【地理/地学】横浜あるある

ふしぎ魔理沙:食いしん坊でアホな子
ふしぎ霊夢:魔理沙が大好きな知的な子
▼地理ふしぎ発見のおすすめ動画です🔽
【地理/地学】神奈川県は日本で唯一の○○だった
• 【地理/地学】神奈川県は日本で唯一の○○だっ...
【地理/地学】強欲な横浜スタジアムの末路
• 【地理/地学】強欲な横浜スタジアムの末路
【地理/地学】日本の高級住宅地ランキングTOP10‼︎
• 【地理/地学】日本の高級住宅地ランキングTO...
▼チャンネル登録は下のURLを押して登録できます、登録するといいことあります🔽
/ @chirifushigi
▼参考にさせて頂いた素敵な資料🔽
・色々と複雑すぎるぞ!(笑)「横浜事情」を、理解せよ10選
corobuzz.com/archives/156934
・知られざる「横浜あるある」ランキング
rankingoo.net/articles/local/...
・横浜あるあるネタまとめ50個!
comingout.tokyo/155371/
・Project結《YUI》
yokohama.osusumewa.jp/origin....
・生活ガイド.com
www.seikatsu-guide.com/rank_s...
・神奈川県の魅力
www.nomap-inlife.com/entry/Ka...
Map-It マップイット(c)様
▼「地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】」では、
世界中の地理や地学の不思議、日本の成り立ちを解説する教育系チャンネルです。
コメント欄でみなさんそれぞれの故郷を誇らしくコメントしてくださっているのをいつも嬉しく拝見してます。
基本的にはコメントを削除することはありませんが、他の地域や人を誹謗中傷するものなど見過ごすことができないものは削除することもありますのでご了承ください。(o_ _)o
#ゆっくり解説
#地理ふしぎ
#地理

Пікірлер: 831

  • @ytlyalb4025
    @ytlyalb40258 ай бұрын

    鶴見区民だけど横浜より川崎の方が同じ街って感覚が強い

  • @user-jl8zd1gl9o

    @user-jl8zd1gl9o

    8 ай бұрын

    小さい頃矢向とか川崎だと思ってた

  • @user-mp4th1kn7x

    @user-mp4th1kn7x

    8 ай бұрын

    会社が江ヶ崎だったけど、横浜という実感は全くなかった😢ほとんど川崎だし

  • @toyo-rex4899

    @toyo-rex4899

    8 ай бұрын

    まあ、「川崎鶴見臨港バス」というのがあるくらいだし、鶴見線も半分は川崎市を走行しているから、横浜市鶴見区は川崎市川崎区と一体で考えた方がよさそう。

  • @user-ps3cj7wg1f

    @user-ps3cj7wg1f

    8 ай бұрын

    鶴見は蒲田~川崎~鶴見で一つの文化圏を形成してる感ある

  • @user-vs4wy3lh3f

    @user-vs4wy3lh3f

    8 ай бұрын

    鶴見川らか川崎と横浜に別れます、

  • @user-vk8uu5ey3i
    @user-vk8uu5ey3i8 ай бұрын

    横浜住んでるけど横浜カーストこの動画で初めて知った

  • @narugaruvarudhi666

    @narugaruvarudhi666

    Ай бұрын

    標高カーストもあるぜよ

  • @multiguyghq3123
    @multiguyghq31238 ай бұрын

    ヤマハが電動アシスト自転車を発売する前、坂道の多い町として実用試験に選んだのが横浜。 だから、後発のプリジストンやパナソニックが走行距離重視なのに対し、ヤマハは坂道重視で作られている。 そもそも電動アシスト自転車は運転免許を持たない人でも、坂の多い町で新聞配達が楽にできるようにと言う意見から生まれた。

  • @user-xw7hg4jh9x

    @user-xw7hg4jh9x

    7 ай бұрын

    ヤマハさんは横浜市だと、やっぱりヤマハ音楽教室が一番ブランド力あるかなぁ。みなとみらいにもヤマハさん来てくれて嬉しいね♫

  • @user-dc7ky4pd8o

    @user-dc7ky4pd8o

    7 ай бұрын

    さすが山葉

  • @user-hd4xt6rl3n

    @user-hd4xt6rl3n

    7 ай бұрын

    でもブリヂストン自転車工場は横浜市戸塚区やで。戸塚区民なら誰でも知っているよ。国道1号沿いのでかい工場だし地元の小中学校ではブリヂストンで働く人が親の子がたくさんいたからな。ブリヂストンの自転車を売る自転車店も当然多いし、戸塚区はブリヂストン自転車が強いで。

  • @kenbishilover8545
    @kenbishilover85458 ай бұрын

    横浜や相鉄沿線にゆかりのない人にはout of casteになっていそうな瀬谷区と泉区😅 ところで、磯子区と港南区がカースト最下層というのは違和感ありますね。

  • @tk2pene655

    @tk2pene655

    8 ай бұрын

    磯子や港南は真ん中辺り

  • @hisakounosuke2474

    @hisakounosuke2474

    7 ай бұрын

    磯子、港南カースト最下層は今の状況でも違和感ある。 多分元祖ステンレス車の沿線に住んでる方のイメージ。

  • @USIsaaan

    @USIsaaan

    7 ай бұрын

    ゆめが丘にも瀬谷にも巨大施設できるからこれからじゃない?

  • @user-eg1ii3fd6m

    @user-eg1ii3fd6m

    7 ай бұрын

    かつて横浜市電が走っていた磯子区は、由緒正しい横浜です。 内陸部の元田舎は対象外。

  • @user-ib3dx3nx3j

    @user-ib3dx3nx3j

    5 ай бұрын

    市電も走ってなかった、ど田舎に不動産屋に騙されてマンション買った様な田舎モンには何言われても鼻で笑うわ

  • @user-xm8ml3gv5t
    @user-xm8ml3gv5t8 ай бұрын

    横浜市歌の作詞は、森鴎外です。入学式や卒業式でも歌っていますね。ベイスターズの応援にも組み込まれています。

  • @user-rw4mk1jb1p

    @user-rw4mk1jb1p

    4 ай бұрын

    ベイスターズは、横浜市以外では人気にならないだろうね。 横浜市民以外の人が横浜市歌なんて歌う義理はない。厚かましささえ感じる。

  • @user-zh5ru3km6q
    @user-zh5ru3km6q7 ай бұрын

    あれっ😂日本初の鉄道は品川でなく 新橋⇔横浜じゃん 汽笛一声新橋を〜♬

  • @user-gb9le9lv3k
    @user-gb9le9lv3k8 ай бұрын

    横浜 西区と磯子区に住んでた!良いところ!

  • @user-tv1ci7pj2w
    @user-tv1ci7pj2w7 ай бұрын

    定期的に食べたくなる崎陽軒!! ひょうちゃんがウチには、ゴロゴロ居ますね。

  • @user-im2sz6dn8r
    @user-im2sz6dn8r2 ай бұрын

    泉区や瀬谷区は元鎌倉郡ですからね😢分裂しなきゃ戸塚のままだったのに😮

  • @user-jl8zd1gl9o
    @user-jl8zd1gl9o8 ай бұрын

    東京ほど人が多くなくて色々娯楽施設やイベントがあって通勤にも便利で住みやすいです!横浜は坂が多いのがネックだけど…😢

  • @muradon8150

    @muradon8150

    7 ай бұрын

    坂があるのは良いのだけれど、急な坂が多いよね!

  • @ms14sjg41
    @ms14sjg417 ай бұрын

    二俣川は東急、JR の直通運転が始まって綺麗で、飲食店も増えてかなり便利になった。 それより、第三京浜の港北インターが、ジャンクション化されて複雑になっていて焦った。

  • @user-fe5fh2ln7m

    @user-fe5fh2ln7m

    7 ай бұрын

    二俣川に免許更新で久しぶり行ったら、南口があまりにも開けていたのには驚きました。試験場も昔のがんセンター跡地に移転していた…

  • @user-eg1ii3fd6m

    @user-eg1ii3fd6m

    7 ай бұрын

    道路が狭くて、いつも渋滞してるので萎える。

  • @vell-sh
    @vell-sh7 ай бұрын

    ハマの大魔神社、見に行きましたw(マツの2コ上) 日本一になった時、佐伯さんが「38年後に会いましょう!」と言ってました。 今は高齢で出掛けられなくなった母と、東横線で横浜そごうまでお中元、お歳暮を注文に行っていたのが懐かしいです。

  • @user-gm1zn5og2k
    @user-gm1zn5og2k8 ай бұрын

    仕事で緑区に行ったことあるけど、かなり田舎でびっくりした。

  • @user-fe5fh2ln7m

    @user-fe5fh2ln7m

    7 ай бұрын

    緑区の高校に通っていましたが、自宅の戸塚区からは同じ市内でも2時間くらいかかりました…

  • @changemanBtoC

    @changemanBtoC

    7 ай бұрын

    車で行ったんじゃない?駅前はどこもそこそこ栄えてるよ

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    緑区にも長津田みなみ台があるよ!

  • @markspector5992

    @markspector5992

    Ай бұрын

    ​@@user-fe5fh2ln7mそれは戸塚が不便だからでもある。グリーンラインが延長して中山、二俣川、東戸塚が早く繋がれば便利になる。

  • @r32hal
    @r32hal8 ай бұрын

    青葉と都築は自分の中では未だに緑区…。(歳バレるw) そういや、最近の子は〇〇だべ って言わなくなりましたね😶

  • @turbo9946

    @turbo9946

    7 ай бұрын

    そして泉と栄は戸塚区ですw

  • @user-fe5fh2ln7m

    @user-fe5fh2ln7m

    7 ай бұрын

    もっと昔は瀬谷区も戸塚区だった…

  • @user-eg1ii3fd6m

    @user-eg1ii3fd6m

    7 ай бұрын

    田園都市線なんて、畑の中を緑の芋虫みたいな短い電車が走っていて、周辺は肥しの匂いがしたのにw

  • @hayato-no-kaze

    @hayato-no-kaze

    3 ай бұрын

    緑区と青葉区と都筑区はもともとは港北区 東名の港北PAが緑区にあるのに港北なのもその名残

  • @user-ij2mc2pu4m

    @user-ij2mc2pu4m

    3 ай бұрын

    小学校で習った時そうでしたね

  • @user-jp4kf3ou1s
    @user-jp4kf3ou1s7 ай бұрын

    横浜市立の小学校に通ってたときは、開校記念日と開港記念日という年2回のかいこう記念のお休みがあったけど、私立に通うようになってどっちも無くなってしまい悲しみにくれた…

  • @user-lz6vm6ns4p

    @user-lz6vm6ns4p

    7 ай бұрын

    俺の出身小学校は開校記念日が6月1日で開港記念日と合わせて連休でした。

  • @user-fx9zh8ec2d

    @user-fx9zh8ec2d

    7 ай бұрын

    高校も県立だと開港記念ないんだぜ・・・何気にショックだったw

  • @user-mr6oh2ym6q

    @user-mr6oh2ym6q

    3 ай бұрын

    住所が横浜で東京の学校に通ってた俺は開港記念日に弁当作って貰えなくなりそうで焦った。 10月1日は都内の学校は休みなのにたたき起こされたりしたしな

  • @NARSANN
    @NARSANN3 ай бұрын

    キリンビール発祥の地の横に北方小学校があって、その学校の前にビール製造の際に水を汲んでいた井戸がある

  • @Mabonasu2005
    @Mabonasu20057 ай бұрын

    他の区の人間を見下すやつとは友達になりたくないな、自分の住んでる街に誇りを持ってるやつとはなりたいけど

  • @user-xw7hg4jh9x
    @user-xw7hg4jh9x7 ай бұрын

    確かに東京コンプレックスは全く無いなぁ。。理由は多分近いから。それに尽きる。仕事場東京の人も多いしね。 でも出来れば横浜で働きたいって人がめちゃくちゃ多いね。理由は単純で通勤が疲れる。

  • @hamayata1

    @hamayata1

    7 ай бұрын

    横浜より東京に近い埼玉の川口、さいたま市でも割と東京にコンプレックスありますので、距離の問題ではないと思います。 横浜の場合、23区から横浜に出てくる人の流れも多く、23区の完全なベッドタウンではないことが理由では? さいたま市や川口市は完全にベッドタウンですから。

  • @user-hd4xt6rl3n

    @user-hd4xt6rl3n

    7 ай бұрын

    コロナ以降テレワークの普及で通勤ラッシュは緩和されたけど、横浜ー品川間のラッシュは酷くて死にそうだったな。逆方向の通勤で東京方面から川崎や横浜に通勤すると朝から確実に座れるので羨ましい限りだった。横浜や川崎の勤め人は東京の会社にご奉公するのが多いと言うことです。東京コンプレックスがないというのは横浜、川崎市民の昼間生活時間は東京で過ごしているからだよ。 半分は都民みたいなもの。東京勤務者ということで都立や区立のプールや図書館も使えるし。

  • @user-dl9mg3ee9h

    @user-dl9mg3ee9h

    3 ай бұрын

    東京へ通ったこと無いけど、東京コンプレックスないです 東京は地方出身の人間ばかりだから😂

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    横浜と言っても広いので区によりますかね。コンプレックスはないけど、新宿で飲むと23:00には絶対でないと積む自分は都内の友達が羨ましかったですね。

  • @user-dl9mg3ee9h

    @user-dl9mg3ee9h

    2 ай бұрын

    23区の人は埼玉、川口行かないですか?埼玉県民は横浜来るのですか?横浜民は、埼玉あまり行かないと思うけど

  • @user-tu1xu2cc8g
    @user-tu1xu2cc8g8 ай бұрын

    出身地を横浜っていう横浜市民は小学生頃から出身地を聞かれたら横浜と返したほうが相手の理解が早いって教わるからかな。これは国際貿易の名残で日本人向けではなく世界に出たときに知名度が高いからって事みたい。

  • @user-rw4mk1jb1p

    @user-rw4mk1jb1p

    4 ай бұрын

    横浜が海外でも知名度が高いかどうかは疑問。

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    日本ではほぼ100%通じるけども、横浜を知っている外国人は数年前までほぼいませんでしたね。 それでも東京と言わずに"Yokohama is located the south of Tokyo" とわざわざ説明しておりました(爆)。

  • @user-tu1xu2cc8g

    @user-tu1xu2cc8g

    3 ай бұрын

    ちょっとイメージがつかないのか、現代的な見方をされている方がいらっしゃるようなので補足。この国際貿易の名残っていうのは一世紀位前、海外への移動は専ら船。港から港への移動、人も旅行より貿易での移動が殆どの時代です。で、向かう先や荷受指定の港として頻繁に使われていた背景があります。 横浜の古くからある学校は主として商業通訳、商業や工業(造船)土木(港湾)からはじまって総合的な学校になっているものが多く、港に依存していた教育基盤もあるようです。

  • @nicecalorie
    @nicecalorie8 ай бұрын

    横浜北部の横浜のチベットで育つと、中華街やら元町やら言われてもわからんのよ! かといって渋谷も電車で1時間なのよ…町田のほうが近いのよ😭 水道凍るし、市歌は歌えないし…

  • @user-eg1ii3fd6m

    @user-eg1ii3fd6m

    7 ай бұрын

    横浜北部の小学校って、市歌を教えないの!?!? ていうか、アレ歌えないやつらって、横浜の住民気取ってても、新参者だから同士の感覚はゼロだよ。

  • @nicecalorie

    @nicecalorie

    7 ай бұрын

    @@user-eg1ii3fd6m 私は横浜北部の私立だったせいもあって(2期生だった)北部って縄文時代からあるムラではあるのですが、新興住宅地だから南部みたいな連帯感はないんですよね…その辺、後に川崎南部に住んで思いました😅

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    儂もア・テスト受けてないし、市歌は歌えません。

  • @user-dh7wh9qo9o

    @user-dh7wh9qo9o

    19 күн бұрын

    町田は大きな街、いいんじゃないんでしょうか

  • @user-nw9dg9bu4j
    @user-nw9dg9bu4j8 ай бұрын

    横浜の緑と街が隣あってたり 坂が作り出す景色は好きだなぁ

  • @user-ql7bv3mk4e
    @user-ql7bv3mk4e8 күн бұрын

    横浜出身って言っちゃう理由、神奈川の中でも(横浜含めて)場所によって大きく特色違うからだと勝手に思ってる

  • @user-ez6bd7qz5l
    @user-ez6bd7qz5l3 ай бұрын

    レッツ・ダンス・ウィズ・ヨコハマ懐かしすぎて👍押したわ

  • @ChiriFushigi

    @ChiriFushigi

    3 ай бұрын

    ありがとうなんだぜ!

  • @user-mk4kk3hh8o
    @user-mk4kk3hh8o7 ай бұрын

    鶴見に住んでるけど鎌倉逗子葉山は確かに好き😊自転車で走るのにも良いところだよ。 新横浜辺りは普通に田んぼもあるんだよね

  • @user-fj4hi9jp2h
    @user-fj4hi9jp2h8 ай бұрын

    11:03 過去には実際に町田市は神奈川県にいた時期があったしね。

  • @hisakounosuke2474

    @hisakounosuke2474

    7 ай бұрын

    町田市に限らず多摩川の対岸のほとんどは神奈川県。

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    そう元々神奈川だった癖に、ウチラ都民は!とか上から目線の多摩民、ウザくないですか?

  • @user-ec1ld1bp2s
    @user-ec1ld1bp2s8 ай бұрын

    不二家レストランってまだあるんだ 近くは全部なくなったからもうケーキ屋しかないのかと思ってた

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    数寄屋橋にまだバリバリありますよ。クリスマスイブは結構並びますぜ、あ、レストランか。戸塚にあるそうです。

  • @user-tp1zf9pz3o
    @user-tp1zf9pz3o8 ай бұрын

    横浜市民同士がどこかで知り合いになった時の会話 A「えっ?横浜のどこ?俺、鶴見」 B「あーそっちかぁ、うちは相鉄沿線なんだけど、いずみ野って分かる?」 A「ごめん、そっちのほうは縁がなくて全然分からないわ!」 B「鶴見って横浜っていうより川崎のイメージがある」 A「鶴見区民はどちらかというと川崎市街に買い物とかで出かける事多いよ。ラゾーナはデカくて何でもあるし。ってか、いずみ野って何があるの?山?」 B「…」

  • @mogurofukuzo10

    @mogurofukuzo10

    8 ай бұрын

    姪がフ●リス行っとる。1~2年が緑園都市とかでさらに死んでたらしい。ちなみにウチは京王線・小田急線沿線住宅。

  • @hisakounosuke2474

    @hisakounosuke2474

    7 ай бұрын

    鶴見区民でラゾーナに出かけるのは鶴見区でもJRや京急沿線が多いのでは? 国道1号線より奥は地区によってまちまちじゃないかと。

  • @Once888

    @Once888

    7 ай бұрын

    川崎市鶴見区って言ってもあんまり違和感ないですもんね。 横浜カーストで鶴見区が真ん中ランクっていうのは、絶対違うと思う...。

  • @user-it5mc4mj3d

    @user-it5mc4mj3d

    7 ай бұрын

    ゆめが丘は来年の夏には大規模な商業施設がオープンするので楽しみです😆🎵🎵

  • @akaki_suisei

    @akaki_suisei

    7 ай бұрын

    鶴見は一番先に出来た区だからね。

  • @user-jv5hz1qu1c
    @user-jv5hz1qu1c19 күн бұрын

    泉区はソラトス開業、瀬谷区はテーマパーク、そして瀬谷区を中心に緑区から泉区にかけて新交通計画とカースト最下層の逆襲が始まる!

  • @user-ih6nq2kz6e
    @user-ih6nq2kz6e5 ай бұрын

    港北区に住んでた時も中華街行ってたしその後当時存在してた山下公園付近に居た屋台も行ってたわ····大豆戸町がすんなり読まれなくてよく説明してたし

  • @xxx51xxx

    @xxx51xxx

    5 ай бұрын

    中区に数十年住んでたけど、マメドは仕事で行くまで読み方知らなかったですw

  • @user-ic4es4sy4r
    @user-ic4es4sy4r7 ай бұрын

    明治学院大の横浜キャンパスは戸塚の山の中にあって、 何が横浜だよって通ってた友人が良く言ってました。

  • @user-fe5fh2ln7m

    @user-fe5fh2ln7m

    7 ай бұрын

    かつてドリームがあった場所なんかもっとそう…

  • @user-hd4xt6rl3n

    @user-hd4xt6rl3n

    7 ай бұрын

    また戸塚を馬鹿にしやがる。焼き入れるぞ。

  • @user-fbig8vhfxb

    @user-fbig8vhfxb

    6 ай бұрын

    横浜国立大学とかいう詐欺

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    関東学院釜利谷キャンパスも是非お仲間に。

  • @markspector5992

    @markspector5992

    Ай бұрын

    舞岡は横浜屈指ののどかな場所だからね。同じ文句は横浜国大生も言ってる。神奈川大学はみなとみらいにあるのにね。

  • @user-qh3zw6kd7m
    @user-qh3zw6kd7m7 ай бұрын

    都会と田舎の境目に住むのが極上なんです。うちは窓ごとに景色が夜景だったり、避暑地のような山だったりで楽しいです。空も広くて日帰りで海にいけるし、学校へのロケーションも良くて子育てしやすいの。新宿まで30分位だよ。

  • @schimitch3277

    @schimitch3277

    7 ай бұрын

    神戸で言ったら須磨区や垂水区の旧市街地に住むような感覚でしょうね(山側の新興住宅地はともかく)。塩屋なんて異人館があったりしますし(*^-^*)

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    ​そのとおりです。こちらなら須磨・垂水は大人気になると思いますが(名谷や西神中央も含む)、関西でめっちゃ冷遇されているのびっくりしました。関西は阪神間があるので神戸よりそちらの方が全然カースト高いですもんね。

  • @mastermevious6845
    @mastermevious68457 ай бұрын

    葉山は市じゃなくて町だったような?因みに町役場職員の給料は日本一高給。

  • @nanoka_2000
    @nanoka_20008 ай бұрын

    よこはま、きちゃああああああ 横浜といったら、やっぱり 平沼のガスタンク!

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    そんな貴方は相鉄民☆。最近は自動窓もなくなり変にオサレになっちゃった。

  • @mymy-zv7ff

    @mymy-zv7ff

    2 ай бұрын

    子供の頃に相鉄線の中でガスタンクをみて母にあれなぁに?って聞いたら、あれは恐竜の卵だよって言われたのが懐かしい思い出😊

  • @ohneta
    @ohneta8 ай бұрын

    11:28 「葉山市」→「葉山町」ですね。

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    葉山民は市にならないように鉄道すら拒否しているのに、こんな間違いしたらブチ切れますわw

  • @user-sd3ew8xo1v
    @user-sd3ew8xo1v7 ай бұрын

    結構適当だな 誰も日本第2の都市とも思ってないしほぼ誰も気にしてない 横浜市歌はマジで公立行った子は老若男女みんな歌える!

  • @hisakounosuke2474

    @hisakounosuke2474

    7 ай бұрын

    横浜から移って25年経つのに未だにフルで歌える。 あと、苫屋がどういうのかもイメージ出来るのもある。

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    福岡人とか一緒にすんのやめてもろてw

  • @user-dh7wh9qo9o

    @user-dh7wh9qo9o

    19 күн бұрын

    なんで横浜が住みたい街第一位なのかわからんby横浜市民 ちなみに横浜生まれ横浜育ちだが、横浜市歌なんか知らねーし。 横浜市歌を歌える!とか横浜市民だけで盛り上がって歌い出すの想像すると、なんかイヤな感じ、周りの人は思いそうwww 慶応高校の応援で俺たちケイオーみたいに歌ってたあの感じになりそうww

  • @PlanningSection7
    @PlanningSection76 ай бұрын

    横浜は西・中区を中心に神奈川・保土ヶ谷・南・磯子の西・中区寄りの所まで(もっと書けば30分圏内かな)

  • @knightbikerider934
    @knightbikerider9342 ай бұрын

    Kアリーナ横浜 音響凄く良かった

  • @user-hino2m
    @user-hino2m3 ай бұрын

    金沢区民です。カースト鶴見区と旭区が高すぎて、磯子区と港南区が低すぎですね(笑)。 磯子は神奈川衆院選挙区の一区ですし、港南区は上大岡や港南台と言った横浜南部を象徴する繁華街があります。 旭区は同じ相鉄線沿線の瀬谷区や大和市に近いですし、鶴見区は「イメージ通りの川崎(武蔵小杉や新百合ヶ丘ではない)」に近いです。 ちなみに我が金沢区は鎌倉・横須賀に接しているので「横浜」よりそちらに近く八景島や金沢文庫など独自の観光地があります(神戸市垂水区に似ていると思います)。 良く横浜民は東京に対抗意識があるとか間違ったことを言われますが、動画の通り東京からは無い観光を横浜に、横浜からは就学・就職など無いものを互いに補完する関係です。 あと正直最近良く日本三大都市と言われるのを、むしろダサいと嫌う市民のが多いと思います。横浜は東京や大阪のような地方拠点都市ではないし世界都市でもないので、 どれだけ街が大きくなっても大都市の近郊にある港町神戸と同じようなポジションだと思っていると思います。 そのため韓国のインチョン、中国の天津、香港、ベトナムのハイフォンなど同じような首都近郊港町に親しみを持ちやすいと思います。

  • @7gfkkgcvbnj

    @7gfkkgcvbnj

    3 ай бұрын

    横浜市大病院(金沢区)お世話になってまーす

  • @markspector5992

    @markspector5992

    Ай бұрын

    旭区はズーラシアあるし運転免許試験場あるし、二俣川も副都心だし文句ないな。

  • @narugaruvarudhi666

    @narugaruvarudhi666

    Ай бұрын

    金沢は元々鎌倉の江戸湾側に出るための港湾都市として発展したので他の17区とは毛色が違います(朝比奈の切通しがありますし) また、富岡隧道や氷取沢トンネルができる前は交通の便が悪く、風光明媚だったため鎌倉、逗子、葉山と同じく 避暑地として使われていました(伊藤博文の別荘や直木賞で有名な直木三十五の別荘などがあった)

  • @user-dh7wh9qo9o

    @user-dh7wh9qo9o

    19 күн бұрын

    金沢区はね、 横浜市、鎌倉市、横須賀市の3つが混じわる横浜マリアージュと言われている? ちょっと気が向けば横浜駅すぐ行ける、横須賀らしいアメリカ文化はあまり感じられないが隣だし、鎌倉も逗子・葉山もすぐ、横浜市の他の区より鎌倉時代の寺社、遺跡、文化は感じられる。 海水浴、ウィンドサーフィン、潮干狩り、釣り、八景島で休日は人がかなり来る

  • @markspector5992

    @markspector5992

    19 күн бұрын

    @@user-hino2m 磯子区、金沢区、栄区は横浜の外れ。高齢化も一番進んでる地域。

  • @lomako4747
    @lomako47473 ай бұрын

    「ダイナミーック!」が懐かしい横浜民です😢

  • @mymy-zv7ff
    @mymy-zv7ff2 ай бұрын

    西区寄りの保土ヶ谷区住まいですが良い街です。 都内勤務だと通勤便利だし、バイクとかで遊びに行くにも色々あって、あちこち行きやすいので好き。 港北、都築、青葉は内陸で不便で何もないイメージでしたが、今は色々便利なのかな😊

  • @kenken4653
    @kenken46534 ай бұрын

    横浜西口徒歩8分のところに住んでいましたが、周囲では、横浜駅は駅としか呼ばなかったし、みなとみらいはMMと呼んでMM内の具体的な施設の名前で呼んでいましたね。南幸町・北幸町をナンコウ・ホッコウと呼んだりします。帷子川にはアザラシのタマちゃんも見に行き、西タマオとして西区の住民業も作られました。 横浜駅西口は商業施設が歯抜け状態で撤退しているところがあり、東急ハンズやダイエー、Alic日新はコムサからヨドバシ、ドンキになってしまい、寂しいところです。ドンキは24時間で便利ですが。また、ベニスの裏町れすとらんの閉店は痛かったですね。腹いっぱい、イタリアンを食べさせてもらいました。

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    1Bと2A階がある東急ハンズ、結構自慢だったと思うんですが、あれが駐車場になった時に本格的デフレを感じましたね。

  • @puppupuppupuppu23
    @puppupuppupuppu238 ай бұрын

    かなエルの話題が出て嬉しかった😊 とても面白いので、まだ読んだことない神奈川県民には読んでみてほしいな。

  • @user-dy2ll3xg5b
    @user-dy2ll3xg5b7 ай бұрын

    横浜駅、あそこの工事が終わったと思ったらこっちが老朽化してるとかで別の場所の工事してるイメージある。 横浜は田舎って言う理由、海側はめっちゃオシャレ😎って感じだけど中に行けば行くほど、畑!山!って感じだから田舎って言う人は言うと思う。 はまなし美味しいよ。

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    はまっこどうしは山梨県

  • @markspector5992

    @markspector5992

    Ай бұрын

    中に行けば行くほどってのは間違い。神奈川区や港北区でも畑けっこうあるし、南区はただの下町だし、栄えてる駅は横浜駅はなれててもある。

  • @user-xl9yf5uv7k
    @user-xl9yf5uv7k8 ай бұрын

    横浜絡みキャラクターと言えば、人気があった漫画、サーキットの狼に出て来たカウンタックに乗るハマの黒ヒョウ。

  • @tomokifujiwara2770
    @tomokifujiwara27707 ай бұрын

    かつての崎陽軒のシウマイは上にグリーンピースが載っていたけれど、今は違うんだよなぁ。

  • @user-ib3dx3nx3j
    @user-ib3dx3nx3j5 ай бұрын

    弘明寺で幼児〜青年期過ごしたが、中華街はわりと行った記憶が。 旧市電区間以外は「郡部」だよ

  • @user-mi1cf8fe1e

    @user-mi1cf8fe1e

    3 ай бұрын

    厳密には磯子や南もかつては郡部だったけどね 最初から「横浜市」だったのは港の周辺4〜5kmくらいまでだよ

  • @Yashichi847
    @Yashichi8474 ай бұрын

    神戸市もカーストある、西区が明石市北区と言われたりする。

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    西神中央は完全に明石領ですもんね。でも最近は某市長のお陰でブランドが逆転し、明石市北区のほうが好まれるのかもしれない。

  • @andisl9181
    @andisl918119 күн бұрын

    横浜と言えばハマの大怪獣OZROSAURUS macchoさんや最前線のドリルラッパーRalphさんの地元でもありますよね

  • @red_st0ne
    @red_st0ne2 ай бұрын

    鶴見区在住、最寄駅綱島 こよなく便利

  • @user-wk2ij1fr9g
    @user-wk2ij1fr9g8 ай бұрын

    横浜、美味しい店ありますね。 ハングリータイガー、日本一美味しいハンバーグですね。 港北区妙蓮寺には、お寿司の美味しい店ありますね。 ハマの中華街は、素敵ですね。 馬車道のとんかつ、崎陽軒のシューマイも美味しいですね。

  • @user-ob3us2ip3i

    @user-ob3us2ip3i

    8 ай бұрын

    ハングリータイガー私も好きです。昔みたいにレア感は無くなってしまいましたけど正直ハングリータイガーの手法とレシピを丸々パクっているさわやかが持て囃されるのが理解できない。

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    ジャンボおしどり寿司

  • @studio.hiro_rin
    @studio.hiro_rin3 ай бұрын

    横浜市緑区に住んで思ったこと😅 緑が多いので居心地は良い。 森の近くの古い物件なると黒カビが悩まされている困った号室の住民が居ること。 緑区の学生さんは南東京の町田と同じ価値観が似ているため、 少し治安が悪い。特に夕方ラッシュは危険⚠️パリピ系🥳の性格は多い気がします。笑

  • @yamanekomin
    @yamanekomin3 ай бұрын

    元瀬谷区民ですが苦笑い。 13:40 そのものずばり「横浜駅SF」という小説もありますね。無限に増殖する横浜駅に本州全部が呑み込まれた世界が舞台です。

  • @user-st5gj4cm2x
    @user-st5gj4cm2x4 ай бұрын

    横浜南太田に住んでる高齢者が一言。この歳で、この坂道は地獄だ。ってさ。

  • @user-yl7jr4xd3r
    @user-yl7jr4xd3r4 ай бұрын

    神奈川系は他の県に比べで急斜面が多いからね地震やら豪雨の災害関連が起きたら急斜面が崩れるだろうから、急斜面にある住宅とかに住んでる人は特に気をつけてね、そう言え歩道歩いてた女子高生が崩れて来た斜面に巻き込まれて無くなった事故あったもんね、そりゃあんな急斜面に建物を建てまくってたらあぶないよね

  • @akkyprofile
    @akkyprofile3 ай бұрын

    青葉区に住んでたけどまわり畑の田舎だったなぁ

  • @7gfkkgcvbnj

    @7gfkkgcvbnj

    3 ай бұрын

    港北区も小机駅の周りは一面のキャベツ畑だし

  • @markspector5992

    @markspector5992

    Ай бұрын

    青葉区は横浜市で農地面積3位だからね

  • @7gfkkgcvbnj
    @7gfkkgcvbnj3 ай бұрын

    京急逗子駅が改名して逗子・葉山駅になったとき、うっかり葉山町民にその話題をふったら彼女の後ろに青白く怒りのオーラがたちのぼって怖かったw逗子と一緒にすんな(意訳)とか、なんで名前の並びが逗子葉山なんだ(意訳)とか、話題にして何かゴメンと思うレベルで怖かったw

  • @gon282
    @gon2823 ай бұрын

    横浜外から横浜に移り住んだ人の考える横浜って感じがする

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    往々にして相鉄を正しく判断できない>外民

  • @markspector5992

    @markspector5992

    Ай бұрын

    西区中区の先住民がニュータウンに住んでるニューカマーを見下すために作られたもんだとおもうけどな横浜カースト。まあどうでもいいこと。

  • @hidekitakahashi5683
    @hidekitakahashi56837 ай бұрын

    みなとみらいや横浜駅近辺は凄い都会って感じですがコリアタウンの方は夜行くと全然違う🤣🤣

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    みなとみらいや横浜駅近辺は元々地方の方が大好きな南「神奈川」宿なんでね。コリアタウン(福富町)の方が本物です(笑)

  • @user-jw6hp2jo7f
    @user-jw6hp2jo7f7 ай бұрын

    栄区はヤベェぞ。野七里2丁目とか。

  • @veu00356
    @veu003563 ай бұрын

    相鉄線、沿線民以外は免許証更新以外用がないイメージ

  • @markspector5992

    @markspector5992

    Ай бұрын

    それただの自分の話やん

  • @Nyaoyama11
    @Nyaoyama1127 күн бұрын

    おほほ霊夢ほんと好き

  • @wendy3730
    @wendy37302 ай бұрын

    横浜市がかなり広いからな ちょっとした都内くらいある

  • @user-eg1ii3fd6m
    @user-eg1ii3fd6m7 ай бұрын

    生れも育ちも中区の土着民だけど、中華街は歩いても行けるのでよく行くよ。但しジモティーは、観光客で混雑する週末には行かず、平日の昼か夜に行く。平日のランチとかコスパが良いので、近隣のリーマンやOLは、普通に食いに行ってる。

  • @nomunomu666
    @nomunomu6668 ай бұрын

    元横浜市民です。 「横浜は3日住めばはまっ子」と呼ばれますが、「真のはまっ子は横浜市歌を歌える」との話を聞いたことがあります。

  • @nanoka_2000

    @nanoka_2000

    8 ай бұрын

    わーがひのもとは しーまぐによー

  • @roku2568

    @roku2568

    8 ай бұрын

    あーさひかがよううーみーにー

  • @tk2pene655

    @tk2pene655

    8 ай бұрын

    つらなり

  • @user-vg7or8bk1p

    @user-vg7or8bk1p

    8 ай бұрын

    そばだつ島々な~れば

  • @hisakounosuke2474

    @hisakounosuke2474

    7 ай бұрын

    あらゆるくによりふねこそかよえ

  • @user-zh2tb4np3s
    @user-zh2tb4np3s3 ай бұрын

    戸塚区民です。マンションがばんばん建って駅近が人口増加中。◯戸塚小が人数増えて大変みたい。 人口の割に飲食店少ないなあ…

  • @marchin696

    @marchin696

    2 ай бұрын

    戸塚は再開発失敗してショボくなった。商店街があった頃が懐かしい・・・

  • @user-fe5fh2ln7m
    @user-fe5fh2ln7m7 ай бұрын

    横浜の西部に住んでるけど、自分が住むところは牛舎があって肥料の臭いもする。どちらかというと横浜より湘南内陸部という感じ…

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    三ツ境駅ホームの西洋館に会社帰りに通っていました。

  • @user-yk3vb2cz1c
    @user-yk3vb2cz1cАй бұрын

    田園都市線民は渋谷しか行かないが東横線民は行く人が少ないらしい港民はほぼ東京に行かないらしいから意外と東京コンプレックスあるかもな

  • @user-vn8un9kb8i
    @user-vn8un9kb8i7 ай бұрын

    横浜民も中華街行くよ? なんなら忘年会とかもやってたし ただ観光客が行くようなデカくて高いだけの有名店には行かないのですよw 有名店でもちゃんと美味しい店には行くけど、人数やどういうシチュエーションかで選ぶって感じ 県民ホールのライブ帰りだと中華街しか食べるとこないってのもあるw

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    儂も梅蘭とか行きますね。店によって全然違うのに、外野に一括して不味いと言われると関係者では全く無いけど良い気はしない。

  • @necoyasiki942
    @necoyasiki9427 ай бұрын

    ♪「あんた、あの娘のなんなのさ 港のヨーコ 横浜 横須賀ァ〜」 横浜名物マイナー編①……「ヨコハマ買い出し紀行」の聖地。三浦半島?で喫茶店「カフェ・アルファ」を経営する主人公「初瀬野アルファ」さんが時々コーヒー豆を買い付けに行く街として、遠い未来の横浜が登場。 ②……神奈川区台町11丁目。メールゲーム㈲ホビー・データ社旧所在地。急坂の階段を登った先にあるので別名「煩悩坂」とも。横浜駅西口に移転するまでは大変だった。ライトノベル業界に作家やイラストレーターを何人か送り出したトキワ荘みたいな会社。近くには旧東海道関所の神奈川台の関門跡がある。江戸時代の刑罰「鋸引き刑」が行われており、通行する町人の旅人に幕府の役人がムリヤリ竹製の小さなノコギリを持たせ、頭部を残して生き埋めにした罪人の首筋をひとり一回切りつける事を強要する。これを忌諱した旅人は、密かに街道の抜け道を通って難を逃れたらしい。

  • @Taro_Road
    @Taro_RoadАй бұрын

    横浜カーストで最底辺の栄区に住んでいますw 実際、栄区は緑が多くて海も無く、横浜感はありません。その代わりに栄区の風土は、隣接する鎌倉市に近い。

  • @user-dh7wh9qo9o

    @user-dh7wh9qo9o

    19 күн бұрын

    最底辺とか言ってほしくない ただ、横浜駅にいく機会少ない、横浜駅と縁がないよね。 鎌倉、大船のほうが馴染みがありそう?

  • @etanancy2555
    @etanancy25557 ай бұрын

    11:26 葉山は市でなく三浦郡葉山町ですよ😇 たとえ郡でも上品な方が多いので人気の町ですね✨ 横須賀生まれ横浜在住より笑

  • @erikasono565

    @erikasono565

    7 ай бұрын

    ゲッティンゲンのバッハ研究所に長年勤めていらしたバッハ研究家の小林義武氏が、関西から東京の大学に移られた際に住んだのが横浜市山手町のマンション。 大学を定年退官なさって、ドイツ人の奥様と研究三昧の生活に入るための終の棲家に定めたのが、葉山町に自らの設計で建てた家でした。 - 私も在独38年目になるので、なぜなのか分かります。 山手町も、葉山町も、外国人も多く住んでいて、純日本的ではない雰囲気がある。 欧州に長く住んで西洋音楽を研究していて日本に帰国すると、純日本的な雰囲気の街並みだと、逆カルチャーショックを受けて息が詰まるのです。 山手町も葉山町も、高台からは海が望めて、世界と繋がっているのが実感できるのもほっとする。 そういう場所に、自分で研究しやすい西洋風の軒家を設計して住めたら最高です。 - でも小林義武さん、終の棲家には長くなくて、じきに白血病で亡くなられたと聞きました。 しかも、20歳くらい若いドイツ人の奥様も後を追われたと。 それで彼が建てた家、どうなったのかなぁ? と思ったりして。 もう10年前くらいのことですから、とっくに人手に渡っているのでしょうが、いい加減な人が住んだら、お二人の亡霊が出るとか(笑) - 私は小林さんとももっと研究上のお話がしたかったし、奥様とはドイツの大学の同窓生なので、お二人の亡霊が出ても仲良くできると思います。 事故物件とかで、安く手に入るなんてことはないのかなぁ? 小林さんが設計した研究三昧のための家、私なら有効に、そして大切に使わせて頂ける地震があるのですが。 地元で何かご存じの方がいらしたら教えてください。

  • @user-eg1ii3fd6m

    @user-eg1ii3fd6m

    7 ай бұрын

    生れも育ちも葉山の友人が居るけど、彼は三浦郡にコンプレックスを持っていて、郡部の人間と自嘲してました。

  • @user-kc9zm9lm8r

    @user-kc9zm9lm8r

    4 ай бұрын

    三浦市は…💦(_ _;)横浜から電車で40分なのに…三浦市良い所なんですけどね…タクシー無い…路線バス本数減る…観光施設諦めて撤退する…(ToT)

  • @uncle-monk

    @uncle-monk

    3 ай бұрын

    葉山町・・・かつては、 やや大袈裟に言えば『皇室直轄の荘園』 それぽいオーラが立っていた・・・らしい。

  • @7gfkkgcvbnj

    @7gfkkgcvbnj

    3 ай бұрын

    ​@@user-eg1ii3fd6mいやそれは自虐自慢だろw

  • @makotoshimura5911
    @makotoshimura59113 ай бұрын

    横浜カースト関係ないけど、横浜アリーナは男子トイレの小便器が少ないので混雑時には個室の利用を推奨されているが、Kアリーナ横浜はあちこちで指摘されている通りキャパに対しトイレ自体が少ない。フロアによってはトイレが無い。あと今のところ横浜駅とのアクセスが貧弱なのでライブ終了後の周辺の民族大移動っぷりは異常。

  • @zackey8270
    @zackey82702 ай бұрын

    中区民だけど便利すぎて他の区には移れない

  • @user-ue9uv5ip9l
    @user-ue9uv5ip9l8 ай бұрын

    東海道線に乗って思うこと保土ヶ谷あたりは山を切り拓いたところに家が建ってる

  • @taroukuma7125

    @taroukuma7125

    8 ай бұрын

    このトンネルが旧国境。トンネル過ぎたら相模の国、横浜駅側は武蔵の国。

  • @user-eg1ii3fd6m

    @user-eg1ii3fd6m

    7 ай бұрын

    車窓からあれを見ると、大雨が降ったら崩れそうで恐怖を感じます。

  • @markspector5992

    @markspector5992

    Ай бұрын

    上星川のあたりね。山を切り開いてというか、丘の斜面にそのまま家建ててるよね。平塚や磯子にも似た景色ある。

  • @dtougou1374
    @dtougou13742 ай бұрын

    横浜半世紀住んでるけど戸塚区南区保土ヶ谷区はどこ行くにも便利で静かだからオススメだよ。 中区西区は住む場所じゃ無いよ。

  • @user-di3wj2lm2c
    @user-di3wj2lm2c7 ай бұрын

    横浜住みだけど、 カタカナのヨコハマと 漢字の横浜があると思ってる。 カタカナはもちろん、中区・西区。 あと、横浜市歌の作詞者は 森 林太郎 と言いがちとか。 (森鴎外)

  • @user-eg1ii3fd6m

    @user-eg1ii3fd6m

    7 ай бұрын

    生れも育ちも中区ですが、横浜だと思ってます。 もっと言うと、近所に神奈川県庁があって小学校の校外学習で何度も行ってるので、神奈川県民と言う意識もあります。但し、横浜銀蝿とか横浜家系とかは底辺ぽくてダサいのでやめて欲しいですがw

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    @@user-eg1ii3fd6m うちの義理の弟が石川町西口の山側に実家がありますが(川の向かいではないw)、妹と結婚するまで港南区や金沢区は僻地だと思っていたようで、イトーヨーカドーとか来て郊外ライフに感激しておりました。

  • @h15h18
    @h15h188 ай бұрын

    横浜には150年近い歴史を持つ日本最古のテニスクラブとスポーツクラブもある。ただし、一般客観光客は施設内に入れない。

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    金沢区にも700年前の石窟や江戸期の庚申塔もありますぜ。

  • @murasakiaya2149
    @murasakiaya21498 ай бұрын

    8:17付近、一時的に住んだ経験でいうと、栄区≒鎌倉、その10年前、港北区≒川崎かな。

  • @toyo-rex4899

    @toyo-rex4899

    8 ай бұрын

    まあ、栄区・泉区・戸塚区は昔の「相模国鎌倉郡」でしたからね。 栄区≒鎌倉と感じるのも自然ですね。 一方で中区や西区・磯子区・金沢区は埼玉県や東京都と同じく昔の「武蔵国」だったのをイメージする人はあまりいないと思います。

  • @tk2pene655

    @tk2pene655

    8 ай бұрын

    @@toyo-rex4899 瀬谷も忘れないであげて下さい

  • @user-ue6fk1py3n

    @user-ue6fk1py3n

    8 ай бұрын

    金沢区は武蔵国ではあるけれど鎌倉の延長の歴史地区(ただしシーパラと京急線とシーサイドラインがあるので独自の地位を築いている) 間にある栄区南部も当然鎌倉の延長の山

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    @@toyo-rex4899 金沢区観光大使ぼたんちゃんも武州金沢と宣伝させて頂いておりますw

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    @@user-ue6fk1py3n 金沢区の釜利谷なんかは白山道があって御家人の屋敷なんかも結構あったらしいですが、全部ニュータウン開発で潰してしまいよくわからないんです。栄区も知りませんが、そういうものはありそうですね。

  • @shosho19880524
    @shosho198805247 ай бұрын

    横浜みなとみらい は本当に良い所だと思います 散歩してるだけで日々のストレスが癒やされる 施設も多いから不便をほとんど感じないし

  • @user-fe5fh2ln7m

    @user-fe5fh2ln7m

    7 ай бұрын

    市民だけど若い時夜にわざわざ歩いてロマンチックな気分に浸っていました。今は年とって無理になった…

  • @user-eg1ii3fd6m

    @user-eg1ii3fd6m

    7 ай бұрын

    造船所だった頃の方が、港町っぽくて好きでした。

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    副都心マニアなので全国のは大体回っていますが、みなとみらいはぶっちゃけ非の打ち所なく最強です!(失敗作)お台場を抜いて日本一!(仙台民みたいになったw)

  • @travelspoon
    @travelspoon8 ай бұрын

    相鉄は免許更新の時にしか乗らない😅

  • @830seagull
    @830seagull3 ай бұрын

    青葉区がカースト(笑)2位という事が理解出来ないです。ドラマの影響でしょうか?私の中の横浜イメージは、やはり中区でしょうか🌟

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    青葉区の仲間はむしろ川崎市麻生区・宮前区だと思います。次点都筑区?

  • @markspector5992

    @markspector5992

    Ай бұрын

    横浜で一番金持ちの住む所だからカーストはある程度上でしょ

  • @user-pz6zs5hf4d
    @user-pz6zs5hf4d4 ай бұрын

    横浜市歌は私達世代(結構古い世代)はそんなに頻繁に歌わなかった記憶があります。なので今となってはあまり歌えません💦。ただ小学校入学時に横浜市歌がプリントされた下敷きはもらいました😅。

  • @user-ne9bp3vr9e

    @user-ne9bp3vr9e

    3 ай бұрын

    小生、還暦過ぎた者ですが、 確かに小学校で横浜市歌を習った記憶はありますが、行事ごとに歌った記憶はありません。 いったいいつ頃から頻繁に歌うようになったんでしょうか。

  • @shinichi9821

    @shinichi9821

    3 ай бұрын

    50代なかばですが、小中と普通に行事ごとに歌ってましたよ。当然今でもフルコーラスで普通に歌えます。 あー、そういえば飛鳥田市長時代に啓蒙運動的なことを始めたって話は何かで聞きました。 でもテレビで「私も歌える」って取材に飛び入りしてきたおばあさんが80歳だったりしてましたけどね(笑)

  • @user-ne9bp3vr9e

    @user-ne9bp3vr9e

    3 ай бұрын

    @@shinichi9821 さんへ そのテレビ番組、小生も視ました。(笑) そうですか。飛鳥田市長時代の啓蒙活動ですか! それだと時代的にも折り合います。 個人的にはこの横浜市歌は詩的にも曲調的にも大変気に入っています。ただカラオケでは歌うことはありませんが(笑)。

  • @tomo-tc3hz
    @tomo-tc3hz8 ай бұрын

    湘南地区は曖昧だから揉めてると聞いたが分かりません

  • @user-ht1bb4jp3v

    @user-ht1bb4jp3v

    8 ай бұрын

    湘南は元々は平塚とか大磯辺りを指す言葉だったんだけど、今は海水浴場のイメージから逗子とか鎌倉とか東にズレてイメージされてる。

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    ちなみに湘北とかいうのもある。スラムダンクから??

  • @user-uh3yn1jw9c
    @user-uh3yn1jw9c8 ай бұрын

    港北区って、広うござんすよ? 大倉「山」もあるよ。 まぁ、良いところではあるけど。

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    なぜか菊名にマルチ商法や宗教で騙された知り合いが多く住んでいるのですがw

  • @user-bs5eb8ys2s
    @user-bs5eb8ys2s8 ай бұрын

    横浜市の神奈川区でも、横浜駅に近い海側と、菅田や羽沢あたりは全然雰囲気違う。羽沢はやっと駅が出来たが、菅田は鉄道すらない。

  • @hisakounosuke2474

    @hisakounosuke2474

    7 ай бұрын

    菅田あたりは神奈川区というより 旭区や緑区のイメージ。

  • @doubles1476

    @doubles1476

    7 ай бұрын

    昔、菅田は近くのコンビニまで30分かかると聞いたことある。横浜駅から5kmくらいしか離れていないところなのに。

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    羽沢横浜国大の乗降客数が異常に多くてびっくりしました。

  • @user-mi1cf8fe1e

    @user-mi1cf8fe1e

    3 ай бұрын

    @@user-hino2mあの辺は鉄道空白地帯だったからね 駅はあったけど貨物駅だし朝晩のライナーしか旅客列車は通らなかったし だから広い範囲から人が来る

  • @user-zb4mt3gq9w

    @user-zb4mt3gq9w

    3 ай бұрын

    霊場御開帳の時、菅田のあたりの寺に行ったが、バスの本数はそこそこあったが、横浜とは思えない住宅地だった。

  • @user-vh8uh9qo5y
    @user-vh8uh9qo5y4 ай бұрын

    国道1号線が東京から横浜中心を通ってるんだけど、20年前くらいは 毎晩暴走族のパラリラが聞こえた。 今は1週間に一回くらい単独暴走が いるくらい静かになった。

  • @mikage_channel
    @mikage_channel3 ай бұрын

    横浜民は中華街に行かない はまじ 私も通ったことはあるけど店に入った事はない

  • @mymy-zv7ff

    @mymy-zv7ff

    2 ай бұрын

    中華街は他県から来た友達を案内するくらいで、あまり行かないですよね。 関内とか野毛近辺には飲みに行きますが😊

  • @loversrock
    @loversrock3 ай бұрын

    父は日本橋生まれの本牧育ち、最終的に実家は東白楽なのですが… 私が松原商店街近くに引っ越した時に「なんでそんな田舎に!」って言われました (保土ヶ谷区だから) 都筑区・青葉区に関しては港北区?緑区と言うか、もと畑 栄区・瀬谷区に関しては「そう言えばあったね~そんなトコ(ってか何処?)」 戸塚区に関しては「戸塚市」じゃないの?って感じです。 鶴見区は「川崎市」です😅子供の入学式などで「横浜市歌」を歌えない親御さんを見ると 「ああ~そうなのね」と こんな性格の悪さが脈々と受け継がれています

  • @user-hq6bj8lt3t
    @user-hq6bj8lt3t8 ай бұрын

    横浜のチベットwww 名古屋市にも「名古屋のチベット」がありますwww名古屋のチベットには日本に唯一のチベット寺院があります。

  • @hisakounosuke2474

    @hisakounosuke2474

    7 ай бұрын

    名古屋と横浜って 都市の感じが一部似てるとこあるのよね…… 緑多い郊外と港湾都市を兼ね備えた所は特に。

  • @user-fe5fh2ln7m

    @user-fe5fh2ln7m

    7 ай бұрын

    横浜のチベットは戸塚区俣野付近と旭区左近山付近。前者はモノレールの黒歴史。後者は地下鉄延伸運動あっても未だに開業していない。南区の三春台付近も坂道だらけでバス少ないし、地下鉄構想もパシャった…

  • @user-ot2lj3hd7b

    @user-ot2lj3hd7b

    7 ай бұрын

    守山区とかチベット扱いだね。

  • @user-hq6bj8lt3t

    @user-hq6bj8lt3t

    7 ай бұрын

    名古屋で雪が降ったというと必ずチベット寺院の前あたりで各TV局が中継してるってつう…www

  • @zukitabi4368

    @zukitabi4368

    5 ай бұрын

    @@user-fe5fh2ln7m 港北NTも開発される前は チベットって呼ばれてた

  • @user-by1fl4pz5q
    @user-by1fl4pz5q7 ай бұрын

    甲府がJ1にいた時、ある甲府サポーターが試合を観戦するため電車で横浜に来たら「電車の中から田んぼが見えた」 といってたほど緑区は田舎 もんくある?

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    長津田、田園都市線の急行停車駅だし穴場だと思うんですが。

  • @user-no6bw4io2s
    @user-no6bw4io2s8 ай бұрын

    開港記念館に塔なんてあったっけ?って思ったら、あったんだw 去年まで横浜ユーラシアスタチューミュージアムと開港記念館の2会場で、『スタチューミュージアム』と言うイベントが開催されていたのですが、スタチューばかり見て、建物を具に見ることは無かったです😅

  • @Lightstaff-vy2me
    @Lightstaff-vy2me12 күн бұрын

    南区民ですが中華街は何年も行ってないです。 そこらの中華料理店は中国人がやってるから味は変わらない。これは他県でも一緒でしょ。 中区は山手は別格だけど他はごちゃごちゃ。 西区はみなとみらいは想像すらしたことない、どうでも良い。南区は下町だけど住みやすい。

  • @merumeru1633
    @merumeru16337 ай бұрын

    横浜は坂多いって、ずっとこれがデフォで育ってきたからわからなかったけど、他の地域行くと気づく。

  • @markspector5992

    @markspector5992

    Ай бұрын

    渋谷とかも谷だし、日本はそもそも山岳地帯で丘陵も多い地形で坂が多いのがデフォなんだよね。だから〜谷と着く地名はだいたい坂。千駄ヶ谷、四谷、鶯谷、日比谷、世田谷。日本中坂だらけ。

  • @user-fj4hi9jp2h
    @user-fj4hi9jp2h8 ай бұрын

    横浜市なのに、横浜線の新横浜から以北西は田舎、市営地下鉄ブルーラインも上大岡以西、新横浜以北も田舎。 (個人的にはお上品な田舎って感じで自分は横浜の田園風景は好きよ。) 地下鉄駅なのに周りが田舎なのは舞岡あたりかな。 でもブルーラインは横浜駅やみなとみらいエリアまで一本だし、東京都心まで様々な選択肢があるのはいい点かと。(ブルーラインは本数が快速含めて毎時6本と池上線より少なく、日中でも全区間混みやすいのが難点…………..)

  • @user-fe5fh2ln7m

    @user-fe5fh2ln7m

    7 ай бұрын

    舞岡は里山もある地下鉄の駅とは思えない感じで、乗降客数も最下位だとか。下飯田も少し行くと境川付近は夜も真っ暗で寂しいところも…

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    新百合ヶ丘まで開通すると、逆にあちらは横浜市麻生区に。

  • @markspector5992

    @markspector5992

    Ай бұрын

    無知

  • @YI-nk3wh
    @YI-nk3wh7 ай бұрын

    横浜に暮らして40年以上になりますが、、 ・横浜を第2位の都市と考える横浜人はいません(4〜7位くらいでしょうか)。 ・ただし中区や西区限定で、文化や生活、気質の「都会度」は東京に勝ると思っている人は多いのでは。 ・逗子、葉山、鎌倉は成功したら住みたい憧れのエリアです。 ・「横浜に行く」といえば関内エリアが頭に浮かびます。

  • @user-of1co2fq4j

    @user-of1co2fq4j

    7 ай бұрын

    私も住んでいたけど、横浜を第2位の都市と考える人など見たことが無い。 都内にすぐ出られる場所だったからなのか、田舎という認識の方が多かったと思います。

  • @user-ib3dx3nx3j

    @user-ib3dx3nx3j

    5 ай бұрын

    横浜の中心地は関内伊勢崎町 バブル以降に潜り込んできた田舎モンどもがタヌキに騙されて家やマンション買って勝手に盛り上がってるだけ

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    中区・西区というか、みなとみらいエリアの住人は東京の豊洲みたいなもんで、地方の成り上がり民や外人が多い気がしますね。 一時期大阪の人に、横浜駅と梅田を比較されてマウントを取られたことありますが、そりゃ全然勝てませんよと(笑)。

  • @user-fi6hl5cj1y

    @user-fi6hl5cj1y

    3 ай бұрын

    @@user-hino2m 大阪人の上司に「どうして横浜の方が救急車の数が多いんだ!!」ってブチ切れられたことがある。知らんがな。

  • @user-hino2m

    @user-hino2m

    3 ай бұрын

    @@user-fi6hl5cj1y それは横浜は関係なく、維新市政の話だと思いますね。

  • @bechan-nel
    @bechan-nel3 ай бұрын

    中区に産まれて、結婚して港南区に住んでいます。港南台はほぼ鎌倉(笑)横浜駅行くよりも近い。 ちなみに横浜に産まれそだって60年だけど、市歌は知らない(笑)

  • @kusu-
    @kusu-25 күн бұрын

    15:30 発祥は桜木町(横浜)--新橋間では⁉

  • @katusnorinariya2251
    @katusnorinariya225116 күн бұрын

    僕は長い間横浜市民だったけれど、中心街と呼べるのは町田駅周辺でした。横浜駅周辺は遠いし、かといって新宿、渋谷、上野ほどの魅力はなかったですね。

  • @user-gr9lq5fd9s
    @user-gr9lq5fd9s8 ай бұрын

    小、中の校歌と横浜市歌 これデフォなのでは?

  • @user-ic5bq3fg3z
    @user-ic5bq3fg3z3 ай бұрын

    戸塚区民スけど横浜カーストってナンスカ? あ、中華街は本当に行かないっスね というか、横浜って言ったら普通に「横浜駅周辺」っスよね

Келесі