大工が手刻みに使う特殊な電気道具5種。Japanese carpenter's tools.

手で刻むことが随分と少なくなりましたが、20年以上経ってても電気道具は今も現役で動きます。角ノミや大入れルーター、ホゾ取り機、大型丸ノコ、仕上げミゾキリを紹介しています。大工の仕口を加工することに特化した働く道具の回です。
#電気道具#大工
チャンネル登録していただけると嬉しいです。
登録はここから→ / @woodwork--hatanaka-ko...
関連動画>> • 【必見】大工解説。差し金(さしがね)使い方と...
• 【必見】大工解説おすすめ手ノコギリ(鋸)とま...
       • 【簡単】マキタインパクトドライバー14.4V...
• 【大工解説】住宅長さ一間・一坪・和室の名称と...
※BGM、効果音
効果音ラボ soundeffect-lab.info/

Пікірлер: 32

  • @elviscat3870
    @elviscat3870 Жыл бұрын

    いつも思いますが、これら一連の電動工具を制作した制作者に脱帽です。

  • @kuwabarayoshimitu328
    @kuwabarayoshimitu3283 жыл бұрын

    この動画はありがたいですね~。

  • @woodwork--hatanaka-koubou

    @woodwork--hatanaka-koubou

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。おそらく大工じゃないと分からない道具かと思い動画にしてみました。参考になったようで嬉しいです。くれぐれも道具の扱いにはお気を付けください。

  • @Rottigator
    @Rottigator3 ай бұрын

    Thank you for this wonderful video! I'm trying to find more information about some of these tools but there is very limited information on the internet. I have a couple of questions, perhaps someone out there can help! How wide can the clamp open on the chisel mortiser? What is the difference between the 7304 and 7305? I am interested in that tool as opposed to the chain mortiser for ease of sharpening and cost of replacement bits. Also for speed. And for the housing router, what is the difference between the 2516n and 2517n? Thank you!

  • @user-nz6bq9co5k
    @user-nz6bq9co5k4 жыл бұрын

    建具をやっていました。やはり現職の方の仕事は見れば解ります。今、本で覚えた、他の方の動画で覚えた、などの方が私はプロですみたいな動画を流しています。現場を知らないのに。

  • @woodwork--hatanaka-koubou

    @woodwork--hatanaka-koubou

    4 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。やっぱり、素人の動画って見たらわかっちゃいますよね。僕もそうなんです。あ~この人、このくらいしか現場できないだろうなとか思っちゃいます。でも、逆にトークで動画を成立させれるのも才能だなあと感心しちゃいます。 僕の動画の理想は、昔あったNHKの「できるかな」のようにものを作るワクワク感が伝えれる動画なのですが、まだまだ道のりを険しく道半ばです。 ご視聴いただきまして感謝いたします。

  • @user-db6yf9sv7p
    @user-db6yf9sv7p4 жыл бұрын

    道具と言おうか機械と言おうか、こんな素晴らしいものが有るのですね、初めて見ました驚きました、素晴らしいものを見せて戴きました有難う御座いました。

  • @woodwork--hatanaka-koubou

    @woodwork--hatanaka-koubou

    4 жыл бұрын

    コメント感謝します。モーターを工夫して大工道具に活かしていったマキタなどのメーカーさんって本当にすごいです。メーカーさんに感謝です。

  • @user-db6yf9sv7p

    @user-db6yf9sv7p

    4 жыл бұрын

    @@woodwork--hatanaka-koubou 様、返信誠に有難う御座います、これからも素晴らしい仕事が出来るよう頑張ってください。

  • @woodwork--hatanaka-koubou

    @woodwork--hatanaka-koubou

    4 жыл бұрын

    @@user-db6yf9sv7p さん 非常に励みになります。今後ともご視聴よろしくお願いします。

  • @user-lz4vq5wk6q
    @user-lz4vq5wk6q3 жыл бұрын

    私も今だに同じ道具を使っています 墨付け覚える前の小僧時代は刻みだけしていました

  • @woodwork--hatanaka-koubou

    @woodwork--hatanaka-koubou

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。当時、掃除などの雑用が多くホゾ穴あけるだけでも大工仕事として嬉しかったです(笑) この道具を考え出したマキタなどの技術者さんもすごいと思っております。

  • @user-zv5jg1dr7f
    @user-zv5jg1dr7f4 жыл бұрын

    ご苦労様です!  毎回楽しみに拝見させてもらっています! 今は手刻みできる大工さんがほとんどいませんよね。 自分も刻みしてますけど大入れルーターははじめてみました! 角栓機でアリカマは掘れるので^_^ こんなご時世ですけどお互い頑張っていきましょう!

  • @woodwork--hatanaka-koubou

    @woodwork--hatanaka-koubou

    4 жыл бұрын

    コメントいただき感謝します。とっても励みになります。同業者の方でしたか。大入れルーターは結構、希少かもしれません。確かに無くても他の方法は色々ありますもんね。結構重い機械でして、腰に悪いです(笑)刻みのできる大工さんは、本当に貴重になりましたね。ご視聴ありがとうございます。

  • @NM-tu4vj
    @NM-tu4vj4 жыл бұрын

    いつも楽しく拝見してます。 最近は中古で安く出回ってますね。それだけ買い手がいないのかと思うと寂しいです。まぁイマドキ出番も滅多にないですがw

  • @woodwork--hatanaka-koubou

    @woodwork--hatanaka-koubou

    4 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。角ノミとかもオークションで見ると数千円とかで落札されてます。そのくらい需要がないんですね。今後、墨付けのできる大工は居なくなると思うと悲観的な気持ちになります。時代の流れですが、なんとかならないものですかね。ご視聴いただきまして感謝します。

  • @user-dy5gj1mo8u
    @user-dy5gj1mo8u4 жыл бұрын

    毎回楽しみに拝見させて頂いてます。 今40代の現場大工ですがまだ小僧子の頃親方に怒られながら角栓機使ってたの思い出し思わず懐かしくてコメントしてしまいました! 今は小屋に眠ったままですね(^-^; 生意気言ってすみませんが畑中工房さんの知識や技術はこれからもっと加速的に希少な存在になると思われますのでこれからも是非素晴らしい技術を拝見させて頂きたいと思います。

  • @woodwork--hatanaka-koubou

    @woodwork--hatanaka-koubou

    4 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。弟子の頃に、最初にするのが角ノミでの穴あけでしたよね。 これからの若い大工さんって、墨付けできない刻めない大工さんが増えるんだろうなと思ってます。技能試験を受ける若い大工さんをみてると、手つきで分かります。環境がそうさせちゃうのだから仕方ないんですが、なんとか日本の在来軸組工法を受け継いでいきたいもんですよね。ご視聴感謝します。

  • @mk09990
    @mk099903 жыл бұрын

    一番最初の時はこれら電動工具は一切使わず、刻んでました。 あ、木工ドリルだけ使いました。

  • @woodwork--hatanaka-koubou

    @woodwork--hatanaka-koubou

    3 жыл бұрын

    昔の人は本当に大変だったと思います。ただその分、職人さんたちの思いや心意気や人々の温かさのつまった建物だったと思います。僕の近所に昭和30年代に建てられた家がありますが、鴨居の溝や見え隠れする仕口、節の場所などそのどれもが 話しかけてくるような錯覚を感じることがあります。様々な手間や工程を考えると 真似できないと思えてきます。

  • @motomerl
    @motomerl Жыл бұрын

    いま、木材を使ったDIYでなるべく木材のみで構築されたスノコもしくはウッドデッキ、プランターなど作れないか考えているのですが、個人だと道具類とか揃えるのが大変で😅 例えばイラストレーターなどで三面図を作成した図面でプレカットしてもらえる所って存在するのでしょうか? その場合、製材所なのか材木屋なのか、どのカテゴリで探せばいいのかわからず困っています。 お手隙の際で結構ですのでアドバイス頂けないでしょうか? よろしくお願いします🤲

  • @chihirouchibori2613
    @chihirouchibori26134 жыл бұрын

    初めまして、 角のみには普通の角のみと、込み栓角のみがありますが、違いはなんでしょう。普通の角のみでは込み栓の角穴は掘れないんでしょうか。

  • @woodwork--hatanaka-koubou

    @woodwork--hatanaka-koubou

    4 жыл бұрын

    コメントいただきましてありがとうございます。もちろん、角ノミで込栓は掘れます。そこで、込栓角ノミと普通の角ノミの違いなんですが、挟める材料の大きさの違いかと考えます。角ノミは構造材を加工するのが前提なので基本的に900mm角の材料からだと思います。ご視聴ありがとうございました。

  • @chihirouchibori2613

    @chihirouchibori2613

    4 жыл бұрын

    @@woodwork--hatanaka-koubou 返信ありがとうございます。900mmより細い材料でも込み栓を使う場合があるので、込み栓角のみはもっと細い材料でも角穴が掘れるということですね。

  • @woodwork--hatanaka-koubou

    @woodwork--hatanaka-koubou

    4 жыл бұрын

    @@chihirouchibori2613 建築用と家具用に機械が分けられているのだと思います。

  • @chihirouchibori2613

    @chihirouchibori2613

    4 жыл бұрын

    @@woodwork--hatanaka-koubou なるほど、勉強になりました。ありがとうございました。

  • @takex36
    @takex36 Жыл бұрын

    ほぞきりの型番を教えていただけないでしょうか?

  • @woodwork--hatanaka-koubou

    @woodwork--hatanaka-koubou

    Жыл бұрын

    ご質問ありがとうございます。 型番55203で三相200Vのホゾ切りとなります。

  • @user-kn1bk2c49k
    @user-kn1bk2c49k2 жыл бұрын

    角のみってドリル程度の回転数だと思っていたら、音からするとルーター並なのかな。

  • @woodwork--hatanaka-koubou

    @woodwork--hatanaka-koubou

    2 жыл бұрын

    回転数を気にしていませんでしたが、結構高回転で回ってます。固い節もゴリゴリ行く感じです。

  • @user-iz3oy4ub1z
    @user-iz3oy4ub1z2 жыл бұрын

    道具使ったら手刻みとちゃいまんがな

  • @woodwork--hatanaka-koubou

    @woodwork--hatanaka-koubou

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。プレカットとの対比という観点で見てください。

Келесі