【超人気】瑞牆山マルチピッチクライミング「山河微笑」5.10a/4p

★サブチャンネル(ラジオ#1)
• ラジオ#1 「メインチャンネルの週一投稿をや...
★おすすめの逸品
Petzlカラビナ【amzn.to/3LIucfa】
緊急時にはこれ。ツェルト【amzn.to/3gWZdOo】
テムレスグローブ【amzn.to/3GYzoIm】
マッサージガン【www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%9...%offクーポン JS93ADUJ)
★今回の撮影機材
・Insta360 OneRS(クーポン)
www.insta360.com/sal/one_rs?i...
・Gopro10
amzn.to/3MdGLPm
★おすすめ動画
・パタゴニア登山【 • 2018 パタゴニア登山
・ハンモックキャンプ【 • 瑞牆山で俺なりのゆるキャンしました2(ハンモ... 】
・初ポーターレッジ【 • 冬の瑞牆山で俺なりのゆるキャンしました 】
★TAKEMOVIEインスタ【 / mt.takemi 】
★カメラマンTAKEMIホームページ【gakumi2899.wixsite.com/mysite 】
★お仕事のご依頼はこちらへお願いします。(お仕事関係以外にはお返事しかねます)
Email :takemovie2899@gmail.com
#マルチピッチ #クライミング #Insta360 #climbing #瑞牆山
amazonアソシエイト

Пікірлер: 24

  • @LUREHOOOOO
    @LUREHOOOOO2 жыл бұрын

    やったことない勢ですが、解説を聞いているうちにだんだん詳しくなってきました! 今後も登ることはないと思いますが動画で見てる分には絶対に落ちないので安全です。

  • @user-hs6xj8gu5b
    @user-hs6xj8gu5b2 жыл бұрын

    新OPかっこいいです!

  • @kazuyo2167
    @kazuyo21672 жыл бұрын

    2017年に連合いと登りました。15年に「錦秋カナトコ」と「調和の幻想」、19年にジョイフルモーメントと「寒さむルート」、20年「山賊黄昏」今年は「大面岩左稜線」を 登りましたが、一番悪戦苦闘、唯一ヘッデンで降りたマルチです。解説入りで余裕ある登攀、うらやましいし実力凄いと思います。

  • @gstrebrain
    @gstrebrain2 жыл бұрын

    ぬるい登山趣味者なので、このような高い登攀技術をお持ちのTAKEMIさんに憧れます カメラアングルも迫力があり、楽しませてもらいました

  • @str3167
    @str31672 жыл бұрын

    解説ばかりの配信者が多い中、実践動画を上げてくれる姿勢に感謝。

  • @rokoji5211
    @rokoji52112 жыл бұрын

    昔、ジョイフルモーメントから山河微笑を継続しましたが、3pまで登って時間切れになりました。 僕はヘボいので2p目のワイドのみリードでしたが怖かったのを覚えています。 いや〜懐かしい!

  • @ryota7847
    @ryota78472 жыл бұрын

    クライミングや登山はしたことがないですが、TAKEMIさんの動画の綺麗な映像やかっこいい音楽に惹かれて見てしまいます! あと、山を歩いている時の足音とクライミング道具のカチャカチャ音も大好きです。 新OPもサイコーです! 撮影・編集と大変だと思いますが、次の動画も楽しみにしてます!

  • @user-lg3yc1qp1o
    @user-lg3yc1qp1o2 жыл бұрын

    瑞牆山、景色も良し、クライミングが出来たら楽しめる場所ですネ。 タケミさんの映像、リアル感があって良さげさがクライミングが出来ない自分にも伝わってきます

  • @user-wy8zp3ns4r
    @user-wy8zp3ns4r2 жыл бұрын

    10aのルートもっと紹介してほしい。 初心者向けのルートも紹介お願いします!

  • @user-gf6qe1pb9j
    @user-gf6qe1pb9j2 жыл бұрын

    クライミング動画待ってました!TAKEMOVIEはBGMもナレーションも自分好みでGoodです!観ている方も楽しくなります。これからもあちこちの山で様々なルートの紹介や面白い企画をお願いします! まともに登れないのに楽しそうなので今シーズンはクラックにチャレンジかな?

  • @user-yf1es7sb8u
    @user-yf1es7sb8u2 жыл бұрын

    久々のクライミング観せて頂きました。有難うございます。前回の赤石沢Aフランケのクライミング楽しみにしています。宜しくお願いします。

  • @user-fl6pt9rq7r
    @user-fl6pt9rq7r2 жыл бұрын

    新オープニング✨クソかっちょえ♡

  • @makotoworld
    @makotoworld2 жыл бұрын

    誰かと一緒?かなと思ったら、安定のロープソロなんですね笑

  • @YARIYUME
    @YARIYUME2 жыл бұрын

    さっきBUCKET LISTの最新動画をクライミングシーンから見ていたら、「ん?この緑色のリュックどこかで見たことがあるな?まぁクライミングでは有名なリュックなんだろう」と思ってら、その数秒後に!!!

  • @user-lx8ny5rn7c
    @user-lx8ny5rn7c2 жыл бұрын

    今回も素敵な動画ですね。頭につけているカメラはdji action 2ですか?

  • @user-qv2dn5cr4o
    @user-qv2dn5cr4o2 жыл бұрын

    ハンドクラックまじ痛いから嫌だwww 下山後のお風呂が地獄w

  • @kakuukakuu
    @kakuukakuu2 жыл бұрын

    いつも思うのですが、とりつきのところから登りはじめていきなり落ちたら怪我とかしちゃいますよね? カムを決めた直後にも言えますけど、1メートルだけでも落下すると岩肌にこすられてすり傷とかひどいのなったりしませんか? ※未経験ですが、見るのが好きなのでよく見てます。

  • @TAKEMOVIE

    @TAKEMOVIE

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 特にアウトドアでのクライミングは「落ちてはいけない(怪我する)」瞬間というのがどうしてもあります。 挙げていただいた以外にもカムにかけるためにロープをたぐる時や、支点に充分に強度がない場合などです。 その瞬間にはなるべく(絶対に)落ちないように心がけています。。。

  • @kakuukakuu

    @kakuukakuu

    2 жыл бұрын

    そうですか。私クライミングしたことなく、なんで見るようになったのかもわからないのですがこのチャンネル見るのが好きなので、またいろいろと期待してます。事故には気をつけてください。

  • @TAKEMOVIE

    @TAKEMOVIE

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます🙇‍♂️

  • @sorara0330
    @sorara03302 жыл бұрын

    登ってる所を下から動画でとってくれるとどういうルートで昇ったのかも分かって楽しいかもしれないです!機材増えて大変だと思うんですけど気になるんでいつかよろしくお願いします!!

  • @abymaru
    @abymaru2 жыл бұрын

    Tシャツの文字が超気になる。

  • @TAKEMOVIE

    @TAKEMOVIE

    2 жыл бұрын

    人工…

  • @saito2394

    @saito2394

    Жыл бұрын

    @@TAKEMOVIE 登攀…?

Келесі