【どんどん聞き取れるようになる!】リスニングの音の変化について基礎の基礎から解説します!

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  🏆 豪華20大プレゼント無料配布中🏆
 ⬇︎ イングリッシュ・ドクター公式LINE ⬇︎
line.me/ti/p/%40900maahp
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
<プレゼント内容>
✅一発で理解できる!基本5文型まとめ
✅動詞takeの英語脳を作る表現5選
✅場所を表す前置詞in/on/atが表す「内部感覚」「接触」「0次元」
✅「to Tokyo」と「for Tokyo」の違い分かる? to/forが表す「方向性」
✅多くの人がイメージを掴めていない前置詞of/up/outについて解説
✅【学校では教えてくれない】英語の”情報の新旧”とは?ネイティブが実は持っている概念を解説!
✅【インプットVSアウトプット】本物の英語力を身につけたい人はどっちを増やしたらいい?
✅【英語/日本語の違い】語順はなぜ逆?言語学から見た感覚的な違いを分かりやすく解説!
✅【最短で話せる】誰でも1週間以内に英語を話せるようになるためのアプローチとは?
✅【8割が無駄になっている】英語のフレーズは暗記ではなく〇〇にして覚えよう
✅【見ないと損】英語が上達しない人に共通するポイント
✅【初心者必見】英語が挫折しないメンタル術
✅【暗記不要】ややこしい”感情”を表す動詞の使い方を一発理解
✅【完全イメージ化】関係代名詞とは一体何なのか?
✅【it/that】「それ/あれ」と訳されがちな単語の英語感覚の違い
✅【英語学習を効率化!】英語力が飛躍的に上昇する勉強方法 
✅【暗記不要】ややこしい”感情”を表す動詞の使い方が一発理解
✅【たったこれだけ!】「have」のコアイメージを解説【基本動詞】
✅激ムズ表現が英語で楽に言える発想法
✅非常識な英語学 全動画リストまとめ
25年以上の独自研究の集大成
非常識な英語学の全てを詰め込んだ
==============
🎁豪華20大プレゼント企画🎁
==============
⬇︎イングリッシュ・ドクター公式LINE⬇︎
line.me/ti/p/%40900maahp
【「アプリで開く」を押してください)】
━━━━━━━━━━━━━━━
🏆⬇︎無料LINE登録で合計20個の豪華特典⬇︎🏆
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典1個目🏆
一発で理解できる!
基本5文型まとめ
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典2個目🏆
動詞takeの英語脳
を作る表現5選
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典3個目🏆
場所を表す前置詞in/on/atが表す
「内部感覚」「接触」「0次元」
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典4個目🏆
「to Tokyo」と「for Tokyo」
の違い分かる?
to/forが表す「方向性」
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典5個目🏆
多くの人がイメージを
掴めていない前置詞
of/up/outについて解説
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典6個目🏆
【学校では教えてくれない】
英語の”情報の新旧”とは?
ネイティブが実は持っている概念を解説!
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典7個目🏆
非常識な英語学 
全動画リストまとめ
╋━━━━━━━━╋
etc..
【⬇️無料登録はこちら⬇️】
line.me/ti/p/%40900maahp
=======
Thank you for watching!
今回の動画は、英語の音の変化の基礎についてお話ししました!
是非最後までご覧ください!
【動画目次】
0:00 オープニング
0:37 リスニングに関する大きな誤解
3:50 音の変化はルールではない
7:15 英語で音が変化する理由
8:16 感じて納得することが大事
9:21 音の形を押さえよう
10:02 日本語と英語における音の形
14:07 まとめ
=======
▶動画内でご紹介した動画はこちら👇
🎥リスニング力を爆上げする方法
→ • 英語のリスニング力が飛躍的に上がる正しい上達...
▶リスニングに関連するおすすめの動画はこちら👇
🎥リスニングの音の変化を解説
→ • 【リスニング】英語の音の変化3パターンをどこ...
▶大人気のおすすめ動画はこちら👇
🎥【文型】SVOとSVOOの違いを解説
→ • 【理解深まる】SVOとSVOOの違いについて...
🎥「たくさん」”many”と”much”の違いを解説
→ • 【理解深まる】SVOとSVOOの違いについて...
▶イングリッシュ・ドクターの非常識な英語が学べる再生リストはこちら👇
✅人気の動画
→ • 人気の動画
✅非常識な英語学マインド
→ • 【英語学習法】絶対見るべき!英語力を伸ばすう...
✅非常識な英文法解説
→ • 【英文法】中学英語からやり直し!つまずきを解...
✅非常識な単語イメージ解説
→ • 【英単語】中学英語からやり直し!つまずきを解...
✅非常識な発音解説
→ • 【発音】英語が伝わる!単語からアルファベット...
✅非常識なリスニング解説
→ • 【リスニング】「英語が聞き取れない」を解消!...
✅非常識な英会話解説
→ • 【英語表現】日本語のこの言葉、英語でなんて言...
=======
Hello everyone! I’m Roy Nishizawa, the “English Doctor”!
イングリッシュ・ドクターの西澤ロイです!🧑‍⚕
このチャンネルでは、言語学を活用して25年以上行なってきた英語上達法の独自研究に基づいて、英語学習のつまづきを解消する非常識な英語学習の情報について発信していきます!🩺
🎥自己紹介動画はこちら👇
→ • 英語学習の"つまずき"を解消する!イングリッ...
🔤 今のうちに、チャンネル登録する🔤
/ @englishdoctor_roy
=======
【他SNSも配信中👀】
🔤X (Twitter)
→ / roy_nishizawa
🔤公式ウェブサイト
→english-doctor.co.jp/
🔤TikTok
→ / englishdoctor315
=======
▶西澤ロイの著作一覧
📕『英語学習のつまずき50の処方箋』
amzn.asia/d/g9DqhPz
📕『頑張らない英語学習法』
amzn.asia/d/8aiYoTl
📕『頑張らない英文法』
amzn.asia/d/3WRKwYY
📕『頑張らない基礎英語』(英文法2に当たる「時制編」)
amzn.asia/d/7GpTfqT
📕『頑張らない英会話フレーズ』
amzn.asia/d/93gqXhW
📕『頑張らない英単語記憶法』
amzn.asia/d/iGBcrCO
📕『TOEIC L&Rテスト 最強の根本対策 PART1&2』(リスニング)
amzn.asia/d/f6N2LW3
📕『TOEIC L&Rテスト 最強の根本対策 PART5』(文法&リーディング)
amzn.asia/d/eaBlvU5
📕『英語を話したいなら、まずは日本語の話し方を変えなさい!』
amzn.asia/d/bH9aVw1
=======
▶︎お仕事の依頼はこちら
roy@englishdoctor.site
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
-------------------------------------------
#英語 #英会話 #リスニング

Пікірлер: 75

  • @englishdoctor_roy
    @englishdoctor_roy10 ай бұрын

    本日もご視聴いただきありがとうございます! 今回紹介した英語の音の変化についてみなさんのご意見、ご感想をぜひシェアしてください✨ ↓↓↓

  • @user-iq7lz8vd8h
    @user-iq7lz8vd8h10 ай бұрын

    めちゃくちゃわかりやすい解説、 これまで生きてきて初めてリンキングの意味がわかりました。

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    10 ай бұрын

    コメントありがとうございます。お役に立てて本当に嬉しいです!!

  • @user-lg8zm8ee4p
    @user-lg8zm8ee4p10 ай бұрын

    四角説明、すごい😂

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    10 ай бұрын

    @user-lg8zm8ee4p 嬉しいコメントありがとうございます!

  • @user-gy1tz8tv2t
    @user-gy1tz8tv2t8 ай бұрын

    音の変化の説明は、納得感があって衝撃でした。

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    8 ай бұрын

    コメントありがとうございます。お役に立てたようで嬉しいです。

  • @user-ej9fc4hh1d
    @user-ej9fc4hh1d9 ай бұрын

    また見て勉強できました😊

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます。お役に立てて嬉しいです!

  • @user-sg4gx8qk3v
    @user-sg4gx8qk3v9 ай бұрын

    日本語だとリンキングやリダクションは起きないと思っている人が多いけど、「ばかやろう」をそういわなくてはならない状況の時「ばっきゃろー」と言うし、「おはようございます」と言う時、比較的距離が近い人には「あっざいまーす」と言いますよね?日本語でも日常的にリンキングやリダクションは起きている。ただ気が付いていないだけだと思う。

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます。日本語の音の変化は規則性がなかなか見えづらい気がします。

  • @user-sg4gx8qk3v

    @user-sg4gx8qk3v

    9 ай бұрын

    そうですよね。だから外国人にとって日本語をしっかりマスターするのが難しい。いっぽん、にほん、さんぼん、とかも難しいですよね。@@englishdoctor_roy

  • @ro4061
    @ro40612 ай бұрын

    はい、めっちゃ 伝わりました。 Don't think. Feel!

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます!

  • @user-yr8gu7hp9i
    @user-yr8gu7hp9i4 ай бұрын

    a lot ofをアロロフに変えたらとても楽だし、外国人に伝わるのが面白い🎶 楽しいからどんどん音を変えて喋ってやろうと思います☺️

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。楽しいし伝わるし素晴らしいですね!

  • @tommypochi9678
    @tommypochi967810 ай бұрын

    日本語の音の変化で、すぐに思いつくのは「洗濯機」、「十階」かなぁ 今回の主題ですが、正しくは 【どんどん聞き取れるようになる!】 注 効能には個人差があります⚠ だと思います🥲

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    10 ай бұрын

    コメントありがとうございます。洗濯機、十階。なるほどです。やっぱり母音じゃないところで変化するんですよね。効能もおっしゃる通りです^^

  • @dwata77
    @dwata777 ай бұрын

    ロイさん!音の形!めっちゃわかりやすいっす!🤩👏👏👏

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます。嬉しいです!

  • @user-ph6rj4iz2m
    @user-ph6rj4iz2m2 ай бұрын

    最近、ロイ先生のリスニングの赤本買いました。 そのタイミングでKZreadさんから、リスニングの動画が続けて送られてきます。 今日、英語と日本の音を図形で解説されました。 どうして、音同士が繋がるのか、びっくりするほど良くわかりました!! この際なので ついでに、先生の終わりの挨拶 が、「シィーアー」に聞こえるのは何故でしょうか? 以前から知りたいた思っていました🤔      by Chie

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。お役に立てて良かったです。See ya. って言ってますよ

  • @user-ph6rj4iz2m

    @user-ph6rj4iz2m

    2 ай бұрын

    「see you 」ではなかったんですね。。?

  • @user-hw5iz6kc9d
    @user-hw5iz6kc9d9 ай бұрын

    これは自分の中で既成概念ですが、背中を押されて自信が持てます。

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます。それはよかったです!

  • @cafe1704
    @cafe17046 ай бұрын

    マイシスターイズでは無くて、マイシスターリズって訂正されたことを思い出しました。

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    6 ай бұрын

    コメントありがとうございます。なるほど、/r/ がありますからね

  • @cc-sr9ci
    @cc-sr9ci10 ай бұрын

    今一番アツい英語チャンネル🔥 It's so hot!

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    10 ай бұрын

    コメントありがとうございます。メッチャ嬉しいです!!

  • @aoki_ch

    @aoki_ch

    9 ай бұрын

    私もそう思います。違ったアプローチで英語を解説してくださり助かっております。

  • @boseyama9319
    @boseyama93199 ай бұрын

    うわー!!!! こんなにやさしい講師にはじめて出会いました。確かに言いやすさは個人差がありますね。ルールではないんですね。ストンと落ちました。納得。オレ流でもかまわないって素晴らしい。

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます。お役に立てて嬉しいです!

  • @kzpc3
    @kzpc39 ай бұрын

    確かに考えてみれば日本語でも、 文字だと「そういうこと」を、口では自然と音を変化させて「そおゆうこと」みたいに発音したりしますもんね。 おそらく日本語にも普段何気なく使っている音の変化が無たくさん潜んでいて、逆に日本語を勉強してる外国の方からしたら似たようなリスニングの壁になっているのかもしれませんね。

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます。ありそうですね^^

  • @user-vo9df1fx4v
    @user-vo9df1fx4v9 ай бұрын

    たしかに日本語でも、南無阿弥陀仏は「なんまいだー」と、mとaがくっついて「ま」になります。 因縁は「いんねん」でnとeをくっつけて発音します。

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます。確かにそうですね!

  • @kakkochannel584
    @kakkochannel5849 ай бұрын

    日本語で てしまいました。 を ちゃった。 という機会の方が多いのと同じような感じですよね。 九時 は 「きゅうじ」 より 「くじ」 の方が言いやすいから「くじ」という人が多い。 英語の音の形、日本語の音の形、面白かったです。参考になりました。

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます。ご参考になってよかったです^^

  • @kkka13
    @kkka135 ай бұрын

    日本語では音節に必ず母音が含まれるから一音一音区切って発音するのが普通だけど(短縮する場合は複数音節の単語を別の音で代用する)、英語では子音で終わるものが多いから、単語ごとに音を区切るのではなく、次の単語の始まりが母音だと繋がって発音されるのが自然に感じられるという、発音の認識に違いがあるのかなと思いました。 日本語話者にとっては文法や単語だけでなく、音についても認識の仕方が違うことに気付く必要があるなと感じました。

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    5 ай бұрын

    コメントありがとうございます。おっしゃる通りですね。

  • @user-qruttykk6i
    @user-qruttykk6i9 ай бұрын

    日本語だと当然のように子音+母音があるし、それが発音の全てだと認識がありますよね 子音は母音が無いと発音できないんだ、子音+母音+子音は発音できないんだ、という誤解 それを抜け出すのが第一歩、理解できたらtが落ちるのも理解できる

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます。ホントそうですね。

  • @nk3381
    @nk338110 ай бұрын

    またまた目からうろこの動画でした。 ロイ先生のお話は、切り口が独特でとても興味深いものばかりですね。 本当にありがとうございます。 55歳の時、2年前から本格的な発音練習を初めて、かなりネイティブの口になってきたと思っています。 ところで私は、前からネイティブみたいに、とかネイティブライクに、という言葉にとても違和感を感じていました。 なぜなら、その言葉には我々日本人には、ネイティブと同じ発音は出来ない、ということを包含していると感じるからです。 登山でいえば、最初から5〜6合目を目指しているような感じがするのです。 でも私は目指すなら、絶対に頂上だと、思っています。 そういう気持ち、ネイティブと同じ発音を目指す、と始めた発音練習ですが、問題もありまして、当初に覚えた、リダクションやリンキングした元のフレーズの文字起こしが出来ない、という、まるで逆の現象で少し困っています。 例えば、 keep putting it off という言葉、ネイティブは「キープッニンドーフ」みたいに言っていて、最初からその発音を身につけましたが、リダクションやリンキングをしない発音も覚え、それがどのように変化していくかも掴めていたほうがよりよいのでは、と思う次第です。 最近では練習の甲斐があってか、初めて見る文章でも、口が勝手にリダクション、リンキングするようになり、読むスピードが格段に速くなりました。 先生おっしゃるように、その方が楽なんですよね。 そう思うと、巷で言われている発音のルールや法則は少し大袈裟なようですし、ハードルを上げているように感じます。 今回も為になる動画、本当にありがとうございました😊

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます。とっても嬉しいです!!

  • @naokinikaidou9749
    @naokinikaidou974910 ай бұрын

    発音はどこまで「ズレて」も大丈夫なんでしょうか?どこまで日本語発音で大丈夫なんだろうってことです。

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    10 ай бұрын

    コメントありがとうございます。ここは答えのない問題です。ぜひ実際にしゃべってみて、どこまで通じるかを試されるといいと思いますよ。 (リスニング力を高めたいなら、特にもしネイティブの英語をちゃんと聞き取りたいなら、発音はしっかりされることがオススメです) ちょっと乱暴な話かもしれませんが、すごく貴重で価値のある話をする人であれば、英語が下手であっても、相手は聞こうとしてくれます。 そしてもちろん発音は良いに越したことはありません。割り切りも必要ですし、そもそもご自身がどこを目指すかですよね^^

  • @naokinikaidou9749

    @naokinikaidou9749

    10 ай бұрын

    @@sakuraikeizo 大切なコメントをありがとうございます。

  • @aoki_ch
    @aoki_ch10 ай бұрын

    日本語ネイティブからしたら母音中心の言語のほうが心地よく聞こえますね

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    10 ай бұрын

    コメントありがとうございます。そうなんですよね。だからスペイン語とか結構聞きやすく思われるかもしれません。

  • @user-ej9fc4hh1d
    @user-ej9fc4hh1d9 ай бұрын

    😊❤

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます!

  • @eikosaito154
    @eikosaito1549 ай бұрын

    分かりやすい!これからも視聴します😊

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます。いろいろとご覧いただけて嬉しいです。

  • @copperhead5791
    @copperhead57919 ай бұрын

    日本語の子音は「ん」だけであるという発言から、ちょっと調べてみました。 にほん、にほんご、にほんにんぎょうすべて「ん」の部分の発音が異なるんですね。 知らず知らず発音してるんですね。

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます。「です」の「す」も/s/だけだったりします。

  • @scozy3332
    @scozy333210 ай бұрын

    ロイさんの仰る通り、ただ単に言い易いからそう発音しているだけでネイティブは規則を意識なんてしていません。 唯、日本語で端的に説明しようとすると「音声変化のルール」という風に名詞句で表す傾向があります。この傾向が英語のスピーキングの際の障害にもなります。例えば、It depends on how you think. これを表現する際に、英語で「考え方」っていう名詞を無意識に探してしまう傾向があります。そんな単語はないので名詞節で表すしかないんですけどね。  日本語でも、書き言葉では、せんべいですが実際は、せんべえ、映画はええが、新橋(しんばし)は、しむばしと発音しています。 更に英語では、リズムとイントネーションが重要なので早口になるほど変化が大きくなる傾向があります。  前回のロイさんの説明で、リスニングが伸びない最大の原因は、音を聴くと同時に意味も考えているからという説明がありました。実際に音に集中すると今迄聴けなかった音もちゃんとキャッチ出来るようになりましたし、意味の解釈に悩む時間も減りました。  何故自分が、音を聴きながら意味を考えてしまう原因を考えた時に、これは教える側の責任もあるなと感じました。というのも英語講師の方曰く、「速い英語の会話についていくのに音を全部聞き終わって意味を考えていたら会話になんてならない」というわけです。 確かに日本語でもそんなことはしていません。但し、それは意識しなくても音が耳に入ってくる状態になってから意味理解をしないと、音も聴けなくなるリスクがあるという事です。つまり、順番と段階の問題だと改めて認識した次第です。

  • @scozy3332

    @scozy3332

    10 ай бұрын

    @@sakuraikeizo 速いから聴き取れないとは一言もいってません。最終的には、無意識レベルで音が聴けるようになるのと同時に意味も理解できるようになる事です。その為には順番と段階があるという事です。  人に意見する際は、十分に文と意味をくみ取って発言されたほうがいいですよ。それに自分以外のチャンネルで難しい言葉で的外れな意見を言われるのは、そのチャンネル主の方に非常に失礼です。

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    10 ай бұрын

    @scozy3332 お役に立てたようでとても嬉しいです! お書きいただいた内容は、まさにその通りだと思うことばかりです!

  • @scozy3332

    @scozy3332

    10 ай бұрын

    @@englishdoctor_roy こちらこそ、ロイさんの言われたことを実践してみて英文を理解する精度が上がって感謝しております。 ロイさんのあまりに当たり前の意見、しかし当たり前すぎて気づけない点、そして英語講師の言う意見、どちらも正論なんですが、更なる高みを目指すには順番と段階が大事だと感じます。

  • @scozy3332

    @scozy3332

    9 ай бұрын

    @@sakuraikeizo 学習者が聴きたいのは、音と意味の理解が同時に出来て普通だとかいう凡庸な理想論でなくそのトレーニング方法でありそれに至るマインドセットだという事。 簡単な事をいたすらに難しく言うことは、凡人にも出来る。

  • @scozy3332

    @scozy3332

    9 ай бұрын

    @@sakuraikeizo 私の場合、発音の習得、IPAの理解、音声学の知識(progressive assimilation, retroactive assimilation, elision, contraction) も一通り学んで、文法、構文、単語の知識も日々研鑽して積んでます。その為、海外ドラマ「フレンズ」で8割位、「スーツ」や映画では6割位の理解力です。理解出来ない部分としては、文化的背景知識不足、訛りの理解、女性が感情的になった際のハイピッチの音声の聴き取りが出来ない、ささやき声の聴き取りなどが苦手な部分です。  因みに、貴方の言われている脳内音声と実際の音の整合などはもうやっています。そんな人間に対して更にリスニング力を上げるにはどういうアドバイスをするんでしょうか。 富士山登頂をリスニング力が最大化した状態とするならば、登頂を成功させるためには何が必要なんでしょうか。 動的な音と意味を覚えればリスニングは出来るという凡庸な意見でなく具体的に何が必要なのかを言っていただきたい。 貴方の理論でいくと高地トレーニング、持久力トレーニング、コンパスの見方、地図の見方、ルート確認も何も必要ない様に聞こえてしまい、果たしてそんなことで登頂できるんでしょうか。答えは明確で、無理ですし、出来たとしてもかなり非効率なやり方としか言いようがない。得意の動的な音と意味を覚える以外に策があればコメントください。 それ以外のコメントはしないでください。

  • @himeyuki-1446
    @himeyuki-14468 ай бұрын

    前後で判断でしょ 日本語と一緒 空耳アワー

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    8 ай бұрын

    コメントありがとうございます^^

  • @scozy3332
    @scozy33329 ай бұрын

    ロイさんにリクエストがあります。 使役動詞のmakeに関してです。ご存じの様に、makeには、 make +o+原形動詞 make+o+形容詞 make+o+過去分詞 と様々な使い方がありますが中でも分かりずらいのがこの過去分詞の場合です。 よくある例が、1.I couldn't make myself understood in English. の様に主語と目的語が同じ場合は、過去分詞を使うという受験テクニック的な解説がなされますが、そんな小手先のテクニックではなく納得のいく解説をしていただけたらと思います。 現在分詞、過去分詞の働きで言えば、人が主語の場合は、I'm excited. 私はワクワクしている。I'm exciting. 私は人をワクワクさせる人だ。モノが主語の場合、That movie is boring. とは言えてもThat movie is bored. は言えないわけです。 というのもモノは、人に対してある種の感覚や感動を与える事はあっても感覚や感動の受け手にはならないからです。人が映画に感動することはあっても映画自体が感動することはないからです。  逆に主語が人の場合は、感情を受け取る側、与える側と両方あります。だから間違えやすいとも言えます。 例文1に話を戻すと、自分を相手に理解してもらうという場合、現在分詞を使うのが適切な感じがするんですが、実際は違います。 このあたりの理解の仕方を解説して頂けたらと思いますので宜しくお願いします。

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます。なるほど、そこが疑問でいらっしゃるのですね。

  • @scozy3332

    @scozy3332

    9 ай бұрын

    @@englishdoctor_roy はい。その為、寝れない日々が続いています。 アインシュタインの言葉を借りれば、6歳児にも分かるように説明出来なければ、貴方は理解できていると言えない。  そしてロイさんの言葉を借りれば、「そんな小手先の受験テクニックなんかはっきり言ってレベルが低すぎ」はい、まさしくその通りです。私自身これを6歳児どころか大の大人にも納得いく説明が出来ません。主語と目的語が違う例文  This product will not make you disappointed. (この製品こうとったら大満足間違いおまへん。折り紙付きでっせ。)  いや、これは例外で。。。などと云う言い訳をしたくありません。  ロイさん、お願いです、私の不眠を早く解消して下さい。

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    9 ай бұрын

    @@scozy3332 具体的に教えていただけますか? 「自分を相手に理解してもらうという場合、現在分詞を使うのが適切な感じがする」というのは、英文としてどうだったらよい気がしますか?

  • @scozy3332

    @scozy3332

    9 ай бұрын

    @@englishdoctor_roy I can't make myself understanding in English. 現在分詞を使えば、相手に影響を及ぼす感覚が出ますのでこちらの方がとおりがいいような気がします。

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    9 ай бұрын

    @@scozy3332 ありがとうございます。 例えば He is understanding. みたいに言うと、「彼は理解を示す(人だ)」って感じになってしまいますが…

  • @poppp4470
    @poppp44709 ай бұрын

    私はだいたい聞き取れますし外人にもネィティブとかわらん発音と言われますが意味のわからん単語が中にあると なんやろうと思います。それとかことわざのような文化が違う発想がやっぱ日本に住んどったらわからんです。 彼らはハッピイースターとか言って世界中がそれを知ってるかのように話す!バカかと思う時があります!笑。 おまえら俺が五月五日のこどもの日を知らんやろ~って。 すいません あまり関係のない話で。

  • @englishdoctor_roy

    @englishdoctor_roy

    9 ай бұрын

    コメントありがとうございます。イースター、留学中に大学でなかったのでいまいち理解できていません^^

  • @poppp4470

    @poppp4470

    9 ай бұрын

    @@englishdoctor_roy ありがとうございます。でも外人は日本人でも知ってるかのようにイースターとかジーザスの話とかする。私達の文化にそれはないかもしれないと考えてくれないのか不思議です。やっぱ欧米中心の世界なのかと悲しくなる事があります。でもすべての外国人ではありません。ちゃんと理解してる人もいます。

Келесі