東京ラブストーリーロケ地巡りVol.52「愛媛県松山市梅津寺町梅津寺駅周辺」(挿入曲を変更)

挿入曲が著作権侵害になりましたので、曲を変更して再アップします。
 鈴木保奈美 主演「東京ラブストーリー」放送から、2023年で32年となります。
 今回は、カンチの故郷、愛媛県まで、車で15時間かけて、3泊4日で撮影に行って来ました。
 松山市梅津寺町にある梅津寺駅は、最終回にて登場します。
 梅津寺駅は、最終回にてカンチとリカが別れてしまう、とても悲しいラストシーンが撮影されました。
 駅のホームに結ばれた白いハンカチに「バイバイ カンチ」の文字は有名で、ドラマ放送後には、この梅津寺駅に沢山のファンが訪れて聖地化されています。
 駅員の方に話を聞くと32年経った今でも、ロケ地巡りに来る人がいるそうで、恋のプラットホームにハンカチを結んで帰るそうです。私も記念に「白いハンカチ」を結んできました。
 梅津寺駅周辺には、「梅津寺公園」、「みきゃんパーク梅津寺」などがあります。 
 今回は、リカが防波堤横から梅津寺駅まで歩いた経路を推測し、衛星写真を使って、紹介しています。
 撮影した場所のリンク先地図も掲載しておりますので、実際に現地で見てみると当時との変化がより一層実感できると思います。
 沢山のコメントお待ちしております。よかったら、グットボタン・チャンネル登録お願いします。
 挿入曲【ラブ・ストーリーは突然に】
 ピアノ演奏:kanapiano様
  • 【東京ラブストーリー】ラブ・ストーリーは突然...
1 梅津寺駅
www.google.com/maps/place/%E6...
2 梅津寺公園
www.google.com/maps/place/33%...
3 愛フィールド梅津寺(梅津寺パーク跡地)
www.google.com/maps/place/33%...
4 興居島(ごごしま)
www.google.com/maps/place/33%...
5 岩子山
www.google.com/maps/place/%E5...
6 高浜駅
www.google.com/maps/place/%E9...
7 高浜港旅客船発着所(中島汽船)
www.google.com/maps/place/%E3...
#東京ラブストーリー
#ロケ地
#鈴木保奈美
#赤名リカ
#織田裕二
#永尾完治
#聖地巡礼
#東京ラブストーリー特別編
#愛媛県
#東京ラブストーリー駅
#東京ラブストーリー海岸
#東京ラブストーリーハンカチ
#梅津寺駅
#バイバイ カンチ

Пікірлер: 80

  • @oasist5969
    @oasist5969Ай бұрын

    こんにちは、作者さん、このような懐かしいビデオを撮影していただき、誠にありがとうございます。私は中国からの視聴者です。子供の頃、このテレビシリーズが大好きでした。私が初めて見た日本のテレビシリーズです。 赤名リカ の姿は私の心の中に長く忘れられないでしょう。 それは私の子供時代の最高の思い出です。 旅は長く、あなたがこの世でしたように、このテレビシリーズの撮影現場を訪れる機会はもうないかもしれません。 あなたのビデオを見ることができてとても幸運です、それは私にとって夢が叶ったことです、もう一度ありがとう!

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    Ай бұрын

    @oasist5969様 海外、中国からのコメントありがとうございます。 やはり海外でも人気のドラマだったのですね。 私はこのロケ地巡りを作成するのに、約5年間かかりました。ネット等で様々な情報を検索し、何度もロケ地に足を運んで撮影当時のシーンとリンクするように何度も撮影しました。東京ラブストーリーシリーズもVol.57まで作成していますので全シリーズをご覧いただければ幸いです。 今後もコメントお待ちしています。チャンネル登録、グットボタンもよろしくお願いします。 感謝來自海外和中國的評論。 畢竟,這也是一部在海外很受歡迎的劇。 我花了大約五年的時間來創作這趟外景之旅。 我在網路上查了各種資料,多次去拍攝地點,一遍又一遍地拍照,將場景與拍攝時的場景連結起來。 我們也製作了東京愛情故事系列直至第57卷,所以我們希望您能看整個系列。 我們期待將來收到您的意見。 請訂閱該頻道並按好按鈕。 kaorin1031より

  • @noahdamd
    @noahdamd18 күн бұрын

    久しぶりにアマプラで一気見してここにたどり着きました! 主さんの東京ラブストーリー愛を感じる動画で感動しました

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    16 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 とても嬉しい誉め言葉です。 今後もご視聴よろしくお願いします。

  • @user-ss9vs4uq7w
    @user-ss9vs4uq7wАй бұрын

    この動画を拝見して、今日息子と一緒に、大阪から車でこの駅に行ってきました。すごく感動して、動画や写真を撮りまくりました。😂 素敵な動画アップありがとうございました。

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    Ай бұрын

    @user-ss9vs4uq7w 様 ご視聴、コメントありがとうございます。ゴールデンウィークに大阪から愛媛県の梅津寺駅まで車で行ったのですね、お疲れさまでした☺ ハンカチ沢山ありましたか?この動画がロケ地巡りのきっかけと成ってくれたようで嬉しいです。 今後も、ご視聴、コメント、チャンネル登録、👍グッドボタンよろしくお願いいたします。

  • @cvtetu
    @cvtetu11 ай бұрын

    東京ラブストーリーは、 私自身にとって生涯№1のドラマなので、 懐かしい動画をありがとうございます!! まだ、ネットも普及していない1999年に、 縁があって松山旅行をした際に、 現地の知人から、あのシーンは「梅津寺」だと教えて戴き、 もう興奮する気持ちを抑えながら行ってきました。 梅津寺駅に降りた時、沢山のハンカチを観た時の感動は、 いまだに忘れられません。 しかし、何なんでしょうね、 あの心を安心させるような雰囲気の景色、 歩いたり、ボッーとしたり、 何で自分がここに居るんだろうとか考えたりして、 3過ぎから陽が落ちるまで、あっと云う間でした。 これから、 他の動画も愉しみに観させて頂きますね!!

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    11 ай бұрын

    cvtetu様 コメントありがとうございます😊 同じ東京ラブストーリーファンとして嬉しい限りです。 今後もご視聴コメントよろしくお願いします。

  • @kdr.706
    @kdr.7067 ай бұрын

    素晴らしい動画をありがとうございます。 自分史上ナンバーワンのドラマです。 私も数年前に梅津寺駅周辺や大洲神社周辺を歩き回り、切ない思い出が蘇る良い旅が出来ました。 いつかもう一度行ってみたいです。

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    7 ай бұрын

    嬉しいコメントありがとうございます😭 過去に梅津寺や大洲神社のロケ地を巡ったようで、それを思い出すキッカケになって貰えて嬉しい限りです。 東京ラブストーリーロケ地巡りは小分けですがVol.56迄アップしておりますので、良かったらご視聴いただきたいです。 今後とも、チャンネル登録、👍ボタン、コメントよろしくお願い致します。

  • @user-ne3kq8rf6p
    @user-ne3kq8rf6pАй бұрын

    一番印象深く心に残っているドラマです。これを越えるドラマは生まれないでしょう。かんち、リカと同世代です。毎週ハラハラドキドキしながら見てました。一度この聖地に行きたいと思ってます✨素晴らしい動画アップありがとうございます。🙇‍♀️涙涙でした。😢

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    Ай бұрын

    @user-ne3kq8rf6p様 素敵なコメントありがとうございます。赤名リカと同世代とは私とも同世代だと思います。是非ともこの紹介した聖地に行ってみて下さい。何とも言えない心境が心の奥に残ると思います。 今後とも、ご視聴、コメント、チャンネル登録、グットボタンよろしくお願いします。

  • @miju-ms9rx
    @miju-ms9rx11 ай бұрын

    最近このチャンネルを知り、毎晩過去動画から拝見させていただいています。 丁寧に作られた動画で本当に感動。 このドラマが懐かしくて恋しいなぁ…

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    11 ай бұрын

    @miju-ms9rx様 ご視聴コメントありがとうございます😊 気に入って頂けた様で、大変嬉しく思います。 今後もグッドボタン、チャンネル登録、コメント等、よろしくお願いします。

  • @tmn6077
    @tmn60779 ай бұрын

    最近ロケ地めぐりを考えていて、色々ネットで情報を探しているのですが kaorinさんの動画情報はすごいですね‼ どれだけ時間がかかったのでしょうか? 東京ラブストーリーは私にとって最高のドラマで今後もこれを超えるドラマは ありません。当時、私は高校生で何十回もビデオで見まくりました。 ほとんど全ての登場人物のセリフまで覚えてしまっていました。 三上やなおこの大学生への憧れ リカやカンチの社会人への憧れ そして、リカとカンチの恋への憧れ 高校生だった私にとっては全てが新鮮で憧れでした。 30数年経った今見ても、当時と変わらない感動があります。 ストーリーも熟知してるのに、奇跡が起きてリカとカンチが ハッピーエンドになることを期待してしまいます。 当時、カンチ役は緒形直人になる予定があったそうですが、リカを主役にすることを 緒方サイドが納得できずに断ったという経緯があったみたいですね。 断ってくれた緒方直人に感謝です‼カンチ役は絶対に織田裕二ですね。 東京ラブストーリーについて語り始めると終わらなくなるので この辺で止めときます。私もアラフィフですので体が元気なうちに kaorinさんの情報でロケ地めぐりをさせていただきます。 あとよろしければ、画像をネットで使うことの著作権について 簡単にアドバイスをいただけると嬉しいです。 なお私は現在福岡県在住のサラリーマンの男です。

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    9 ай бұрын

    @tmn6077 様 コメントありがとうございます。 そんなに褒めて頂くと嬉しいです。東京ラブストーリーのロケ地巡りについては、約5年前に代々木公園に聖地巡礼で行ってハマってしまい、暇があればネットやグーグルアースのストリートビューでロケ地を検索し、1年間に約2回、延べ10回は東京にロケ地巡りに行っていました。 今回のお盆休みに神奈川県三浦市三崎町の「京急油壺温泉キャンプパーク」を最後にロケ地巡りの撮影は終了しました。 約5年間の歳月を掛けて東京ラブストーリーのロケ地巡りを作成しました。 @tmn6077 様もかなりの東京ラブストーリーファンですね、コメントを読むと思いが伝わってきます。 ロケ地巡りを予定されているのですね、概要欄にマップのリンク先が張り付いていますので、参考にしてください。 画像をネットで使うことの著作権についてですが、基本、ドラマ映像をそのまま使用する事は著作権の侵害にあたるためアップした際に審査に引っかかって動画を公開できなくなります。 映像審査は機械が行っているようで、動画原版にあらかじめ埋め込まれている信号を察知して警告する仕組みだと思います。 その信号が書き込まれている部分の映像は、静止画でも使用することは困難ですが、信号が埋め込まれていない箇所は数秒であれば審査を通ることもあります。 音声(挿入曲)については、かなり厳密にサーチされますので、私はオルゴールやピアノ演奏でKZreadにてアップされている動画・曲を選定して、そのサイトの方にコメント等を利用して、使用の許可を頂いてからアップしています。 KZreadの著作権侵害は、凄くシビアで審査を通らない映像をアップすると直ぐに警告が来ます。3回警告を受けるとチャンネルを剝奪されますので注意が必要です。 参考になるかは解りませんがこんな感じだと思います。 本日から、ショート動画もアップしましたので、良かったらご視聴下さい。 今後とも、ご視聴、コメント、グットボタン、チャンネル登録よろしくお願いします。

  • @tmn6077

    @tmn6077

    9 ай бұрын

    貴重なアドバイスありがとうございます。 何はともあれ全ての動画を拝見させていただきます‼@@kaorin1031

  • @formyfreedom
    @formyfreedom7 ай бұрын

    This video evoked my mixed memories. Thank you for your sharing, and I am looking forward to visiting to Matsuyama for one time.

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    4 ай бұрын

    海外からのコメントありがとうございます。 東京ラブストーリーをご存じなのですね、この他にも「東京ラブストーリーロケ地巡り」動画をアップしていますので、ご視聴、コメント、チャンネル登録、グットボタンよろしくお願いいたします。 Thank you for your comments from overseas. I'm sure you know about Tokyo Love Story.In addition to this, I've also uploaded videos of ``Tokyo Love Story Filming Location Tour'', so please watch, comment, subscribe to the channel, and hit the good button

  • @tmk17
    @tmk1713 күн бұрын

    5月末に道後に行く予定で、東京ラブストーリーはドンピシャで1番と言っていいほど大好きなドラマなので、梅津寺駅は絶対に行く予定でいます。 その前にこちらの動画を見つけ、クオリティーの良さにテンション上がりました! これから他の動画も楽しみに見させていただきますね。

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    12 күн бұрын

    コメントありがとうございます♪ 東京ラブストーリーのファンの方からご視聴いただき大変ありがたく思っています。 今月末に梅津寺駅に行かれるそうて、沢山のハンカチが結ばれていると思います。 今後もご視聴よろしくお願いします🥺 コメントもお待ちしていますね!

  • @user-hp2ud5cr3z
    @user-hp2ud5cr3z4 ай бұрын

    凄〜く 良いです。素晴らしい動画 有難うございます。

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    4 ай бұрын

    お褒めのお言葉ありがとうございます😊 今後は、『東京ラブストーリーロケ地巡り紹介ショート』動画をアップしますので、ご視聴よろしくお願いします🤲

  • @hokutovega7
    @hokutovega75 ай бұрын

    いやこれは泣きますよ。 色々蘇って胸がいっぱいになりました。 素敵な動画をありがとうございます。

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    5 ай бұрын

    素敵なコメントありがとうございます😊 感銘を与えられる様に、工夫してますが、この様なコメントが、一番嬉しいです。 今後もご視聴、コメントよろしくお願いします🥺

  • @user-ej2mh1zc7y
    @user-ej2mh1zc7y6 ай бұрын

    地元民です。 ドラマ放送時は中学生でした(笑) 遊園地が無くなったり、みきゃんパークが出来たり、周辺は色々変わってますが、駅舎はそれほど大きく変わってないですね。 今でも子供と海に遊びに来たりします。

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    6 ай бұрын

    コメントありがとうございます😊 地元の方でしたか、毎日ロケ地巡り出来そうで羨ましいです。 今後もご視聴、コメント、チャンネル登録、グッド👍ボタンよろしくお願いします。

  • @user-kr2kq5qu5i
    @user-kr2kq5qu5iАй бұрын

    まさに懐かしくて全話見た後です。 細やかで繊細な素晴らしい編集、10歳の息子と見させて頂きました!ありがとうございます。

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    Ай бұрын

    コメントありがとうございます😊 10歳のお子様がいらっしゃるとは、私よりもかなりお若いですねー! 今後もご視聴、コメント、チャンネル登録、グッド👍ボタンよろしくお願いします!

  • @norakuro-nw6cp
    @norakuro-nw6cp10 ай бұрын

    動画アップありがとうございます🙇 この30年間余りで3度訪問しました。今年のGWの3回目は松山市駅より電車に乗りました。雲ひとつない青空と海との調和が、長旅の疲れを忘れさせてくれました。大洲を含め愛媛県内のロケ地探訪はこれからも続きますが、その度にこの地は必ず訪れると思います。

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    9 ай бұрын

    @norakuro-nw6cp様 ご視聴、コメントありがとうございます。 今まで3回程、訪問されたのですか、羨ましいです。私の住んでる場所からは車で半日以上掛かるので、今回のロケ地巡りが最後になってしまうと思います。今後のロケ地巡りで大きな変化があった場合には教えて下さい。(笑) 今後もご視聴コメントよろしくお願いします。

  • @norakuro-nw6cp

    @norakuro-nw6cp

    9 ай бұрын

    @@kaorin1031 返信頂きありがとうございます。私の場合、道中の約8割を高速を利用して約4時間かかります。 しかし目的がはっきりしているので、何の苦労もありません😅 今のところ、今年の秋頃に気候が良くなったのを見計らってまずは、大洲方面から攻めてみようと計画中です。 学校や神社、おはなはん通りなどドラマのシーンで舞台になった場所が中心になるでしょう。そして多分最後は梅津寺駅を終着駅とすることになりそうです。またご報告します。今後とも宜しくお願い致します。

  • @user-qc3gt1ux5d
    @user-qc3gt1ux5d8 ай бұрын

    私は松山市出身です。よく小学校の遠足でこの梅津寺とか海とか隣にあった遊園地に来た思い出があります。とても懐かしく思います。駅舎は新しくなったようですが、目の前に広がる海は変わってないですね。妻と帰った時訪れて何故か誇らしげにロケ地だよって言った記憶があるかな。

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    8 ай бұрын

    コメントありがとうございます😭 小学校の遠足で梅津寺に行ったのですか、それは懐かしい思い出ですねー! ロケ地を自慢したくなる気持ちわかります!

  • @nke6624
    @nke66245 ай бұрын

    自分の思い出と重なって涙が出ました😢

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    5 ай бұрын

    コメントありがとうございます😊 カンチとリカの様な、すれ違いの様な恋があったんですね😭 今後もご視聴、コメント、グッド👍ボタン、チャンネル登録よろしくお願いします!

  • @user-uw2sc1px2w
    @user-uw2sc1px2w9 ай бұрын

    1度は訪れてみたい。

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    9 ай бұрын

    @user-uw2sc1px2w 様 コメントありがとうございます。 東京ラブストーリーファンであれば絶対に行く事をお勧めします。 梅津寺駅で勤務していたおじさんも、昔は大勢の人がロケ地巡りに来ていたけれども、最近ではたまに見かける事があるよと言っていました。

  • @user-uw2sc1px2w

    @user-uw2sc1px2w

    9 ай бұрын

    有り難うございます。

  • @user-ka15.37.
    @user-ka15.37.9 ай бұрын

    見ててエモくなりましたし、同時に自分達は両親から話を聞いたり、再放送らで見てました😮あとはそんなゆかりある地で生まれ育って誇りに思います

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    9 ай бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます😊 再放送で観ていた新時代の方ですね、生まれ育ったのが愛媛県なのでしょうか? 綺麗な町ですよね。羨ましいです。 今後も、ご視聴、コメント、👍ボタン、チャンネル登録よろしくお願いします。☺️

  • @user-ka15.37.

    @user-ka15.37.

    9 ай бұрын

    @@kaorin1031 コメント返しありがとうございます😊登録しときますね あと生粋の愛媛です!自然が豊かな感じもあり、田舎ではありますが暮らしやすいです!愛媛県を褒めてもらえると地元民嬉しいですね

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    9 ай бұрын

    @@user-ka15.37. 様 生粋のみきゃんちゃんだったのですね! 愛媛は道後温泉も素敵ですね。 松山城も行きました。一番びっくりしたのは、路面電車でしたね。 今後もよろしくです!

  • @WAHYUBUDI28
    @WAHYUBUDI284 ай бұрын

    😭Very memorable ❤️

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    4 ай бұрын

    @WAHYUBUDI28 様 インドネシアからのご視聴コメントありがとうございます。 東京ラブストーリーをご存じなのですね、この他にも沢山の「東京ラブストーリーロケ地巡り」動画をアップしていますので、ご視聴、コメント、グットボタン、チャンネル登録よろしくお願いします。 Terima kasih atas tontonan dan komentar Anda dari Indonesia. Saya yakin kalian tahu tentang Tokyo Love Story, jadi saya sudah banyak mengupload video "Tur Lokasi Syuting Tokyo Love Story" lainnya, jadi silakan tonton, beri komentar, sukai, dan berlangganan saluran tersebut. Thank you for your viewing and comments from Indonesia. I'm sure you know about Tokyo Love Story, so I've uploaded many other "Tokyo Love Story Filming Location Tour" videos, so please watch, comment, like, and subscribe to the channel.

  • @Tabidai
    @Tabidai11 ай бұрын

    30年以上経っても、駅舎もほぼ変わらず、伊予鉄道も塗り替えられたとはいえ、未だに当時と同じ車両が走ってるというのが凄いです。 駅舎は当時建て替えられて間もなかったのでしょうかね?

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    11 ай бұрын

    tabibai様 多分、ですけど、駅ホームの屋根が延長されたのを見ると、改装されて間もないことは無いと思います。

  • @wappen9
    @wappen98 ай бұрын

    以前より動画時間が長くなり、見ない事が多くなりました←ヒマが無いw 今夜、KZreadショート動画が見ていたら、kaorinさんとは気付かずイイ感じBGMが流れ見入って最後で気付いた次第です。😅 コメント読んだのですが、今回の動画は昔の撮影が著作権問題で削除、曲のみ変更し再度アップしたのですね?

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    8 ай бұрын

    コメントありがとうございます😊 そうです。挿入曲が著作権侵害に該当したので、曲を入れ替えて、シーンを1シーン追加してあります。

  • @tomtam7730
    @tomtam7730 Жыл бұрын

    興味深く拝見させていただきました。 この動画は、いつ頃に撮影されたんでしょうか?

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    Жыл бұрын

    TOM TAM様 コメントありがとうございます。この動画は2021年12月25日から12月28日の間の、コロナが少し落ち着いたときに3泊4日で愛媛県に車で行ったときに撮影しました。 ですから、今から約1年半前に撮影した映像です。 梅津寺駅周辺には12月26日の夕方と、12月28日の朝方の2日間撮影に行って来ました。 今後もご視聴よろしくお願いします。

  • @tomtam7730

    @tomtam7730

    Жыл бұрын

    @@kaorin1031  返信ありがとうございます。つい最近の撮影なんですね… 今でもドラマ撮影当時の風景が残っていると思うと感慨深いです。他の動画もゆっくりと拝見し楽しませていただきます。貴重な動画、ありがとうございます。

  • @user-uk9kx1re2o
    @user-uk9kx1re2o3 ай бұрын

    放送観ていたのが、高校生の時。つまり、現在50手前のおっさんです。 大学時代に、友人訪ねて「東京ラブストーリーロケ地巡り」をしたのを覚えています。 まず、防波堤に案内されて、その後、梅津寺駅へ。 その時はドラマ放送後6年ほど経っていましたが、柵にはたくさんのハンカチが結ばれていました。 カンチの出身小学校とされた旧久万中学校にも行きました(中には入っていません)。 最近、FODで観るのですが、6~7話までしか見れないんです。最終回の内容を知っているので、苦しくなって。33年経ってもリカのハッピーエンドではない・・・ 私にとって、「ラブストーリー」=「東京ラブストーリー」 ヒロイン=「赤名リカ」 素敵な動画をありがとうございます。

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    3 ай бұрын

    コメント、ご視聴ありがとうございます😊 皆様、それぞれ、様々な東京ラブストーリーに対する想いがあるのですね! リカが可哀想で8話以後が見れないようですが、リカの事が好きであるならば、あえてリカの悲しい表情を見てあげて下さい。 鈴木保奈美さんの素敵な一面を発見出来ると思います🤗 これからも、ご視聴、コメント、チャンネル登録、👍ボタンよろしくお願いします🥺

  • @thunderbird1691
    @thunderbird1691Ай бұрын

    リカが乗った電車の中の進行方向が、海側に対して左方向。リカが梅津寺駅で乗ったのは高浜行き電車は右方向。ドラマではよくあることです。今さら思うに、伊予鉄道の撮影協力があったからこそだと思います。井の頭線や京王線を走っていた電車が登場するあたりも、東京ラブに相応しい。何度みても涙腺が緩くなる感動の最終回でした。愛媛のラブは伊い予柑。松山にもう一度行ってみたいな。東尋坊のロケともなると、決まってサスペンスもので犯人が断崖に追い詰められて逮捕されるシーンばかりです。

  • @user-jx2cd6yc1x
    @user-jx2cd6yc1x7 ай бұрын

    12月に道後温泉に行きます 松山市観光だけしか考えていませんでしたが、梅津寺駅とは別にたまたま他の方の動画で映画の撮影に使われた駅ってのを目にして、東京ラブストーリーの駅もこんなんだったなって思って調べたらこちらの動画にたどり着きました 今回の旅行の楽しみの一つとなりました❤動画ありがとうございます

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    7 ай бұрын

    コメント、ご視聴ありがとうございます。 松山観光ですか、良いですねー♪、多分映画に使われた駅とは『JR下灘駅』ですかねー。 たまたま、私の東京ラブストーリーロケ地巡りの動画に辿り着いたようで、大変嬉しいです。 旅行の参考になるかわかりませんが、愛媛県内の全ての東京ラブストーリーロケ地を紹介していますので見てもらえたら嬉しいです😊 今後も、ご視聴、コメント、チャンネル登録、👍ボタンよろしくお願い致します🤲

  • @user-jx2cd6yc1x

    @user-jx2cd6yc1x

    7 ай бұрын

    返信ありがとうございます そうです 下灘駅です😊 それでふとカンチの故郷愛媛だったな撮影場所はどこだったんだろう?って調べたらたどり着きました 当時の名残りがまだありそうですね 他の動画も見させていただきます

  • @yaji-umarn4730
    @yaji-umarn47304 ай бұрын

    今は単なるおっさんになったがこの頃はまだ純粋な青年だった、甘酸っぱい青春時代が蘇ってきました、ありがとうございます🙇

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます😊 私も同じ気持ちです♪ 同年代の方々に見てもらえて光栄です。 今後もご視聴、コメント、チャンネル登録、👍ボタンよろしくお願いします🥺

  • @user-qm7nt7xw4u
    @user-qm7nt7xw4u4 ай бұрын

    アマプラに配信があり、なんとなく有名なのは知っていたので、見てみた大学生です。ずっと30年前にタイムスリップした感じがしてて、楽しかったです!これを機に昔のドラマにハマっちゃいました笑

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    4 ай бұрын

    ご視聴頂きありがとうございます😊 今後もコメントお待ちしてます。

  • @user-jp9gg3dz9x
    @user-jp9gg3dz9x2 ай бұрын

    リカのまっすぐさが愛おしく心痛んだドラマでした。同時にカンチはアホーって毎週言ってた気がします。 リカが最後に送った葉書の中で「同じ季節に同じ道を歩けたことを愛してやみません」という一節が号泣です。 恋愛ってこういう事なんよなぁ。

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    2 ай бұрын

    【同じ季節に、同じ道を歩けたことを愛してやみません。】良い言葉ですね!

  • @tmn6077
    @tmn60777 ай бұрын

    こんばんは!! 早速ですが、高浜駅〜梅津寺駅間でプリッツを子供にあげたということは 松山空港に向かうのであれば、リカは反対側の プラットホームから乗らなければならなかったということですか?

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    6 ай бұрын

    @tmn6077様 コメントありがとうございます。この時シーン、リカが4時48分の電車に乗ったのは、梅津寺駅から高浜駅(最終駅)に向かった電車であったので海岸側のホームのシーンが撮影に使用されましたが、本ストーリー的にはリカは、松山空港に向かって飛行機で東京に帰るであろう事から、向かい側のホームが正しいと思います。ですが、ストーリー的に松山空港方向の電車に乗っている事から、その電車内にて子供にブリッツをあげるシーンは高浜駅から梅津寺駅の間で撮影されました。 (意味わかってもらえましたか?)

  • @tmn6077

    @tmn6077

    6 ай бұрын

    こんにちは!!早速お返事ありがとうございます!! 9月に東京のロケ地巡りに行きましたが、まだイケてない所があるので、出来るだけ早く行きたいとウズウズしているところです。 湯壺キャンプパークが来年の3月で閉園するらしいので、なんとか今年中に訪問したいと考えています。 愛媛については最近愛媛県地図を購入して訪問ルートを計画中です。来年の年明けの連休に福岡からフェリーに車を乗せて訪問する予定です。 ほぼ100%kaorinさんの動画を参考にさせていただいています!! そして、来年の後半には群馬県の水上温泉に行けたら最高だなあと考えております。 kaorinさんの動画がなかったら、ロケ地巡りに行くことも無かったかもと考えると感謝の気持ちで一杯です!! どうもありがとうございます!!@@kaorin1031

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    6 ай бұрын

    @@tmn6077 様 湯壺キャンプパーク、3月で閉園になるのですね!、早く行かないといけませんね! 水上山荘は、午前中に行けば、東京ラブストーリーのロケ地の件を話せば、上手くいくと、チェックアウトが終わった部屋、カンチとリカが泊まった部屋、三上とさとみが、泊まった部屋を見せてもらえるかもしれません! 私たちも、従業員の方にお願いして、片付ける前の部屋で良ければどうぞと20分程、撮影させて頂けました。 頑張ってみて下さい❗️

  • @tmn6077

    @tmn6077

    6 ай бұрын

    貴重なアドバイスありがとうございます‼️最近はロケ地巡りのことばかり考えています‼️

  • @JUN-vy9xv
    @JUN-vy9xv7 ай бұрын

    91年生まれで、よく山西駅から梅津寺駅でパーク行ってた。今も忘れられない。

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    6 ай бұрын

    まだ、お若くて良いですねー、梅津寺パークに行っていたのですねー!

  • @user-xx3sp5yn2j
    @user-xx3sp5yn2j10 ай бұрын

    30年了,希望不久可以去那里看一看

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    9 ай бұрын

    感謝您的觀看和評論。 東京的街道在過去的幾年裡發生了巨大的變化,但在愛媛縣的梅神寺車站周圍,即使過了30多年,那個時代的痕跡仍然存在。 請來日本看看《東京愛情故事》的拍攝地吧。

  • @user-ve2uz4fl5y
    @user-ve2uz4fl5y2 ай бұрын

    今年の有吉正月さんぽで駅着いて、浜口京子がロケ地の看板発見して、浜口が東ラブ知ってたのは驚いた。 あのお父さんだし、テレビより試合の稽古だろうし。

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    2 ай бұрын

    そうだったんですね。浜口京子さんも当時14歳くらいで中学3年生かな?レスリングに没頭していた時だと思います。そんな女性達も見ていたドラマだとすると、東京ラブストーリーの人気の凄さがうかがえますね!

  • @g.o.a.t1211
    @g.o.a.t12115 ай бұрын

    嫁さんの実家が愛媛だから、たまに行くよ❤

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    5 ай бұрын

    奥様、良いところのご出身ですねー! 羨ましい限りです。 今後とも、ご視聴、コメント、チャンネル登録、グッド👍ボタンよろしくお願いします🥺

  • @user-ui5rx9hg9r
    @user-ui5rx9hg9r5 ай бұрын

    太伤神了。

  • @oasist5969
    @oasist5969Ай бұрын

    このテレビシリーズが日本で放映された後、このような不完全な結末に直面した日本の視聴者がどう思ったか知りたいです。 当時、それが議論を呼び起こしましたか?

  • @kaorin1031

    @kaorin1031

    23 күн бұрын

    このドラマは、社会現象を巻き起こした伝説のドラマで、月曜日の夜9時になると、若い女性達が東京ラブストーリーを見るため家に帰る事から「月曜9時になると街からOLが消える」と言われてました。 また、放送作家が優秀であったので、視聴者の予想を大きく裏切るとんでもないエンディングがあったりしました。 リカの可哀想な最後を見た視聴者は、カンチ役の織田裕二を嫌い、カンチを横取りした。おでん女、さとみ役の有森也実さんは、リカのファンと思われる方から、カミソリの刃が入った手紙が届いたり、リカのファンから石を投げられる等の嫌がらせを受けました。 それ程にも、影響力を与えた伝説のドラマでした。

Келесі