エジプト学の専門家だけど質問ある?| Tech Support | WIRED Japan

Ғылым және технология

エジプト学の専門家、ローレル・べストック博士が「Tech Support」( #テックサポート )に登場し、インターネット上のエジプトに関する質問に回答する。
WIRED JAPAN チャンネル登録はこちら▶︎▶︎bit.ly/WIREDjpKZread
WIRED JAPAN:wired.jp
WIRED.jp X(旧Twitter): / wired_jp
WIRED.jp Facebook: / wired.jp
WIRED.jp Instagram: / wired_jp
WIRED.jp TikTok: / wired_jp
WIRED SZメンバーシップ:
『WIRED』日本版のサブスクリプションサービス「WIRED SZメンバーシップ」に加入すると、記事が読み放題になるほか、会員限定のニュースレターや雑誌『WIRED』日本版のPDFダウンロード、各種イベントへの優待など多くの特典が受けられます。
wired.jp/membership/about/
WIRED NEWSLETTER:
WIRED NEWSLETTERをご購読いただくと、編集部おすすめの記事や最新のイベント情報、雑誌『WIRED』日本版の情報などを毎週お届けいたします。
wired.jp/about/newsletter/

Пікірлер: 42

  • @emoto1272
    @emoto12722 ай бұрын

    当時の言語が話し言葉も含めて解明されてるのはすごい

  • @ba8671

    @ba8671

    Ай бұрын

    ギリシャやローマの支配下におかれたことが大きいでしょうね。現にアレクサンドリア大王が征服を断念したインダス文明で使われていたインダス文字は未解読です。

  • @fairuz_yabani

    @fairuz_yabani

    Ай бұрын

    アラブ圏にはサウジ発祥のアラビア語以外のアラビア語と系統が同じ、もしくは全く違う中東発祥の言語が未だにあって、エジプトならコプト語、ヌビア語、北アフリカならば、アマジクト語(ベルベル語)、レパントならばシリア語(アラビア語シリア方言ではない)、レパント・イラクならばアッシリア語など、かなり古い言語がキリスト教徒や超マイノリティの宗教信者の間で継承されている。 こういう言語の由来を探していくと、結局はイスラム到来(アラビア語到来)前の歴史にぶち当たるから、結局それがファラオとかメソポタミアとかの時代まで由来が遡っちゃうわけ。 アラビア語はすべてのアラビア語を話すアラブ人がアラビア語の各地域の方言を話していて、コーランやニュースとかで使う標準アラビア語を話していなくて、標準アラビア語が確立したのがコーランが成立した時点で、つまり、アラビア語にもさらに古いタイプのアラビア語があり、さらに遡ればアラビア語以外の今は存在しない言語も出てくる(イエメンの遺跡とかでも出てきた)。

  • @iiv545
    @iiv5452 ай бұрын

    内容面白すぎるし英語も聞けて最高なコンテンツ

  • @user-qc5pu3qc3e
    @user-qc5pu3qc3eАй бұрын

    今回も面白かった 生理の時男性休むの優しい世界

  • @kon2428
    @kon242819 күн бұрын

    世界史っていろんな局面があるけどやっぱり古代文明に勝る感動ってないと思う。0から1を作ってるのまじですごい。

  • @robetan25
    @robetan2528 күн бұрын

    タイトルが板のスレ主なんよ

  • @ddw_chan
    @ddw_chan2 ай бұрын

    アサシンクリードオリジンズのスフィンクスは内部の空洞こそ空想ですが、プトレマイオス朝時代には顔の彩色が残っていたとされていて、それがしっかりと残っていて感銘を受けました。

  • @kiri5484
    @kiri54842 ай бұрын

    アサクリオリジンズ完クリするほどやってたから、エジプト学にちょっと興味があって見に来たけど まさか話に出てくるとは、びっくりした😂ただただ「おお、やっぱりね!」と同感してた やっぱりオリジンズはいい作品だよー

  • @r6m697

    @r6m697

    2 ай бұрын

    アサシングリード初心者が始めてプレイするのもおすすめですか? それとも考古学的に私が気になっているだけで、ゲームとしてはAssassinゲームは他にももっとオススメがあるのでしょうか😊

  • @user-be5zs1en3h
    @user-be5zs1en3hАй бұрын

    内容めっちゃ専門的で面白いのにタイトルから2chみを感じるのすき

  • @user-kx3mk8tu9w
    @user-kx3mk8tu9w2 ай бұрын

    今にして思えば、江戸時代にエジプトのミイラが大量に日本に輸出されないで、エジプトに残っていたら、 エジプト考古学は、更に深化していたのでしょうか? 江戸時代にはミイラは漢字で「木乃伊」と書いていたそうですね。

  • @takakunn7150
    @takakunn71502 ай бұрын

    ローマだけじゃなくエジプトまで!!

  • @kumadapoohsuke
    @kumadapoohsukeАй бұрын

    ”You can't actually Walk Like An Egyptian” で笑った。バングルズ聴きたい

  • @user-ko6lq4le5k
    @user-ko6lq4le5k2 ай бұрын

    興味深いな

  • @ernestoy6405
    @ernestoy64052 ай бұрын

    アサシンクリードオリジンズはピラミッドに登れるようになったところで満足してやめてしまった。

  • @user-yb4de5xj9f
    @user-yb4de5xj9fАй бұрын

    クレオパトラがクレオって書かれてるのなんかわからんけどあもろい

  • @axeelrose6499
    @axeelrose649917 күн бұрын

    エジプト人のように歩くには? (How to "walk like an egyptian" ?) とか聞いて欲しかった

  • @user-nh4th8bj1z
    @user-nh4th8bj1zАй бұрын

    セクレタリアトが古代エジプトの時代に生まれたら、死者の世界に行けないということか......

  • @icantspeakenglish10
    @icantspeakenglish10Ай бұрын

    遊戯王解説して欲しい

  • @tensaixon
    @tensaixon2 ай бұрын

    アンドリュー・ニーマン

  • @r6m697
    @r6m6972 ай бұрын

    エジプトのピラミッドはお墓なのか。でもなぜ大量にあるのか、いや大量にあるなら古墳やないかい! って考えたのですが、お墓だけではないってのが事実です。 祭司から天文学的にピラミッド内部の通路に入り込む影や星の動きから、南や北を理解し、農作などで必要な大切な月や周期を定期的に理解する必要もありました😊 でもそれ以上もっと理由があるのかは分かりません。 ただ上に行けば行くほど、隠れた墓などがあるので、転生する為に地位の高い者が叡知のかたまりであるピラミッドで、天文学的にも神に近い土地でお墓にされて古墳的な役割がメインにあったとされても居ます☺️ 私達の古墳は祭司などと別れていたとも見えますし、もしかしたら私達も古墳ももっと意味があったのかな。(その土地での水や土を育て、埋葬された高貴な者が土地に恵みを与え、人がより住みやすくなる理由もあるようですが、天文学などで使用した明確な証拠は知らないので、古墳は古墳止まりで、ピラミッドはその点面白いですね!) 🇨🇦から応援してます! CH主さんプレイリスト作ってください! Ancient Turkey, Iraq, Eygpt, Greek, Israel, India, Russia, Japan の神話もっと追って欲しいです😊 シュメール文明やその前の巨石文明、今回は古代エジプトのロゼッタストーンやHieroglyphだったので、その前に存在したPetrographまで学者を呼んで英語で紹介してほしいです😊 黒曜石と土器の最古の歴史もまとめて欲しいですし、縄文時代の天然鉄の発見と、弥生時代と縄文の間で一気に成長した稲作の効率改善などなど。 私達はマチュピチュからピラミッドからトルコにギョテクリテペなど、凄い跡がたくさん残っています 。 沖縄と北海道ももっと知りたいですし、考古学•研究者シリーズで世界史もっと教えてください!!!

  • @user-en6hi5kx5e
    @user-en6hi5kx5e2 ай бұрын

    ピラミッドって本当にお墓?

  • @r6m697

    @r6m697

    2 ай бұрын

    お墓だけではないってのが事実です。 祭司から天文学的にピラミッド内部の通路に入り込む影や星の動きから、南や北を理解し、農作などで必要な大切な月や周期を定期的に理解する必要もありました😊 でもそれ以上もっと理由があるのかは分かりません。 ただ上に行けば行くほど、隠れた墓などがあるので、転生する為に地位の高い者が叡知のかたまりであるピラミッドで、天文学的にも神に近い土地でお墓にされて古墳的な役割がメインにあったとされても居ます☺️

  • @ddw_chan

    @ddw_chan

    2 ай бұрын

    どのピラミッドを指しているのか分かりませんが、クフ・カフラー・メンカウラーともに歴史学的に見たらお墓ということを証明するのは難しいで。しかし考古学的にみたら蓋然性的にお墓である可能性が高いです。 お墓ではないという説は吉村作治先生やハリー・ケンプ氏が唱えていますがそのどちらもがインフラストラクチャー的施設だと述べています。私はその背景として20世紀の資本主義と社会主義のたいりつにあるとおもいます。(バリーケンプ「古代エジプトー文明の解剖学」) 反王墓説の弁明として「ピラミッドが王墓である証拠は、紀元前五世紀のヘロドトスの証言しかない」とよく語られていますが、考古学者がそれらのtextを参考にすることはあっても、真偽の判断をそれらのtextで下す訳ではなく、その多くを物的証拠であるcontextから判断します。 ピラミッドはそれ単体の精査ではなく、周辺の遺構や石棺などの小さな傷から判断します。

  • @tomorrow33964
    @tomorrow339642 ай бұрын

    アクエンアテンが国をめちゃくちゃにしそうになって、ツタンカーメンはそれを復興させたんだから、人気だったでしょ。その後、一神教(厳密には二神教かな)は復活して、今、世の中めちゃくちゃにされてますけども、、、

  • @user-ei7og4ui9j
    @user-ei7og4ui9jАй бұрын

    ミザリーの女優さんかと…

  • @_shotacon
    @_shotacon2 ай бұрын

    サムネがオカリナ

  • @tarasagas3229
    @tarasagas3229Ай бұрын

    宮地に似てる

  • @user-fm3fj3np4k
    @user-fm3fj3np4k2 ай бұрын

    ピラミッドが墓…

  • @user-fm5dx2yo3h

    @user-fm5dx2yo3h

    2 ай бұрын

    一般的には墓だよ

  • @user-qm1lx8qb8g

    @user-qm1lx8qb8g

    Ай бұрын

    日本語の墓と違うだけで墓ではある

  • @lifestyletokyo5347
    @lifestyletokyo5347Ай бұрын

    崩壊理由:今も昔も、あの地域は水に困ってるからじゃないかなあ。崩壊した時に長期間に渡って干ばつが起きて、人々がちりじりになったとか勝手に予想。

  • @cynthia4073
    @cynthia4073Ай бұрын

    そう言えば小学生の頃エジプトの混血の同級生居たなぁ。。元気にしてるかな (´❛-❛`)ワイ転校生でその土地に馴染めなかったけど、その子はワイと唯一仲良くしてくれた。

  • @user-xz7zk9pr4i
    @user-xz7zk9pr4iАй бұрын

    処女という言葉がない……………!?!

  • @konomi-mk
    @konomi-mkАй бұрын

    ピラミッド好きからすると分かりきった事しか回答してなかった(笑)し、ピラミッド建設の謎はまだ残ってますよ

  • @jinpati7ban
    @jinpati7banАй бұрын

    こうやって歴史を捏造して洗脳していくんだね。恐ろしい動画です。

  • @aaaaaa-xs2cq
    @aaaaaa-xs2cqАй бұрын

    女の人の話って聞く気にならないね〜

  • @user-pr9lv9cz4p

    @user-pr9lv9cz4p

    Ай бұрын

    時代錯誤

  • @user-yk2ub9uc8r

    @user-yk2ub9uc8r

    Ай бұрын

    時代云々以前にあたおか

  • @user-zd1he6vm4v

    @user-zd1he6vm4v

    Ай бұрын

    人間と名乗らないで欲しい

  • @user-cz8sm6gu7z

    @user-cz8sm6gu7z

    Ай бұрын

    なんか頭悪そう

Келесі