チック症で中指立て「○ね」衝動抑えられず…/強迫性障害 適応障害併発/大企業障がい者雇用の裏/チック症のタカハシ

Ойын-сауық

【チック症のタカハシさん】
KZread
/ @takahashi_tikku
Instagram
/ takahashi_tikku
X
/ takahashi_tikku
【街録ch information】
◆6月8日「地獄歌謡祭Vol.2」一般チケットはこちら!
peatix.com/event/3902098/view
クラウドファンディングはこちら!
ubgoe.com/projects/715
→動画制作やKZreadコンサル等のリターンも
あります!
【出演者募集中!】
①氏名
②年齢
③現在のお住まい
④これまでどんな人生を送ってきたかを箇条書き
⑤写真付きの身分証明書
※名前・顔以外の個人情報はマスキングをお願い致します。
⑥SNSアカウント(なくてもOK) を記載して
gairoku.ch@gmail.com までお送りください。
※取材をさせていただきたい方のみに返信しています。ご了承ください。
【トークライブ・ファンコミュニティ「吐き溜め」】
トークライブ開催後の打ち上げにメンバー限定のオフ会を開催してます!
▼トークライブチケット購入、メンバー入会はこちら▼▼
◆街録ファンコミュニティ「吐き溜め」入会はこちら!
lounge.dmm.com/detail/3702/
【グッズ&スポンサークレジット】
街録ロゴ円Tシャツ、OPアートミニタオル、ステッカー、スポンサー券 購入できます!
gairokuch346.thebase.in/
目次
00:00 OP
00:54 チックに見られる症状と日常問題
04:55 小学生2年生で診断された「チック症」
09:08 症状に抗う中での強迫性障害併発
16:32 自らを窮地に追い込む加害衝動と汚言
22:26 コロナ禍で見出した疾患との付き合い方
27:10 弱点をさらけ出した先に広がる世界
30:40 大手起業「障害者雇用」の裏事情
35:56 不安に苛まれた10代を支えた母の愛
38:07 「チック症」に効果的な対処法
【スタッフ】
編集:三谷三四郎 及川貴洋
ショート動画制作:宮本あきら
音効:三谷三四郎
制作進行 : 中垣智浩
目次制作:幾原尚美
文章校正:白川舞衣
OPアート:mais
OPCG:平池 優太
OP BGMサウンドプロデュース:大久保薫
ディレクター三谷三四郎
BGM by [WELCOME脳] (一部)
【お手紙などはこちらまで!】
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿一丁目 15番9号シルク恵比寿403
株式会社ぷ 三谷三四郎 宛

Пікірлер: 228

  • @takahashi_tikku
    @takahashi_tikku24 күн бұрын

    取り上げていただき、ありがとうございました‼︎ 補足なのですが、特例子会社=悪という訳ではないです。障害者の方の中にはそちらの方が働きやすいという意見の人もいます。 ただ、インクルーシブで多様性のある社会を目指す、障害者雇用のイメージとは違うなとは個人的に思います。 そんな感じです🙇

  • @MK-fp1yz

    @MK-fp1yz

    24 күн бұрын

    もっとメディアに進出して、チック症を知ってもらってください!生きやすい人や助かる人が増えるから!

  • @oturuchan

    @oturuchan

    24 күн бұрын

    タカハシさんだ!KZread見てました!!!今の姿を見れてなんだか良かったです😌✨ 私は自律神経失調症に近しい状態になって障害者雇用など色々考えたことがあり世間は生きるのに厳しいなって思ったりもします。 タカハシさんを陰ながらではありますが、応援してます😊ゆるふぁいです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)✨

  • @user-iq9hk6bp7r

    @user-iq9hk6bp7r

    23 күн бұрын

    42:26 「過激な事が言えなくて…。」「ハートウォーミングな回になりましたかね?」等の言葉からも、とても相手の事を気遣う繊細で優しい心の持ち主だと伺えるのに、トゥレット症の症状で誤解されてしまう事がある事が本当に辛く大変だろうと思いました。このような動画が拡散されて、チックやトゥレット症、汚言症への理解が広まり、無理矢理其れらの症状を抑え込まずとも良い社会が来る事を願っております🙏🏻

  • @user-nj7zx6jw6s

    @user-nj7zx6jw6s

    4 күн бұрын

    😊

  • @user-br2ge9fw1y
    @user-br2ge9fw1y24 күн бұрын

    この前電車でチック症と思われる方が目の前に座っていました。 このように動画で広めてくれる方がいたおかげで私はすぐに理解ができましたが 本人は肩身狭そうに端っこで息を消すように乗っていました。 理解が広まってチックの方が何も気にせずいられる環境になりますように。

  • @user-yh1ke1jf9e
    @user-yh1ke1jf9e24 күн бұрын

    長年片想いした初恋の人がチック症でした。最近になってKZreadで知り思い出したのがその人でした。私にとってはその人の特徴だと思っていてそれすらも尊いことでした。

  • @TeeTeeTeeTeeTee

    @TeeTeeTeeTeeTee

    23 күн бұрын

    美しい言葉ですね。ちょっと感動しました。

  • @user-hq1kd9rt2h

    @user-hq1kd9rt2h

    23 күн бұрын

    貴女みたいに 想って貰える彼は本当に幸せですね!

  • @user-my4ls5pu6n

    @user-my4ls5pu6n

    23 күн бұрын

    そこまで愛されてみたい。

  • @nyanyanyanya1115
    @nyanyanyanya111524 күн бұрын

    顔も良い、声も良い、頭の良さは話し聞いてるとすぐわかるし、スポーツも得意だったなんて、悪いところないじゃない!素敵な人だなと思いました。

  • @user-ic7lv9nm9e

    @user-ic7lv9nm9e

    23 күн бұрын

    僕もそう思います。全くおっしゃる通りです。

  • @ku-ry4du

    @ku-ry4du

    23 күн бұрын

    そう!タカハシさんカッコいいんだよなぁ

  • @user-ex6mx9lq7z

    @user-ex6mx9lq7z

    22 күн бұрын

    カッコいいですよね!

  • @chittoberry6478

    @chittoberry6478

    20 күн бұрын

    とても話が分かりやすいですよね!

  • @user-bh1qd2tx4q
    @user-bh1qd2tx4q22 күн бұрын

    温かい無視ってワード好きです。きっとお友達はタカハシさんの人柄も認めて尊重してたんですね

  • @m_m_krr
    @m_m_krr23 күн бұрын

    無知の無知は真の罪。 街録を見ていると色んな人の人生を見ることができて本当に勉強になります。

  • @clockbruno3589
    @clockbruno358923 күн бұрын

    こういう社会のマイノリティな部分に光を当てるチャンネルであって欲しいです。

  • @takayon525
    @takayon52524 күн бұрын

    息子のクラスメートがチック症で授業参観の時などは緊張するのか、吠えるように大きい声が出ていました。だけどお母さんや先生の説明やフォローがあったので、皆さん受け入れていたようです。 知るって大事だと思います。 これからも活動を期待しています!

  • @rea-uu9vs
    @rea-uu9vs23 күн бұрын

    以前バイトしていたレストランにチック症の若いお父さんと奥さん子供たちがよく食べに来ていました。私はチック症を知らなかったので最初お父さんが家族を怒鳴ってるのかと勘違いしてしまい警戒してたのですが、子供達は笑顔で楽しそうに話していたので不思議に思ってました。もっとこの症状を世間に広めて、理解出来る人が増えることを願っています。

  • @user-sx5db6wp7u
    @user-sx5db6wp7u23 күн бұрын

    この病気を受け入れて生きるのは確かに辛いですよね。高校生の頃さぞかし辛かったですよね。頑張って生きてるのが伝わってきました!幸あれ!幸せになって欲しいです。

  • @user-ob3up5lp3c
    @user-ob3up5lp3c24 күн бұрын

    タカハシさんだ😊 息子もチックと強迫症なので親近感しかないです タカハシさんがガイ録に出演されのは嬉しい限りです。 多くの人に知っていただきたいです!

  • @hidetoshiyonai384
    @hidetoshiyonai38424 күн бұрын

    発達障害の息子を持つ父親です。 この動画見て勇気を貰いました。 頑張って下さい❗️

  • @AAAA-fb5pi

    @AAAA-fb5pi

    24 күн бұрын

    他意はないのですが伺いたいことがあります。失礼だったら申し訳ないです。奥さんもしくはご本人は喫煙者ですか?or妊娠中にお酒飲まれてましたか?お子さんの出生体重は3000g未満でしたか?すみません。

  • @reflektita

    @reflektita

    23 күн бұрын

    @@AAAA-fb5pi関係ないから安心しやん

  • @AAAA-fb5pi

    @AAAA-fb5pi

    23 күн бұрын

    @@reflektita いえ、恐らく関係あるかと。みんなこのことから目を背ける。

  • @AAAA-fb5pi

    @AAAA-fb5pi

    23 күн бұрын

    @@reflektita 親はそれを自分のせいだと認めないが、必ず結果には原因があることになぜみんな目を背けるのか

  • @AAAA-fb5pi

    @AAAA-fb5pi

    23 күн бұрын

    @@reflektita 関係ない根拠はなんですか?

  • @ppju3635
    @ppju363523 күн бұрын

    イケメンで話し方も優しいし知的で落ち着いてますね。 チックの症状なんだと思いますが、その癖も魅力的に見えます。

  • @macoto_mirai_

    @macoto_mirai_

    11 күн бұрын

    「その癖も魅力的」いい言葉ですね😊

  • @toto-tg9xq
    @toto-tg9xq24 күн бұрын

    タカハシさんが街録に出られていて、御二方のファンとして嬉しいです!タカハシさんのKZreadチャンネルは、同じ症状を持つ方にとっても励みになると思うし、世の中に理解を得てもらう機会を身を以てされています。これからも応援しています。

  • @user-ru5hb7em7c
    @user-ru5hb7em7c24 күн бұрын

    魅力的な若者ですね インターネットやKZreadのお陰で、色んな人の様々な生き方や発想がわかります

  • @sayo4039
    @sayo403923 күн бұрын

    たかはし君だーー!すごい街録出演おめでとう👏 これからも応援してます

  • @user-ru9uf7gv9y
    @user-ru9uf7gv9y21 күн бұрын

    優しそうう方で何か胸が熱くなりました。

  • @user-hq5en8kg7h
    @user-hq5en8kg7h23 күн бұрын

    毎朝通勤の同じ電車車両内に、激しいトゥレット症や汚言症の20代前半位の男性が居て、自分は女性なので、障害だろうな〜と理解しながらも、怖いしトラブルに巻き込まれたくなくて、あからさまに逃げていました。「タカハシさん」や「初恋さん」「yuskさん」の動画を観て、自分の態度を改められました。正しい知識が皆様にも広がる事を願っております。🙏🏻

  • @user-xc7bd3it1m

    @user-xc7bd3it1m

    23 күн бұрын

    それな!

  • @user-jb3ct4mr3q

    @user-jb3ct4mr3q

    23 күн бұрын

    わかりみが深い…

  • @user-my3yl9tz5z
    @user-my3yl9tz5z24 күн бұрын

    お薬飲まない方が楽なのに、チックが出ない事が最優先って 切ない ありがとうございました

  • @michiss9166
    @michiss916624 күн бұрын

    チックきついですね。 でも、あなたは、しっかりしている。すばらしい😊🎉

  • @taka_taka1122
    @taka_taka112224 күн бұрын

    高橋くん😊 街録出演おめでとう🎉 これからも頑張ってね❤

  • @YT-lx8pf
    @YT-lx8pf24 күн бұрын

    知れて良かったです‼️‼️‼️✴️有難うございます✨

  • @hananeko2038
    @hananeko203824 күн бұрын

    あっ!タカハシさん❣いつもKZread見てます❤︎

  • @user-cb9yp9qq9m
    @user-cb9yp9qq9m24 күн бұрын

    俺は自称ASD チックは動作とか声で苦労してるんやね。 ASDは外見からは病気か判断されないけど対人関係が障害されて社会に出たら空気を読めず 大抵周囲の人間から攻撃され続けて、孤独やひきこもりにつながりやすいです。

  • @user-pi1cp1jo6m
    @user-pi1cp1jo6m24 күн бұрын

    初めてチック症の方のお話を聞けて、すごく理解できて、とても為になりました。精神障害は誰でもなり得るものだと思います。症状が辛いのに、客観的に自分を見れて、一歩一歩前に進めていて、すごいなと思います。 応援してます。 貴重なお話、ありがとうございました✨

  • @user-cc3cl3je7l
    @user-cc3cl3je7l23 күн бұрын

    研究が進んで治ることを切に願います。 そのままでも普通で居られる日本になるよう私も努力いたします。

  • @heran023
    @heran02323 күн бұрын

    街中でたまにチック症の方を見かけることがあるけと、小さい時とかに親にあの人どうしたのかな?とかって聞いた時に見ちゃダメ!とかじゃなくてチック症っていう病気で自分の意思に反して動いちゃう病気なんだよってちゃんと教えてくれたことで偏見とかなく受け入れられるから、もし子供とかいる人はちゃんと教えてあげて欲しいな🥲 あと自分自身軽い強迫性障害みたいな部分があるから自分の意思に反してなにか行動を起こしてしまう辛さはよく分かります😢

  • @MK-fp1yz
    @MK-fp1yz24 күн бұрын

    チック症のタカハシさん!応援しています。益田センセーといつかコラボしてください!

  • @TK-ro8qc
    @TK-ro8qc23 күн бұрын

    高橋君が大学生の頃に動画よく観てました〜😊 その頃より少し痩せたような感じがしますが、就職をしてお仕事頑張っていて良かったです。 高橋君はお顔もカッコよく、話し方が丁寧なので人柄がとても良い方ですね😊 私も高橋君の動画を観てからチック症を知りました。 この動画を観て、チック症のことを知ってもらえる人が増えるといいですね。 これからも応援しています🤗

  • @user-zc7oi5cs8h
    @user-zc7oi5cs8h24 күн бұрын

    Xから来ました。タカハシさんの考え方が好きです。KZreadも観てますよ〜!新しい生活が始まり色々と大変でしょうが応援しています♡

  • @user-pj1ux7qy4n
    @user-pj1ux7qy4n24 күн бұрын

    色んな事を乗り越えて✨頑張っています✊頑張って✊自身を保ってきたタカハシ君❤ 本当に尊敬です☺️ これからも応援📣させてくださいね🍀

  • @brazil8897
    @brazil889724 күн бұрын

    辛い症状をご自分で努力してコントロールして、進路も自分の力で切り開いて来たことが素晴らしいと思いました。高校生のときのお母さんに背中をさすってもらったエピソード、全然恥ずかしいことなんかじゃないです!心温まるお話でした。勉強になりました。街録やKZreadをみてチック症についての理解が広まり、暖かく見守ってあげられる社会になるといいなぁと思いました。

  • @santaku8710
    @santaku871024 күн бұрын

    息子も弟もチックなので、話が聞けてよかったです。もっと、理解して下さる方が増える事を望んでいます。ありがとうございました

  • @user-on4pg3ox3v
    @user-on4pg3ox3v23 күн бұрын

    チック症を知らない人も沢山いるのでありがたいですこういう動画は。

  • @user-my9cb3xw6v
    @user-my9cb3xw6v24 күн бұрын

    チック症のタカハシ君た! 素直で頑張り屋さん😊応援したくなりますよね〜

  • @user-xd9tc2qr2o
    @user-xd9tc2qr2o22 күн бұрын

    タカハシさん、物腰が柔らかく聡明な方ですね。チックの事とてもわかりやすかったですし、思いが伝わりました。中2の息子が幼い頃からチックがあります。息子が生きやすいように安心できる環境づくりをしようと思いました。 貴重なお話ありがとうございます。 これからKZreadもみます!

  • @natsukok9359
    @natsukok935924 күн бұрын

    私も幼少期チック症でした。目をパチパチしたり、後は口を大きく開ける事を繰り返す、細い物見るとペンとか母親の眉かき割り箸などなど折りたい衝動に駆られる。。 中学生には治っていましたが原因は幼少期から家庭内、学校での緊張感やストレスだった気がします。 きっとタカハシさんチックのせいで辛い体験も諦めないといけない事も沢山あったと思います。でもKZreadを通して前向きに考えられるようになられて本当によかったなって見てて思いました。 ずっと応援してます😊 頑張り過ぎない程度に生活してくださいね☕️💕

  • @dp.tube-jp
    @dp.tube-jp24 күн бұрын

    チック症への理解を深める事で、少しでも病に悩んでいる方の心に寄り添えたら。。。   ฅ^•ω•^ฅ  そう思います。

  • @user-cp8fm3ky5d
    @user-cp8fm3ky5d23 күн бұрын

    自分は長らく教員をしてきましたが、「トゥレット症や、音声チック身体チック」について知識経験はありましたが「汚言症」については知らなかったので、知識がついて嬉しいです

  • @yothuba

    @yothuba

    23 күн бұрын

    正しい知識って、大切ですよね!当事者ご本人にも、社会にとっても!誤解や偏見って、正しい知識を得てなくて起こる気がします…

  • @umi-mb1hd

    @umi-mb1hd

    23 күн бұрын

    脳の機能障害とだけ判明している、難解な病と言われていますよね。本当に不思議な障害だと思います

  • @n-jg7dl
    @n-jg7dl23 күн бұрын

    感動しました。応援しています。逆境を超えた先にある景色はきっと言葉に出来ないくらいに美しいです。苦しんだ人は器が大きくなり、優しい人間になれます。聡明な高橋さんならきっと明るい未来が待っています。 情報系、一般雇用のリモートワークはどうでしょうか。

  • @user-wl1jn6oq9z
    @user-wl1jn6oq9z23 күн бұрын

    久しぶりに高橋さんをKZreadで見たらやっと自分を曝け出し始めたって感じですね さわやかさはなくなったけど自分を出しているので安心しました

  • @chacosvioletworld4076
    @chacosvioletworld407623 күн бұрын

    タカハシくん 収録お疲れ様でした。 広く世間に 正しいチック症を知っていただき 理解していただける事を祈ります。 タカハシくんの応援者として 皆さまよろしくお願いいたします。 優しく、賢く、いい子なんです😌

  • @user-bt4gk4vp5i
    @user-bt4gk4vp5i20 күн бұрын

    子供の頃から小さな心に鞭打って戦って…それでいて優しさと誠実さは失わずスポーツも勉強も万能なんて、素晴らしい男性だと思います。

  • @michioku1912
    @michioku191224 күн бұрын

    このような境遇の人々に、何か配慮が出来ないものなのだろうか。 試験時は別室にしたり、例えばディスレクシア(読字障害)の人に読み上げ機能で試験をしたり等。 実施している所もあるだろうが、まだまだ認識は低いと思う。 まずは知識として知ること、が大切。 このような方々が少しでも生きやすい世の中になってほしい。

  • @user-im4xg2mg5b
    @user-im4xg2mg5b24 күн бұрын

    最近別のチャンネル等でチック症を少し詳しく知る事になりました。 世間により知られる事で、より過ごしやすくて人に温かい世の中になれば良いなと思います❣️ 服薬なども大変だと思いますが、活動も含めてどんどん発信していただけると嬉しいです☘️ ありがとうございました🌈✨

  • @user-fo3zg6fe1s
    @user-fo3zg6fe1s24 күн бұрын

    皆さん温かいコメント過ぎて泣けてくる😢チックの方にも暮らしやすい世界になって欲しいですね😊

  • @MEGU-zt8ce
    @MEGU-zt8ce15 күн бұрын

    素晴らしい行動力😊同じような 症状の方の励みになっているんじゃないかと思ってます。 応援してます!

  • @user-jg4mm9tw5n
    @user-jg4mm9tw5n24 күн бұрын

    おお!!!チック症のタカハシ(さん )じゃん!

  • @cotori8313
    @cotori831323 күн бұрын

    傷つけちゃうから近づけない、、ってまるでシザーハンズ😢

  • @user-xc7bd3it1m

    @user-xc7bd3it1m

    22 күн бұрын

    いや、それタカハシ君が自身のKZreadチャンネルで言ってた言葉のパクリコメントやん?

  • @chacosvioletworld4076

    @chacosvioletworld4076

    21 күн бұрын

    @@user-xc7bd3it1mさん タカハシくんのチャンネルを見てくれてるのは嬉しいですよ🤗 敢えて書いてくれてるのかも🤔

  • @junla.
    @junla.13 күн бұрын

    眠れない時お母さんにさすってもらった話、涙がでました。 大人になってもお母さんのように大丈夫だよと寄り添ってくれる人は必ずいます。応援してます。お話聞かせてくれてありがとう。

  • @user-xr5lx7op2m
    @user-xr5lx7op2m24 күн бұрын

    この始めのオープニングの曲苦手

  • @user-cx8yc2uk3l

    @user-cx8yc2uk3l

    23 күн бұрын

    わざと書く必要ないでしょ オープニングの曲、レコーディングしている回の動画も上がってるんだから、見なきゃいいと思う

  • @user-xc7bd3it1m
    @user-xc7bd3it1m24 күн бұрын

    ゲーム実況している、初恋さんのインタビューも街録で聴きたいです

  • @yothuba

    @yothuba

    24 күн бұрын

    激しく同意!

  • @user-yc6sd6qb3m
    @user-yc6sd6qb3m23 күн бұрын

    頭の良いそして人柄も良い方だ思われました。 私は障害児を育てた親として、ご両親のご心労にお疲れ様と言いたいです。 タカハシさんのユーチューブ見させていただきます❤

  • @tt-sj7rw
    @tt-sj7rw24 күн бұрын

    私も発達障害で、超軽いチックがあります。瞬きと、突然出る一度きりの大きなしゃっくり、それと言っちゃいけない事を言いたくて仕方なくなる(抑えられている) チックだけは、タカハシくんのチャンネルを見て自覚しました。タカハシくん、ありがとうございます。

  • @hta1775
    @hta177524 күн бұрын

    タカハシさんいつもKZread見ています。

  • @user-qw6vn5tx5h
    @user-qw6vn5tx5h21 күн бұрын

    チック症を知ることができて良かったです ありがとうございました

  • @singaporekako
    @singaporekako18 күн бұрын

    チック症って言葉は知らなかったのですが、それらしき方はよく電車で見かけます。私を含め、誰も気に留めていないので安心して下さい。 でも、病院や映画館等、静かにしなければならない場所では辛いですね。待合室等、特別に作って貰えると良いですね。 タカハシさんが国会議員になって、御自分と同じ症状で困っている方々が暮らしやすくなるよう、我々国民の認識を変えて下さい!

  • @user-ke1ub4fk2i
    @user-ke1ub4fk2i23 күн бұрын

    たくましい人。自分で人生を切り拓いてる。チック症とか関係なく人としてカッコいい。

  • @user-hq9ye5rp2e
    @user-hq9ye5rp2e22 күн бұрын

    私とうちの子供2人発達障害もってるので、ためになりました😊 頑張って下さいね💖 応援してます🌟

  • @user-saga5024
    @user-saga502424 күн бұрын

    凄く勉強になる回でした!!#920

  • @user-sj7de4li1c
    @user-sj7de4li1c21 күн бұрын

    あなたの動画を見て自分の悩みが、たいしたこと無いなと思える様になったよ!

  • @user-ei5mj9jr6i
    @user-ei5mj9jr6iКүн бұрын

    物凄くかっこいい方ですね!話し方も声もとにかく良い〜

  • @user-ln8hz3kt6x
    @user-ln8hz3kt6x23 күн бұрын

    タカハシさんだぁ😊嬉しい😊

  • @user-ek4kw5jn6x
    @user-ek4kw5jn6x22 күн бұрын

    今五十代ですが昔からチック症知ってました。クラスにいた子は鼻をくしゃっとしたり舌打ちする癖の子でした。大人になってからは軽めの吃音の人も居たけど吃音なんだー位の感覚で、周りも何も気にしてなかったです。世の中が、そういう癖のある人なんだねって認知が浸透してこの症状の人達が肩身の狭い思いをしないで良くなって欲しいです。

  • @user-ho1im2ee3k
    @user-ho1im2ee3k24 күн бұрын

    会話中も運動チックが結構出てたと思うんですが薬を飲まなかったらもっと酷くなるんですかね?チックのこと色々知れてよかったです✨

  • @user-xv2vi5kw4k
    @user-xv2vi5kw4k22 күн бұрын

    高橋さん本当行動力ありますね 世の中の生きづらい人の力にどれだけなってるか  応援してます

  • @tommyu3984
    @tommyu398422 күн бұрын

    精神障害3級です。なかなか就職出来なくて、就労支援に通ってます。精神障害者雇用がもっと広まってくれると嬉しいです!

  • @user-ve9hz9wf2h
    @user-ve9hz9wf2h24 күн бұрын

    この方、かっこいいですね。

  • @user-ic7lv9nm9e

    @user-ic7lv9nm9e

    23 күн бұрын

    大事なのはそこじゃないんだけど、確かにかなりイケメンさんですね。 マジでかっこいい!

  • @user-zd3kp9pu4h
    @user-zd3kp9pu4h22 күн бұрын

    怒り発作も交えた汚言症の性の喜びおじさん、電車内で大声で汚言症の症状が出ていたところ、危険な人と間違えられてしまい、 複数人の男性から床に抑え付けられた事によって圧死してしまうという悲しい事故がありましたよね😢 症状が出ていない時は普通にフレンドリーでサービス精神旺盛な気のいいおじさんでした。 (TV番組やKZreadにも登場していました) 数年前の話ですが、その頃はまだ今程、チックやトゥレットが周知されていなかったので(今でもまだまだですが)、この様な事件が起きたのだと思います。 タカハシさんの様な方当事者が発信してくれる事で、益々、チックやトゥレット症の理解が深まる世の中になっていくといいですね☺️

  • @gloryglory9024
    @gloryglory902422 күн бұрын

    ずっと真面目に観ていましたが、ハートウォーミングなかいになりましたかね。でクスッとしました😂 聡明でチャーミングな方ですね!

  • @ketokki-yh2cw
    @ketokki-yh2cw23 күн бұрын

    KZread見てます^^ 今の髪型、すごく好きです❤

  • @WK-si1mf
    @WK-si1mf17 күн бұрын

    勉強になりました。ありがとうございます🙏

  • @hiroko4824
    @hiroko482424 күн бұрын

    強迫性障害みたいなところめっちゃ理解できる。

  • @user-bt3rm9xw5q
    @user-bt3rm9xw5q24 күн бұрын

    イケメン

  • @user-usattyo
    @user-usattyo22 күн бұрын

    素敵な青年ですね。高橋さんの症状がもっと強く出ているのが初恋さんだと思います。是非初恋さんもインタビューしてください。

  • @sh-mj4pm
    @sh-mj4pm24 күн бұрын

    みんなが知る事が一番必要ですね!わからないとなんだよ!とか嫌な目に合いやすい?

  • @sugarakira927
    @sugarakira92724 күн бұрын

    ADHDとかの衝動性に近いよね。わいも軽くあるわ。チック。スポーツとかかなり得意だし、勉強もそこそこできたけど数学が壊滅的だった。 両親がしっかりしててよかったねまじで。職場で無自覚の人いてやばかったわ。めっちゃもめてた。 どうみてもチック。あとストーカーに結構なりやすかったり。 鉄と亜鉛とかの栄養療法で改善例はあるね。ビタミンとミネラル補充だけでなんとかなるみたいよ。 ワイも今鉄分と亜鉛ですげえ改善してるわ。薬も飲んでるだけど。アントシアニンもすげえ気分らくになるよ。 神経にめっちゃいいからブルーベリー食べるよろし

  • @sumire1708
    @sumire170824 күн бұрын

    高橋君だー😊チック症大勢の方に知ってもらいたいですね

  • @tomonaomi0311
    @tomonaomi031124 күн бұрын

    知っていると、知らないでわ、見方も変わってきますよね😊 たくさんの人にチック症状を知って欲しいですね😊

  • @user-rp2fh3xz5k
    @user-rp2fh3xz5k23 күн бұрын

    医療などが発達してなんでもいいので治ると良いですね

  • @mayday1811
    @mayday181124 күн бұрын

    チック症というよりもトゥレット症だと思います。 症状が治まったチックが再び出現し、強まったり、より複雑な動きや発声がみられたり、ということを繰り返しながら、多彩な運動チック、音声チックが1年以上にわたり強く持続し、日常生活に支障を来すほどになることもあります。その場合にはトゥレット症とよばれます。(NCNP病院ホームページより)

  • @Green-ld4bh
    @Green-ld4bh15 күн бұрын

    勉強や部活や本当に苦しいばかりのストレスばかりの日々で、高校を3年間通い続けて卒業された事、心から尊敬します。

  • @scarlet7387
    @scarlet738715 күн бұрын

    髪もう少し切った方が首振りの運動性チックがマシになったり精神的にいくらか晴れやかになりそうだけど白目剥いちゃう時のカモフラがしたかったり、そもそも髪切るのも運動性チック出ちゃうと簡単じゃないんだろうな。 本人が頑張るんじゃなく周りの理解が当事者への救いに繋がればなと思う。

  • @HalloweenTheTokyo
    @HalloweenTheTokyo9 күн бұрын

    ご自身の事、ちゃんと自己分析出来て立派だと思いますね。多分今まで人一倍損ばっかりしてきたんじゃないんですか? 幸せになってよ。 こういう人の話が今まで聞けなかった、聞こうともしなかった、歩み寄れなかった。 三谷さんが気が付かせてくれた。いつも感謝です、街録チャンネル。

  • @user-mx8dv7je9k
    @user-mx8dv7je9k16 күн бұрын

    イケメンやしめっちゃ感じええ人やんか。

  • @user-zw5no1lf8m
    @user-zw5no1lf8m17 күн бұрын

    笑顔が素敵です😊

  • @userisoshiji
    @userisoshiji23 күн бұрын

    学生時代にストレスが多いのが問題

  • @oe5474
    @oe547420 күн бұрын

    登録者今より少ない時代から動画見てたので、感慨深い…。個人的には短髪の方が好きです!

  • @user-es7oq5in6t

    @user-es7oq5in6t

    20 күн бұрын

    短髪の時は今より暗く見えなかった気がする この人結構リア充だからね

  • @oe5474

    @oe5474

    20 күн бұрын

    @@user-es7oq5in6t まあ都内で一人暮らししてると散髪代もバカにならないでしょうし、長髪のが節約にはなるか🤔

  • @macoto_mirai_
    @macoto_mirai_11 күн бұрын

    僕はチック症ではないけれど、薬との向き合い方など、泣けるほど気持ちが分かる

  • @user-fz5qv1oq8m
    @user-fz5qv1oq8m23 күн бұрын

    発達障害はドーパミンの調整がうまくいかないらしいけど、この人もそうな気がする。

  • @AAAA-fb5pi
    @AAAA-fb5pi24 күн бұрын

    彼らが自分の代わりに働くAIを作り、その知見を持って脳の構造を分析させ、治療法や治療薬を自分で開発する、まで未来が今見えている

  • @user-dx2xb4jb5r
    @user-dx2xb4jb5r19 күн бұрын

    ずっと前から高橋くんを応援してます!

  • @user-lh5up6sx4s
    @user-lh5up6sx4s17 күн бұрын

    うちの子供2人とも小学校の頃、チック症でした。 が、それが病気だと分からず、随分酷く叱ってしまいました。 うちの場合は二人とも中学生になり治りました。

  • @oe5474
    @oe547420 күн бұрын

    自分の旦那さんもおそらく軽いチック(瞬き)がある。特に何か支障ある訳じゃないからこちらから言ったことはないけれど。 旦那さんのお兄さんもASD傾向。

  • @user-jg9zx5do6t
    @user-jg9zx5do6t24 күн бұрын

    TikTokで知ったよ!

  • @user-bu5yy5qe7v
    @user-bu5yy5qe7v7 күн бұрын

    今思えば○死した弟もチック症だったと思います、生きていたら56歳昔はわからなかった病気です、お辛いのに前を向いて生きていらっしゃるの尊敬します、私はパニック障害ですが私も前を向いて生きていきます、ありがとうございます。

  • @user-ec5uc8jf2e
    @user-ec5uc8jf2e23 күн бұрын

    軽度の初恋さんか

  • @user-xc7bd3it1m

    @user-xc7bd3it1m

    23 күн бұрын

    「初恋さん」や「yusk」さんの動画からみると、タカハシさんは軽度に見えますね。ただご本人の生き辛さは、他の方と比較はできないですよね。

  • @user-ji7gq6ko7b
    @user-ji7gq6ko7b23 күн бұрын

    多分静岡県にある進学校って浜松北高か静岡高校のことなんだけど浜松出身てことは浜松北高だよね。自分が落ちた高校だから羨ましいです。

  • @user-zz3yw3tk1h
    @user-zz3yw3tk1h21 күн бұрын

    チック症、トウレック症に馴染みがなく、20年前ですかね某大型家電店の店員さんが急に手を振り周してビックリして声をあげてしまったこと思い出しました。

  • @user-xx5nh5vw4c
    @user-xx5nh5vw4c23 күн бұрын

    お話はしっかりされてる。イケメンやしな。 心療内科やな、、、けど、わたしも なりうる可能性はある。。

Келесі