【ダイソー】逆転マルバツゲームが面白すぎる

【無編集、一発撮り台本なし】のため、見づらく申し訳ございません。
逆転コマは通常コマの上に置ける。というのを逆転コマは【通常コマの上にしか置けない】と思ってしまい、戦略も何もないじゃんと思ってしまいました。
あとは、逆転コマは置いた後、動かすことができます。とありますが、動かせる範囲の制限については書いてないので、隣接していないくても、相手や自分の通常コマに被せたり、空白地に置いたりと自由なんですかね。
詳しい方、公式の方、コメントお待ちいたしております。
以下さらにまとめ
()内は独自解釈
①お互いに通常コマ3個、逆転コマ3個に分ける。
②先攻、後攻どちらも初手(1個目)は通常コマから始めます。
③2手目以降はどちらのコマも使えます。
④自分、相手の通常コマの上に逆転コマを被せることができますが、逆転コマの上にはコマを置くことはできません。(逆転コマは空いているマスにも置ける)
⑤逆転コマは置いた後も動かすことが出来ます。通常コマは動かせません。
⑥手持ちのコマがなくなってもパスはできません。必ず逆転コマを(逆転コマの上以外の好きな場所へ)動かしてください。
⑦先にタテ、ヨコ、ナナメいずれか3つ揃えると勝ちです。
⑧置いていた逆転コマを動かそうとした時に、隠れていたコマで相手が揃ってしまった場合は相手の勝ちになります。

Пікірлер: 2

  • @user-wm4gi5ls4u
    @user-wm4gi5ls4u2 ай бұрын

    通常コマが無くなり、手持ちが逆転ごまのみの状態でフィールドにも通常コマがなく、逆転ごまを置くことができない状態はどうすれば良いのでしょうか。

  • @ciat1007

    @ciat1007

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 フィールドに通常コマが無いという状態はあり得ないですね。

Келесі