算着けるんやろね。 それにしても、草ボーボーの道道とか、突っ込みどころ満載でw 車輪を蹴飛ばすシーンは恒例すね♪ 今回も超大作お疲れ様した☆

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    小さな町の予算でこれだけのものを解体するのは大変なようです…

  • @hc-ir2dr
    @hc-ir2dr Жыл бұрын

    廃止時は旅客列車が1日3往復だったみたいですね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    貨物は1978年に廃止になり、末期は旅客のみ1日3往復でしたね。

  • @abscc2
    @abscc2 Жыл бұрын

    ありがとう

  • @schakt
    @schakt Жыл бұрын

    立地条件的に考えると、24:15 でのトロッコの車輪を蹴っ飛ばすのは、ひろりんさんの他にはヒグマくらいではないかなぁ(w)

  • @user-up8gk3ek9i
    @user-up8gk3ek9i Жыл бұрын

    再編集お疲れ様でした! 1983年の夏に乗車し,その年の秋に第一次廃止対象路線で真っ先に廃止されたのが,白糠線でしたね。 乗車したのが1983年8月18日だったかと思いますが,この日は道内の民放(STVかHBC)が取材に入っていたことと,乗車後砂川まで「急行狩勝4号」で向かったことが,忘れられません。 また共栄仮乗降場は,矢印のある駅名標ではなく,「共栄仮乗降場」と書かれたものでした。レイルウェイライターの故種村直樹氏の著書の裏表紙が,共栄仮乗降場の駅名標でしたので,「ここだ!」と心の中で叫んだのも,忘れられません。 また北進駅は,周りには住宅はなかったと記憶していますが,市街地は坂の上の方にあったのですね。折り返し10分で去ってしまったので,分かりませんでした。 それにしても上茶路や北進は,平家物語の冒頭の世界観に近い感じだなぁと,改めて拝見しながら感じました。 そして…この路線が延長され,足寄・士幌・新得と延びていたら…貨物列車が頑張ってくれたかなと思いつつ,根室本線富良野~新得間すら廃止ですからねぇ。 でも貨物列車がガンガン走る路線に化けてくれていたかもと思うと,寂しいものも感じます。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    やはり乗られていましたね! 共栄仮乗降場は道内時刻表にも載っていなかったとか…

  • @user-ik7bu9zs7d
    @user-ik7bu9zs7d Жыл бұрын

    足寄への延伸を強請するため無理矢理「釧路二股」が「北進」に変えられた、というのが定説になっているわけですが、、、 白糠〜上茶路開業がS39年、北進への延伸がS47年で、上茶路二股中の「北進小中学校」への改称が、なんとS28年なんですね。 「北進」という地名は実は白糠線とは無関係に二股集落に定着していたという説もあるのです。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    白糠線延伸以前にあった地名だったんですね。

  • @tadashisugiura4606
    @tadashisugiura4606 Жыл бұрын

    念願の上茶路駅跡に行ってきました。 思ってた以上に雑草さんが伸びてました(笑) 素晴らしい廃駅、このままだと自然に帰ってしまいますね。 整備して欲しい反面今の状態も好きですが‥ ドローンも飛ばしました。 草木がまだまだ生い茂ってるんで次回は季節を考えて訪問したいですね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    上茶路駅跡行かれましたか~

  • @tadashisugiura4606

    @tadashisugiura4606

    Жыл бұрын

    @@hiroring0323 はい!やっと行けました!感動しました!

  • @user-oo8hv4dd9c
    @user-oo8hv4dd9c Жыл бұрын

    車輪だけ残されたトロッコを見ると元西武安比奈線を思いだします。こちらも残念ながら廃止されましたが。

  • @hiroyukimoja-kunhayashi3562
    @hiroyukimoja-kunhayashi3562 Жыл бұрын

    終着駅の北進には街らしい雰囲気はないのですが、集会所には北進簡易郵便局が営業していますよ。 平日なら黒活印をハガキに押してもらって、北進に来たというお土産を手に入れることができます。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    北進簡易郵便局ありますね~ 訪問時はいつも営業時間外でした…

  • @djebel200
    @djebel200 Жыл бұрын

    今回も素晴らしいです。ひろりんさんブラボー!m(_ _)m

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish3665 Жыл бұрын

    今回も興味深い動画をありがとうございます。 まるで最初から鉄道が無かったかのような光景には毎回驚かされます。 時代の流れなんでしょうね…(T_T) 話は変わりますが、随所に動画映像を配置する構成は収益化停止対策として有効だと思います👍 個人的には可能ならもう少しドローン撮影を増やして欲しいです。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    ドローンはもっと活用していきたいですね。 この日は土砂降りの中で飛ばしたので、この後に木に引っかけて回収するのが大変でした…

  • @laughingswordfish3665

    @laughingswordfish3665

    Жыл бұрын

    @@hiroring0323 様 返信ありがとうございます。m(_ _)m そのようなご苦労があったとはつゆ知らず失礼いたしました。 余談ですが、鉄道解説系の「鐵坊主」さんは対策の一環で地図を表示する時はズームアップするなど動きをつけているそうです。

  • @user-gp3yu1ru5n
    @user-gp3yu1ru5n Жыл бұрын

    終着駅の近くに学校の跡を確認しました。当時の生徒数が気になりますね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    2001年まで北進小中学校があったようですね。

  • @7toms786
    @7toms78611 ай бұрын

    メカとんぼ。いい味 出してマスね゙~👍❤

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    11 ай бұрын

    👍️

  • @user-fz3uv5im5o
    @user-fz3uv5im5o Жыл бұрын

    当初の見込み通りの大赤字ってのが、国鉄らしいですね。国鉄赤字の非常事態宣言発令したのも頷けますね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    国鉄らしいです…

  • @user-ob4bb6ff4c
    @user-ob4bb6ff4c Жыл бұрын

    北海道はとくに過疎化がすすんでいるところもあるので更なる廃線がありそうですねm(_ _)m学生の時は汽車通学してましたが今になってみたら汽車通学が懐かしい思い出です。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    北海道はどこも厳しいですね…

  • @internationaleldorado1532

    @internationaleldorado1532

    Жыл бұрын

    道北でレンタカーを運転してる時に、道路すらも過疎化している現実を見て、こりゃ鉄道使わなくなるわなと納得してしまいましたね。 コロナ禍で宗谷本線の名寄以北は輸送密度が200人/日を切り、廃線の覚悟ができちゃいました。

  • @sagradafamilia705
    @sagradafamilia705 Жыл бұрын

    11年で廃止ってすごいですよね、今で言うと2011年に開通した区間が廃止・・・。 流山温泉駅も20年で廃駅となりましたが、路線でそれ未満とは・・・。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    高規格で莫大な費用をかけて建設して11年で廃止は凄いですよね…

  • @user-qh9wl8qc9q
    @user-qh9wl8qc9q Жыл бұрын

    以前は駅周辺には、住宅があったのですか?😰

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    かつて上茶路や北進にはたくさんの住宅がありました…

  • @yukiokumekawa8966
    @yukiokumekawa89665 ай бұрын

    根室本線は(さすがに可能性は低いとは思いますが)、帯広から先の廃線案も一時俎上にあがったようで、そうなる白糠線どころか、白糠自体も廃線廃駅の仲間入りするかもしれないという。 人口が15万こえる規模の釧路から鉄路が消えることはあり得ないと思うが、JR北海道のことだし((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA Жыл бұрын

    美幸線の未成区間が完成・開業していてもいずれ廃止となり、これと似た姿になっていたかも知れませんね。 足寄・新得までつながっていても、いずれは廃止になっていたでしょう。根室本線のバイパスとして特急が駆けていたとも思えませんし。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    帯広を経由していない時点で、根室本線のバイパスとしては…

  • @yokoyam6341
    @yokoyam6341 Жыл бұрын

    未更新ヨンマルの777号車がいましたとか言ってましたが、実はヨンマルの未更新車、8両もいました‼️僕が遭遇したのは、358号車、837号車、721号車、729号車、730号車、733号車、777号車、829号車に、遭遇、乗車しました❗

  • @fukko_sakura6030
    @fukko_sakura6030 Жыл бұрын

    炭鉱があったとはいえここに鉄道を建設する意義はあったのだろうか、と思いました。 現役時でも北進駅跡以外は駅周辺にほとんど何も無いとは…

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    炭鉱閉山後に延伸していますしね…

  • @internationaleldorado1532
    @internationaleldorado1532 Жыл бұрын

    白糠線の背景にそんな計画があったとは… でもおそらくどっかで廃線になったでしょうね。沿線人口が無さすぎます。 2ルートあると、どっか必ずなくなるか計画頓挫ですからね… 名寄本線しかり、興浜線しかり、湧別線しかり、天北線しかり… 19:57は根北線っぽいですね

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    北進から足寄もほぼ原野ですからね…

  • @internationaleldorado1532

    @internationaleldorado1532

    Жыл бұрын

    @@hiroring0323 今では宗谷本線、石北本線の沿線も原野だらけですね。 しかし、よく考えると、鉄路を敷いたのも国(国鉄)の方針、エネルギー転換も国の方針、やってることがめちゃくちゃな気がしますね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    @@internationaleldorado1532 北海道だと街と街の間が原野なんてのも多いですね。

  • @Su----

    @Su----

    Жыл бұрын

    もともとは過密路線だった根室本線の「第二東名」的な役割で、旅客よりは貨物輸送をメインに行う迂回ルートとして構想されたようです。資源豊富だった沿線の石炭や鮮魚、農作物をターゲットにして…。 しかも新得~上士幌間は、北海道拓殖鉄道の路盤をまんま使うので、ネックになるのは上士幌~北進間と考えていたフシはあったようです。その区間がトンデモナイ立地なのは明らかですが。

  • @internationaleldorado1532

    @internationaleldorado1532

    Жыл бұрын

    @@Su---- 第二東名… 地元ですね(笑) そうか、貨物輸送も構想にあったんですね。 今は会津若松に住んでますが、磐越西線や只見線の貨物ホーム跡を見ると、鉄道における貨物輸送の衰退が進んでいるなと感じます。

  • @user-bl1no2wp8t
    @user-bl1no2wp8t Жыл бұрын

    上茶路炭鉱が廃止された時に北進延伸を中止していたら延命していたかも知れません。

  • @user-df3fg3jj1u
    @user-df3fg3jj1u Жыл бұрын

    20:01幻想的だなぁ~。

  • @yoshi7927
    @yoshi7927 Жыл бұрын

    白糠線が北進駅から先も伸びていたら、どうなっていたでしょうね・・・。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    白糠線延伸、北十勝線開通の世界線も見てみたかったですね。

  • @accountnnrg
    @accountnnrg Жыл бұрын

    北の足寄を目指すという意味合いで、北進という駅名になりましたが北への延伸はなりませんでした。  残った橋梁は鉄道文化遺産として、指定されたら良いですね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    北進までの延伸も無理があったので、これ以上北には行けませんでしたね…

  • @user-xz7jp8od3m
    @user-xz7jp8od3m Жыл бұрын

    寂しすぎますね。トロッコに使われても破棄されてるような感じですし…。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    寂しいですね…

  • @Su----

    @Su----

    Жыл бұрын

    美幸線仁宇布駅のトロッコ王国の車両は、一部この上茶路駅で使われていたものを譲り受けています。(確か初期に使われた足漕ぎタイプ)。上茶路駅跡のトロッコは、確か管理人非常駐で「ご自由にお遊びください」の放置状態だったので、荒廃するのも早かったのかと。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    @@Su---- そうだったんですね…

  • @broccoli-.
    @broccoli-. Жыл бұрын

    白老と白糠がこんがらがる

  • @gazilla888
    @gazilla888 Жыл бұрын

    北進から足寄には今なお直の道路がない。 そんなところに鉄道って、根北線の未成区間以上の無謀。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    ですね… 北進から螺湾は何も無いですから…

  • @tadashisugiura4606
    @tadashisugiura4606 Жыл бұрын

    ひろりんさん上茶路のドローン撮影時期はいつですか?

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    今年のゴールデンウィークです。

  • @tadashisugiura4606

    @tadashisugiura4606

    Жыл бұрын

    @@hiroring0323 ありがとうございます!

  • @masakun-jp
    @masakun-jp Жыл бұрын

    白糠から、新得までをバイパス線で。  今は、その根室本線も... 24:05 期待を裏切らない、ひろりんさん。     白糠線のあった時代を、どなたか しら〇か ?  _(._.)_

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

  • @kiyokiyo2233
    @kiyokiyo223310 ай бұрын

    久しぶりに見て、、、

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    オッフ…

  • @kiyokiyo2233

    @kiyokiyo2233

    10 ай бұрын

    @@hiroring0323 ありがと😉👍️🎶

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    10 ай бұрын

    @@kiyokiyo2233 👍

  • @nakayan1965
    @nakayan1965 Жыл бұрын

    7:15から始まる1977年の映像・・・道路から家の敷地まで伸びる道は、もしかして勝手踏切なんでしょうかね(;´Д`A

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    かも知れませんね…

  • @yellowgreen1589
    @yellowgreen1589 Жыл бұрын

    インターバン6473もこの橋には来ていないぞ👀

  • @user-bh9jd7st8f
    @user-bh9jd7st8f Жыл бұрын

    本当なら、足寄まで到達してる筈でした。 多分池北線より先になくなるとは思いますが…

  • @user-lc6ob4ms1f
    @user-lc6ob4ms1f Жыл бұрын

    こんばんは🌙😃❗️ 北海道の鉄道廃線は、、、🤔⁉️ 約30路線になるらしい( *゚A゚)😲‼️ 新幹線🚄が札幌まで開通したら、函館本線はどうなるのだろう😲‼️ 小樽駅から長万部駅迄は、 廃線が決まったんですね😆💦

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    こんばんは~ 長万部から小樽は廃線が確定… 新函館北斗から長万部も旅客は…

  • @user-lc6ob4ms1f

    @user-lc6ob4ms1f

    Жыл бұрын

    バス路線に転換ですか🙄⁉️ それでも赤字、、、😲✨ 途切れゞの函館本線😆💦 貨物輸送はどうなるんだろう🙄⁉️

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    @@user-lc6ob4ms1f 問題は貨物なんですよね…

  • @user-du8id6wt3o
    @user-du8id6wt3o Жыл бұрын

    北進駅の入り口の坂を下るところで、轍が深くなっていてレンタカーの アンダーカバーをヒットしてしまいました。 幸い大事にはなりませんでしたが、ホント、要注意です(;'∀')

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    私は歩いて坂を下りました…

  • @0r485
    @0r485 Жыл бұрын

    赤字地方路線は国費補填すべき! どんどん過疎化が進みます。 動画拝見しながら、そう思いました。 いつも撮影お疲れ様です。

  • @user-xm6ro3wt5f
    @user-xm6ro3wt5f Жыл бұрын

    30:50 クマよけの鈴?

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    そうです。

  • @user-xr9et9vx5e
    @user-xr9et9vx5e10 ай бұрын

    実はもうバスターミナルはなかったりする 今、白糠町は金を有り余る程持ってるから、新しく作り直す予定らしい ふるさと納税万歳!

  • @kiyokiyo2233
    @kiyokiyo223310 ай бұрын

    比較的、近くに居たのに‼️今、思うと乗っておけば、、、、

  • @user-ow6jz2lj3y
    @user-ow6jz2lj3y Жыл бұрын

    根室本線のバイパスって、根室本線にそんな需要無いでしょうにね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    十勝最大の都市である帯広を経由しない時点で…

  • @user-ow6jz2lj3y

    @user-ow6jz2lj3y

    Жыл бұрын

    @@hiroring0323 そうそう帯広を迂回するなんてね。そんな需要ご見込めるなら根室本線を複線化するとか線形をよくするとかあったのにね。

  • @Su----

    @Su----

    Жыл бұрын

    そもそもこの路線が立案されたのは大正時代ですからねぇ。むしろ、3路線(+1私鉄)と貨物列車も含めた交通量が多かった帯広を避け、当時未開の地が多く、まだ入植も進んでいた北十勝地方の発展を視野に入れ、かつ敵国攻撃による根室本線の分断からの回避を念頭に置いたルート考えていたところはあるでしょう。釧路・根室方面へのバイパス線の意味合いが強かったかと。

  • @Imdown-fl7im
    @Imdown-fl7im Жыл бұрын

    国鉄再建法発令に伴い、トップバッターとして廃止になった白糠線ですが、その後に廃線となる路線に比べて遺構の数が多いのは皮肉ではありますが、できるだけ残して欲しいものです。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    廃線後40年近く経っていますが、ここまで遺構が残っているのも珍しいですね。

  • @Imdown-fl7im

    @Imdown-fl7im

    Жыл бұрын

    @@hiroring0323 北十勝線では優等列車を走らせる計画だったと見え、橋梁などはかなり高規格ですよね。

  • @Su----

    @Su----

    Жыл бұрын

    @@Imdown-fl7im 当時の鉄建公団が作った路盤は、どこも高規格だったようです。美幸線の未成線区間(仁宇布~歌登間)なんかも見た感じ同様のレベルでした。あと、上茶路炭鉱閉山までは実際にD51牽引の長大編成石炭列車が走っていましたので、そのあたりの重量に耐えられることを前提に設計されたのでは?

  • @Imdown-fl7im

    @Imdown-fl7im

    Жыл бұрын

    @@Su---- ご丁寧な返答ありがとうございます。北十勝線や美幸線にしても、全線開通してどんな列車が走ったかを見たかったです。

  • @Su----

    @Su----

    Жыл бұрын

    @@Imdown-fl7im 計画された当時は、北海道開拓自体を推進すべき!の時代ですし、根室・釧路地方からの海産物・農産物輸送の需要は多かったでしょうから、戦争がなければ昭和20年代には建設されて、貨物輸送で賑わっていたのではないでしょうか。 旅客需要は(期待はしていても)フタを開けてみれば散々なものであったことは(今見れば)明らかですが、上士幌~新得を短絡していたので、逆に士幌線の廃止を早めたかもしれません。

  • @user-ou8eg4tp9e
    @user-ou8eg4tp9e Жыл бұрын

    なんで鉱山が閉山したのに 延伸開業させたの理解できん しかも根室本線のバイパスの一部としてとして作ったもの 結局途中で建設は中止 延伸区間はわずか11年で赤字のため廃止 山沿いを走るんじゃ当たり前かな

  • @elbuenos143
    @elbuenos143 Жыл бұрын

    おおぞらのコースは 札幌ー南千歳ー新夕張ー新得ー鹿追ー上士幌ー足寄ー白糠ー釧路になってたはずだった…(^_^;)

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    そのルートも面白そうですね。

  • @parishanimal4486

    @parishanimal4486

    Жыл бұрын

    オホーツクのルートとしても、足寄から池北線経由であったかもしれませんね

  • @KENTRAILWAY_1
    @KENTRAILWAY_1 Жыл бұрын

    白糠線廃止は悲しい。

  • @855062
    @855062 Жыл бұрын

    当初計画されていたネットワークが完成していたら、だいぶ状況は変わっていたでしょうね。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    どうなっていたんでしょうね。

  • @tobikun
    @tobikun Жыл бұрын

    廃線跡動画を見ると赤字ローカル線を残せとは言いずらくなります。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    そうですね…

  • @user-sd5cp9uu7l
    @user-sd5cp9uu7l Жыл бұрын

    白糠線が足寄から根室本線の新得や富良野に繋がっていれば、あの根室本線の災害で廃止する区間のバイパスになれたかもしれないのが残念ですね。

  • @user-ss1qv1em1k
    @user-ss1qv1em1k Жыл бұрын

    トロッコの車輪転がすの笑ってしまいました。

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    毎回やってしまいます…

  • @user-fy5nt4br6v
    @user-fy5nt4br6v Жыл бұрын

    小学校の教科書に載ってましたね 白糠線廃止

  • @hiroring0323

    @hiroring0323

    Жыл бұрын

    教科書に載っているんですか~

  • @user-pm2oo3fn1o
    @user-pm2oo3fn1o9 ай бұрын

    小さな頃から田舎嫌だとそんな事言ってたお前が浮かぶ♪松山千春、足寄より。原野を走ってた盲腸線は真っ先に廃止対象だったか!

Келесі