大阪・淀川で海苔をはがしてパンに塗る

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

大阪のど真ん中を流れる淀川は都市河川としてはとても水質がよく、大阪湾に流れ込む河口部では様々な良食材を採ることができます。
今回のテーマ「スサビノリ」はそんなものの1つ。我々が普段食べる「海苔」の材料となるこの海藻は栄養豊富な河口や内湾を好み、この時期になると淀川河口の消波ブロックや岩に大量に貼り付きます。
それを手摘みで採取し、ヨーロッパ某所で食べられているという「海苔ジャム」を作ってパンに塗って食べてみました!!
#淀川 #海苔 #料理
----------
↓駐車場の謎ワカメでも海苔作ってます↓
• 駐車場の謎ワカメこと「イシクラゲ」。高栄養と...
----------
-----
“野食ハンター”茸本朗(たけもとあきら)による野食バラエティチャンネルです。
【FANBOX】
takmt.fanbox.cc
動画の解説・メディア出演の裏話などが読めます!
【ブログ】
『野食ハンマープライス』
www.outdoorfoodgathering.jp/
茸本朗の活動の原点です。
【Twitter】
/ tetsuto_w
-----

Пікірлер: 276

  • @Toschez
    @Toschez2 жыл бұрын

    イギリス在住ですが、ラヴァーブレッドは見た目こそ日本の海苔佃煮ですが、味はかなり海苔そのままな感じ、バターや塩と組み合わせて食べるのが吉です。塩ラーメンの具としても優秀な感じがしました。またフランスのブルターニュ地方にはLe Beurre Bourdierというバター工房が海苔などの海藻を混ぜたバターを販売していて、これも絶品でした。日本でも海藻バターはウケそうな気がします。

  • @Toschez

    @Toschez

    2 жыл бұрын

    あと、laverとlavaは音が同じなだけのようで、語源が同じという話は調べても出てきませんでした。

  • @goex3029
    @goex30292 жыл бұрын

    実家は漁師で、冬は板海苔を作っていました。 細かく切らずに、簾の上に散らして干したあとでローラーをかけて砂を取っていました。 きっと私の実家でやっていた方法はマイナーだと思いますが、砂を取るにはローラーが使えますよ! おばあちゃんと一緒に砂取りしたのを思い出し、懐かしい気持ちになりました。 このご時世でなかなか帰れないけど、落ち着いたら帰省してみようかな・・・ 楽しい動画をありがとうございました!

  • @koutaku003

    @koutaku003

    2 жыл бұрын

    ローラーをかけるってどうやるんでしょうか?

  • @goex3029

    @goex3029

    2 жыл бұрын

    @@koutaku003 机の上に紙(私の家では新聞紙だったかな?)を敷いて、その上に乾いて板状になった海苔を置きます。 その上から円柱状の金属(サランラップの芯の2倍ほどの直径だったと思います)でゴリゴリローラーする感じでした。金属なのは、重さが必要だからだと思います。 そうすると砂が海苔から離れ、下に敷いた紙や海苔の上に浮いてくる感じです。 昔の記憶なので間違えていたらすみません💦

  • @kawashin1000

    @kawashin1000

    Жыл бұрын

    @@goex3029 うちのとまた違うやり方だ~!うちのほうは巻きずしなんかを作る時につかうまきすに機械で型に海苔を流し込んでました。この辺りはたしか機械がやってる作業で、 まきすに海苔がついた状態のものが乾燥機の部屋に運ばれてきて乾燥機にまきすをセットしてたです。 ローラー的なものはもしかしたら機械に入っていたのかも? 網状の袋に入れられた海苔が流水で洗われていたような記憶があります。 (私も昔なので若干曖昧)色々やり方があるんですねぇ。新聞紙は初耳でした。

  • @ino1320
    @ino13202 жыл бұрын

    海苔一枚作るのがこんなに大変なんだなあ…!茸本さんの動画を見ると、周囲の動植物への関心が高まるだけじゃなくて、生産者さんたちへのありがたさがよくわかります。いつも楽しみにしています

  • @user-xn2wh6ev7d
    @user-xn2wh6ev7d2 жыл бұрын

    ムックのようになったテトラポットの海苔・・・ごはんですぞ ってこと?

  • @0k5hn

    @0k5hn

    2 жыл бұрын

    天才

  • @okome0000

    @okome0000

    Жыл бұрын

    上手いねぇ〜 それ好き😂

  • @婀

    @婀

    Жыл бұрын

    天才笑笑

  • @user-yo4jj4ls1u

    @user-yo4jj4ls1u

    Жыл бұрын

    🤣🤣🤣

  • @user-qj4ih7fm4x
    @user-qj4ih7fm4x2 жыл бұрын

    汚っねぇ、、、 まずそう、、、からの、美味しそう食べてみたいと思わせる毎度の動画。 この頃、ハマってますww

  • @kesemoi100
    @kesemoi100 Жыл бұрын

    南米のペルー滞在時 地元の日系人の方々も磯で海苔を摘んできて自分達て板海苔、海苔の佃煮を作って市場で売って居ましたね。 日本食が今のように知られていない時代、 日本人としては非常に有り難い物でした。

  • @clockwork4798
    @clockwork4798 Жыл бұрын

    味覚の言語化が上手すぎてめっちゃ感動します 聞いてて本当に美味しそうだなぁと思える食レポ 知恵を集結させて"食"を謳歌してる感じがめっちゃ好きです

  • @user-pk4gx8zp9v
    @user-pk4gx8zp9v2 жыл бұрын

    波をかぶっても 「ちょっと致命傷になっただけ」って… さすが!茸本サン! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ! 自分も見つけたら海苔狩りしてみます👍

  • @nusu-nuppori
    @nusu-nuppori Жыл бұрын

    都市部にあるような 身近な川で採れるものが、美味しくいただける物だと分かると、 《地球上の あらゆる食べ物や あらゆる生き物が、きちんと繋がっている》 のだなぁ……と、改めて実感できました☺️✨ 私は多摩川沿いの住民なのですが、子供時代は コイとヘドロしか釣れないような惨状だったのに、 いまでは だいぶ沢山の魚が戻ってきてくれるようになったので 河川の浄化をしてくださった方々には、本当に頭の下がる思いです

  • @user-vc6xc2jr5p
    @user-vc6xc2jr5p2 жыл бұрын

    茸本アニキ説明わかりやすくて好き

  • @user-en2uc9xp6v
    @user-en2uc9xp6v2 жыл бұрын

    海苔は引っ張ってブチ抜くと、根元の岩やテトラの破片を巻き込んでるので、ハサミかカッターで収穫するとジャリジャリ減りますよ。  焼くときは百均の焼き網(網だけの。)に乗せて中火で30cm以上離してゆっくり焼くとラクでおいしいよー。ミトンも使ってねー。

  • @user-vo9sc8xu2t
    @user-vo9sc8xu2t2 жыл бұрын

    茸本さん、はじめまして。 ウェールズではパンに海苔を乗せて食べている文化があるんですね! 子供の頃に母親に「海苔トースト」という、トーストに焼海苔という手抜きご飯を食べさせられていましたが、まさかここでウェールズの食文化とつながるとは。。。

  • @catviviem2
    @catviviem22 жыл бұрын

    海辺出身ですが海苔はアオサ同様漁業権が掛かっていて自身で採取したことはありません🤔ただアルバイトは高額バイトなので高校生に人気で毎年大勢のバイトがきます🤣洗う手間、梳く手間、梱包の手間本当に手間が多くて大変です。国産海苔は少し高いですがそれだけのてまひまかけて大切に大切に作られた物なので皆さんにも是非とも食べて欲しいです!!

  • @rhodesiaofficial

    @rhodesiaofficial

    2 жыл бұрын

    漁業権掛かってない所もありますゾ

  • @user-qb9jm7dv3e
    @user-qb9jm7dv3e2 жыл бұрын

    浜の従兄弟から貰う岩のり佃煮は旨かったなぁ、ジャリもあったけど😆自分でとった新鮮な生海苔で作れるって、やっぱり贅沢な事なんだと思う。

  • @khkr76700

    @khkr76700

    2 жыл бұрын

    それは裏山

  • @ch-bk1df
    @ch-bk1df2 жыл бұрын

    こんばんは。うちも地元でノリの権利買って採取してました。地元のは岩ノリでした。 ハサミでちょきちょきすると砂を噛みにくく、たくさん採れますよ!

  • @user-nj2ks7vj3d
    @user-nj2ks7vj3d2 жыл бұрын

    茸本さんの野食を見るようになってからしばらく経ちますが、地元が北海道なので仕事中に野いちご、こくわの実などちぎって食べるようになりました。 世の中にはあまり出回らないけど美味しいもので溢れている事に気づかせてくれてありがとうございます。

  • @user-be2di4ez6j

    @user-be2di4ez6j

    2 жыл бұрын

    北海道はエキノコックスあるんで、生食はお気をつけてくださいね……

  • @user-hy6zz7hs9o

    @user-hy6zz7hs9o

    2 жыл бұрын

    同じ北海道です。これから山菜取れて魚釣れて自前鍋できる時期が近づいてきましたね 今年はウドの新芽とタラの芽と魚で天ぷら鍋します 北ですけどウォータープランツあったらサラダも食べられる

  • @user-nj2ks7vj3d

    @user-nj2ks7vj3d

    2 жыл бұрын

    エキノコックスだけは気を付けなきゃなりませんね💦 確かにもう少ししたらタラの芽等が増えてきますね!クレソンは毎年採取しに行くので、今年は行者にんにくの醤油漬けにチャレンジします! 所有地内の白樺に明らかにカバノアナタケが出来ていたので、煎じちゃおうか悩み中です…

  • @niki3706

    @niki3706

    2 жыл бұрын

    @@user-nj2ks7vj3d 行者にんにくは繁殖に時間がかかりますので、株を残しながらの収穫される事をおすすめます。 株分けすれば比較的に早く育つので、ご自宅のプランターでも育成可能です◎

  • @user-uk4gc2vc2f
    @user-uk4gc2vc2f2 жыл бұрын

    個人的に淀川のことアゲアゲしてくれて嬉しいです! 海苔美味そう!

  • @user-ds4pv2ep8o
    @user-ds4pv2ep8o2 жыл бұрын

    昔、焼きたて‼︎ジャぱんって漫画でごはんですよ!をパンに塗って食べるシーンがあって真似して食べてみたらめちゃくちゃ美味かったのを思い出しました

  • @user-qz4rf4fz7b
    @user-qz4rf4fz7b Жыл бұрын

    青が飛ぶ、ってまるで大河ドラマのタイトル😂 先日見つけてもう虜です 今一番好きなKZreadrさんです

  • @kouheiueno1950
    @kouheiueno1950 Жыл бұрын

    ノリノリで海苔とってますね!

  • @user-hl3xx1ch6x
    @user-hl3xx1ch6x Жыл бұрын

    ウェールズに行って実際にラバーブレッドをパンに塗って食べてみた人の話だと 御飯が欲しくなったそうですw やっぱり日本人だとパンより御飯なのかもしれませんね

  • @user-mt7bz6qj6o
    @user-mt7bz6qj6o Жыл бұрын

    おはようございます😃今回もとても美味しそう😮たべた〜い😂私も乾燥海苔を戻してやってみる❤相変わらず材料の捕獲から調理まで楽しそう 🎉

  • @koutaku003
    @koutaku0032 жыл бұрын

    アオサとミックスも良いと思うんですよねぇ。寿司屋いったらあおさ汁は必ず飲みます。生海苔と牡蠣のリゾットも美味そうだ。

  • @humiyan928
    @humiyan9282 жыл бұрын

    淀川と言えば汚いイメージがありましたので、びっくり致しました。天然のノリ一度食べてみたいです

  • @e-justice3752
    @e-justice37522 жыл бұрын

    超海苔や!美味しそう

  • @mimiear
    @mimiear2 жыл бұрын

    やたら美味しそう。食べてみたいけどこの手間を考えると手が出せない笑笑

  • @まる2
    @まる22 жыл бұрын

    ラバーブレッドではないですが、ただの海苔の佃煮でも美味しいし焼き海苔をバタートーストに乗せてさっと醤油を塗っただけのも美味しいです。

  • @user-jl5xh9ru8c
    @user-jl5xh9ru8c2 жыл бұрын

    『する!』『きっとする!』 天然のノリ採取の時給高額換算に自己暗示をかける茸本氏。

  • @user-bi5bx2oe2t
    @user-bi5bx2oe2t2 жыл бұрын

    大阪淀川編、お疲れ様でした! 地元ということで、より楽しく視れました! 予告を視た時は、テトラポッドをどーにかするのかと思いました(笑)

  • @hironobumuragaki7594
    @hironobumuragaki75942 жыл бұрын

    マメに採集に勤しむ茸本さん、マジ尊敬。

  • @zyon7674
    @zyon76742 жыл бұрын

    海苔刻むの気持ちよさそー

  • @user-dm6do3cg8e
    @user-dm6do3cg8e Жыл бұрын

    海沿いのキャンプなんかに行ったときに子供たちと一緒に作ると 勉強にもなるし良いのかもですね

  • @Affinity-vv6kp
    @Affinity-vv6kp2 жыл бұрын

    海苔問屋をやっているので、とても興味深く見させていただきました 初摘の海苔だけを使用した佃煮を作っている漁協組合があるので、入手できるとしても来漁期になってしまいますが、興味があればぜひ!

  • @グラトニーヌ
    @グラトニーヌ2 жыл бұрын

    私も先週、海苔とってごはんですヨにしていただきましたわ! 海苔、そのままで食べて美味しさ感じられるの、やっぱりソムリエは違うわね☆”” 私はパンじゃなくてリッツパーティーしました! ラバーブレッド、本場の物食べてみたくなりましたわ!

  • @user-tq7ki9oq7n
    @user-tq7ki9oq7n2 жыл бұрын

    我が母校のバター出てきて嬉しい。本当にうまいよ。アイスもハムも色々オススメ

  • @user-jl5xh9ru8c
    @user-jl5xh9ru8c2 жыл бұрын

    酪農学園大学のバター紹介してくださってありがとうございます✨発酵バターめちゃうまなんです!

  • @surukukamui7343
    @surukukamui7343 Жыл бұрын

    スサビノリ、美味しそうです。

  • @user-cq2iq1rb1r
    @user-cq2iq1rb1r2 жыл бұрын

    この海苔を見てると、麺やスープ・具材になるべく野食材を使って作られた茸本ラーメンとか見てみたくなりますね〜(チャーシューは本格的なジビエじゃないと厳しいかもですが…)

  • @SugarRusk43

    @SugarRusk43

    Жыл бұрын

    他のチャンネルでウシガエルのお肉を鶏チャーシュー代わりにしている方を見かけたので、そうやればラーメン作れそうですね🤔🤔

  • @kanzume478
    @kanzume4782 жыл бұрын

    かの有名なマーマイトが海苔の佃煮と近しい味らしいのでウェールズでパンに塗って食べられるのは納得感ありますね

  • @user-tq4qo4kl4p

    @user-tq4qo4kl4p

    Жыл бұрын

    ウェールズ人、C.Wニコルさんがエッセイでむっちゃうまい! と、自慢していましたよね。

  • @user-rg7ko3fi6h
    @user-rg7ko3fi6h6 ай бұрын

    海苔作りは本当に滅茶苦茶大変。けどこんな簡単に採取出来るとは。海苔の佃煮🍚の上にのっけて食べる。海苔のジャムも美味しそうですね

  • @hiruko03
    @hiruko03 Жыл бұрын

    バターとごはんですよ!を混ぜてパンに塗るとマジで美味い。作るか、淀川行ってきます。

  • @user-nf1ec6wk3t
    @user-nf1ec6wk3t2 жыл бұрын

    40年以上前から食パンにバター塗ってごはんですよ多めに塗ってトマトのせてオーブンでチンして食べてたなぁ。小、中学生の頃は海沿いに住んでいたので海苔作りは遊びの範疇で大人に混じってデカイ海苔作ってデカイおにぎり作って遊んで食べてたよ。作りたての旨さは異常だよね。まぁ子供だったので分厚く中々噛みきれない海苔だったけど旨かったなぁ。

  • @TwinkMeshiuma
    @TwinkMeshiuma2 жыл бұрын

    ごはんですよ等の海苔の佃煮はアオサを使うことが多いはずですよ。 (ごはんですよは三重県産のアオサ海苔だそうです。) 海苔だけだと香りがあまり良くないのでうちではメインをアオサ、食感を良くするために海苔も入れて混ぜて作ってます。海苔はポリポリした食感が楽しいんですよね。

  • @user-kg5nr4vd5o

    @user-kg5nr4vd5o

    2 жыл бұрын

    まさかの作られてる方いらっしゃった!!!!!!!!!

  • @otintinperoperori-n

    @otintinperoperori-n

    2 жыл бұрын

    ちなみにだけど佃煮って作るの簡単だよ

  • @user-vl6ur5tu6v
    @user-vl6ur5tu6v2 жыл бұрын

    焼く前の乾燥板海苔が好き😋 海苔は焼かずに食べる派✋

  • @mariinoue8262
    @mariinoue82626 ай бұрын

    祖母は海苔佃煮を炊く時は飴がたを入れていました。懐かしい。 バタートーストに海苔佃煮も合いますね😅ウマソウですね!

  • @user-kd4cw2hg5w
    @user-kd4cw2hg5w6 ай бұрын

    最高ですよ、海苔の本来の風味間違いありません❤

  • @mitsuki_sazyou
    @mitsuki_sazyou2 жыл бұрын

    ウェールズの他にも対岸のサマセットでも食べられていたようです また英国から独立したアイルランドでもsleabhac(スローク)と呼ばれ、食用にされています。 ニュージーランドのマオリ族も海苔を食べますし、意外と英国と海苔の歴史は深いんですよね。日本の海苔養殖はイギリスの博士ベーカー女史の功績なしでは語れないですし。(恐らく彼女が居なければ日本の海苔文化は衰退していた) 日本でも失われた食文化が沢山あるように、意外と昔はヨーロッパの海岸沿いでは当たり前に食べられていた可能性は十分ありえます。

  • @mitsuki_sazyou

    @mitsuki_sazyou

    2 жыл бұрын

    @@tokoname19790803 それは2010年に科学雑誌NATUREに寄稿されたフランス ロスコフ海洋生物研究所の論文が元になったデマです。 論文の原文を翻訳して読みましたが、日本人13人と北米人18人の腸内遺伝子データを調べた結果、北米人からは目的の多糖類ポルフィランを分解する酵素を持つ細菌の遺伝子が0。日本人からは4人見つかったというだけの話。 そもそも海産物をほぼ食べない北米人が対象。海藻をよく食べる北欧やウェールズ、フランス南部あたりの人で調べたら変わると思いますし、日本人も13人中4人なので大したことない。 またその細菌以外にも近い酵素を持つ細菌の存在は1995年日本の研究者によって確認されています。 更に言うと、多糖類ポルフィランは食物繊維の一種です。 寒天がお通じにいい理由はかなり近い多糖類を豊富に含み、なかなか消化できない食物繊維だからお通じにいいわけです。 だからそもそも消化できるほうが不自然とも言えます。

  • @user-id5el1tt6s
    @user-id5el1tt6s2 жыл бұрын

    最近、寝る前に茸本さんの動画を視聴しないと寝付きが悪いです(笑) 楽しくも癒やされる動画をありがとうございますm(_ _)m

  • @user-ub2cc6hy1o
    @user-ub2cc6hy1o Жыл бұрын

    ムック可愛い😂

  • @michaeltsukuda6237
    @michaeltsukuda6237 Жыл бұрын

    Laver Toasted Bread with 🍞🥪 topping boiled cooked Laver, Dried Laver,Toasted Laver 😋 Laver boiled in soy sauce. Huge different your mistake Lave gushed from the volcano 🌋 Lave flow. Also along the shore Ireland 🇮🇪 Celtic peoples too Eats Laver boiled sugar or honey 🍯 with beef 🐄 broth or Chicken 🐔 broth, Clam Juice tastes good. I recommend Laver put on the Craker Biscuit and english muffins.

  • @koutaku003
    @koutaku0032 жыл бұрын

    海鳥、海獣は基本的に生臭い。生臭い成分は海の藻類で作られて生物濃縮されていくので魚の生臭さと桁が違います。海の近くのマガモならギリで食べられるかも??網猟とか面白いですね。

  • @user-ni3ry7ec8r
    @user-ni3ry7ec8r2 жыл бұрын

    海の苔と書いて のりって読むの好き。

  • @user-zo2im5fp6z
    @user-zo2im5fp6z2 жыл бұрын

    ごはんですよ大好きなので、いいなぁと思いました。

  • @user-cp7uh4nh9b
    @user-cp7uh4nh9b2 жыл бұрын

    採集より砂洗うのが大変なので砂が少ない場所に生えてるやつをハサミで表面だけ切り取った方がいいですよ。

  • @user-tf3zb1tk7f
    @user-tf3zb1tk7f2 жыл бұрын

    岩のりの形のままパリパリにしたのが好きです。 美味しいよ~!

  • @mokou1995
    @mokou19952 жыл бұрын

    海苔は最高やね

  • @mitsuakishiki
    @mitsuakishiki2 жыл бұрын

    みんな予想していた通りの海苔でしたね〜♪

  • @kawashin1000
    @kawashin1000 Жыл бұрын

    母方の実家がその昔海苔工場をやっていたので、子供の頃は冬になると工場の手伝いにいっていました。工場なので手作業ではなくある程度機械でやるわけですが、まぁ基本同じ工程でしたので、 なんとなく懐かしい気持ちで拝見しました。 手摘み海苔ではありませんでしたがやはり結構しっかり洗っていましたよ。 まきすに海苔を付けた状態になったものを乾燥機に入れるために干す作業や、乾燥した海苔をまきすから剥がす作業なんかが手作業でした。 剥がし作業も失敗すれば海苔が破れて売り物にならなくなるのでそれなりにコツが必要です。 最近の機械はそのあたりも多分全て機械化されてるでしょうけどね。 洗う作業などの際に機械から流れた海苔は、最後に金網で受けておいて、その分だけ手作業でまきすに載せてました。子供のころでしたからお金の事はよくわかっていませんでしたが、単価の高いものだからそういうのも無駄にしなかったんでしょうね。

  • @user-tv8rz9mf5b
    @user-tv8rz9mf5b2 жыл бұрын

    海苔パスタ旨いぞ 板海苔と乾麺パスタをフライパンに入れてパスタゆでながら海苔を柔らかく煮ていくんじゃ 味付けはめんつゆとバター フライパンだけで作れるぞぃ

  • @wataridori-np6wo
    @wataridori-np6wo2 жыл бұрын

    ご飯にかけても美味しそう

  • @user-nh6co2zd2v
    @user-nh6co2zd2v2 жыл бұрын

    高級食材ですね。 この時期の大阪湾は海苔とワカメですね。

  • @myunmyun17
    @myunmyun17 Жыл бұрын

    湘南クッキーの販売機で売ってるあおさのクッキーが好きなので立ち寄る度に買ってます 甘じょっぱくておいしいんですよね

  • @takeshikishiyama7211
    @takeshikishiyama72112 жыл бұрын

    lavaは溶岩、の後に laverbread と来たので強烈な違和感(laver は /'lei,ver/ じゃないのか、という点と「そもそも laver ってなんだ」という点)があって調べたのですが、 前者に関してはイギリス英語では [lava] となって、溶岩の lava と同じ発音になるのですね。で、その laver というのはノリの一種それ自体だそうです(意味自体は17Cごろに定着したとか)。耳で聞いた時は「ヨウガンパン」みたいなものなのでしょう(ただし、溶岩とは関係ない、「ヨウガン」という種類のノリがある、的な)。

  • @takeshikishiyama7211

    @takeshikishiyama7211

    2 жыл бұрын

    いやそんなマイナーな部分はさておき、「パンにノリをのせるのか」という驚きと、「いや我々だって主食に乗っけてるでしょ」という指摘で2度3度たのしめました。

  • @Toschez

    @Toschez

    2 жыл бұрын

    自分も調べてみましたが、やはり音が似てるだけで語源は違うようですね。

  • @user-pv6dk6lw5d
    @user-pv6dk6lw5d2 жыл бұрын

    不意打ち手前ムックすこ

  • @yooyoo6312
    @yooyoo63122 жыл бұрын

    「ジャリッ」が簡単に取り除けれはなー ちなみに私は、薄い食パンにチーズを乗せてカリッと焼いて、焼き海苔をかぶせた海苔トーストです。 とても気に入っています。

  • @TihaTan3150
    @TihaTan31502 жыл бұрын

    ムックの目が出てきた瞬間、ものすごい笑ったwwww

  • @kinrenka
    @kinrenka Жыл бұрын

    ムック可愛い(笑)

  • @pan_na_kotta
    @pan_na_kotta Жыл бұрын

    はじめて美味しそうなの食べてるの見た

  • @fakecar
    @fakecar2 жыл бұрын

    まぁ釣り人がもようしてテトラの上にかけてるかもしれないし洗うのは大事

  • @user-vr4mq5bg7l
    @user-vr4mq5bg7l2 жыл бұрын

    前から思ってたけど、頭にGoPro付けて撮影した方が採取しやすいのでは? 不安定で危なそうだし

  • @user-ny9rp4ub8m

    @user-ny9rp4ub8m

    2 жыл бұрын

    GoPro高いでしょー

  • @user-np1jt9qq2b
    @user-np1jt9qq2b2 жыл бұрын

    海苔ジャムは日本でも商品化されてるんですかね?自分で取って作るのはハードル高いから買ってみたい!この間食べた海藻バターが美味しかったので期待しちゃいます😊

  • @kiasiyokiasdiyo
    @kiasiyokiasdiyo2 жыл бұрын

    個人的に青のりよりアオサの方が海の臭い濃くて好き。焼きそばに大量にかけてる。

  • @yomoyama1395
    @yomoyama13952 жыл бұрын

    海苔とパンのマリアージュは「焼き立てじゃパン!」を思い出しました

  • @ari-ru5278
    @ari-ru5278 Жыл бұрын

    茸本さんが腸煮えくりかえって食べようとしているイソヒヨドリはツグミ科のめちゃくちゃきれいな鳥です。ツグミの仲間はおいしいらしいですよ!

  • @chienakamura1891
    @chienakamura1891 Жыл бұрын

    海苔すきの道具持ってるって…。 テトラポットから転けてケガされる方多いので、注意喚起されたし‼️ いつも興味深いネタ、感謝です。

  • @pomupomufurin1745
    @pomupomufurin1745 Жыл бұрын

    板状の櫛使うといっぱいとれそう。

  • @user-px1xd8dd4g
    @user-px1xd8dd4g2 жыл бұрын

    美味しそうで今度からパンに海苔をヌル選択肢が増えました

  • @sumire.a
    @sumire.a3 ай бұрын

    ごはんですよとスライスチーズをトーストに乗せて、トースターで焼くとめちゃうまです!🍞

  • @user-wu6ff2uk6x
    @user-wu6ff2uk6x2 жыл бұрын

    料理と説明が上手いですね。

  • @kk-ec9rt
    @kk-ec9rt Жыл бұрын

    採取パート面白すぎて声出して笑っちゃいました 一点だけ、laverは英語で単に「海苔」という意味だと思います

  • @user-fi9xq2wl5f
    @user-fi9xq2wl5f2 жыл бұрын

    真冬の海を思い出しました、、

  • @taka-vv1de
    @taka-vv1de2 жыл бұрын

    日本のおにぎりみたく海苔って主食に合うんですね。

  • @jade710810
    @jade7108102 жыл бұрын

    昔はね、猿みたいにちょこんと座り込んで岩場に生える海苔を 摘んじゃ食い摘んじゃ食いしてる人とかもいたもんですよ

  • @shigem6682
    @shigem66822 жыл бұрын

    参った!食べれるんだ。

  • @user-gk9bd9jx5q
    @user-gk9bd9jx5q2 жыл бұрын

    青のりと黒のりが混ざってる板海苔がめっちゃ香りが良くて美味しかった記憶があります

  • @juptmdgww
    @juptmdgww2 жыл бұрын

    前の動画から1週間も経ってないのに久々な感じがしたww

  • @suddeninpact0720
    @suddeninpact07202 жыл бұрын

    ワカメも他の国ではあまり食べないみたいですもんね。 海外で外来種として問題になってるんでしたっけ?

  • @UnknownUser666
    @UnknownUser6662 жыл бұрын

    漁業権は淀川と大和川はありませんねぇ ガサガサするのに最適です

  • @ricefield4739
    @ricefield47392 жыл бұрын

    岩海苔の上は本当によく滑るのでテトラの上で採取しようと思う方は注意してください。落ちたら頭を打って気を失って溺死、隙間に落ちても無数の擦り傷思ったように登れません。

  • @taiju3513
    @taiju3513 Жыл бұрын

    食パンにごはんですよとスライスチーズ乗せて上からマヨネーズかけて焼いて食べるとめちゃくちゃ美味い。

  • @FullMetalTrilobite
    @FullMetalTrilobite2 жыл бұрын

    甘さは旨さ、という言葉もあるからうまみが増すんです^ↀᴥↀ^

  • @hiyoshiki5477
    @hiyoshiki54772 жыл бұрын

    交流会とかあればまじで喜んで金出すから淀川産牡蠣やら今回のジャムとか食べたい

  • @user-be9xt2rn2f

    @user-be9xt2rn2f

    2 жыл бұрын

    それは面倒くさいやろうなあ。

  • @XANGUN

    @XANGUN

    2 жыл бұрын

    野食イベントは茸本さんが主催していた気がする

  • @jap_go

    @jap_go

    2 жыл бұрын

    自然から取っているから法的にきついんだろうなぁ

  • @user-jo9js4wn8c

    @user-jo9js4wn8c

    2 жыл бұрын

    野食会またやってほしいですね

  • @katz3239
    @katz32392 жыл бұрын

    最後のじゃあねーの指ヒラヒラが好き

  • @Sofia.Athelloune
    @Sofia.Athelloune2 жыл бұрын

    知り合いに酪大生がいるのでなんか嬉しいw 酪農学園大学生はラクダイセイと略称を行ったりするのでちょっと面白いw

  • @onilisan
    @onilisan Жыл бұрын

    私の地元では板海苔をすいたあとにカラカラの状態で瓶をコロコロして砂や貝を潰して払い落とします。

  • @ihaveadreamhappy
    @ihaveadreamhappy Жыл бұрын

    こんな美味しいのり 生で食べれルのが日本人だけなんて  日本人で良かったと思える1つ! ご先祖さんが食べてたから日本人だけが美味しいと感じるんかなー?わら

  • @user-dp7xg3rp9r
    @user-dp7xg3rp9r Жыл бұрын

    熊手とかアサリとるやつみたいなのでとったら気持ちよさそう

  • @ochinchinfestival
    @ochinchinfestival2 жыл бұрын

    干してない生のあおさ味噌汁に入れるなら海苔よりあおさのが好き

  • @user-lq6ig7sy8h
    @user-lq6ig7sy8h2 жыл бұрын

    1:57 できんにくん乱入してる

  • @user-qh6im9br7s

    @user-qh6im9br7s

    2 жыл бұрын

    クソワロタ

  • @mino360
    @mino360 Жыл бұрын

    思わぬムックに吹いちゃった😊

Келесі