バイク用スパークプラグの基本(2024)交換時期・種類など

Автокөліктер мен көлік құралдары

ご視聴ありがとうございます。ご意見ご感想、リクエストは
shohei010@gmail.com
までお願いします。
Xのフォローはこちら
/ whitebase1
ホワイトベースの中古車在庫情報はこちら
www.white-bs.com/
グッズなどのオンラインショップ
whitebase.shop-pro.jp/
購入・買取など車両に関してのお問い合わせは下記までよろしくお願いします。
0425072630
infowhitebase01@gmail.com

Пікірлер: 72

  • @munichjp3068
    @munichjp30685 ай бұрын

    プラグの火花の比較はとてもわかりやすくて勉強になりました。 今日は画質がとても綺麗で720Pでも違いがはっきり見れました。 ありがとうございました。

  • @user-gu9us2uc1f
    @user-gu9us2uc1f5 ай бұрын

    プラグもエンジンとの相性があります。イリジウムは高耐久長寿命ではありますが、理想に近い条件のみです。キャブ同調がずれたりしたバイクだとあっという間に死ぬそうです。標準プラグは少々くすぶっても、高回転をある程度キープして熱を与えると復活するケースが多いです。林道バイクなら標準プラグをお勧めします(川渡りやマッドボギンで転倒して水分吸ったりすると、標準プラグ以外は確実に再走行できなかったです)。ただし、通常使用できる条件の車両限定であれば、メンテナンスコストの低減になって良いんじゃないだろうか。

  • @hiroyuki1058
    @hiroyuki10585 ай бұрын

    イリジウムプラグには2種類あって、両極(接地電極と中心電極)共にイリジウムなものと、片側(中心電極)だけがイリジウムのものがあります。片側だけのものは、イリジウムではない方の電極が減るので、普通のプラグと寿命は同じですが、両極ともイリジウムのものは長寿命となります。どちらも「イリジウムプラグ」として売ってますから、そこをごちゃまぜにしてると、「寿命は変わらない」「いや長寿命だ」という話になりますよね。それとイリジウムプラグのメリットは電極(中心電極)を細く出来ることです。これは片側だけイリジウムのものも同じです。

  • @Heuroya
    @Heuroya5 ай бұрын

    喫茶店でコーヒーを頼むとミルクを入れた小さな金属製のカップが付いてくるけど、プラグを掃除する時はそれにエンジンクリーナーなどを入れてプラグを浸けておくと綺麗になる。金属製なのでプラグを入れても倒れないし、大きさが丁度なのでクリーナーを無駄に消費する事もない。ネットでも買えるし、道具屋でも買う事が出来る。

  • @user-lm2sq3md7m
    @user-lm2sq3md7m5 ай бұрын

    バイクの事はあまりわかりませんが grom初期型です 9年、2万1000kmでノーマルプラグ(NGK)交換しました。初動も加速?も体感できるくらい変わりました。

  • @koketarou
    @koketarou5 ай бұрын

    参考に成りました

  • @user-wj3er6dz1g
    @user-wj3er6dz1g5 ай бұрын

    車の方だけど自分で交換に初挑戦した時に、こんなに外れんもんなのかビックリしたことはありますね。

  • @user-zm6wb7fx5c
    @user-zm6wb7fx5c5 ай бұрын

    RnineTを2万キロ点検に出したらもう少し行けそうなので10ヶ月(約6000㌔)後の車検で交換しましょうとなりました。 専用プラグで高いので助かりました。 クロスカブはNGKのMoto-DXに替えたら吹け上がりと最高速が伸びて快適です👍 今13000㌔です。これはカブ仲間も替えて良かったと言ってます❗

  • @shinobu69jp9
    @shinobu69jp95 ай бұрын

    カワサキZ1ですが、3000キロ毎のオイル交換時に、一緒にプラグ交換しています。 ノーマルプラグがAmazonで一本290円ですから惜しげもなく交換出来ます。

  • @user-xf7wf1rr7o

    @user-xf7wf1rr7o

    5 ай бұрын

    無駄な交換サイクルですよ。

  • @apomi.t5377

    @apomi.t5377

    5 ай бұрын

    ぜんぜんokじゃないですか?金額的にしれてますので、うっかり交換し忘れにくらべたらよっぽどいいと思いますよ。

  • @Hokkaido_Touring_Rider_Channel
    @Hokkaido_Touring_Rider_Channel5 ай бұрын

    昔は、プラグなんてどうせポイポイ取り換えるんだからイリジウムなんていらねーっと思ってましたが、時代は変わりましたねぇ。

  • @bunLOVEmass
    @bunLOVEmass5 ай бұрын

    昨年お店の点検整備でプラグ交換してもらった際、どのタイプにしたかも忘れてしまったド素人です😧 燃費や始動性にも影響するんですね。今回の実験と説明でよくわかりました。ありがとうございます。

  • @user-ie5vg9lv7u
    @user-ie5vg9lv7u5 ай бұрын

    勉強になりました!

  • @user-ol6dn3uw3g
    @user-ol6dn3uw3g5 ай бұрын

    分かりやすいです。4台全て変えたい

  • @khburtonrippey1585
    @khburtonrippey15855 ай бұрын

    よーく理解できました!我が愛機は忍者なのでお店に頼みます!👍

  • @wqmpw982
    @wqmpw9825 ай бұрын

    NGKの公式には2万キロで交換と記載されているのに自動車メーカーはNGKを採用しているけど6万キロで交換と記載されているのが面白い 今年の2月にデンソウのプラグ部門はNGKに吸収されますよね。

  • @user-zf5tx1zf1t
    @user-zf5tx1zf1t5 ай бұрын

    よくやってたなー、50年くらい前カブ号に乗ってた時プラグの隙間調整。高校生だった時代だけど、どのくらいの隙間が調子いいかとかワイヤーブラシで掃除したりとか、無駄なことなんだよねー。😂

  • @ChariEL-JP
    @ChariEL-JP5 ай бұрын

    VTのカット部はテルプシコレーと続ける感じでしたかね?笑 私はC125(インジェクション)ですがオイル交換毎にプラグも換えてます 試しにプラグだけ換えても結構体感できるのでバイクは楽しいですね

  • @user-wn9mg5ds5k
    @user-wn9mg5ds5k5 ай бұрын

    プラグ交換はSOHCエンジンやったら簡単ですけどDOHCエンジンやとやりにくいですね~

  • @Heuroya
    @Heuroya5 ай бұрын

    自分はノーマルで3万キロ、MotoDX(ルテニウム)で5万キロ程度は使ってる。全く問題ない。

  • @user-fm9qi3dj1n
    @user-fm9qi3dj1n5 ай бұрын

    プラグって長持ちしますよね! ところでですが 二宮さんCM観ましたよ🎉

  • @ghostM666
    @ghostM6665 ай бұрын

    昔RZ250RRにイリジウムプラグを何度か試しましたが 2サイクルエンジンだと向いていないのかカブりやすいので 結局ノーマルに戻しました。

  • @masahiroyoshida887
    @masahiroyoshida8875 ай бұрын

    車載工具にプラグレンチがなかったので別途買いました。 サービスマニュアルを買ったらなんと48Mmで事実上交換不要でした。 専用型番の高級品らしく市販のイリジウムプラグに交換しなくてよかったです。

  • @bazkf9979
    @bazkf99795 ай бұрын

    20年余り前のリッターSS系ですが タンクとエアクリーナ外さないと プラグ交換は無理の様です。純正でイリジウムプラグでした。そろそろ替えないといけないかなという・・

  • @mk66vr84
    @mk66vr845 ай бұрын

    バイク用のイリジウムプラグは通常プラグと同じ耐久性で3000~5000kmが交換目安です(NGK説明) ルテニウムのやつが8000~10000kmと倍になっているようです まぁ実際FI車ならもっと持つ感じではありますね

  • @user-dz4jv5xo6p
    @user-dz4jv5xo6p5 ай бұрын

    昔(25~30年前)友人のエリミネーター250のプラグ外すのにリアのナンバープレートから外したのを思い出した。 ナンバー → リアシート → メインシート → タンク → サイドパネル → オルタネータだったかな。それで俺は一生カワサキには乗らないと決めた。

  • @nishikino0423
    @nishikino04235 ай бұрын

    数ヶ月前に3万キロで中古購入したCBR250R(MC41)のプラグが3.2万キロで被ったので交換しましたが、ラジエーターズラしたり手を細めないとアクセス出来ない場所でした。 (CB250Fも同エンジンだったかな?) 純正イリジウムで、交換時期は確かにプラグメーカー側では1.5万キロ程度となっていた記憶ですが、ホンダ公式では4万キロ推奨となっていました。 交換時点では消耗している感じはあまりありませんでした。 私は過去3万キロ無交換だったであろう状態で被るまで問題なかったので、バイクメーカー推奨でも問題ないのかなと思うのですが、どちらに従っていた方が良いのでしょうか? 勿論早い交換に悪いことは無いですが....... 被った原因はアイドリング状態で放置してしまった私が原因だと思うので、寿命では無かったと思います。

  • @user-zj6uu1ed9g
    @user-zj6uu1ed9g5 ай бұрын

    ninjaですが新車で購入して現在走行距離28000キロですがプラグ交換は一度もしていません。近々交換してもらうので色の変化を見てみます。

  • @reiyaimaki7624
    @reiyaimaki7624Ай бұрын

    動画冒頭の人物紹介的なやつ良いですね! 前に言ってた動画の演出魅せ方の一環だとは思いますが

  • @user-bc2qb6js5z
    @user-bc2qb6js5z2 ай бұрын

    イリジウムを勧める内容でしたが、イリジウムが合わないバイクもあるようですよ。 私もイリジウムは超寿命なのでいい!と思ってアプリリアのペガソ650ieに付けていました。ところが、プラグがかぶってしまいエンジンがかからなくなるトラブルが何度も発生しました。 バイク屋さんが言うには、このバイクはインジェクションだがセッティングが濃くてかぶりやすいから、ノーマルプラグの方がよいとのこと。 2ストやセッティングが濃いバイクにはイリジウムプラグを使わない方がよいそうです。

  • @touroreo2711
    @touroreo27116 күн бұрын

    プラグレンチで迷ったり色々間違えて痛い目みたので次はプラグ交換しやすいバイクを買います。(間違いなくオフロード系のどれかになる笑

  • @user-xy7hz3mf8o
    @user-xy7hz3mf8o5 ай бұрын

    友達誘ってツーリング行きたいなぁ。

  • @user-bykakefu35
    @user-bykakefu354 ай бұрын

    プラグのご説明大変勉強になりました。ありがとうございます。 私、1980年の2stバイクに乗っているのですが 先日、とあるバイク屋さんに診てもらうと、イリジウムのプラグを入れているからだと言われました。 理由は旧車のツーストロークバイクにはイリジウムプラグが合わないとの事。本当でしょうか?

  • @Tachi-te210
    @Tachi-te2105 ай бұрын

    □情報共有、ありがとうございます。  懐かしいですね。昔は8000km〜10000kmでした。😊 『燃費が1上がりました』の意味を教えて下さい。🙏

  • @madbiker7
    @madbiker75 ай бұрын

    イリジウムでも片方イリジウムのやつは寿命は変わらないってプラグメーカーのサイトに書いてあった気がする 一般的に売ってることが多いのは片方貴金属のやつ 電極が両方貴金属のやつは寿命長いって書いてあった。

  • @tunekichi2006
    @tunekichi20065 ай бұрын

    MOTODXプラグはどうなのかも聞きたい

  • @awryneck2546
    @awryneck25465 ай бұрын

    あ~~~~~! 新車購入から73,000km越えてるけどまだ一回もプラグ交換してなかった~~! 早速作業予約入れておくようにします~~w

  • @user-ls9ge8br7j
    @user-ls9ge8br7j5 ай бұрын

    私の古いニンジャはシーズンごとに交換してるかなー

  • @user-sf1kb4xx4c
    @user-sf1kb4xx4c5 ай бұрын

    プラチナやイリジュウムは寿命が長いと言われている。 それで、自分でスパークプラグを交換する場合に注意が必要。プラグには熱価と云うのがエンジンによって設定されているので、指定の熱価に合わせた交換が必要です。

  • @user-wu6jq3ml4w
    @user-wu6jq3ml4w2 ай бұрын

    ZX-25Rのプラグ、標準プラグなのに高価で4本て説明書では3000kmほどで交換になっている。で、イリジュームにしようとしたら設定が無い。距離走る方に聞いたら1万m交換でも大丈夫な感じというから、エアーエレメント交換と一緒にバイク店でお願いする予定。その点、Vストローム250は、楽だね。NGK MotoDXプラグいいね。

  • @isseiPorsche
    @isseiPorsche5 ай бұрын

    ninja400のイリジウムってありますか?

  • @kk6981
    @kk69815 ай бұрын

    ルテニウムプラグに替えたら、明らかに吹け上がりが滑らかになりましたよ。

  • @user-xx4iy4fi3n
    @user-xx4iy4fi3n5 ай бұрын

    最新なのにVーSTROMsxのプラグ交換は一切カウルを外さず車載工具だけでプラグ交換出来るから ある意味レアなバイクですね

  • @user-vo6dx7bq5p
    @user-vo6dx7bq5p5 ай бұрын

    プラグ交換やってみたかったから勉強になりました。😊

  • @surfzup
    @surfzup5 ай бұрын

    くすぶった黒いプラグをそのプラグテスターでチェックしてる時、つっこんでる下のガイシの所でショートしている様に見えますね。下でも火花が飛んでいるのが見える。

  • @user-hakuren-nc750x
    @user-hakuren-nc750x5 ай бұрын

    わたしのバイクは純正で特殊形状のイリジウムらしいので、交換費用に少し怯えています。

  • @oftenahohidechan492
    @oftenahohidechan4925 ай бұрын

    バイクは車に比べて高回転だし、車も圧縮比の高い高回転型のエンジンだと、なるべくぶん回すのが大事だったりしますね。 そういうもので公道の快適な速度域で抑えた走りをすると、プラグにはあまりよくなかったりもしますね。 バイクではなく、メーカーが公認取ったハイカム高回転仕様のエンジンの車に乗ってた時、エコノミーな乗り方し過ぎてプラグがとろけちゃったことありましたな。 カムセンサー、クランク角センサー交換しても始動できなくなったので、もしやの灯台下暗しかとプラグ見たらえらいことになってましたわ。で、純正指定の白金プラグに交換して無事復活すこぶる快調。 奥深いなと勉強になったものです。ちゅうわけで、トラブル以降は時折低いギアで回す走りもするよう心掛けてました。 インジェクションでもそういうことになるので、電子制御の限界もあったるするのでしょう。 良い動画でした。ありがとさんでごわす。

  • @user-wn2iv3uv8y
    @user-wn2iv3uv8y5 ай бұрын

    交換時期1.5~2万kmですか やっぱそのぐらい持ちますよね ネットで調べると大体3000~5000kmってあるけど、マニュアルには書いてないし短すぎだと思ってました 点検に出した時も問答無用で交換されてましたし(全く症状なし) みなさんキャブ時代の知識で言ってるんでしょうね チェーンのオイルの時もそうでしたけど、そんなに頻繁にしなくて良いよ系の話は参考にしてます

  • @koge3977
    @koge39775 ай бұрын

    確かに交換しづらいです。あらゆる部品を外しやっとたどり着いても(;O;)どうしても直4気筒1番のプラグがレンチのエクステンションがフレームに当たって脱着にえらく苦労しました。

  • @akyuley
    @akyuley5 ай бұрын

    小排気量のカブでもイリジウムプラグの方が良いのか、気になります🤔

  • @yuhichi74

    @yuhichi74

    5 ай бұрын

    むしろ小排気量のほうがプラグによる効果がよくわかりますよ。

  • @akyuley

    @akyuley

    5 ай бұрын

    @@yuhichi74 交換時期になったら試してみます

  • @superalloy920
    @superalloy9205 ай бұрын

    今のガソリンはキレイだからキツネ色には焼けないらしいんですが本当ですか?今度焼き色比較動画も見てみたいです

  • @ata906

    @ata906

    5 ай бұрын

    今のガソリンでも調整間違うとちゃんと白くもなるし、黒くもなってキツネ色にもなりますよ〜

  • @user-uz1gq6fz7r
    @user-uz1gq6fz7r5 ай бұрын

    VTの途中で切れたのはカウボーイビバップのネタかな??

  • @riderminosan4759
    @riderminosan47595 ай бұрын

    ZRX1100にイリジウム入れたら調子崩してノーマル(端子二つのやつ)に戻したら良くなりました。イリジウムも端子二つにしてくれへんかなー?

  • @user-cb2op3cz9i
    @user-cb2op3cz9i5 ай бұрын

    プラグ被ったら交換には驚きました。

  • @2.Strokes
    @2.Strokes5 ай бұрын

    止まる度に交換なんてしてられないんで(金の問題)ブラシでこすってつけ直してたな。

  • @user-cz6sd9wg2r

    @user-cz6sd9wg2r

    5 ай бұрын

    キャブ車あるあるですよねぇ♪ 今時シックネスゲージ使ってのギャップ調整なんて誰もしないんでしょうねぇ…。 そんな適当な調整でもちゃんと走ってくれるキャブ車が大好き💕

  • @Kongo_S
    @Kongo_S5 ай бұрын

    3:51 小ネタすらカットなの草。

  • @kakakakakatu
    @kakakakakatu5 ай бұрын

    あ〜、古い話しすが、4JG1のセローで調子良かったからって1型ランツァにイリジウム入れたところ、街乗りじゃあ失火しまくってスゲぇ乗りづらくなったのを思い出す( ´艸`) いや、高速とか高回転回せる所なら快適だったんですよ。営業の人は、火が強いから焼き切っちゃうから大丈夫言ってたんですがね。街乗り設定のままだと1カ所しか飛ばないのが仇になってたんですかねぇ??

  • @user-ph1ey6yy7z
    @user-ph1ey6yy7z5 ай бұрын

    プラグの寿命が来ると多気筒エンジンなら、高回転にてガサ付く回転になるのが体感できる。これは失火が原因。まー、そこまで使い込んだライダーはそうそう居ないでしょうけどw

  • @TotaniMasayoshi2
    @TotaniMasayoshi25 ай бұрын

    NGKのMoto DXプラグ使ってます。10万キロもつという謳い文句ですが、果たして…?

  • @garage-a

    @garage-a

    5 ай бұрын

    オフィシャルサイトの記載では、10万ではなく、1万キロです。

  • @TotaniMasayoshi2

    @TotaniMasayoshi2

    5 ай бұрын

    @@garage-a 記憶違い、失礼しました。

  • @abi-en6or
    @abi-en6or5 ай бұрын

    理屈解ってない人は、プラグとオイルフィルターはガチガチに締めがち笑

  • @yangwang6952
    @yangwang69525 ай бұрын

    プラグだけじゃないけど、アルミや樹脂のメネジにねじ込む時は、手で真直ぐにして、左に回して食い付き位置探してから右に回すと良いですよ。手で回して問題無かった!アルミのコイルできそう。

  • @munenorimatsuura6070
    @munenorimatsuura60705 ай бұрын

    イリジウムプラグの中にはスパークピン側か受け側の片方だけイリジウムのモノもありますから気をつけないとですね。 アレは普通のプラグと一緒で2万kmくらいが寿命

  • @user-fl5yp6oe1o
    @user-fl5yp6oe1o4 ай бұрын

    日本特殊窯業😅

  • @user-tm4uf4dt5g
    @user-tm4uf4dt5g5 ай бұрын

    あまりに面倒なので、店に任せるようになりました。店に利益があるからよいでしょう。

  • @user-cs4py5rx6j
    @user-cs4py5rx6j4 ай бұрын

    一口にイリジウムと言っても品番末尾にPが付くものと付かない物とだと似て非なる物です 火花の安定化も末尾P付と無しでは更に違いますよ

Келесі