★★★【地球人を虜にする】ロールキャベツの完璧な作り方

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

基本ロールキャベツ【完璧で真っ当な作り方】「洋食の基本レシピ」
【目次】※一つも疎かにできない重要なポイント
00:26 キャベツの茹で方と下処理(注意点とポイント)
01:44 詰める素材の切り方のポイント
02:16 素材のソテー(注意点とポイント)
03:18 茹でたキャベツの下処理(注意点とポイント)
03:45 詰める素材の混ぜ方と順番(注意点とポイント)
04:47 詰める具材の成形(注意点とポイント)
05:06 キャベツで具材を包む(注意点とポイント)
06:00 よく考え鍋の中に並べる(注意点とポイント)
06:43 繊細な煮込み工程(注意点とポイント)
07:09 気を抜かない仕上がり10分前の判断
07:41 言葉を失うロールキャベツの盛り付け
 
深く理解しているプロは化学調味料の必要性など微塵も感じません。プロが教えるんだから、美味しいのは当たり前、それ以上に食べる人の健康を考える責任と義務がある。
もう、無責任な料理を紹介する「自称料理研究家」のレシピはそろそろ卒業しませんか?
それらを使わなくても「簡単に」作れる方法があることをご存知ですか?30年のプロが似て非なる美味しいロールキャベツの作り方をお伝えします。これが本当に完璧な作り方の基本レシピです
正しい工程を経て出来上がったロールキャベツはふわふわのジューシーでスプーンで容易に切れる柔らかさです。パン粉と卵も入っている上にキャベツと一体化しているので、その旨味は限りなく中に閉じ込められています。
『正直に言うとロールキャベツはあんまり好きじゃなかった』
そんな方が多いと思います。それは悲しいかな作り手側が「びっくりするほど美味しい!」
ロールキャベツを食べたことも作ったこともないからです。でも、それはあなたが悪いわけではありません。単純に知らなかっただけです。
勘違いしないで欲しいのは化学調味料で誤魔化した普通に美味しい味を求めているならばこのレシピは全く役に立ちません。「凄く美味しい!味」そんな味を求める方だけに作って欲しいロールキャベツです。質問疑問はお気軽にコメントしてくださいね。
プロ厳選キッチングッズはこちら↓
www.masami-sato.com/%E3%82%AE...
◉4名分(8個、一度に作って冷凍するのも良いですよ)
(重要)鍋の大きさは味を左右します。21cm~22cmこれ以上でもこれ以下でも厳しいです。高さは問題なし
キャベツのゆで汁(水2300ml,塩15g)最後まで捨てない)
キャベツ 1個(春キャベツの場合は煮込み時間が変わります)
玉ねぎ 1個200g
人参 80g
セロリ 50g
茹でキャベツの芯を刻んだもの
合挽肉 400g(良く冷やしておく)
卵(M) 1個
ベーコン 3枚(100g)
パン粉 大さじ3
ケチャップ 20g
タイム
パセリ
ナツメグ
塩 3〜4g(肉に混ぜ込む塩の量)
有塩バター 40g(※無塩の場合は上記の塩を4g、玉ねぎを炒める際に塩を別で少々)
ブラックペッパー(必ず)
※ゆで汁は煮込む際の出汁として使います。
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
/ @chef-masa-recipe-japan
ご視聴&ご訪問ありがとうございます!感謝!
Hi guys !
Welcome to my show.
Thank you for watching.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
よろしければチャンネル登録もお願いします
Subscribe to my channel !
Don’t forget to like the video.
🔔ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります
見逃さないように「ポッチっ」と押しといてくださいね。
動画の評価やコメントをもらえると嬉しいです。
✅Twitter:(Please follow me)
/ masamicocina
皆さんの投稿やコメントが何よりも動画作りの励みになります。
フォロー&投稿ありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔔ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります↓
✅メインチャンネル登録は↓Main channel
Chef Masami Cooking videos
/ @chef-masa-recipe-japan
✅セカンドチャンネル登録は↓Second channel
Outdoors and camping…etc
/ @plusultra.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<チャンネル主はどこの誰?>
料理人歴31年。軽井沢在住。
野菜ソムリエ・食育指導士・法人代表
<簡単な自己紹介>
◉スペインマドリッドのミシュラン店で、
セカンドシェフとして3年間勤務。
(スペイン人にスペイン料理を教えていました)
◉パティシェ&ブーランジェリー4年。
◉イタリアン、スパニッシュ店シェフ歴任
◉ホテルグランシェフ10年勤務後、独立
◉レストラン経営 代表取締役(法人)BtoB取引多数、コンサルティング事業
◉通販事業(年間数千食)日本一売れているスペイン料理のサイト運営(保存料・着色料・化学調味料無添加)
◉料理教室主催(別荘族専門、スペイン料理専門、マクロビオテック料理&デザート専門、野菜料理専門) 通算生徒数348人
<今後、公開していく動画の主な内容は?>
◉視聴者様からのリクエスト料理
◉スペイン料理(動画の主軸となります)
◉西洋料理全般・各国の朝食
◉マクロビオティック料理&スイーツ(最上位メンバーシップ限定)
<こんな方におすすめ>
家でも無理なく再現できる料理が知りたい
献立に悩んだり、手抜きをしたいとき、
普段から悩んでいることを解決したい方
料理のレパートリーを増やしたい方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント欄投稿だと抵抗がある方や
いろんなことを直接質問したい方は
以下の項目ごとにご連絡をお願いします
✅[動画でとり上げて欲しい料理(主にスペイン料理)や料理に関する質問等]
Do you have a video request or question?
(スペイン料理等に関する質問受付フォーム)↓
 goo.gl/forms/sHJuwJfMbYhO9z3q2
✅動画の質問・疑問・感想・要望はこちらからどうぞ
 Click here for impressions and requests
(感想受付フォーム)↓
 goo.gl/forms/drmMf4Dju1FftQ702
✅個人飲食店専門集客術はこちら
 masami-sato.jimdo.com
✅サラリーマンは卒業!スペインバルのオーナーになる!
 www.spain-noren-fc.com
使用している主な道具(お勧め商品含む)
(※現時点で販売されていない商品もあるので、それに近い商品を記載してあります。ご参考までに。)
◉Misono(ミソノ) UX10 牛刀 No.713/24cm
amzn.to/2Wnj6TS
◉Microplane おろし器 正規品
amzn.to/2Wk8q8z
◉ヴォストフ グルメ パーリングナイフ
amzn.to/3aTqewx
◉WUSTHOF4023SP パーリングナイフ8cm
amzn.to/2KRnPId
◉ビクトリノックス パーリングナイフ
amzn.to/3d0k13s
◉ヴォストフ クラシック ペティーナイフ
amzn.to/3bYf9f4
◉Ballarini バッラリーニ 「 ローマ フライパン 28cm 」 ガス火専用
amzn.to/35vg1p1
◉KIPROSTAR 片手鍋 20cm ステンレス IH対応 専用フタ付
amzn.to/2StYHeJ
◉iwaki(イワキ) ボウル 耐熱ガラス 丸型 5点セット
amzn.to/3bZlIxV
◉コール&メイソン ソルト&ペッパーミル 手動
amzn.to/3aZuomy
◉コール&メイソン ミル用 アクリル トレイ
amzn.to/35o9pZz
◉(コール&メイソン) Cole & Mason ハーブとスパイス用回転ラック
amzn.to/2VV7tEB
◉OXO ガーリック プレス
amzn.to/2KU5AC0
◉Award-Winning プロ級 シリコンスパチュラ
amzn.to/3f53Q6G
◉Microplane おろし器 正規品 レッド プレミアムシリーズ
amzn.to/2ycgkZQ
◉安住商事 回転式スパイスボトルホルダーラック
amzn.to/2VULUUH
Amazonアソシエイトリンクを使用
#ロールキャベツ#洋食レシピ#キャベツレシピ
Music by:
Song: Abandoned & Shiah Maisel - Finally Healing [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: NCS.io/FinallyHealing
Watch: • Abandoned & Shiah Mais...
Follow That Dream by Luca Fraula
Link: filmmusic.io/song/5156-follow...
License: creativecommons.org/licenses/b...
George Street Shuffle by Kevin MacLeod
Link: incompetech.filmmusic.io/song...
License: creativecommons.org/licenses/b...

Пікірлер: 40

  • @chef-masa-recipe-japan
    @chef-masa-recipe-japan3 жыл бұрын

    料理をおいしくするためには考え方が必要です。闇雲に作っても料理の腕は上達しません。でも、あることを知ればいいだけです。その秘密(シリーズ編)をVoicyで話しています。無駄な遠回りをしない為にも、ぜひ一度フォロー&聞いてみてください。voicy.jp/channel/1633

  • @user-be2ve7vn3h
    @user-be2ve7vn3h2 жыл бұрын

    「刻み加減はそれほど気にしなくていい」と言いつつ、こんな丁寧で細かいみじん切りしてる動画は他にないと思いましたw

  • @hikarinomaru9170
    @hikarinomaru91703 жыл бұрын

    シェフの動画は本格的な料理の基本をわかりやすくコーチしてくれるのが良い。 勿論真似しようとしても最初は火加減やら細かいところは分からず失敗するんだけれども、繰り返し反省点を修正して行くことでそのメニューの真髄というか味わいの意味がなんとなく理解出来るようになって来ますね。つまり何事も基本が大切で、それを疎かにしては始まらないということ。

  • @chef-masa-recipe-japan

    @chef-masa-recipe-japan

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます!お役に立てれば幸いです。😊

  • @user-rz7ox6pw7l
    @user-rz7ox6pw7l2 жыл бұрын

    お腹空いたァ^^* 画面から、ロールキャベツ 出てこないかなぁ😭

  • @fumikoisoyama36
    @fumikoisoyama362 жыл бұрын

    最近この動画を見初めて3品ほど作ってみましたが、 どれもびっくりするくらい美味しくできました。肉だね作りが大の苦手でハンバーグは自分ではあまり作ることがなかったけど、Masaさんのレシピで少し自信がつきました。 これからもよろしくお願いします。

  • @chef-masa-recipe-japan

    @chef-masa-recipe-japan

    2 жыл бұрын

    こちらこそありがとうございます!お役に立てれば幸いです。😄

  • @toayoo8825
    @toayoo88253 жыл бұрын

    セロリを切らした状態でこちら作らせて頂いたんですが、今までのご飯の中で圧倒的に家族に好評でした。 ロールキャベツ、中身にここまでしっかり味付けして食べる料理という認識がないまま何となく家族で伝わっていたレシピで作っていたので、見た目は面白いけどぼんやりした料理だと勘違いしていました。 きちんと美味しいレシピを知る重要性を改めて感じました。 教えて頂いた新玉ねぎのスープはまだ作れていませんが、こちらのレシピの肉じゃがは何度も作らせて頂いています。 本当に、公開して頂いてありがとうございます。

  • @chef-masa-recipe-japan

    @chef-masa-recipe-japan

    3 жыл бұрын

    こちらこそ参考にして頂きありがとうございます!😊

  • @itabenimaru
    @itabenimaru2 жыл бұрын

    レシピ通り作ってみました。本当に本当に美味しかったです!家族皆んな大喜び。作ってる間は塩加減が足りないのではと心配でしたが最終的な仕上がりは大大大満足!顆粒のコンソメとか入る余地無し。優しくて体に染みる最高のレシピでした!私の永久保存版レシピです。

  • @chef-masa-recipe-japan

    @chef-masa-recipe-japan

    2 жыл бұрын

    こちらこそ参考にして頂きありがとうございます!ご家族の皆さんに喜んで頂けて良かったですね!😊

  • @birukobiruda4906
    @birukobiruda49062 жыл бұрын

    いつも楽しみに拝見しております。 ちょっとパン粉が多くなってしまった事、イタリアンパセリを入れなかった事以外はレシピ通りにつくりました。もーのーすーごーく美味しかったです。野菜とお肉、ベーコンでコンソメスープそのもので本当に驚くほど美味しかったです。鉄板レシピにさせて頂きました。

  • @chef-masa-recipe-japan

    @chef-masa-recipe-japan

    2 жыл бұрын

    参考にして頂きありがとうございます!私が紹介しているポトフやボルシチもぜひ一度試してみてくださいね!😊

  • @misatoma4929
    @misatoma49293 жыл бұрын

    Thanks

  • @maayarun8888
    @maayarun88883 жыл бұрын

    家族からもキャベツが柔らかくて食べやすく、キャベツの味がしてすごく美味しいと大好評でした。 コンソメ、出汁などを使うとツンとした風味と舌ざわりがしますが、先生のレシピではそれがなく、やわらかな風味で舌に違和感もない。 今まで捨てていたキャベツの茹で汁と煮込み時間を長くすれば、極上のロールキャベツになるんですね😋

  • @chef-masa-recipe-japan

    @chef-masa-recipe-japan

    3 жыл бұрын

    作って頂きありがとうございます!😊実際に自分で作ってみなければ、大切なことには気がつけませんよね。私が紹介しているポトフやボルシチも作ってみれば、こういった煮込み系の料理はどうすれば美味しくなるのかが、間違いなくほぼマスターできます。 そうすればレストラン食べるより、自分が作ったほうが何倍も美味しく作れるようになりますよ!断言します。😊

  • @pa1886
    @pa18863 жыл бұрын

    いつも楽しいく動画を拝見しています ロールキャベツを作ってみました あまりの美味しさに言葉を失いました それと同時に今まで作っていたロールキャベツがいかにインチキをして味付けをしていたのかと痛感いましました。MASAMIさんの動画に出会ってからコンソメを一度も使っていません 素材の旨みだけでこんなに料理が美味しくなるなんて今までの料理の概念が180°変わりました。 そしてなにより料理が今まで以上に楽しくなりました。 本当に感謝しています。 これからもよろしくお願いします。

  • @chef-masa-recipe-japan

    @chef-masa-recipe-japan

    3 жыл бұрын

    こちらこそいつもありがとうございます!😊 動画撮影の励みになります!お役に立てて良かったです。これからも様々な料理を紹介させて頂きますね❗️

  • @kazu-mn6jn
    @kazu-mn6jn3 жыл бұрын

    半分量で作ってみました、余ったキャベツを利用したので葉が小さくなってしまい巻きが苦労しました。 レシピの通り作ってみたら、ロールキャベツって、こんなに美味しいものなんだと感動しました!😋 素晴らしいレシピをいつもありがとうございます!

  • @chef-masa-recipe-japan

    @chef-masa-recipe-japan

    3 жыл бұрын

    こちらこそ参考にして頂きありがとうございます!

  • @itabenimaru
    @itabenimaru2 жыл бұрын

    本当皆んなにすすめたい。

  • @chef-masa-recipe-japan

    @chef-masa-recipe-japan

    2 жыл бұрын

    ぜひ、よろしくお願いします!!!

  • @keikochichibu7630
    @keikochichibu76303 жыл бұрын

    今日から登録させて頂きました。出身はどちらですか?とても分かりやすくて丁寧な説明なのでありがたいです♪

  • @chef-masa-recipe-japan

    @chef-masa-recipe-japan

    3 жыл бұрын

    コメントを頂きありがとうございます。ぜひ作ってみてくださいね❗️長野県の軽井沢というところで冬眠していますよ。😊

  • @yukarif6775
    @yukarif67753 жыл бұрын

    先日偶然見つけフォローしております。 ロールキャベツほんとに美味しそうです。そして化学調味料なし、キャベツの水切りの間の他の野菜の処理する手際、硬いキャベツの芯をお肉と混ぜてなど、とても良いですね♪ 息子がビーガンなのでアイデアだけを使わせて頂きます♪お肉と卵の代わりにお豆腐で作って見ようと思います。昨日は、海老抜きアヒージョとマドリード料理コシードを、チョリソとスペアリブを抜いて作りましたよ! コシードを食べたことないのと、お肉の旨味がないので、本来どういう味なのか想像出来ず難しかったけど、息子は美味しいと言ってくれました! でわ、今度若者に食べごたえある美味しいビーガン料理も作っていただけると嬉しいです♪

  • @chef-masa-recipe-japan

    @chef-masa-recipe-japan

    3 жыл бұрын

    嬉しいコメントありがとうございます❗️😊

  • @chef-masa-recipe-japan

    @chef-masa-recipe-japan

    3 жыл бұрын

    ビーガンにも対応できる新玉ねぎのスープを公開しましたので、もしよろしければ参考にしてみてくださいね!kzread.info/dash/bejne/aoWVw6WIgNy4l5s.html

  • @user-kh8ir8bs6y
    @user-kh8ir8bs6y Жыл бұрын

    スープも本体もとても美味しく、そして綺麗に仕上がりました!芯も残らず、スプーンでちゃんと切れてすくえました!とにかくおいしくできました!コンソメなしでこのお味は驚きでした!ぜひ自分の定番メニューにしたいと思います!レシピを共有いただきありがとうございます。 ちなみに今回、お肉は合挽きがなかったので鶏豚のミンチを合わせ、家族がセロリ苦手だったのでセロリ分を玉ねぎと人参多めで作りましたが、全然おいしくできました!ほどよくあっさりでよかったです。また合挽きででもぜひやってみたいと思います^^

  • @chef-masa-recipe-japan

    @chef-masa-recipe-japan

    Жыл бұрын

    参考にして頂きありがとうございます!美味しくできて良かったですね!😊

  • @user-zt9co7vb3r
    @user-zt9co7vb3r3 жыл бұрын

    いつもお世話になっております。 昨夜これを作りました。とても美味しくでき、家族にも好評でした。 これをメインにした場合の副菜には、どんなものがよいでしょうか。

  • @chef-masa-recipe-japan

    @chef-masa-recipe-japan

    3 жыл бұрын

    いつもご視聴&コメントを頂きありがとうございます! そうですね。アボカドとトマトのサラダやカプレーゼみたいなサラダを用意すれば見栄えがしますね。後は、スープとバゲットでしょうか😊

  • @user-zt9co7vb3r

    @user-zt9co7vb3r

    3 жыл бұрын

    @@chef-masa-recipe-japan なるほど😃お皿が明るくなりますね。ありがとうございます😊

  • @chef-masa-recipe-japan

    @chef-masa-recipe-japan

    3 жыл бұрын

    どうぞ楽しいひと時を!😄

  • @user-if2vf6pg3y
    @user-if2vf6pg3y Жыл бұрын

    タネを作るときに、炒めた野菜を冷まさないで挽肉入れてもいいですか?

  • @chef-masa-recipe-japan

    @chef-masa-recipe-japan

    Жыл бұрын

    そうきましたか!様々な理由があってそうしていますが、文章にするときりがないです。自分が食べる料理ですので無理強いすることはできませんので、自分の考えで作ってみるのもひとつの方法だと思います。

  • @user-if2vf6pg3y

    @user-if2vf6pg3y

    Жыл бұрын

    @@chef-masa-recipe-japan ちょっと冷ましが足りないかなあ、と思いつつ捏ねて作りました。とても美味しくできました。ありがとうございます。

  • @user-wq6kw3ie8s
    @user-wq6kw3ie8s2 жыл бұрын

    はじめまして 先生は元々はフレンチ出身なのですか?

  • @chef-masa-recipe-japan

    @chef-masa-recipe-japan

    2 жыл бұрын

    料理の基礎はスペインで学びました。フレンチやイタリアンも満遍なくできますよ。野菜料理やマクロビ料理も得意です。 基本、塩と水があれば素材の組み合わせと味の引き出し方でどんなものでも美味しく作れます。

  • @comcom36
    @comcom36 Жыл бұрын

    不思議、スープにどんな調味料も入れてない?? 塩も、みりんも、コンソメも、ケチャップも。。。どう言う事?

Келесі