ダンゴムシもエビカニの仲間だよね?ワンチャン信じて食べてみた。

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

野食普及の最大の壁となっているのが「食べられるものがどれなのか見分けが難しい」ということ。判別のためには知識が必要で、間違えて中毒を起こしても自己責任となれば初心者が二の足を踏んでしまうのはしょうがありません。
であればここで発想を逆転させましょう。つまり「誰もが知っており、見つけたことのある生き物を美味しくすることが出来たら、野食が身近になる」のでは……!? 
ということで誰もが知る生き物シリーズ一発目は「ダンゴムシ」。皆さんの家の半径100m以内に必ずいる、子供の遊び相手のあいつ。一応甲殻類だしワンチャンエビ・カニ風味あるのでは……?と期待しましたが、ちょっと予想外の味でした。
#食糧難 #ダンゴムシ #甲殻類
-----
“野食ハンター”茸本朗(たけもとあきら)による野食バラエティチャンネルです。
【FANBOX】
takmt.fanbox.cc
動画の解説・メディア出演の裏話などが読めます!
【ブログ】
『野食ハンマープライス』
www.outdoorfoodgathering.jp/
茸本朗の活動の原点です。
【Twitter】
/ tetsuto_w
-----

Пікірлер: 435

  • @user-mu5jj9pt1r
    @user-mu5jj9pt1r2 жыл бұрын

    最近、こちらのチャンネル動画を見ながら晩御飯を作ることが多いのですが、後ろで夫がなんとも言えない顔をしています。

  • @Celery12

    @Celery12

    2 жыл бұрын

    それゃなんとも言えない顔するよwwwwwww旦那さん晩御飯に夜食出てくると思ってビクビクしてるよwwww

  • @userattttt

    @userattttt

    2 жыл бұрын

    やめてあげて笑

  • @taktak329

    @taktak329

    2 жыл бұрын

    めっちゃ笑いました🤣

  • @user-mu5jj9pt1r

    @user-mu5jj9pt1r

    2 жыл бұрын

    学生時代は昆虫食作りが趣味で、イナゴや蚕を下宿先で飼育したりしていたのですが、夫が大の虫嫌いで結婚してからはこういった「野食」からは遠ざかる日々。動画が更新されるたびに秘めた欲求を解放されそうな予感です。

  • @tatkaw6426

    @tatkaw6426

    2 жыл бұрын

    奥さん、それはタケモトハラスメントですよ……。

  • @yhtk
    @yhtk Жыл бұрын

    茸本さんが「猫ちゃんがいる!」っていうと一瞬ドキッとするw

  • @user-oi2zs2lx7h
    @user-oi2zs2lx7h2 жыл бұрын

    ダンゴムシって食べれるんだ、、 同じ5歳の時、虫かごにチョコクッキー入れて飼ってたこと思い出しました

  • @user-bo2nt4uq7h
    @user-bo2nt4uq7h2 жыл бұрын

    昨日の動画からの振り幅が半端ない そこがこのチャンネルの魅力の1つ

  • @jpn5144
    @jpn51442 жыл бұрын

    子供の頃飼っていたカマキリがダンゴムシだけは食べなかったので 食い物としては最下層なのだろうと思っていました

  • @user-ye3er9xv7c
    @user-ye3er9xv7c2 жыл бұрын

    昔、家で飼ってたチャボによくやってましたが、最初食べた後、パクパクとあまり食べなかった理由がよく分かりました。ありがとうございます。

  • @huran3365
    @huran33652 жыл бұрын

    意地でも丸まらないダンゴムシいるよねw

  • @nusu-nuppori

    @nusu-nuppori

    Жыл бұрын

    サッポロビールか何かのキャッチコピーで 『丸くなるな、星になれ』っていうのがありましたけど ダンゴムシ界隈だと、丸くならなかったばかりに、☆になっちゃったパターンのほうが多そうです😂😂

  • @user-rj2xy6nn4v
    @user-rj2xy6nn4v2 жыл бұрын

    見応えがあって面白かった!!

  • @BoysGoneWild
    @BoysGoneWild Жыл бұрын

    他の方の動画で知ったのですが、このよく見るダンゴムシ(オカダンゴムシ)って外来種なんですよね。 なんかもう、普通に子供のころからどこでも見るような虫だったんで、まさか外来種だとは思いませんでした。 明治期以降に移入されたのではないかとのことですが、それで日本全国どこでも見られるようになるとか、繁殖力の凄いこと。

  • @user-uu3db5rc2d
    @user-uu3db5rc2d2 жыл бұрын

    いつも楽しみにしてます。前回よりチャレンジ精神が高く、ちょっとたじろいでしまいましたが勉強になりました。 採取量が思ったより少ないのが驚きでした。結構サクサク取れるもんだと思ってました…

  • @hige_seisakujo
    @hige_seisakujo2 жыл бұрын

    丸まらずに死んだふりしたのは、ダンゴムシだとバレると食われるからだろうな 今回の趣旨的に  つまりダンゴムシサイドにスパイがいるな

  • @JS-sj8lz

    @JS-sj8lz

    2 жыл бұрын

    野山を頻繁に徘徊する姿を目撃されているので野生生物界隈では危険視されてそう

  • @marawylaulel
    @marawylaulel2 жыл бұрын

    これが最終回でもいいくらいのお題で草

  • @user-oq9vq4kt2x
    @user-oq9vq4kt2x2 жыл бұрын

    最高です。チャンネル登録しました😊

  • @TheBikkuri
    @TheBikkuri2 жыл бұрын

    「白玉とかと同じですね」←こういう台詞をスッと言えるのは素敵だな。

  • @smollfrog
    @smollfrog2 жыл бұрын

    久々の虫回良いっすね 別の方が素揚げで食べた時は天かすみたいだと形容してましたね

  • @Kurodkch-blackkyun
    @Kurodkch-blackkyunАй бұрын

    虫食べる系の動画何故か見てしまう中毒性ある

  • @kamatte_chan
    @kamatte_chan2 жыл бұрын

    串に刺さってダンゴ♪ダンゴ♪ まさか、こんな意味では当時誰も想像していなかっただろう

  • @user-sh4di2bm9j
    @user-sh4di2bm9j2 жыл бұрын

    もし、超美味しかったとしても、お腹いっぱいになるまで捕まえられない。

  • @tencoo.6414
    @tencoo.64142 жыл бұрын

    基本的に虫は苦手なのですが、ついつい最後まで見てしまう不思議(笑)

  • @user-nf1ec6wk3t
    @user-nf1ec6wk3t2 жыл бұрын

    ダンゴムシを食べると言う発想はなかったなぁ。そしてそれが不味くないことも予想外。つくづく勉強になるチャンネルだなぁと感心しっぱなし!

  • @user-mi6qp8jk1l
    @user-mi6qp8jk1l2 жыл бұрын

    幼い頃に庭で団子虫を捕まえて遊んだ記憶が甦る…あれから40年弱 だんご虫を食材として見る日がくるなんて🤔

  • @user-yl1dx4uy8v

    @user-yl1dx4uy8v

    2 жыл бұрын

    よくコロコロして坂に転がして遊んでた記憶がある。

  • @katoriyamada
    @katoriyamada Жыл бұрын

    最大の問題は、食って得られるエネルギーより探し回るのに使うエネルギーの方が大きそう、という点かも・・・

  • @IVIagical
    @IVIagical Жыл бұрын

    ダンゴムシを食べる発想はなかった!これは面白い!

  • @yomigaeru246
    @yomigaeru2462 жыл бұрын

    生まれて初めて飼育したのがダンゴムシでした 石を引っ剥がして探してるシーンで途轍もなく懐かしくなってちょっと泣きそうになりました 肝心の味は…やっぱり…そうなんですね…笑

  • @VirtueUnicorn
    @VirtueUnicorn2 жыл бұрын

    いつもやばそうなもんバクバク食ってる人が身近なダンゴムシにたじろいでるのおもろいw

  • @yuugao0426
    @yuugao04262 жыл бұрын

    さすがの茸本さんでもダンゴムシはイヤなんですね(⌒-⌒; ) 多摩川のこっち側住み 外出した時に自然に茸本さんを探してしまいます笑

  • @user-bo8xx1qo5h
    @user-bo8xx1qo5h2 жыл бұрын

    安部工房だかのエッセイで、ゾウリムシのエキスで作った秘薬の話があったのをハンパに思い出して落ち着かない。 たけもとさんの動画を見てると、捕って食べるのが普通に感じてきます。育てて増やして食べるのも見てみたいです。

  • @user-bo8xx1qo5h

    @user-bo8xx1qo5h

    2 жыл бұрын

    @デフォサービス 調べました!ダンゴムシでしたー!ワラゲン考というタイトルだそうです。(古本屋で買った文庫に載ってました) レスポンスして貰えるとは思ってなかったもので、嬉しかったです。ありがとうございます!

  • @user-bo8xx1qo5h

    @user-bo8xx1qo5h

    2 жыл бұрын

    @デフォサービス またもやお返事ありがとうございます。 そうなんですよね、同じもの思ったり考えたりって、中々ないもので。ワラゲン考の話をしても興味も持たれないだろうし。 他の方のコメントをあまり読んだりしないから、デフォさんみたいにチェック入れて見ようかな。 ありがとうございます!

  • @maisonoki5048

    @maisonoki5048

    Жыл бұрын

    @@user-bo8xx1qo5h あれは明らかに作者がワラジムシとダンゴムシを混同していますな。 ワラジムシは丸まらないですからね。

  • @user-il5rl2bm1k
    @user-il5rl2bm1k2 жыл бұрын

    今日植木の植え替えの時いっぱいいたのでイシガメのおやつにしました。 古いホヤの内臓かぁ、手を出したく無い。 面白い挑戦ありがとうございます。

  • @FF-tn2db
    @FF-tn2db2 жыл бұрын

    だんごむし可愛いなあ🥰

  • @yomogimusume
    @yomogimusume Жыл бұрын

    子供と時々このチャンネルを観ています。外で生き物に出会うと「KZreadのおじさんが食べてたね^^」なんて話し合ったり🕷🌿

  • @5.424
    @5.4242 жыл бұрын

    凄いなあ。無知で突撃的なチャレンジではなく、理論的にはある程度行けるはずという推論を持った上でのチャレンジ。とはいえ、チャレンジャーだわ

  • @iggyiggy6944
    @iggyiggy69442 жыл бұрын

    ダンゴムシなんか食べようと思うなwしかし面白いです。

  • @TheWhitey4646
    @TheWhitey46462 жыл бұрын

    いつも楽しい動画ありがとう御座います。今回はダンゴムシですか⁉️ さて、茸本アイではダンゴムシは何色に見えましたかー❓🫣

  • @__-ml5pi
    @__-ml5pi Жыл бұрын

    小さい頃ダンゴムシ好き過ぎてめちゃくちゃ集めてだんだけど、みんなでBBQする時とか従兄妹のお父さんにそんなに好きなら食べちゃいなって言われてたの思い出した😂😂😂 食べれるのね!😳😳😳

  • @dynadragon
    @dynadragon Жыл бұрын

    クチクラ、でしたっけね。虫の外皮?と人間の髪の毛と同じ材質

  • @アワビさん
    @アワビさん2 жыл бұрын

    8:21 目を細めて見させるスタイル好きwww

  • @tk1005
    @tk10052 жыл бұрын

    動画見ずともいいねしました😆 ダンゴムシ食べないからね普通(≧∇≦)b

  • @erstehilfe461
    @erstehilfe4612 жыл бұрын

    二度目にフグを食べた人と同じくらいの偉業。枯葉から効率良くタンパク源を作れるダンゴムシの食材利用としての試み。食糧危機、テラフォーマ、様々な分野で活躍することと思います。

  • @user-wt4gu3wc3j

    @user-wt4gu3wc3j

    2 жыл бұрын

    でも分解者を頂点捕食者が捕食するのってどうなんでしょうね。

  • @user-wz1hx8gn8u

    @user-wz1hx8gn8u

    2 жыл бұрын

    @@user-wt4gu3wc3j 過剰に食べ過ぎて環境に影響を与えるほど分解者の数を減らさなければ問題ありませんよ。味や栄養に問題なければ枯葉などを使って養殖するというのも手です。

  • @jwhtbo19821004

    @jwhtbo19821004

    2 жыл бұрын

    @@user-wt4gu3wc3j ダンゴ分解者やなくて消費者やん

  • @user-jd5gi2pt3w
    @user-jd5gi2pt3w2 жыл бұрын

    その昔、夕飯に出された生青のりを食べていたら ジャリッとして、すご〜く変な味がしたのでペッ ( 'з' )て出してみたらフナムシでした!今でも思い出す、フナムシクソマズでした💦

  • @mogdeb-in9wu
    @mogdeb-in9wu6 ай бұрын

    オオグソクムシはこの後食べてますが、フナムシまだ食べてないですね。 なんかのタモ網ハントかなんかのときにも言及してましたが、よく見かける生物なのでまた紹介して欲しいです!

  • @KidKat3228
    @KidKat32282 жыл бұрын

    フレンチかなんかのシェフがワラジムシをポタージュの具にしてたのがあったような

  • @みっさん
    @みっさん Жыл бұрын

    フナムシ楽しみにしてます

  • @user-jp6zs4nd5c
    @user-jp6zs4nd5c2 жыл бұрын

    最近、こちらのチャンネルの動画を見ながら晩飯を食べるのが日課です。 妻がすごい顔で見てきます。

  • @user-it5mc4mj3d
    @user-it5mc4mj3d2 жыл бұрын

    世界情勢が不安定な今、食料自給率が低い日本に住んでいると、ダンゴムシを奪い合って食するような時代が来ませんようにと本気で思ってしまいます😨💦

  • @nusu-nuppori

    @nusu-nuppori

    Жыл бұрын

    時は 2100年…… A『ほら、キミの好きなダンゴムシだよ? 食べなよ??』 B『いいよ、Aくんのほうが ダンゴムシ好きでしょ? 私の分も食べて??』 A『いいから! 早く食べなよ!』 B『一昨日 たべたばかりだから、もうお腹いっぱいなんだよ!!‪💢💢』 ……って、違う意味で争いが起きてもイヤですけどね?😭😭 なにせ、みんなが食べるのに困らない世の中であってほしいですよね🤔

  • @bontoy-xp7ln
    @bontoy-xp7ln8 ай бұрын

    何時も拝見させていだだいてます毒植物や昆虫毒キノコなどなど体を張って美味しく料理して食レポする貴方に脱帽です^^v

  • @user-qb9jm7dv3e
    @user-qb9jm7dv3e2 жыл бұрын

    サムネの画ヂカラ半端ない‼️

  • @shinonome-seijuro
    @shinonome-seijuro2 жыл бұрын

    うろ覚えですが、海外のサバイバル系の方がダンゴムシを推してましたね 味は兎も角、ダンゴムシには毒を持つものが居ないので、食べるものが全く無いなら探しやすく食べ物の一つとして数えると良いとか何とか

  • @user-ei5ge5fr9u

    @user-ei5ge5fr9u

    2 жыл бұрын

    ディスカバリーチャンネルか?!

  • @nusu-nuppori

    @nusu-nuppori

    Жыл бұрын

    確かに 仰る通りですね!! サバイバル的な状況において ・確保が容易 ・毒性がないor低い というのは、かなり魅力的ですもんね🤔 昔、レンジャーをやっていた友達いわく 『見た目がムシでも、クモとセミとでは丸っきり違う。クモが取れると、他の隊員と物々交換ができるぐらい(人気)だったけど、 セミはクレヨンの味しかしないから、めちゃくちゃ不人気だった😂』 との事です😇😇

  • @user-ng3lz5qy1b

    @user-ng3lz5qy1b

    Жыл бұрын

    @micky 廃墟のサバイバルで ベアが食べていたね

  • @user-eu3of2bu2m
    @user-eu3of2bu2m2 жыл бұрын

    昔非常時にダンゴムシをエアガンの玉として使ってました!

  • @hanpatarou
    @hanpatarou2 жыл бұрын

    冬場でも石の下で見つけられるし 畜養の話で稲化の植物なら枯れても、冬でも手に入るので有効ですね 濡らして柔かくしてあたえる手間は必要と思われますが まあシャコと同じく死肉食いは海老味じ近いと思うなあ

  • @uedashota502
    @uedashota5022 жыл бұрын

    嫌だなぁって愚痴が、あくまでも研究者なんだなと思いました。

  • @user-ic5st2nj3u
    @user-ic5st2nj3u2 жыл бұрын

    ダンゴムシと比較してワラジムシは体が平たく明らかに足が速いので、平たい石の下みたいな狭い空間にはワラジムシばかりだったりするかもですね

  • @user-rv7ux8sg9q
    @user-rv7ux8sg9q Жыл бұрын

    お次はワラジムシでお願いします🙇‍♂️笑

  • @tomoshibi8420
    @tomoshibi84202 жыл бұрын

    なんか原点回帰って感じだな。ダンゴムシは

  • @hiro-vg2fi
    @hiro-vg2fi2 жыл бұрын

    凄い‼️ 園児の頃、度胸試しで友達と蟻食ったことはありますが、だんご虫は対象外というかアンタッチャブルでした チヌが大好きなフナムシの巻 楽しみにしています😊

  • @sotomichi-drone

    @sotomichi-drone

    2 жыл бұрын

    フナ虫は何でも食べるのはエビカニ一緒だけど、海の外での活動が多いので苦いみたいだよ。

  • @hiro-vg2fi

    @hiro-vg2fi

    2 жыл бұрын

    @@sotomichi-drone そういえば平○さんはゲジゲジ🐛やウミケムシ食ってましたね

  • @simo_Hayha-suna
    @simo_Hayha-suna2 жыл бұрын

    オオグソクムシの素揚げはとても美味しかったですよ。ただハサミが必要なぐらい硬かったです( ´・ω・` )

  • @hikagamisky3043
    @hikagamisky30432 жыл бұрын

    ダンゴ虫は幼少期に虫メガネで太陽の光集めて燃やしてた想い出 丸めて光当ててたらだんだん真っ白になってポップコーンみたいにパン!てなってた

  • @tomi6113
    @tomi61132 жыл бұрын

    白玉とは違いそうですが、ほやっぽい風味であれば美味しいけどクセがありますね。

  • @user-vx8pi5dc6i
    @user-vx8pi5dc6i Жыл бұрын

    白玉と一緒と言われたことによってダンゴムシを食べる時に白玉のせいで躊躇しちゃうじゃんか!

  • @ibura9949
    @ibura99492 жыл бұрын

    焼いてると一回白くなってからまた元の黒色に戻るとか水銀かよ食ったら不死身になるんちゃう?(始皇帝感

  • @jade710810
    @jade7108102 жыл бұрын

    枯葉とか食ってるから土臭いのかなって思ったけど そうでもないんですねぇ

  • @user-hk5xd4rz1h
    @user-hk5xd4rz1h2 жыл бұрын

    茹でて素揚げすると天カスみたいになって塩ふるとイケるみたいですよ。 甲殻類、シャコに近いならお好み焼きに混ぜ込んでみるのも。

  • @user-nh6co2zd2v
    @user-nh6co2zd2v2 жыл бұрын

    偉いのは茸本さんだ😄

  • @takaupdo
    @takaupdo2 жыл бұрын

    スイセンとニラの話で、思ったことがあるのですが、茸本さんにヒガンバナ科の食べれる野草の見分け方やってほしいです🥬🧄

  • @sayubou
    @sayubou2 жыл бұрын

    子供の頃ダンゴムシの胴体を2つに割って、中から味噌みたいなのを出して食べたことあるけど、蟹味噌の味がしたのを思い出した。

  • @yaciinneresident909
    @yaciinneresident9092 жыл бұрын

    ダンゴムシは盲点だった、フナムシも期待してます~

  • @crowmirr2029
    @crowmirr20292 жыл бұрын

    オオマリコケムシ食べてほしい・・・・

  • @user-jx7rx3tm2m
    @user-jx7rx3tm2m2 жыл бұрын

    ベランダのコンポストの分解者としてダンゴムシを飼ってみようかと思ってる でも食べようとは・・・ 野菜くずを食べ続けたダンゴムシならまだ抵抗が少ないかもねw

  • @user-dq1hf4mf4i
    @user-dq1hf4mf4i2 жыл бұрын

    保育園で働いてるけど 知らないおじさんがしゃがんでダンゴムシ取ってるの目撃したら一応園長先生に報告するかもしれない(笑)

  • @renza28
    @renza282 жыл бұрын

    今流行りの漫画「戦争は女の顔をしていない」を読んだのですが、食べ物がなく家族がみんな餓⚪︎する中で、1人馬糞食べて飢えを凌いで生き残ったという話を見て人生観が変わった気がしました。 野食の知識を蓄えるのはタダなので、これからも知識を蓄え続けようと思いました。

  • @user-sy7in4nc8i

    @user-sy7in4nc8i

    2 жыл бұрын

    馬糞ってもしかして体温の関係で菌が少ないのかな

  • @user-wz1hx8gn8u

    @user-wz1hx8gn8u

    2 жыл бұрын

    @@user-sy7in4nc8i そんなことはないです。ただ草食動物の糞には未消化かつ発酵した植物繊維が豊富に含まれているので人間でも消化してカロリーに変えることが可能なようです。 ただ、胃腸の強さには個人差があるので全員ができるとは限らないようです。その生き延びた人は胃腸や免疫がかなり強い人だったのかもしれませんね。

  • @user-hk9ng2tj3u

    @user-hk9ng2tj3u

    2 жыл бұрын

    ロシアのスターリンが起こしたホロドモールですね‼️ 目の前に山とつまれた小麦があるのにウクライナ人は全て没収だった。 数百万人が餓死した愚策

  • @user-hg6bg7dg6u
    @user-hg6bg7dg6u2 жыл бұрын

    これがホントの団子三兄弟🍡

  • @RGM4000
    @RGM400025 күн бұрын

    もしダンゴムシが海洋生物だったら、それだけで食う抵抗も劇的に下がりそう

  • @headshotggnoob635
    @headshotggnoob6352 жыл бұрын

    腐った木の板裏返したらびっしりワラジムシいたのが子供の頃からトラウマ

  • @uma8386
    @uma83862 жыл бұрын

    揚げてご飯にエビ天かすのノリで混ぜるのが無難ですかねー 自分はムカデやゴキを処刑するときにトイレか薪ストーブにぶち込むのが定番なのですが 確かに髪の毛を焼いた時の匂いしますねw

  • @amanojack8954
    @amanojack89542 жыл бұрын

    南米でトルティーヤに生きたゴキブリを大量に挟んで食べてるニュース映像を見た事が有るけど 世界的に見たら昆虫食って意外とレギュラーな存在なのかも知れませんね。

  • @user-wz1hx8gn8u

    @user-wz1hx8gn8u

    2 жыл бұрын

    中国、台湾、東南アジア、オーストラリアのアボリジニ、アフリカ全般じゃ普通に虫は食材として売られてますしね。日本でも沖縄や群馬、長野あたりでは珍しいものではないですし。 ただ昆虫食と言われつつ実際は昆虫以外の生き物(蜘蛛、サソリ、ミミズ、陸生の貝など)を含むので昆虫食という言い方は語弊がありますが。

  • @stop6882
    @stop68822 жыл бұрын

    だんごむし、大きかったらきっと普通に我々は食べてたんだろうなぁと思う昆虫

  • @dshell2237
    @dshell22372 жыл бұрын

    なかなか攻めますね。イモムシとかよく聞くけど、ダンゴムシとは…。

  • @user-bp4gm6kf3p
    @user-bp4gm6kf3p Жыл бұрын

    Man vs Wildでもベアグリルスが食って後悔してましたね… あっちは泥抜きしてなかったけど

  • @user-yp5yr9im2i
    @user-yp5yr9im2i2 жыл бұрын

    小さい頃から丸まらないダンゴムシいたから不思議に思ってたけどワラジムシだったのかな、、

  • @kenjisato1361
    @kenjisato13612 жыл бұрын

    自分では決して食しませんが、釣りエサにはいいかもしれない。フナムシより取りやすいし。

  • @user-rp1ju5cq8h
    @user-rp1ju5cq8h2 жыл бұрын

    以前テレビ番組でダンゴムシ料理観ました。 食パンにバター?生クリーム?だか塗りつけてそこに沢山のダンゴムシを乗せて、食べてましたね〜。 自分は幼少期長屋のボットン便所で、汲み取り槽のある日当たりの悪い家の裏にウヨウヨ居たので、そのイメージが強くて食べたくないですね。 通称、便所虫って言ってたくらいですから。

  • @user-sb2cl4ot4l
    @user-sb2cl4ot4l Жыл бұрын

    この動画のCMがハコネーゼのビスクパスタだったのダンゴムシでパスタ作れって言ってんのかなって

  • @user-bi5bx2oe2t
    @user-bi5bx2oe2t2 жыл бұрын

    ダンゴムシ捜索、お疲れ様でした! 100匹くらい食べないと、食べた感は薄そうですね(笑)

  • @user-zi6vn1or1x
    @user-zi6vn1or1x2 жыл бұрын

    自習時間中にダンゴムシ捕まえてきてどれが速いか競走した事がある。途中からワラジムシの独壇場になりダンゴムシは丸まったままで最後は指ではじかれてた、中1の夏。

  • @user-vn1hj4jc4m
    @user-vn1hj4jc4m2 жыл бұрын

    苦虫を噛み潰したような顔って言うのダンゴムシの事らしいですよ。名前忘れたけど、どこぞの博士が幼少期にダンゴムシ食べて苦かったらしいですw

  • @alberato
    @alberato2 жыл бұрын

    虫が大好きなカナヘビも、ダンゴムシ、ワラジムシは喰わない。 そんなものが美味いはずがないとは思いつつも、検証してみないとわからないから、これは意味ある動画だと思う。 自分では絶対やりたくないけどwww

  • @user-tl1lb4pn3y
    @user-tl1lb4pn3y2 жыл бұрын

    等脚類って、基本型はほぼ同じなのが面白いデスヨネ。ワラジ虫もフナムシもグソクムシも。 とはいえ、比較的肉の多いグソクムシ以外は雑食の内臓がきつい見たいですね。 例外的にウオノエ系は普通に海老でした。まぁ、餌がいいし、生態的に外骨格もやわめですしね。 てわけで、今度はミズムシに挑戦してみてください。

  • @callasoiled
    @callasoiled2 жыл бұрын

    いつも楽しく見てます! ふと疑問に思ったのですが、爪や蹄、毛といったケラチンを食べるような技法や文化ってあるのでしょうか…?

  • @hunter.takemoto

    @hunter.takemoto

    2 жыл бұрын

    ケラチンは難しいと思いますね……ちょっと思いつかないです

  • @callasoiled

    @callasoiled

    2 жыл бұрын

    @@hunter.takemoto ありがとうございます!

  • @nusu-nuppori

    @nusu-nuppori

    Жыл бұрын

    私も興味があったので、今ちらっと調べてみたのですが ケラチンを そのままの形で消化する能力というのは、人間には備わっていないようなので ケラチンを 食材として扱うには、酵素などをつかって ケラチンを分解する必要があるみたいですね🤔 毛髪などは難しそうですが、豚足のひづめ部分などを見ていると、ひづめは なんとなく加工して食べられそうですよね💡✨ ちなみに、ケラチンが焼けた時に 嫌な匂いがするのは、中に含まれる硫黄の匂いなのだそうです 言われてみれば、ゴムが焼けた時の匂いに似てますもんね🙄

  • @w-karasu
    @w-karasu17 күн бұрын

    火の通ったダンゴムシ、たぶん一生聞かなくて良かったはずのパワーワード

  • @user-lu6yy6df4m
    @user-lu6yy6df4m2 жыл бұрын

    自分がダンゴムシであるというアイデンティティを忘れてしまったようですwww

  • @with3557
    @with35572 жыл бұрын

    しっかり臭みを消してタレやらなんやらで味つけりゃ食えるんですねぇ…

  • @nusu-nuppori

    @nusu-nuppori

    Жыл бұрын

    なんだか チート級の必勝法を見てしまった気分ですよね😂😂

  • @にゃんぱすー
    @にゃんぱすー2 жыл бұрын

    小学校の頃友達が得意げにダンゴムシ生きたまま食べてるの見てげらげら笑ってたの思い出した

  • @sk6053

    @sk6053

    2 жыл бұрын

    クレイジーエピソード過ぎる笑笑笑笑 アレルギーかからなそう笑

  • @user-lj2ww2wm8k

    @user-lj2ww2wm8k

    2 жыл бұрын

    ダンゴムシ💩よく食べてるのにwww

  • @にゃんぱすー

    @にゃんぱすー

    2 жыл бұрын

    @@user-lj2ww2wm8k 体育館行くまでの廊下が外にあったんですがそこはんでるダンゴムシでした

  • @にゃんぱすー

    @にゃんぱすー

    2 жыл бұрын

    @@sk6053 食べ物好き嫌いは少なかったですね〜!

  • @user-jd5tn5yx5f

    @user-jd5tn5yx5f

    2 жыл бұрын

    スイカの皮食べてイキれたうちの小学校は平和やったやなって😭

  • @ba-lu9uj
    @ba-lu9uj2 жыл бұрын

    事案wwwww焼酎吹いたwwwww

  • @karu_maro_yu
    @karu_maro_yu2 жыл бұрын

    約1ヶ月ぶりの昆虫食回! なんか嬉しい笑

  • @user-lk2xh6gh1m

    @user-lk2xh6gh1m

    2 жыл бұрын

    ダンゴムシで昆虫は草w

  • @bot.5422

    @bot.5422

    2 жыл бұрын

    ムシってついてるけど昆虫じゃないんやね 一つ知識が増えたわ

  • @user-wz1hx8gn8u

    @user-wz1hx8gn8u

    2 жыл бұрын

    @@user-lk2xh6gh1m 昆虫食っていう言葉に問題ありますよね。昆虫食って言葉は実際には蜘蛛やサソリ、カタツムリなどの昆虫以外の無脊椎動物を食べることも意味しますし。

  • @karu_maro_yu

    @karu_maro_yu

    2 жыл бұрын

    @@user-lk2xh6gh1m そうなのか笑

  • @user-px9fw9zw4k
    @user-px9fw9zw4k2 жыл бұрын

    ダンゴムシいけるならフナムシも行けるんじゃないかな?甲殻類だし、 本体が食べられないとしても、お味噌汁の具にすればいい出汁が出るんじゃないじゃないかな ?もしかしたらビジネスチャンス到来??

  • @TV-hj8cm
    @TV-hj8cm Жыл бұрын

    ゲジ出てきたら直ぐ殺しちゃうけど、実は害虫駆除してくれる良い奴だったんだね🤔 見た目で判断するなと言う良い例ですね😏

  • @user-lj2ww2wm8k
    @user-lj2ww2wm8k2 жыл бұрын

    でもダンゴムシ梅雨の時期によくウンコ食べてるから無理なんですよねwww

  • @kk5111
    @kk5111 Жыл бұрын

    野食ハンターにも食べたくない食材があるんだ…。

  • @yappomaru1497
    @yappomaru14972 жыл бұрын

    蕪の葉ではなくローズマリーやローリエ、柑橘類の皮等の臭み消し食材をエサにしてみるのはいかがでしょうか。淡水魚やタニシ等の泥抜き期間にもこういった植物を与えておくと、身に香りが移り食べやすくならないかなぁと。蕪等のアブラナ科は腐った時の匂いがまぁまぁきついので、そのせいもないかしら。消化不良や食べすぎで体臭の元にもなりますし。

  • @user-vn2xc3nz3i
    @user-vn2xc3nz3i2 жыл бұрын

    スーパーマリオくんでダンゴムシ食ってたの思い出した(トラウマ)

  • @ryutamunakata901
    @ryutamunakata9012 жыл бұрын

    フナムシの味といえば、昔茸本さんのブログ友達だったザザムシの人・・KGB(コウガイビル)を食べた人で有名なあの人のオエエエエ!で有名。

Келесі