【第2話】本当の策士は円融天皇|ロバート秋山演じる藤原実資など【光る君へ めぐりあい】

日本史サロンでは日曜日のドラマ終了後、どこよりも早くドラマで描かれた内容の解説や今後のストーリーの前提知識を紹介しています。
今回は
・藤原兼家が藤原道兼に命じて円融天皇に薬を盛ろうとしたのは本当か? 
・師貞親王が奇行が多いとされるのは、歴史の被害者だったから  など
「第2話 めぐりあい」をより深く・簡潔に・わかりやすく掘り下げていきたいと思います。
※本動画は「光る君へ」のネタバレを一部含むことがありますので、ご注意ください
エンディングBGM:若林タカツグ様
/ cocoa2448
---------------------------------------------------------------------------------------
0:00​ オープニング
1:04 藤原道長と藤原実資
3:43 円融天皇の挑戦
5:49 円融天皇と藤原兼家の敵対
8:26 天皇を薬で退位させようとしたのか?
10:58 円融天皇 悲願の行方
参考文献のご案内・エンディング
についてお話しています!
---------------------------------------------------------------------------------------
■主な参考文献のご案内
樋口健太郎・栗山圭子編『平安時代 天皇列伝』(戎光祥出版)
amzn.to/41UgNJv
倉本一宏『敗者たちの平安王朝』(角川ソフィア文庫)
amzn.to/48Ova4f
倉本一宏『紫式部と藤原道長』(講談社現代新書)
amzn.to/47sa4Yq
木本好信・樋口健太郎『図説 藤原氏』(戎光祥出版)
amzn.to/48tdGdV
■関連動画のご案内
• 【最速予習】『源氏物語』執筆以外何をした人?...
• 【最速予習】『源氏物語』執筆以外何をした人?...
■今回の時代のキーワード
#光る君へ #大河ドラマ #紫式部 #藤原道長 #平安時代 #源氏物語    
#円融天皇 #懐仁親王 #吉高由里子 #柄本佑 #花山天皇 #藤原兼家 #藤原道鐘 
※使用している背景映像は河原撮影ならびにフリー画像・映像素材・ライセンス取得済みの素材を使用しています。また、一部NHK「光る君へ」のホームページ(www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1...
※日本史サロンは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Пікірлер: 36

  • @user-ep4lh7tk8f
    @user-ep4lh7tk8f6 ай бұрын

    思いの外面白い。ドラマにし辛い時代でよう頑張っとる。

  • @scott-joplin
    @scott-joplin6 ай бұрын

    いつもありがとうございます🙇 最速の復習、ありがとうございます🙇

  • @kurogewa_gyu
    @kurogewa_gyu6 ай бұрын

    いつもわかりやすい解説ありがとうございます。さすがの藤原氏の多さに先生の動画がありがたいです。 これからも楽しみにしています!

  • @user-ge2wz4hi4b
    @user-ge2wz4hi4b6 ай бұрын

    あれも道兼の因果応報かもしれないですけど、父親なのに兼家はその息子に毒を盛るようにと命令させるのもなかなかの恐ろしさ、本当にもののけの類いですね。

  • @user-mb8lr5gi5w
    @user-mb8lr5gi5w6 ай бұрын

    花山天皇、お勉強も余り出来なくていかにも簡単に騙されそう、っていう伏線なのかなーと思ってました。円融天皇の坂東巳之助くん、イイです!オトーさんを思い出す😭

  • @user-rp3cp6rl7m
    @user-rp3cp6rl7m6 ай бұрын

    解説ありがとうございます。河原さんのこの動画のお陰でドラマをいっそう楽しめます。 この時代の皇位継承争い、鎌倉殿よりも凄いですね。 藤原実資が秋山さんが配役されているので、もっと笑えるキャラクターに描かれるのかと思っていました。 光る君へ 期待以上なドラマになってますね😊

  • @Hiroko_0409
    @Hiroko_04096 ай бұрын

    お疲れ様でした。 天皇家も複雑ですね。即位の順番がわからなくなります。😅 第一話では、酷い男だと思った道兼ですが、兼家から帝に毒を盛ることを命令され、今後も兼家のダークな仕事を押し付けられていくんだろうなぁと不憫に思えてきました。 まひろが代筆してる場面で、思い出の花は夕顔ってありましたが、これも源氏物語の夕顔の君を思い出しますね。 しっかり読めなかったけど、代筆した和歌は光源氏が夕顔の君におくった歌だったのかしら?そうだったら面白いですね。

  • @nobu313
    @nobu3136 ай бұрын

    分かりやすくて素晴らしいです😀 ありがとうございます

  • @seika10153
    @seika101536 ай бұрын

    とても面白く、わかりやすいので勉強になります!ありがとうございます!

  • @user-en9ih9ue6f
    @user-en9ih9ue6f6 ай бұрын

    今回の大河ドラマは圧倒的に女性ファンが多いと思いますが、我が家も娘と共に楽しみに見ています。夫は私たちの解説を聞きながらなんとなく見ている次第。なのでこちらのチャンネルはとても心強いです!勉強頑張ります!

  • @user-nt5zi2xf4h
    @user-nt5zi2xf4h6 ай бұрын

    これからが楽しみです

  • @kyfdhvdni4hi
    @kyfdhvdni4hi6 ай бұрын

    すごい面白いです👍。摂関家だけでなく、天皇達も身内同士で争ってて面白いですね。詳細に説明して下さりありがとうございます😊。ライブ、チャンネル登録して楽しみに待ってます👍。 11:20 タイプミス発見💡。懐仁天皇になってますよー(前後は正しい表記なのでここだけ逆に気になりました)

  • @nihonshi-salon

    @nihonshi-salon

    6 ай бұрын

    お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。タイプミスのご指摘ありがとうございます! チャンネル登録ありがとうございます!これからもお楽しみいただけるように頑張りますね!!

  • @yuzupon6years
    @yuzupon6years6 ай бұрын

    こんばんは♪動画ありがとうございます😊 2話も面白かったですね〜。 散楽でまた藤原さんとこをデスってましたね😅今後も気になります。 円融天皇が余りにも冷たくて....だからと言って、天皇の息子連れて実家帰れるんですね‼️ 花山天皇が期待通りの破天荒で爆笑でした🤣 まひろは、下級貴族の娘とはいえどの程度自由に外に出られるんでしょうか? またライブで教えてください。

  • @nihonshi-salon

    @nihonshi-salon

    6 ай бұрын

    ご質問ありがとうございます!お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。また、ライブでも触れることができず、大変失礼いたしました。 恐らく道長も含めあそこまで出歩くことは不可能ですね。ただ、当時の風習を再現するのを不可能に近いのでわかりやすくした結果だと思います!

  • @user-py1yb4wx7s
    @user-py1yb4wx7s6 ай бұрын

    藤原家と天皇家が複雑に絡んでるから前の大河よりも解説無しでは物語を楽しめないわ

  • @8routa
    @8routa5 ай бұрын

    ロバートの実資がめっちゃいい味だしてて気になってたので、解説していただきありがたいです!

  • @Ggggggggggggm
    @Ggggggggggggm6 ай бұрын

    日本史勉強してたら面白いよね

  • @user-hq6vu8is3w
    @user-hq6vu8is3w6 ай бұрын

    大宰府の日宋貿易にも興味があります。頼忠の円融天皇への上奏シーンがチラッと出ていましたが。

  • @user-mo5fo3yb3i
    @user-mo5fo3yb3i6 ай бұрын

    龍馬伝 依頼、久々、大河見ています。なんか画面も明るいし、バカな私でも、わかりやすい。

  • @user-oi5dt9tt8d
    @user-oi5dt9tt8d6 ай бұрын

    兼家にせよ頼忠にせよ、孫を天皇にし実権を我が物にし続けたがったという点では同類。中国もそうですが、外戚はロクなことをしないと見なすのは批判が過ぎるでしょうか。

  • @user-yh3vc2jc3y
    @user-yh3vc2jc3y6 ай бұрын

    面白いです。冷泉上皇は、確かに、この時代としては長寿(①白河法皇、②桓武天皇、③後白河法皇、④冷泉上皇、⑤光孝天皇)で、完全に体力や能力がだめとも、言えないのではないかと、疑問なところがある。

  • @takeda_pilots2150
    @takeda_pilots21506 ай бұрын

    複雑だなぁ笑。今回の大河は面白くなりそう!!

  • @user-yw9lh8lb9n
    @user-yw9lh8lb9n6 ай бұрын

    式部もですか--孟嘗君列傳。 式部ですから--藤原兼輔-人の親の 心は闇にあらねども 子を思ふ道に 惑ひぬるかな

  • @user-co4uy9zu1s
    @user-co4uy9zu1s6 ай бұрын

    そもそもなんで天皇の外祖父になれば実権を握れるのかが謎

  • @refine3714
    @refine37146 ай бұрын

    怪しい奴らです。

  • @2001banekuro
    @2001banekuro6 ай бұрын

    今回の放送で物足りなかったのは、兼家が道兼に「毒を盛れ」という場面にインパクトが欠けていた部分か。 呪祖という概念が強烈だった平安時代だからこそ、この場面が大きなクライマックスになると期待していたのに、定番過ぎて拍子抜けしてしまった。 やり方としては思いっ切りおどろおどしく演出するか、逆に日常の風情のように促すか。 ただ後者の手法は、後に道長がやりかねないので、抑えてしまったのかもしれないが。

  • @user-of7ct8mp7i
    @user-of7ct8mp7i6 ай бұрын

    ドラマ途中で寝てしまいました。 視聴率低迷で夏頃打ち切りになり、夏以降以前行った2部制のように別の大河にした方が良いのではないか❓

  • @user-nq9jo4vd8d
    @user-nq9jo4vd8d6 ай бұрын

    僕は、高校で音楽教師をしているのですが、ドラマの内容はともかく、オープニング曲や劇中音楽が、ドラマの内容と全く合っていないように感じます。もちろん個人の一意見ですが、平安中期を描くこのドラマの音楽を、とても楽しみにしていました。平安後期の「平清盛」の音楽が素晴らしかったので、今回も期待していたのです。今回の音楽に平安の雅を全く感じません。音楽が悪いので、ドラマの大事な部分の盛り上がりもありません。ピアノの絶技巧は、この時代にそぐいません。何も雅楽の音楽を入れろと言っているのではありません。「平清盛」で使われた「あそびをせんとやうまれけん」で始まるテーマ曲や劇中の「勇み歌」等、雅でありながら感動的な音楽に比べて、あまりにも不釣り合いだと感じます。ドラマは面白そうなのに、甚だ残念です。

  • @siina.a4479

    @siina.a4479

    6 ай бұрын

    あいたたた

  • @cancan5892

    @cancan5892

    6 ай бұрын

    おっしゃる意味分かりますが、私はむしろ新しい試みとして面白いなあと感じています。”平清盛“の音楽はとても素晴らしく、今でもよく覚えていますが、今回の音楽は例えばジャズやロックなど従来は絶対使用しない系統の音楽が意表をつくように登場するので、初めは驚きましたが、意外に合っている場面も多く今までの従来型より新鮮に思われます。会話が京言葉ではないのがおかしいという指摘同様、そういう意見を持たれる方もいらっしゃるとは思いますが、なかなかスリリングだった初回ラストシーンを異色の音楽だったからこそ、さらに盛り上げたという面もあるかなとも感じます。

  • @user-ho2gu8xo9p
    @user-ho2gu8xo9p6 ай бұрын

    大河はあまり脚本家の個性を出さないで欲しい

  • @saekokoike6251

    @saekokoike6251

    6 ай бұрын

    本当ですね❗️  全く、貴方様の仰られる通りです❣️

  • @dataunited7796

    @dataunited7796

    6 ай бұрын

    歴史や歴史人物に興味が全く無い脚本家なんだろう。 歴史が描かれていない。描いているのはその時代設定の上のオリジナルストーリー。 歴史って面白い。という感想にならない作品

Келесі