エンジンが温まると止まる!?C100スーパーカブレストア第6話完成して走るはずが・・・エンジン不調の原因追及と対策まで

Автокөліктер мен көлік құралдары

第5話でエンジンにトドメを刺すと言いながら走ってしまいましたが、実はエンディングの撮影中のラストで全く動かなくなっていました。
第5話と6話の切れ目で迷ったのですが、トドメを刺した第5話の後編のような位置づけです。
エンジンを仕様変更するか、このエンジンをどうにかする方向で進むか検討に時間がかかりましたので、かなりUPが遅くなってしまいました^^;
予算も限られた中、どのように迷い悶絶しながら解決に向かうのかを動画にしてみました。

Пікірлер: 244

  • @bwn3473
    @bwn34735 ай бұрын

    とても楽しく拝見しました。H技研を定年退職した者です。四輪だったので、二輪は素人です。新車であっても、数千点の部品の不具合や、組み付け不良により、検査後にそのまま出荷されるのは、99.数%です。毎日数千台作られれば、数台は部品交換や再組付し出荷されます。その時にホワイトボードに書かれていたような回路図を頭の中に描き、配線の図面と睨めっこしながら問題箇所を解析・特定していきます。半年に一回くらい、1週間くらい悩む時もあります。すると、課長や工場長から、早く出荷しろーと雷が落ちます。そう言う仕事を人生の半分くらい海外でやりました。そんな事を思い出しました。何度壁にぶちあたっても、くじけず諦めない忍耐力は、日本人はピカイチだと思います。日本製の二輪四輪が世界トップレベルである事。動力車だけでなく、野菜や植物などの品種改良のように、長い時間や忍耐力を要する技術進歩を理解出来る素晴らしい動画だと思います。頑張ってください。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    5 ай бұрын

    ありがとうございます😊H技研の方にそう仰っていただけるとは光栄です✨引き続き頑張ります、コメントご視聴ありがとうございました😊

  • @4_9_PW
    @4_9_PW7 ай бұрын

    見ごたえありました。 故障個所を迷宮入りさせず原因を突き止める精神力に脱帽です。 そのあとの自力での修理も、普通だったらめまいがしそうな難作業をやり遂げるところが素晴らしいです。 あと、過去の作業を冷静に振り返るための作業ボードってすごく大事なんだと感じました。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊これだけ古いのは書き出さないと厳しいですね!書いても厳しいのですが😅コメントご視聴ありがとうございました✨

  • @user-hc5hs3sv2v
    @user-hc5hs3sv2v7 ай бұрын

    素晴らしいトラブルシューティングでした。この修理の達成感はかなりのものかと感じました。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    そうですね!今回ばかりは諦めて丸ごと交換になるかなって凹んでいましたので、修理できて安心しています😊

  • @yuckfou395
    @yuckfou3957 ай бұрын

    ワールドワイドレベル!!全世界のC100ファンを救っていただいている!!

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊引き続き頑張ります💪

  • @user-hs5yi3em4g
    @user-hs5yi3em4g6 ай бұрын

    楽しいですね。小生67歳の爺です。親友の親父が、旧陸軍の電装屋さんでした。1970年頃事業用、現場ようのモーターは、全てリビルドで親父さんは、連日もくもくと一心不乱にコイル巻きなおししていました。何馬力もあるでっかいモーターは、迫力ありましたよ。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    6 ай бұрын

    大きいモーターは迫力ありそうですね!☺コメントご視聴ありがとうございます✨

  • @user-yv2go4jd9k
    @user-yv2go4jd9k7 ай бұрын

    コイルのレアショートですね! 昔、三菱電機に勤めていましたが 通常の継電器でもコイルのレアショートは時々ありました、 ただ普通は色が変色したり、怪しいヤツは新品交換で、新品が手に入らない物は、自動車電装屋さんに行って巻き直ししてもらっていました、巻き直しの機械があったと思います。 手巻きで巻き直すのは立派です。👏👏👏👏👏 私もメグロなど持って居ますので、同じ機会があったら手巻きに挑戦してみます。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    そうですね!新品が手に入れば容易なんですが😅やはり巻き直しの機械があるんですね✨これは人の手では困難と思いました💦

  • @666punipuni666
    @666punipuni6667 ай бұрын

    旧車の修理で火が入った時の感動はなんとも言えないですね。現行と違ってパーツ入手も困難でお気持ち良くわかります。解説、カメラアングル、編集とパーフェクトな動画ですね。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊パーツが無いのは本当に辛いです😢動くかどうか不明な中古品を高額で買い漁るのも怖いですので、できるだけ直せる物は直すしかないってのが厳しいですね😅コメントご視聴ありがとうございました✨

  • @gori_channel
    @gori_channel7 ай бұрын

    感動しました! コイルに導通がある時点で他に原因を求めて迷宮入りするのが普通です。 経験による想像力は流石ですね、毎回勉強になります😊

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    いつも迷宮入りするのを全力で回避するのですが、今回は酷かったですね😢あまりにも解らなかったので、途中停止して頭を冷やす時間をガッツリ設けたので時間がかかってしまいました😅コメントご視聴ありがとうございます😊

  • @user-si5wt7tm7o
    @user-si5wt7tm7o7 ай бұрын

    とことん原因を探して古いものを動かす。 出来たときの感動が伝わって来ます。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    交換してしまえばすぐ終わるんでしょうけど、仰るように何故こうなったのか知りたかったので今回は大収穫です☺コメントご視聴ありがとうございました。

  • @takeshima2527
    @takeshima25276 ай бұрын

    素晴らしいです 最後の最後に不良個所たどり着いておめでとうございます 私は門扉の修理を本業にしていますが 独自の解析で問題点を発見して それを解決した時の達成感はハンパないですね このようなアナログ技術は後世に残したいですね

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    6 ай бұрын

    今回は本当に解りにくかったです💦修理系は特に古いものは大変です😅コメントご視聴ありがとうございました😊

  • @toranosukeijuuinn
    @toranosukeijuuinn7 ай бұрын

    世界が泣いた! この回は永久保存番です。 8万円を知恵と時間と肉体労働と2000円で取り返しましたね!素晴らしい!

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ありがとうございます、予算も決まっているので絞り出せる物は全部出しました😅

  • @user-wv9ku8lj2z
    @user-wv9ku8lj2z5 ай бұрын

    見させていただきながら勝手に絶望したり期待が高まったり、最後は思わずコチラもヨッシャ!キタ‼️ これは精神力がかなりいる作業でしたね😊

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    5 ай бұрын

    コメントご視聴ありがとうございます😊部品が手に入らない部分でしたので、これは無理なのではないかとヒヤヒヤしました😅どうにかなって良かったです✨精神はかなり削られました(笑)

  • @user-by9gl7lw5o
    @user-by9gl7lw5o7 ай бұрын

    はじめまして。1964年式C105で同じ現象に悩まされた30代後半のカブ変態です。私はコイルとポイントのハンダの断線ですみましたが、長い目で見ればコイルの巻き直しも視野に入れた方がいいですね。とても参考になり感謝です。最後火が飛んでひろくんさんが歓喜の雄叫びを上げた所私も一緒に雄叫びを上げてしまいました笑笑。やった人しか分からない感情ですよね。これからもC105に乗っていくつもりなので参考にさせて頂きたいと思います。ありがとうございます。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    はじめまして☺断線も大変でしたね💦みんな迷宮入りした際に何もかも交換しているうちに直っていた、原因不明って事でしたので、どうしても犯人を捕まえたく今回の調査となりました😅メカニズムが解ったのが収穫でした✨仰るように今後を考えると巻き直した方が安心できそうですね(^^)各コメントしていただいている電気屋さんの仰る通り、いろんな対策を講じてあげたいところです👍コメントご視聴ありがとうございました😊

  • @user-by9gl7lw5o

    @user-by9gl7lw5o

    7 ай бұрын

    その熱意素晴らしいです。一カブ主として尊敬します。コイル巻き直し検討します。私もひろくんさんと一緒で新品交換部品揃えましたが、プラグ、プラグコード、プラグキャップ、イグニッションコイル、ポイント、コンデンサーとまあまあかかってしまいました。私もコンデンサー移設しました。なんせ60年前の車両ですので、何が起きてもおかしくないですよね。これが楽しみでもあるのですが笑笑。不調も楽しみと思って整備しています。これからも視聴しますので宜しくお願い致します。

  • @user-ip1ph7zl2e
    @user-ip1ph7zl2e7 ай бұрын

    とても勉強になります。古い機械と触れ合うのって本当に精神力削れますよね…。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ぞうですね😅今回はかなり精神削られました💦

  • @user-xi9cl4vm3c
    @user-xi9cl4vm3c6 ай бұрын

    素晴らしいですね。 ドラマチックな展開でとても楽しめました。 ありがとうございました。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    6 ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-ze5wu9ks7r
    @user-ze5wu9ks7r7 ай бұрын

    本当に本当に お疲れ様でした! 誰もあの綺麗な見た目のコイルが駄目だとは思いませんもの…

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    そうですよね😅見た目も綺麗で導通もある、、、、、、分かり難い症状でした💦

  • @rydeen855
    @rydeen8557 ай бұрын

    大変だった分治った喜びは何倍もですね😊ほんと良かった❤

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊お陰様でどうにかなりました💦

  • @micksmotovlog
    @micksmotovlog7 ай бұрын

    こんばんわ、 諦めずに仮説検証を繰り返しながら、見事にエンジン不調の原因への到達されたところ、ホントに流石です😊 途中の「ええ~!」の声は、本当に心が折れそうな感じがして心配して見てましたが、まさかのコイル被覆の問題だったとは😅 古い車両ってだけに、普通の故障原因の推定だけでは限界があるのですね。 改めて、故障解析のお手本のような推理&検証、いろいろと勉強になりましたよ👍

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    まさかの連続でこんなに長い動画になってしまいました😅本来なら今回でレッグシールド付けてエンジンガスケット交換して最終話で平和になって終わり!みたいな予定だったんですけどね(笑)予定の平和さとは真逆の地獄巡りみたいな回に😂

  • @MAMOGAG
    @MAMOGAG6 ай бұрын

    素晴らしい!コイルまで巻いてしまうとは! 私のバイクも復活させてみようと力が湧きました! いい修理動画をありがとうございます☆

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    6 ай бұрын

    ありがとうございます😊 新車みたいにサクサク動くようになりました✨参考になれば幸いです👍

  • @ito-hiroshi795
    @ito-hiroshi7957 ай бұрын

    初めまして! 感動しました!

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-gh3er2nc8i
    @user-gh3er2nc8i7 ай бұрын

    これは感動したし興奮しました!

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @key23223
    @key232237 ай бұрын

    睡眠動画を探してふと立ち寄って見たら、すげぇ根性の主見つけて草 即チャンネル登録しましたよ!

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊ちょこちょこアップしてますので宜しくお願いしますm(_ _)m

  • @shunichiww
    @shunichiww7 ай бұрын

    なかなか大変そうですが、見てる側からするといい映画を見てるようで最高でした 最後にプラグのテスターが光ったときには思わずガッツポーズをしてしまいましたw

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ガッツポーズありがとうございます😊

  • @H_1.5_M
    @H_1.5_M7 ай бұрын

    ご苦労様です🎉 頭が下がります🙇‍♂️

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    いや今回は流石にダメかと凹みました😅なんとかなって安心してます。

  • @user-it4ud6he3k
    @user-it4ud6he3k7 ай бұрын

    おめでとうございます!!これは闇案件にちかいですね!ためになります。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    部品さえあれば、、、、と思いますが有り物でどうにかこうにかやっとです😅

  • @user-tx7vj3rd7b
    @user-tx7vj3rd7b5 ай бұрын

    ものすごい見ごたえでした。本当に大変な巻きなおしお疲れさまでした。 いつもはひろくん様の的確な究明と手際のよい修理に感服しておりますが、今回の故障に関してだけ言えば、私の故障診断は大当たりでした。ずーっと「これはコイルの線間短絡だろうな」と思いながら拝見しておりました。 というのもオートバイや自動車のオルタネータにも似たような原因(コイルの焼損などによる断線や線間短絡)で発電不能になるものがあるんです。今回は導通があったため線間短絡しか有り得ませんでしたね。オルタネーターは今回のものより巻きなおしがもっと大変ですし、車種によっては巻き方が特殊な場合もあります。よって修理代が高額且つ巻きなおしできる業者が少なくいつも順番待ちの状態らしく納期も長いので、この故障に見舞われた旧車オーナーは半年コースだと悟って絶望するそうです...(笑) 今回の場合、もともと僅かなショートだったところが、長時間の走行による負荷でリークし続けたことと熱による劣化で症状が悪化したのではないかと思います。かなり激しく且つ広い範囲で焼損していたように見受けられました。 それにしても、いつも焦らずに丁寧な図にしたり箇条書きにして、時間をかけて冷静かつ論理的に原因究明していらっしゃる様子を見ると本当に尊敬します。当たり前なことだとは知りつつ、ついつい結論を急いてしまって原因から遠ざかったり、慌てて作業してしまって要らぬ不具合を作ったりして、それを実際にできている人は少なく感じます。いつも参考にするべきだなと思わされます。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    5 ай бұрын

    いやー仰る通りです☺ コイルの巻き直し業者さんにかかる時間と費用的にオーナーさんの予算を超えてしまうのは解っていましたので、原因がここであって欲しくない!という思いから、その他の潰しこみをして、それでもダメなら業者さんに出すかな?って思ったのですが、結局費用的に手巻きとなりました😅 結局迷宮の地獄めぐりみたいになったのですが(笑)結果的にポイント配線の中途半端に怪しいところなども改善できて結果オーライみたいな苦しい展開でした😅 いつもご視聴と的確なコメントありがとうございます😊励みになります✨

  • @user-tx7vj3rd7b

    @user-tx7vj3rd7b

    5 ай бұрын

    @@supercub_hirokun_CH さん おっしゃる通りです。結果的に違う故障点も発見できましたし不安要素も一気にリフレッシュできましたから、オーナー様も気持ちよく乗れるようになったと思います。

  • @user-sj5or1gj6z
    @user-sj5or1gj6z7 ай бұрын

    はじめまして!動画の最後には思わず”やったー!”って叫んでしまいました!(笑)

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    一緒に叫んでいただきありがとうございます😊

  • @117neko
    @117neko6 ай бұрын

    私も、ある日カブで走行中(中華エンジン)に、いきなりガックンガックンとし始めて、そこからガックンしたりしなかったりして、なんとか家へ戻り、そのまま自立運転中にストンと止まる。原因を追究すべく、まずは燃料の流れを確認。問題なし。キャブをバラして確認。問題なし。次にイグニッションコイルを疑い新品に。キックしてスパークを確認。問題なし。それでエンジンをかけてみる。普通にかかる・・・が、暫くするとストンと止まる。まるでキルスイッチが働いたような感じ。で、CDIを疑い新品に。で、スパーク確認。問題なし。で、走行してみる。ちょっと走るとまたガックンガックンが始まって、ストンと止まる。?????????????・・・で、ここでようやくジェネレーターを疑う。フライホイールを外して、ジェネレーターの金属部分とか、ピックアップとかを磨いてみる。で、組み立ててスパーク確認。問題なし。直ったかと思いテスト走行。がしかし、またガックンガックンが始まってストンと止まる。。。そこで思ったのが、点火コイル自体が、どっか焼けちゃってて、ちゃんと電力を発生させてねぇんじゃね?って事で、KZreadを検索してたら、ここへ辿り着きましたwww私のスキルだとコイルのまき直しまでは無理ゲーなので、似たようなジェネレーターを発注したとこですwもうね、電気関係はむっちゃ苦手なので>

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    6 ай бұрын

    だいぶ苦労されましたね😅僕の昔の動画にあるように中華エンジンはカムチェーンテンショナーあたりも点検してあげてください☺ 中華エンジンは想定外のところが壊れてる可能性もありますので💦 コメントご視聴ありがとうございました〜

  • @user-sq9jr8zc6z
    @user-sq9jr8zc6z7 ай бұрын

    毎回楽しみに拝見させて頂いてます^_^ いつも素晴らしいトラブルシュート 同じ症状のメンバーさんも これで症状が改善したらいいですね😊 また次も楽しみです😁😁

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    S見さんご無沙汰しております😊コメントご視聴ありがとうございます いろいろあり過ぎて完結するのか不安ですが頑張ります(笑)

  • @user-js6vn9nm7c
    @user-js6vn9nm7c7 ай бұрын

    素晴しい!!

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-bf3zb6pf2o
    @user-bf3zb6pf2o7 ай бұрын

    エナメル線で思い出したんですが 昔、ニットーの1/28 サーキットの狼シリーズのプラモはモーターライズでマブチ130モーターとエナメル線がキットに含まれていたんですよ。そんで接点の部分だけエナメルコートを剥がして金具に巻き付けるというダサださの方法で走らせて競争するんですが 被服のある線に換えてしっかりハンダ付け(当時はチート行為)してくる友達にブッチギリで負けてました。めちゃくちゃ脱線しましたね。 今回は発電系の様でしたが、同じように温まると調子が悪くなると思っている他の方々は燃調が濃かったりエアクリーナーが汚れている場合もあります。特にスロー(パイロット)系を低いアイドリングで安定させられない様であれば低速回転の燃調が合っていません。濃い場合はパイロットスクリュウなら締めこんでいきエアスクリュウなら開けていきます。一番回転が上がる処が最後まで締め込んだ状態から3回転以内に収まらない場合はスロー(パイロット)ジェットを変えて再度調整しましょう。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    そうですね!原因がキャブレターの場合は濃いめと似たような症状ですね✨

  • @88BB-bz2dn
    @88BB-bz2dn2 ай бұрын

    トライ&エラー 見てて楽しかったです ライト光るかドキドキしてました 光った時は自分も嬉しかったです

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    2 ай бұрын

    ありがとうございます😊これは本当に苦労しました😅

  • @usagiyass726
    @usagiyass7267 ай бұрын

    貴重なOHVのカブが走っている動画ありがとうございます😁

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    コメントご視聴ありがとうございます😊頑張って完成して走るところまでやっていきたいと思います✨

  • @user-si5yy8rh4g
    @user-si5yy8rh4g7 ай бұрын

    お疲れ様です!配信有り難う御座います♪素晴らしいの一言ですね!迷宮入りを、見事かわしましたね。勉強になります。 また、楽しみにしてます。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    今回最終話で完成して終わり😊の予定が迷宮地獄巡りみたいになってしまいました😅引き続き頑張ります、コメントご視聴ありがとうございます✨

  • @user-gj8gh4ns7q
    @user-gj8gh4ns7q7 ай бұрын

    👏さすがです。 厄介なレアショートでしたね…

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊今回は厄介なパターンでした💦

  • @user-od7wk6yc2u
    @user-od7wk6yc2u7 ай бұрын

    行灯カブ思い出しますね(笑) 根気に尊敬します

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    行灯90の時も悶絶しましたね😅今回もご視聴ありがとうございましたm(_ _)m

  • @katsu-san3854
    @katsu-san38547 ай бұрын

    素晴らしいですね❗️

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-kp4ez9kq6o
    @user-kp4ez9kq6o7 ай бұрын

    動画を見て感動しました。 銅線手巻きとても辛かった と思いますがタイミングライト🔦が光った時は🎉 感動した次回動画楽しみです。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊引き続き頑張ります✨

  • @sasayan.r.garage
    @sasayan.r.garage7 ай бұрын

    今回も神回ですね、被覆しているんですね、巻き直すとか凄すぎますね、凄く分かりやすく面白いです、やっと退院しましたまだ腕が上がりませんが、、、

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ささやんさん、こんばんは☺退院されたのですね、ご一緒したすぐ後の入院で元気な姿のイメージしかなく心配していました😢電気系統は本当に難しいです(¯―¯٥)手持ちのアイテムも知識も少ないのでローリング作戦しかできませんでした😅しっかり養生されてください✋また遊びに行きますね☺コメントご視聴ありがとうございます✨

  • @user-iw4rv5ef4p
    @user-iw4rv5ef4p7 ай бұрын

    勉強になります❤

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-lo9fk1ms3g
    @user-lo9fk1ms3gАй бұрын

    初めまして。 車乗りでバイクは分野外なのですが、毎回とても楽しく拝見しています。 コイル巻きってしんどいですよね、お疲れ様でした!!

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    Ай бұрын

    本当にコイルの手巻きは疲れますね😅 コメントありがとうございます、頑張ります👍

  • @user-jc9pd1zu5b
    @user-jc9pd1zu5b7 ай бұрын

    素晴らしい動画ですね!勉強になりました! この症状は、コイルという事は知ってましたが、ここまで突き詰め原因を見つけるとは素晴らしい! ちなみに私の吊りカブは、思い切って6vモンキーのコイルを移植しました。貴重なボディに穴あけて。😅

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    吊りカブに穴を開けるなんて!今年一番びっくりしました(゜o゜; でも今後の部品供給や安心感を考えると、バリバリ乗る人はアリだと思います✨ 以前から点火迷宮はチラホラ聞いてたんですが、実際に体験すると荷が重すぎて苦しみました🌚コメントご視聴ありがとうございます😊

  • @user-wx9vf7xe9y
    @user-wx9vf7xe9y7 ай бұрын

    お疲れ様です 見ごたえがありすぎです・・・トイレ行かずに一気に拝見させていただきました (^^)/ あんなに調子よさそうに動いていたのが・・・・でも・・原因を追究して 責任を持ってやりきるところが凄い!!!!流石 私の尊敬するレジェンドチャンネルです💛  動画👍 サイコ~~でした  ☺

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    撮影しているものの、本当に動かなかったらどうしよう(笑)って思いましたよ😅今回のピンチ具合はヤバかったです💦お陰様でなんとかなりました✨

  • @matsu5463
    @matsu54637 ай бұрын

    全く同じタイミングでヨッシヤーと叫んでいました🎉

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    みなさんのよっしゃああああぁ!が励みになります👍ありがとうございます😊

  • @morimori3779
    @morimori37797 ай бұрын

    さすが、ひろ君、すごい忍耐力。あと、ホワイトボードの字がキレイですね。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊高額なパーツが買えない状況に追い込まれるとパワーアップします(笑)

  • @user-je4jl8jn9s
    @user-je4jl8jn9s7 ай бұрын

    頑張りましたね🎉凄い👍

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊今回はヘビーでした😢

  • @user-je4jl8jn9s

    @user-je4jl8jn9s

    7 ай бұрын

    @@supercub_hirokun_CH 家にも古い行灯カブが錆びだらけで有るのでレストアしないと思ってカブ動画に興味があって観てました!☝️

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    @@user-je4jl8jn9s 実はオープニングにチラっと行灯カブが映っていますが、これが伏線でこのC100シリーズの後は放置された行灯カブのレストアが控えております✨しばらくお待ちくださいね👍

  • @user-su9wl7mo9r
    @user-su9wl7mo9r7 ай бұрын

    コイルの巻き直しは大変だと思う。新品パーツが入手不能•高価な場合に備えて次善の策として、部品取り用の同型車がヤフオクで捨て値で出品されていれば買っておく必要がある。 なお、タイミングライトを使わなくてもプラグをエンジンブロックに当てれば点火しているかは分かる。 昔、エンジン不調でバイク屋に持って行ったら「治りました。6千円いただきます」だった。本当に治ったか不安なので、予備のヒューズをサイドカバーに入れていた。奈良県の十津川渓谷で、すれ違いのためブレーキペタルを踏んだ途端にエンジンが止まった。 真つ暗の中、手探りでヒューズを交換したらエンジンがかかり、宿に着くことができた。 京都に帰り、修理にとりかかった。「プラグキャップを抜かない限り、エンジンキーを抜いてもエンジンが止まらない」症状が再発していたのである。バイク屋は、結局、直せていなかったのだ。 そこでキーを抜いた後に、どのコードを抜くとエンジンが止まるか。あるコードを抜くと止まった。 結局、ハンドルスイッチのビニールの被膜が劣化し縮んで隣のスイッチとショートしていたのだ。 バイク屋の親父は、いじくり回しているうちに症状が収まったので、原因が分からないまゝ6千円を要求したわけだった。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    それは大変でしたねぇ😅動画としてはプラグの火が小さくて観る側からすると見えないので、タイミングライトをカメラに向けました。

  • @user-su9wl7mo9r

    @user-su9wl7mo9r

    7 ай бұрын

    勿論、親切でタイミングライトを使われたことは分かっています。 ただ、早とちりする人は、「そうか、点火の確認はタイミングライトを使ってするんだ」と思い込む人もいますからね。 なお、対向車が来たとき、丁寧には、「ブレーキペタルを踏むと同時に、山側に寄っておきますの合図のために、左ウインカーを出した途端に、ショートしてヒューズがとんだ」と述べておけばよかったですが、短く表現し過ぎました。

  • @matcha7730
    @matcha77307 ай бұрын

    カブ界の刑事コロンボ。 流石です!

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    刑事コロンボ!!!懐かしいですね☺大好きでよく見てました✨

  • @JE2XBY
    @JE2XBY7 ай бұрын

    レアショートですね。 コイルの蒔き直しご苦労さまでした。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    普通は焼けたり見た目で解るんですけどね😅今回のは解らなかったです💦

  • @ABCintention
    @ABCintention7 ай бұрын

    凄すぎる

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @14incherstamo26
    @14incherstamo267 ай бұрын

    ついにまたコイル巻き直しが出ちゃいましたか😅 最後の「っしゃ!きた!!」が全てを物語ってましたが😁 モーターや発電機って、やはりコイル焼けが出ますね。 私なら諦めて他車のコイルを集めて生きてる奴を探してたかも😅なんて考えながら拝見しました。 相変わらず流石でした👍゙

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    タモさんこんばんは☺お疲れ様です、仰る通りでモンキーとかシャリーダックスなど流用できそうなコイルをかき集めたのですが、結局どのコイルも合わず、、、、、同じような近いコイルでも2.3mm合わないから取り付けできないとか、ひたすら絶望になるシーンはカットしました(笑)90分の動画になったので大幅カットして半分にしたんですよ😅どれか適合するはずって踏んでたのですが、心の底から折られて絶望感が凄かったです、動くか動かないかわからない中古品もプレステより高いし😂部品無さすぎて発狂しそうです(笑)

  • @14incherstamo26

    @14incherstamo26

    7 ай бұрын

    @@supercub_hirokun_CH それは確かに折れますね😅 C100って、もうそんな状態になってしまったんですか。 でもしっかり結果が出て良かったです😁

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    @@14incherstamo26 いやーもう地獄絵図でしたよ(笑)10年前に比べて10倍くらいに高騰してるようなイメージです😅12年前はC100を丸ごと3台で2万円とかだったんですけどね💦自分自身維持できなくてHA02化したくらいですから、、、、、、、

  • @hideyamanashi
    @hideyamanashi7 ай бұрын

    始めてコメントさせていただきます。とても良い動画に巡り合えました。 実際に手巻きしたことないのでわからないですが、利き手に皮の手袋を着けたら 少しは楽に巻けるのかと思いました。 続きが楽しみです!

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    初コメありがとうございます😊今後工夫してみますね👍

  • @tabasko614
    @tabasko6147 ай бұрын

    凄いとしか、申し上げられない。素晴らしい根性を見せて頂きました。良く見つけられたです。巻かれたエナメル線について、ウレタンとの事ですが、このような場所には、AIW、ポリイミド線を使う方が良いと思います。動力モーターなどはAIWです。ただし、高価です。ウレタン線なら、そのままハンダ付けできて便利ですが、クランクシャフト直結部分で冷却も完全ではない場所で発電しますので、焦げたあとから推測すると高めの温度での動作と思います。お伺いの方からハンダ付けできるとの事から、ホンダ純正もコストダウンからウレタン線と予測しますが、AIWに限らず、数種の耐絶縁温度のエナメル線がありますので、ご検討してみて下さい。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    情報ありがとうございます😊AIWなど小分けで提供しているお店など探してみます✨コメントご視聴ありがとうございました👍

  • @cub-gotch
    @cub-gotch7 ай бұрын

    ひろさん お疲れ様です😊 こんな事、街のバイク屋さんではしてくれませんよね いろんな可能性からの総当たり戦、そして始動の瞬間自分も声が出てしまいました (笑) マニアック過ぎて参考にはなりませんが、勉強させていただいました😊 また、動画楽しみにしてます❤

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ゴッチさんそうなんです😅CDI点火の我々には全く関係のない小さな世界の話しになります☺古いのに乗るオーナーさんはそれぞれ苦労されてますね💦

  • @akiranagahashi7679
    @akiranagahashi76797 ай бұрын

    コイルに振動が加わるので、絶縁体が削れて不良が出ます。対策として、コイル全体にトランスやモーターのようにワニス処理を強くお勧めします。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    仰るように振動や熱があると思いますので、仕上げの際にそのような処置を考えています☺コメントご視聴ありがとうございます。

  • @edps05
    @edps057 ай бұрын

    はじめまして、動画で使用されてる半田ごてですが、円錐形の小手先は使用しない方が良いです。 標準で付いてくる小手先ですが、電子工作やプロの世界でも、活用機会が殆どない物になります。 熱効率がかなり悪いので、ハンダ付や取外しの失敗、ケーブルや基板を痛める原因に なってしまうため、一般的にC型と呼ばれる斜めカット形状の小手先をお勧めいたします。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    コメントご視聴ありがとうございます😊小手先探してみますね👍

  • @user-fp5tl1gq5w
    @user-fp5tl1gq5w7 ай бұрын

    ぶらぼーぶらぼーブラボーでえ~す 凄い❣ 感動しましたあ~ 自分はC72をエンジン全分解で手探りで 中華点火コイルなどで 動くまでして 忙しすぎやアクシデントで精神が追いつけずにいましたが しかし これで また火が付きました 良い動画を本当にありがとうございまあ~す 人類を救う動画でえ~す これからも こんなバイク愛に満ちた動画を世の中にたくさん送り出してくださあ~い  m(__)m ※ベンリーCD125K3も死ぬほど好きですが このバイクの完全修理技術を目指しています

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    C72も部品が絶望的なので大変ですね💦やる気スイッチの手助けになってなによりです☺頑張ってください👍

  • @user-ye5mi7nh1j
    @user-ye5mi7nh1j7 ай бұрын

    最高の一言

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-in3ke8bh6n
    @user-in3ke8bh6n7 ай бұрын

    スゴイ、凄すぎる! そしていつの間にか登録者も1万2千人になってる! やっぱり旧車レストアは電気が最重要項目であることがよく分かりました。 コイル巻き替える機械を造ってみてはどうでしょうか、手回しの旋盤みたいな?

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊コイル巻き機のような物があれば楽そうですね✨

  • @sota8496
    @sota84967 ай бұрын

    もう執念ですね😂 お疲れ様でございます🎉

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    こんばんはお疲れ様です☺もう後戻りできないので最後まで走り抜けるしかないです😅残りは平和な修理になりますように、、、、、、、まだ何かあるのかなぁ(笑)

  • @user-ir4xq7cn5d
    @user-ir4xq7cn5d7 ай бұрын

    いや~~お疲れ様でした! 俺も、え~~~なんで?と言ってしまいました!手・指は大丈夫ですか?次回、楽しみにしてます🏍

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    手、指は回復して握力がアップしたような気がします(笑)引き続き頑張ります💪

  • @takahiromatsuura6872
    @takahiromatsuura68727 ай бұрын

    さすがとしか言いようがないです。お疲れさまでした。(^_^)

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ありがとうございます、8万円という重圧に押しつぶされそうになりましたが、どうにか解決して一安心しています😊

  • @user-tr5lj6do2p
    @user-tr5lj6do2p7 ай бұрын

    コイルのショート 抵抗値を測るのは必須ですね 20年バイクですが ハーネスを弄る際はシリコン被覆の配線を 多用するようになりました

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    抵抗値を測る機材も無ければ、このコイルの元が何か不明なので、このようなかたちになりました。 限られた予算でとうするのか、どうしたのかという意図がありますので、高級な物を買いまくって比較とか、そういう事は残念ながらできませんでした😢

  • @TAMsun2000
    @TAMsun20007 ай бұрын

    また起電コイル…修行が始まる… お疲れ様です。根気に乾杯っす。 この前CT110のエンジンが突然止まったのですが、何の事はないキルスイッチが中途半端な位置にあって失火していただけでした。 セーフ。 ヘルメットをミラーにかけていたのが敗因かと思われますw

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    いや、実際にありますよ😅 とりあえず気づいて良かったですね✨ この前、積載車で友人のレッカーしに行ったらヘルメットがキルスイッチに乗ってました(笑)あるあるですね😂

  • @TAMsun2000

    @TAMsun2000

    7 ай бұрын

    @@supercub_hirokun_CH びゅんびゅん流れる2桁国道だったので焦りましたw 私だけではないのですね。安心(安心しちゃいけない)。

  • @ninja-wp7yj
    @ninja-wp7yj7 ай бұрын

    はじめまして コイルの巻き直しが正解とは思いもしませんでした、感動しました。 自分は、進角ガバナのOHでスプリングが無く多数のショップに問い合わせても部品無いとか単品売る数ないで悩んでいます、ガバナOH動画 是非動画上げて頂きたいと思っています 宜しくお願いします。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    進角カバナって事はC102か105型ですかね?今のところ予定は無いですが、C102が入って来たらやってみますね👍

  • @deranagoyajin
    @deranagoyajin7 ай бұрын

    いつも参考にさせてもらってます。 私はノーマルカブ90DXに乗っておりますが、カブ90のカムって今ないんですね?どこ探しても欠品です。 ちなみに岡崎で多分すれ違ってますね。その時は私カブじゃなかったですが…

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    カブ90の純正部品供給、最近ほとんど終わりましたね😅私はシリンダーヘッドごとManiac製のシリンダーヘッドと過激カムに交換しました。もうHA02も旧車の仲間入りしてしまいましたね😅

  • @user-ne6wi1oj3j
    @user-ne6wi1oj3j7 ай бұрын

    お疲れ様でした🎉やったね

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊途中は本当に焦りました😅

  • @yana9441
    @yana94417 ай бұрын

    お疲れ様です コイルは導通確認も含めて抵抗値で確認する事をお勧めします。 正常品の抵抗値を確認する術があれば良いのですが(コイルに印字ありますか)同じ物があれば比較できるのですが レアショートも早く判別できます。 保存状態でも左右されますが古い部品は未開封でも中古です、接点などにも腐食や酸化が発生します。 コイル巻き直しはあまり引っ張らず林檎の皮を剥くように優しく巻かないと性能(長さと巻数)が変わってしまいます。 手汗での腐食に注意して静電手袋等で巻いた方が長持ちします。 動画内での説明と比較を拝見して視聴者をおいてけぼりにしない動画に大変興味を引かれました。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    仰るように新品と比較したいのですが、恐ろしく高額でその高額品も劣化していて参考にならないという状況でした😅抵抗値など測定器は今後余裕ができれば購入していきたいと思います😊情報ありがとうございましたm(_ _)m

  • @user-oj5ms5oy1t
    @user-oj5ms5oy1t7 ай бұрын

    故障探求おつかれさまでした。 勉強になります。 握力65KGに驚きです。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    いつもこんな作業ばかりしているせいか、握力は歳を取っても落ちないんですよ😅

  • @ratteshop9622
    @ratteshop96227 ай бұрын

    お疲れ様でした。 消去法でやって行くしか無く労力には頭が下がります コイル絶縁にはポリイミドニスを塗って強化すると短絡しにくくなります。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    情報ありがとうございます☺探してみますね👍

  • @hiroasa15
    @hiroasa157 ай бұрын

    コイルをバラしたときのカス、被覆の剥がれをみていると巻き上げ後の耐久性アップの為のコイル含浸仕上げは必要無かったですか?コイルショートに配線断線の発見が参考になりました!

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    60年でようやく壊れるくらいなので、よほど最新の被覆が安定しているコイルなら大丈夫と思うのですが、次回で念のため保護する予定です👍

  • @jabo63
    @jabo637 ай бұрын

    修理していく、というコンセプトから外れるかも知れませんがeBayとかにはC100用のCDI化ステーターベースキットもありますね。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    そうですねぇ自分の車両なら一か八かのトライとかできたのでしょうけど、、、、、持ち主の意向からそれてしまうので、自分用のC100が手に入ったらトライしようかなとか思っている商品です😅

  • @user-ii8fl9nw2e
    @user-ii8fl9nw2e7 ай бұрын

    お疲れ様。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    今回は本当に骨が折れる作業でした💦

  • @user-mu9os6ld9f
    @user-mu9os6ld9f7 ай бұрын

    ただいま同じぐらいの年式のブリジストンのチャンピオンをレストアしております。 同じくマグネトー点火で火が全く飛ばないのでおそらく同じエキサイターコイルの不良だろうと睨んでいた所にこちらの動画を拝見致しました。 ただこちらの車両、エキサイターコイルとイグニッションコイルが一緒に巻かれており、フライホイールから直接プラグコードが出るタイプで自分で巻き直す事も出来ないし物も売って無くて詰んでる感じで御座います😭

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    BRIDGESTONEチャンピオンとはまたマニアックな😂部品も全く出ないし、恐れ多くて手を出した事がありません😅気になる車両なんですけどね!頑張ってください👍コメントご視聴ありがとうございました😊

  • @user-mu9os6ld9f

    @user-mu9os6ld9f

    7 ай бұрын

    @@supercub_hirokun_CH タダでいただいたので直ればなぐらいでしたが、やり始まってしまったら意地でも直したくなってしまいました😅笑 今届き待ちですが、AliExpressでチェーンソウ用の一体型コイルを見つけたのでそれを加工して着けられないかと模索ちゅうです🫡 ただそこが直ってもキックペダルの付け根が折れて無くなってたのでそこもどうしようかって感じなのですが…笑 これからも車種は違えど近いものはあるので色々参考にさせて頂きます!

  • @douglas-uj6yc
    @douglas-uj6yc7 ай бұрын

    原因が判明して良かったですね~。途中からどうなるかと思いましたが・・。だから電気は嫌いなんです。目に見えないので。(苦笑)次回はいよいいよ完全復活❓。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    いやー本当に僕も電気は苦手でいつも先輩に怒られてます(笑)電気だけは目に見えないので難しいてすね💦

  • @junpei19681117
    @junpei196811172 ай бұрын

    ライト光らん度にマスオさんなるの笑う。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    2 ай бұрын

    編集中にマスオさんっぽいなとは思いました😅作業してると気づかないんですけどね(笑)

  • @user-lc3bo8qk2t
    @user-lc3bo8qk2t7 ай бұрын

    コイルは短絡があり得るので、導通があるかと同時に抵抗値を測るのが定石ですね。正常ならある程度抵抗があり、短絡があると低く出ます。まあ正常値はサービスマニュアルに記載がないと分かりませんけど😅

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    そーなんですよね😅サービスマニュアルには巻き直しではなく交換になってるので不明な部分ですね。そもそも60年後の想定がされていないですし😢

  • @313naka
    @313naka7 ай бұрын

    凄いなぁ〜 プロの方でも ここまで熟知してる方は少ないでしょう‼️ 素晴らしいです!

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊一般ユーザー装備でどこまでやれるか試してみたかったんです😅コメントご視聴ありがとうございます✨

  • @user-sr7zd6mw4h
    @user-sr7zd6mw4h7 ай бұрын

    👏👏👏

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ☺✨

  • @suoHnokami
    @suoHnokamiАй бұрын

    コイル巻き職人誕生の動画w ・電圧や導通測定用に「わにぐちクリップ」を使うと作業性が上がりますよ ・ハンダコテも30wクラスを用意した方が良い

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    Ай бұрын

    ありがとうございます😊この動画の後で買い揃えました(笑)あると便利ですね✨

  • @user-sz4qi3tp2v
    @user-sz4qi3tp2v7 ай бұрын

    主さん、これでドーパミンが出て、また止められなくなっちゃいますね。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    そうですねぇ😅こうやって古いバイクにハマっていくんでしょうね、迷宮の途中は2度と古いのはヤダって思ってるんですけどね(笑)

  • @user-pu7bs8gw8q
    @user-pu7bs8gw8q7 ай бұрын

    点火信号出てない時点でどっか断線、ショートしてるなぁって見てたらやはりて感じでしたね。ただ自分のスキルだとコイルが焼けてるのでは?まだ行ったかは不明ですがやはりエンジンの基本三要素をよく見るのが大事だなって思いますね。自分の愛車も以前火は出るけど途中で止まってしまうことあってピックアップが断線しかけってのはありました。基本大事

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    コメントご視聴ありがとうございます😊基本大事ですね✨

  • @punipuniryo4790
    @punipuniryo47907 ай бұрын

    エナメル線をハンダ付けする際には、サンドペーパーを折ってから挟んでこすってあげると綺麗に剥げますよ。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    あ、なるほど☺その手がありましたね👍

  • @TheKappa3
    @TheKappa37 ай бұрын

    ギターのピックアップのコイルは導通ではなく、コイルの抵抗値を測ります。巻く前と巻き直した後の抵抗値を測っておくと次に同じことが起こった時の対策になりますよ。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    情報ありがとうございます😊しかるべき時期が来たら細かく測れる測定器に更新して測ってみたいと思います✨

  • @tnnt9553
    @tnnt95535 ай бұрын

    スーパーカブ カスタムC50CC 原因が不明ですが 中古のハーネスに変えてみたらプラグが点火しました タマタマかもしれないですが

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    5 ай бұрын

    そうなんですね、電気は目に見えないので難しいですね😅

  • @user-vn4ny8mx2w
    @user-vn4ny8mx2w6 ай бұрын

    偶然、動画を拝見しました。コイルのショート、よく発見されたと思います。 ちょっと心配なことがありますので、コメントさせていただきます。 動画で巻き直したのが、ポリウレタン銅線かエナメル線がよくわからなかったのですが、 使用したのが、ポリウレタン銅線なら、症状が再発する可能性が高いと思います。 エナメル線とポリウレタン銅線は、似て非なるものです。 ポリウレタン銅線は、耐熱性が低いので、そのままハンダ付けできます。 被覆のポリウレタンが、ハンダごての熱で溶けてしまうからです。 ということは、熱にとても弱い。 エンジンが暖まると止まり、しばらくするとエンジンがかからなくなるのは、 コイルが熱にさらされるとポリウレタンが溶けてショートする、 ショートしてさらにポリウレタンが燃える、まさにこれが原因かと。 なので、コイルにはエナメル線を使うべきだと思います。 エナメル線は、ハンダの熱では被覆が溶けません。 サンドペーパーなどでエナメルを剥がしてからでないとハンダ付けできません。 はんだ付けのやりやすさからポリウレタン銅線が増えて、エナメル線が入手しづらいですが、 耐熱性の点で、コイルには絶対にエナメル線を使うべきと思います。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    6 ай бұрын

    コメントありがとうございます、実際にポリウレタン銅線で焼きつかれた事あります?友人のはかれこれこのポリウレタン銅線で10何年トラブル無いのですが、、、、、 燃焼室でない、ボディーから浮かせた部分のコイルがハンダの融点に達する前にエンジンは焼き切れてしまってるような気がしますが、、、、、、、

  • @user-vn4ny8mx2w

    @user-vn4ny8mx2w

    6 ай бұрын

    ポリウレタン銅線の被覆を剥くことなくハンダ付けが出来るので、耐熱性がないものと思っていました。ググってみたら、一般的なポリウレタン銅線の耐熱は130度くらいで、耐熱ポリウレタン銅線で180度程度まで耐えられるものがあるそうです。ハンダごてで溶けますね。  さらにググってみて、エナメル線とは、「エナメルワニスを焼き付けた細い銅線」とあり、自分の経験から、そのままではハンダ付け出来ないので、焼き付け塗装のようなもで、耐熱性が高いものとの理解でよいと思っていました。  しかし、ポリウレタン銅線もエナメル線の一種として扱われている情報もあり、なんだかわからなくなってしまいました。  とどめに、「ポリウレタン銅線(UEW)は、ウレタン系樹脂のワニスを導線上に焼き付けたエナメル線です。 高周波の電気特性に優れており、自由に着色、皮膜を剥かず半田揚が可能です。 耐熱性,耐薬品性に優れており、リレーコイル, 通信用コイル, 小型モーター, 小型トランス等に使用します。」との情報を見つけ、ますます ????? なことになってしまいました。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    6 ай бұрын

    おそらくですが、現代のバイクはポリウレタン銅線(耐熱130度)の1ランク上の耐熱155度の物だと思います、60年前はどうだったのか不明ですが、熱量が高くない原付きクラスはポリウレタン銅線で充分な気がします、もちろんチューンしたエンジンや、ハイコンプ仕様などは耐熱155度の物を使用した方が無難でしょうね😅 とりあえずノーマル50クラスでコイルがエンジンから1段浮かしてマウントされてるタイプは、今のところはポリウレタン銅線で大丈夫ですね、ワニスを塗布してるせいかもしれませんが。

  • @kazuhiro2084
    @kazuhiro20847 ай бұрын

    (苦労はしても)バイクって面白いですね

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    そうですね☺この謎解きも醍醐味の1つかもしれません✨

  • @tasaeki
    @tasaeki7 ай бұрын

    手作業で、丁寧なレストア、相変わらず感服です。 素晴らしい🎉 エナメル線、怖いのはわかりますが、傷を付けてしまうとそこから折れやすくなります。半田を信じてあげてください。笑 因みにコイルは導通だけで無く、インピーダンスを測ってあげたら良いと思います。最近は安価なデジタルメーターが出回ってますのでお試しください。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    教えていただきありがとうございます😊コイルのインピーダンスを測れるとして、何と比較したら良いのでしょうか😅デジタル計測機器を買おうとしたのですが、コイル周辺部品がサービスマニュアルと違う種類(車種)の物がついていて、新品も手元に無い、サービスマニュアルには1仕様しか書いてないのに、コイル周辺部品がDENSO、三菱電機、etcとおそらく4社混合でどの仕様の事が書いてあるか解らないのです😢

  • @tasaeki

    @tasaeki

    7 ай бұрын

    それは大変ですね。 仕様が不明だと参照程度にしかなりませんが、今回の様なショートは感知できると思います(各仕様より低い値が出ると思います。 断線はDCでも検知できますが)

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    @@tasaeki ありがとうございます😊他の仕様の資料が手に入らないので、似たような車格で比較してみますね💦ありがとうございました。

  • @smokinbuds9713
    @smokinbuds97137 ай бұрын

    同じ症状のアメリカンダックスST50ZEの修理中で迷宮を彷徨っています。。。 ライティングコイルのリークなんて事もあるんですね。とてもな動画貴重です。 キーからの配線を再度確認した後に疑ってみますが、安いデジタルテスターだけでライティングコイルのリークの診断はできないのでしょうか???

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    ライティングコイルの断線しかかっている症状なら抵抗値が上がるので解るかもしれませんが、今回のように内部中間地点だけのリークは分解しないとわからないと思います😢アメリカンダックスであれば、いっそのことミニモトのジェネレーターコイルアッセンブリー(6000円くらい?)に変えるとか、M&Fカビィさんの6VのポイントCDI変換キットにしてしまうとか、いろいろと方法はあるかと思います、今回は代用品が全く無く、モンキーやダックスのコイルと互換性が無いのでこのような対処となりました💦僕も以前アメリカンダックス持ってましたが、リトルカブのエンジンとハーネスに入れ替えてCDI化する事によりノントラブルマシンにしました(笑)オリジナル派の人からは冷ややかな視線で見られますが、県外遠征などバンバン走るので自分のマシンはオリジナルより、安定度優先にしています😅

  • @smokinbuds9713

    @smokinbuds9713

    7 ай бұрын

    @@supercub_hirokun_CH 見える位置に焼けも変色もないので恐らく同様に内部付近のリークが怪しいです。 武川のアウターローターキットで12v化は検討していますが、事故箇所を特定しないとモヤモヤしそうなのできっと巻き直しそうですw 以前の動画も問診などのトラブルシューティングがとても的確で参考にさせていただいております!今後も楽しみにしてます!!!

  • @ungeheuer7867
    @ungeheuer78677 ай бұрын

    コイルの巻き直しお疲れ様でしたm(_ _)mアッセンブリ交換で8万はいかついなと思いました。関係ないですが右側のコイルも巻き直すとなると精神修行ですねm(_ _)m

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    流石です✨やはりそこに気が付きましたね😅最終話までには6V発電充電状態のチェックをやらなきゃならないのですが、そこでアウトになると右側の並列回路のコイルも・・・・・・・・・・・もう修行は満足しているので平和に終わるのを祈っていますが・・・・・・・やっぱりまだ何か出てくるんでしょうね(笑)

  • @ungeheuer7867

    @ungeheuer7867

    7 ай бұрын

    @@supercub_hirokun_CH コイルをほどいてる時にパラパラと被膜のカスが落ちてる位に劣化してたんで右も気になりました笑C100って色々不具合と言うか元気に走らせるには大変なんだなと思いました。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    @@ungeheuer7867 鋭いですね、僕もパラパラと落ちる被膜に思わずツバを飲み込んで右側をじーっと眺めて呆然としてましたよ😂やっぱりそう思いますよね、僕は記憶から消したかったんですが、動画を見ると覚悟するしか無さそうです(笑)

  • @RC25E

    @RC25E

    7 ай бұрын

    ハンダどんなモノ使われてます?古い配線とかハンダ乗り悪いヤツにはエンジニアの無洗浄ヤニ入りハンダのスペリオットシリーズが使い易いですよ

  • @sunakamura62
    @sunakamura627 ай бұрын

    古いコイルに巻いてある線は、EC(エナメル・コート)なのでピン・ホールが在ったり熱に弱いんですよ。出来ればAIWとか耐熱性の高い物に替えれば・・・

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    AIWって10m単位とかで売ってるんですかね・・・・どこも10kg売りで●●万円とかとても手が出そうになく諦めていました😅もし小さく切り売りしていただけるところがあるなら教えていただきたいです💦

  • @sunakamura62

    @sunakamura62

    7 ай бұрын

    @@supercub_hirokun_CH 電材屋さんとか、秋葉原のオヤイデだと1Kg単位だったと思いますが、一度10m単位で訊いてみては如何でしょう?

  • @sunakamura62

    @sunakamura62

    7 ай бұрын

    AIWやPEW単銅線は0.8mmだと、巻き辛いので30/0.08のリッツ線を使ってみては?(発電機やトランスで使う細い線を束ねた線です。)

  • @miwa136
    @miwa1367 ай бұрын

    生産ラインで作業者が何人も並んでコイルを手巻きしている姿を想像すると大事に…んな訳無いですね😅

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    まさか(笑)機械で巻いてるでしょう、これ手巻きなら作業員全員ボブ・サップですね😂

  • @user-ii4mo5vx9r
    @user-ii4mo5vx9r6 ай бұрын

    フライホイールが熱を持ち磁気機能が低下します。昔のバイクの特徴化と思いますが。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    6 ай бұрын

    それであれば、エンジンは熱を持つから世の中全てのバイクが磁気機能低下してダメになる事になりません? そもそも動画の主旨とも違いますし。

  • @user-cj4pp6uq7j
    @user-cj4pp6uq7j7 ай бұрын

    この動画、BGMはオシャレなカフェで流れている風の優雅なものですが、内容は203高地。 戦勝報告で明治天皇から「泣くな乃木」のお言葉を賜るシーンを期待しております。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    BGMと内容のギャップはちょっと考えたんですが、40分も地獄巡りの苦しいBGMが続くと疲れるかなって思って軽い感じにしました😅内容的には激戦でしたね💦

  • @user-cj4pp6uq7j

    @user-cj4pp6uq7j

    7 ай бұрын

    @@supercub_hirokun_CH 様 いえいえ、激戦続きでもこの明るい感じのBGMで良いと思います。 しかしコイル巻き、かなり大変そうですね。 このC100が末永く乗り続けられることを祈念しております。

  • @bnbnito04
    @bnbnito047 ай бұрын

    配線が当時のままと過程するならば 被覆を介しての漏電もあるかな まあエスパーですが

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    仰る通りですね😅被覆が弱い場所が導通反応示してました💦

  • @user-wp1eh1wb9x
    @user-wp1eh1wb9x5 ай бұрын

    もう巻き直しちゃったので必要無いと思いますが、31121-KEV-920は使えませんか?

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    5 ай бұрын

    それってモンキーの6Vとかと共通のコイルでしたっけ?💦もしそうなら取り付け穴位置が上下3mm程違って取り付けできないんですよ😢 実は一応試してみたのですが、動画が長くなってしまったので省いてしまい、(コイルが手に入らない)っていう言葉だけの説明になってしまいました😅

  • @hirofumifukuzaki8145
    @hirofumifukuzaki81457 ай бұрын

    テスターじゃ抵抗しか計れませんので、多機能トランジスターテスター lcr-tc1 あたりを買えば コイルもコンデンサーの容量も計れますよ

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    情報ありがとうございます😊この車両の情報があればいいんですけどね😅コイル付近のパーツが5社くらいあるようで、各部バラバラでサービスマニュアルと違う物がついていて、何を参考に測れば良いかも解らず、今のところ測定器も豚に真珠状態なのです😅資料が増えたら計測機器も増やしていこうと思います👍

  • @wizmii
    @wizmii7 ай бұрын

    キースイッチの分解洗浄か新しくしてみてはどうでしょう? JAZZに乗っていて中華エンジンに載せ替え、中華ハーネスにしているんですが、力無く尽きてしまいました。 キャブ清掃、CDI、プラグ、レクチファイア、プラグケーブルなど新品にしてもダメで、また中華エンジンを買い、載せ替えましたがエンジンがかからず。。。 キャブをヨシムラに変えてもかからず、途方に暮れていたところ、あるバイク屋さんのチャンネルで、キースイッチがまれにダメになることがあるとのこと!! 外してみると、埃と油まみれになっていたので新調し、エンジンをかけるとすんなり始動しました。

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    7 ай бұрын

    そこは実は第2話で解決してたんてすね〜😅よろしければ1話からご覧ください😊

  • @user-yw2wb9cm5i
    @user-yw2wb9cm5i6 ай бұрын

    エナメル線の皮膜の剥離不良じゃないですか?

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    6 ай бұрын

    でしょうね!

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP6 ай бұрын

    フライホイルの内側にコイルがあって、おまけにポイント式は めちゃ古いので部品はもう売ってないんじゃないかなあ? 頑張りましたね。。。コイルのレイヤーショートと青線の断線2重故障でしたか。。。ここまで見極めるのは根性要りますね、 おまけにコイルをセルフでまき直し。。。もしかしたらレジンの真空含侵して固めておいた方がいいかもですね。。。 振動で絶縁被膜がこすれて摩耗してまたレイヤーショート再発の可能性も考えられます。 七転八起。。最後まであきらめない奴が勝つ(=^・^=)

  • @supercub_hirokun_CH

    @supercub_hirokun_CH

    6 ай бұрын

    まさかの2重でした😅予算的に余りの安いコイルを使わざるを得ませんでしたorz、もうちょい予算があれば耐熱155℃くらいので専門業者さんに巻いてもらった方がよいのでしょうけど💦

Келесі