不自然な急カーブはなぜ生まれた?常磐線の三河島カーブ

Автокөліктер мен көлік құралдары

【ダイナミックレールパックで新幹線・特急に安く乗れます】
bit.ly/3P4FOtD
JR東日本の新幹線・特急+ホテルをセット購入で超安くなります! (だいたい超安くなりますが、価格変動制のためそうならないこともあります)
JR東日本びゅうダイナミックレールパックについては、
• 知って得する「びゅうダイナミックレールパック...
こちらの動画で詳しく紹介しています。知っておくと非常にお買い得になるため、東日本・北陸・東海・関西方面へお出かけの方はぜひ参考にしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このチャンネルでは専ら公共交通機関、特に鉄道を取り上げております。
鉄道マニアの世界を一般の方が楽しめるような形で紹介する動画を心がけています。
解説内容が間違っていることが頻繁にありますので、参考にされる際は十分ご注意ください。
マニア成分を取り除き、旅の楽しさを感じていただくことを目的として運営しているチャンネル、「スーツ 旅行」チャンネルも用意してありますので、気が向くことがありましたらご覧ください。
▶スーツ旅行チャンネル→bit.ly/39j8H09
ホテルを中心に紹介するチャンネル
▶スーツホテル→bit.ly/40wXEMb
うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→bit.ly/3k0ZKit
〈連絡先・SNS〉
□Twitter→ / usiuna7991
□Instagram→ / suit_ryoko_channel
□事務方の連絡先→as-douga.com/contact/
取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。ただ、私宛に連絡しても見逃す可能性が高いので、事務方の連絡先までお願いします。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。
【広告募集中です】
各チャンネルにて、広告を募集しております。
私が知らなくても全国には行くべき場所、体験すべきことや商品がたくさんあると思いますので、ぜひPR手段として検討してください。
ご予算に合わせて各種プランを用意いたしました。詳しくは下記ウェブページをご覧ください。
□会社サイト→as-douga.com/
【スーツ旅行アプリ】
公式アプリ「スーツ旅行」をリリースいたしました。駅にチェックインすると、その駅にまつわるスーツの豆知識が読めます。旅のお供に最適ですのでぜひインストールしてください。
■ Androidアプリ
play.google.com/store/apps/de...
■ iOSアプリ(iPhoneなど)
apps.apple.com/jp/app/%E3%82%...
〈アフィリエイト欄〉
■Amazon→amzn.to/2WDfxLf
■楽天→bit.ly/3blWtVV
このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。
※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。
#スーツ交通
#鉄道

Пікірлер: 216

  • @usiusa7991
    @usiusa799123 күн бұрын

    【ダイナミックレールパックで新幹線・特急に安く乗れます】 bit.ly/3P4FOtD JR東日本の新幹線・特急+ホテルをセット購入で超安くなります! (だいたい超安くなりますが、価格変動制のためそうならないこともあります) JR東日本びゅうダイナミックレールパックについては、 kzread.info/dash/bejne/lYyVpK2JnNnIeJc.html こちらの動画で詳しく紹介しています。知っておくと非常にお買い得になるため、東日本・北陸・東海・関西方面へお出かけの方はぜひ参考にしてください。

  • @user-jt8yl4wt1k

    @user-jt8yl4wt1k

    16 күн бұрын

    😅😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

  • @user-iw3mv7zz6b
    @user-iw3mv7zz6b10 күн бұрын

    この近所の生まれです。 三河島駅横のせせらぎの小道は昭和40年代まで三河島貨物駅がありました。 まだ宅配便などなかったころ父親と父の実家にお歳暮のミカンを送るために 三河島貨物駅にミカン箱を持って行った記憶があります。

  • @Yu-lz4py
    @Yu-lz4py22 күн бұрын

    カーブの駅紹介で1本作れる力よ。

  • @kami5413
    @kami541315 күн бұрын

    こういうのが面白いんだよ。こういう所に気がつくのがスーツ氏の凄みよ。

  • @yukkuriairon
    @yukkuriairon21 күн бұрын

    13:06 ここで登場している緑色の特徴的な形をしたコンテナですが、都市鉱山からの回収物を秋田県大館まで輸送するものですね。 レアメタルを精錬する原料を積載しています。

  • @user-ef3jd8yg2j
    @user-ef3jd8yg2j16 күн бұрын

    常磐線がここのカーブを通過する時は車体全体がセクシーに見えるんです。通勤時の癒しかな…

  • @user-nw7nr8co4j
    @user-nw7nr8co4j22 күн бұрын

    三河島かぁ… 大事故があった所だなぁ。 常磐線に乗ってて高齢の御夫婦が貨物を通り過ぎるのを見ていらしてあの時は凄かったね。と仰っていたのを耳にしたのを思い出します…

  • @user-yy7qi6zm5c

    @user-yy7qi6zm5c

    22 күн бұрын

    最近NHKで放送された下山事件も印象に残りました

  • @yasuhisa1981

    @yasuhisa1981

    22 күн бұрын

    ホームが中津みたいな駅ですこと

  • @user-bh4oz6jj1c
    @user-bh4oz6jj1c22 күн бұрын

    隅田川駅に続き、三河島を紹介して貰い、地元民としてありがたいです😊 三河島駅ホームの狭さや貨物列車踏切数ヶ所など、「あっ、あそこだ」と知ってる場所が出てくると嬉しくなります(笑)

  • @user-cn4dm6tz3p
    @user-cn4dm6tz3p22 күн бұрын

    田端操第5門近くに住んでおりますが、あそこは私が生まれた時から今の形で 一回も開いた事はありませんね。 第4門の奥にヤマト運輸 最近までめいらくがありました。 コンビニも第4門の所にありました。

  • @emmya.k.4570
    @emmya.k.457021 күн бұрын

    田端駅から見える、貨物の線路、めちゃくちゃ気になっていました。何度も見返したいです。ありがとうございました。

  • @user-gz6zt4rk9o
    @user-gz6zt4rk9o22 күн бұрын

    臨時電車ではありますが、常磐貨物線を通る列車はありました。臨時特急、僕が乗車したのは、165系、快速ときわ鎌倉号だったかな、鎌倉〜取手で、池袋を出て、常磐貨物線に入るところで、スイッチバックしていました。湘南新宿ラインの開業で、常磐貨物線を通る臨時電車はなくなりました。

  • @SQLSERVERNY

    @SQLSERVERNY

    14 күн бұрын

    ときわ鎌倉号、日曜日だけ走る電車に時間を合わせて乗っていました。記憶違いでなければ、牛久の駅から乗り換えなしで田端でスイッチバックして渋谷まで行けるのがとても便利でした。「南千住を出ると貨物線に入ります。 日暮里、上野にはまいりません」と駅でも車内でもしつこくアナウンスされていました。

  • @yuichirokobayashi13
    @yuichirokobayashi1321 күн бұрын

    三河島駅のホームの上から見る桜が綺麗ですよ。 季節になったら見に来てね。

  • @braver6845
    @braver684522 күн бұрын

    昔京成を通勤に使っていたので東へ出ていく「日暮里の急カーブ」はよく目に入っていました。懐かしい光景が見れてとても満足です

  • @poppo25
    @poppo2515 күн бұрын

    常磐貨物線を取り上げていただきありがとうございます。(当方JR東日本社員です) JR東日本としては現在の名称も田端操駅(田端操車場駅)です。 JR貨物さんの施設であり、旅客列車(臨時団体列車等)が田端操を発車する際は、JR貨物の社員により出発指示合図がJR東日本の車掌に送られます。 最近では上野運輸区という職場による主催のイベント列車が数か月に一回通過しています。 ぜひまたご乗車いただけると嬉しいです。

  • @user-ogata-okada
    @user-ogata-okada22 күн бұрын

    初めから上野に繋げる気だったら今の日比谷線みたいなルートだったんだろうなっていつも思う

  • @asakazefuji

    @asakazefuji

    22 күн бұрын

    上野から南千住は日比谷線が3.2km、常磐線が5.6km 所要時間も6分と8分で差がだいぶありますからねえ、全てこの構造に起因しているといえそう

  • @haru-ru1jh
    @haru-ru1jh22 күн бұрын

    上京する時は常磐線利用してるんですが、もう30年くらい前は三河島止まらなかったんだよなぁ。 ここら辺はいつも寝てるので、全然気が付かなかったです。 勉強になりました。

  • @un-105x

    @un-105x

    21 күн бұрын

    昔は南千住にも停まらなかったですね。 北千住を出たら次はもう日暮里でしたから。

  • @bakera
    @bakera19 күн бұрын

    段々と暗くなってく街の雰囲気も良い動画でした。

  • @user-ph8yq8db5b
    @user-ph8yq8db5b22 күн бұрын

    うろ覚えなのですが、90年代にホリデー快速というのがあって(確か鎌倉行き)、田端で向きを変えて三河島駅横の側線?から常磐線合流する列車があったと記憶しています。 使用車両は個人的に好きな急行型の167系で、我孫子行きだったかなぁ。。 当時高校生で、常磐線沿線民。たまたま出くわして友人と乗った思い出があります。

  • @tetsukazu.tetsudo_ch
    @tetsukazu.tetsudo_ch22 күн бұрын

    ども、荒川区の民です!!! よくこの区間は利用して毎回のように急カーブを曲がってますが、まさかこんな大物があんま有名でもないこのカーブを取り上げてくれるとは… しかも、身近で慣れているからこそこういった説明が頭に残りますね、今度(多分明明後日)に通ったときカーブに対する印象がガラリと変わるだろうなぁ。 というかこの線路ちゃんと見たことがなかったから、都会知らずの簡素な踏切があるとかも知らなかった… 地元についてまだまだ勉強不足だと感じました()

  • @adgmgd4334mj

    @adgmgd4334mj

    19 күн бұрын

    私も荒川区

  • @cocotee350
    @cocotee35021 күн бұрын

    むかしむかし、常磐線の貨車が石炭をたくさん積んで走っていたのを思い出しました。巻き上げ式の踏切もありました。あと、こち亀にも登場したお化け煙突も懐かしい。

  • @user-xw5rp3pm6y
    @user-xw5rp3pm6y22 күн бұрын

    東武浅草駅「呼んだ?」

  • @yuppy-MMDer

    @yuppy-MMDer

    22 күн бұрын

    レベチな制限速度15キロ

  • @user-pb9po3xl5h

    @user-pb9po3xl5h

    22 күн бұрын

    あのカーブで15両は脱線しそう。

  • @user-fb6ip4bf4u

    @user-fb6ip4bf4u

    21 күн бұрын

    豊橋鉄道..うちのドリフトカーブには勝てんよ😊

  • @user-tz5uy2mb6t

    @user-tz5uy2mb6t

    20 күн бұрын

    井原の電停w 井原の電停が最寄駅だった頃もあるけど 外から見てる分にはそこまで特別感は無いのも事実。 本数多くて安いから良く使ってた。

  • @ryoichikawa2152

    @ryoichikawa2152

    19 күн бұрын

    京阪京津線:「呼んだ?」

  • @toki_E2TOHOKU
    @toki_E2TOHOKU22 күн бұрын

    21:13 地味にE2J69とE3L65とかいうディズニー+銀つばのレア併結を記録してるのすごいw

  • @Inekari6055

    @Inekari6055

    15 күн бұрын

    これが伝説になるのかもしれない

  • @tufei888
    @tufei888Күн бұрын

    子どもの頃、常磐線を使って東京に行く時に父親から三河島事故の件を聞き、それ以来、常磐線を使うたびにこのカーブを思い出します。

  • @user-mk6jh8mg1c
    @user-mk6jh8mg1c22 күн бұрын

    毎日乗ってるけどこんなにカーブしてるとは気づきませんでした。

  • @atsu-atsu
    @atsu-atsu8 күн бұрын

    この貨物線を利用してなんとか常磐新宿ラインを作れないものか 南千住の貨物線と貨物駅も妙に立派なので、倉庫街を再開発してることだし、支線になるといいなあ

  • @_haru12295
    @_haru1229521 күн бұрын

    急カーブの迫力が半端ないですね!

  • @user-rg3eq5fw1y
    @user-rg3eq5fw1y22 күн бұрын

    ここでの作業は、見張員4人 体制にしないとJRから許可出ない。接近装置はあるけど点灯しっぱなしに゙なるから大変です。

  • @carl_kun
    @carl_kun22 күн бұрын

    小学校の時に筑波で万博があって、小学校で特別列車を走らせて、筑波に行ったなぁ。そのときに東海道貨物線~山の手貨物線を経由して、この田端から常磐線に入ったのを覚えてる。

  • @annaelsa2017

    @annaelsa2017

    18 күн бұрын

    俺様も筑波でつくばった事を思い出したよ ありがとう

  • @yoda_dayo

    @yoda_dayo

    3 күн бұрын

    筑波万博はリニアモーターカーに乗って興奮しまくった記憶しか無いw

  • @hypershine-do7fr
    @hypershine-do7fr22 күн бұрын

    昭和37年5月3日、この貨物線を走っていた下り貨物列車が信号冒進して脱線、隣接する下り旅客線を走行していた旅客列車が脱線した貨物列車に衝突して脱線・転覆、さらに対向の上り旅客線が下り旅客線に激突し、死者160名、負傷者296名を出した多重衝突事故である「三河島事故」が起きた場所ですね。

  • @nikyorodepon

    @nikyorodepon

    21 күн бұрын

    有名な合流点ですよね?

  • @2347yw1

    @2347yw1

    19 күн бұрын

    信号冒進。信号見落としというより、信号が間もなく変わるだろうという、見込み運転という説もある。蒸機列車は一旦停止すると引き出しが大変。

  • @1229ros
    @1229ros14 күн бұрын

    隅田川駅の近くに住んでました。実用性のない駅近物件でした。

  • @msyarakusai
    @msyarakusai12 күн бұрын

    良い動画でした。ありがとうございます。 実家が常磐線沿線で就職で上京の折り、ひたち号でここの大カーブにさしかかったとき「ああ、東京に来たんだなあ」と感慨にふけったこと、今でも昨日のことのように思い出されます(実際のところ東京都に入るのはもっと手前なんですが)。 偶然辿り着いて良き動画に出会えると嬉しいですね。他の動画も見させて貰います。

  • @kroosguile8713
    @kroosguile871319 күн бұрын

    僕もここの大きなカーブ気になっていましたが動画を見て腑に落ちました。いつも楽しく見ています。

  • @ryuiwao
    @ryuiwao4 күн бұрын

    常磐貨物線は、イベント用のお座敷列車「華」で入ったことがあります。 田端操のど真ん中で、大宴会でした(笑)

  • @user-zs7xw4de5f
    @user-zs7xw4de5f22 күн бұрын

    三河島道踏切は、神立試単を撮った時に2回ほどお世話になりました。 あの構造物は、かっこいいの一言に尽きます。

  • @user-ey4cd2mf5g
    @user-ey4cd2mf5g22 күн бұрын

    8:36 「とめごろう」じゃないかな? 11:08 地域の人たちは踏切で待ち神は興奮する 18:00 意味のない門 22:01 家までジロジロ見られる

  • @merlin8
    @merlin822 күн бұрын

    A列車で行こうみたいに気軽に線路を引き直せるとしたら、ここと、湘南新宿ラインを赤羽から池袋にまっすぐ引くのと、湘南新宿ラインを目黒あたりから品川に直結するのはやりたい。 あと杉並3駅は快速のホーム撤去。

  • @yukiishii9830
    @yukiishii983022 күн бұрын

    湘南新宿ラインが出来る前は、取手〜鎌倉の「ホリデー快速ときわ鎌倉」号が走ってましたねぇ。 それを使ってよく通学してました。

  • @KouIsshiki
    @KouIsshiki8 күн бұрын

    10年ほど日暮里乗換で三河島まで通勤しています。 月に数回、気まぐれで三河島から田端まで歩いて帰ることがあり、何線かわからない踏切が所々にあるなと思ってはいましたが、特に深く調べることはありませんでした。 この動画のおかげでこれからはまた違った視点で帰り道を楽しむことができそうです。ありがとうございます。

  • @user-so3nn9gr2n
    @user-so3nn9gr2n22 күн бұрын

    その気になれば「常盤新宿ライン」とか作れそうだな?

  • @takumi1173
    @takumi117322 күн бұрын

    1:20 この景色好き

  • @1643orangesan
    @1643orangesan22 күн бұрын

    4:08 常磐線 E531系赤電タイプ 10:25 常磐線 E657系リバイバルカラー 19:34 山形新幹線 E8系 (デビュー前試運転?) 21:12 東北新幹線 E2系 Magical Dream Shinkansen + 山形新幹線 E3系 シルバーカラー 珍しく車両がたくさん登場していますね!

  • @smileyuki2514
    @smileyuki251422 күн бұрын

    1:50 「もう1個ついてるから15両だ‼️」とスーツ氏の声。長さに驚く。私の住む街では、8両編成が主流。15両って長いなぁ😮

  • @user-ic8se7nw4e

    @user-ic8se7nw4e

    21 күн бұрын

    日本唯一の15両フルロングシートで最大の定員数です(緑のE231系)

  • @smileyuki2514

    @smileyuki2514

    20 күн бұрын

    最大の定員数なんですね✨ E231系って知らなかったことが わかり嬉しいです😀 ありがとうございます!

  • @user-ww6jr3ft2t
    @user-ww6jr3ft2t22 күн бұрын

    常磐線ユーザーです ありがとうございました

  • @user-in9xs9mm4j
    @user-in9xs9mm4j22 күн бұрын

    三河島のカーブは元々田端まで伸びていたことの名残だな

  • @mizuki1121
    @mizuki112121 күн бұрын

    8:56 これは踏切使用停止を伴う工事をしたときに、最初の列車通過時に万が一踏切遮断が正常に動作しないときに扱う、ロープ遮断として未だに使われているのかもしれませんね。

  • @user-sm1hp4kf2u
    @user-sm1hp4kf2u22 күн бұрын

    いつも楽しみにしてます

  • @user-qk1jm7dr4j
    @user-qk1jm7dr4j22 күн бұрын

    今回の貨物支線を観ると167系の、ホリデー快速〈ときわ鎌倉号〉で池袋や新宿に行く時に乗りましたので、懐かしい貨物支線ですね🤗 南千住の次は、池袋と便利でした。

  • @aonori641114
    @aonori6411149 күн бұрын

    鉄道って、つくづく巨大な施設だなと実感しますね

  • @user-rd4oo8rs8prkms
    @user-rd4oo8rs8prkms17 күн бұрын

    面白かった!

  • @user-ns1bd2vs7u
    @user-ns1bd2vs7u21 күн бұрын

    39年前の横浜の中学校時代、1985年のつくば万博の見学に、EF65 1000番台牽引の12系客車の臨時列車で、横浜から山手貨物線、田端から常磐貨物線を通って向かったことを思い出しました

  • @tantanmikatan
    @tantanmikatan21 күн бұрын

    常磐線は高校大学と毎日乗ってたから嬉しい

  • @user-vs7lf3yi3d
    @user-vs7lf3yi3d22 күн бұрын

    良い動画だなぁ、面白いわ^ ^

  • @user-rc1zm1gc5g
    @user-rc1zm1gc5g3 күн бұрын

    田端操駅第4門の所には.今年始めまで日本一小さいイトーヨーカドーがありました。さらに昔(数十年~十数年前)はスジャータの倉庫?になっていましたが、今は移転してしまったみたいです。20:06秒のスーツ交通さん右側には65年前位は川が流れており、そこで父と叔父が毎日川遊びをしていたそうです。川の埋め立て後ですが、私も30年程前に、祖母と犬の散歩によく行きました。今では下に降りれなくなりましたが、当時は木製の階段があり、犬を離して遊ばせたり虫を取りに行ってました。

  • @user-xj5kh3mn1o
    @user-xj5kh3mn1o15 күн бұрын

    ものすごくためになりました。 旧地図と比較して見れるアプリはなんて言うものですか?

  • @user-bj5ls2xo8t
    @user-bj5ls2xo8t22 күн бұрын

    地元民ですが、踏切遅刻というのがあります。。。。

  • @user-bd6nu6xu8z
    @user-bd6nu6xu8z18 күн бұрын

    普段目にする素朴な疑問に答えるチャンネル!!

  • @user-kj7xo4ei1b
    @user-kj7xo4ei1b19 күн бұрын

    武蔵野線ができて田端操車場はもう貨物駅としては不要なんですが 隅田川貨物駅がこの上り線経由でしか出入りできない構造になっているのでいまだに廃止できないんですね。 なお上り線といいましたが実際には南千住まで単線の貨物線が常磐線と並走する形になっていて 常磐線を支障することなく隅田川貨物駅を利用することができるようになっています。

  • @naoko381K
    @naoko381K21 күн бұрын

    かつては○○だったというワードに弱い60代です。尾久から田端は散策したのですが更に進めばまだまだ面白い所があったんですね。昔を思いながら歩いてみたいです。

  • @kebi8058
    @kebi805822 күн бұрын

    常磐線が昔みたいに田端方面いくと9:44にある道灌山通りにある日暮里道踏切が渋滞しちゃうよなあ。まあ今更あり得ないだろが。

  • @forever_ebc
    @forever_ebc22 күн бұрын

    13:00 京成本線に乗ってて、貨物列車を見られる確率はやっぱり物凄く低いですね〜 それだけに見られたらラッキーですw

  • @BokeShinjinOssann
    @BokeShinjinOssann22 күн бұрын

    ものすごいカーブだ。まぁ、そのおかげで車体が見れて好きではある。

  • @overtoneoverdrive
    @overtoneoverdrive17 күн бұрын

    23:30 操場駅->信号場駅に改称したのは、東日本大震災の翌日なのね。

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo894922 күн бұрын

    自分は貨物線を本当の常磐線と心の中で呼んでいる。

  • @chi-bow
    @chi-bow22 күн бұрын

    外?からはよくわからないけど地下鉄のカーブが凄いよね。 あと、東京では都電荒川線(東京さくらトラム)。 元 西日暮里事務所直近の踏切、ありがとうございます。

  • @fatagaga1969
    @fatagaga196911 күн бұрын

    仕事で千葉方面から京成に乗って帰るとき新三河島駅で降りて田端駅迄降りることがありました。例の蛇行で日暮里駅迄行くのが何だか無駄な感じがしてw 約20分位の徒歩の間随分とぐっちゃぐちゃなエリアを歩いたのですが、その背景がわかりました。また、田端駅の複雑な構造についても知見が深まりました。ありがとうございます。

  • @ykRC211V
    @ykRC211V18 күн бұрын

    自分としては、三河島カーブの近所の『徳川葵』が目立つお寺とセット扱いです

  • @user-kf3qq3ox2c
    @user-kf3qq3ox2c17 күн бұрын

    隣の日暮里駅 昔(昭和40年代?)は東北本線・高崎線のホームが2島ありました 晩年は通過未使用で雑草だらけのホームでした ホーム番線はその名残で 1・2番京成線 3・4番常磐線 5・6・7・8番(線路のみ) 9・10番外回り 11・12番内回りです 駅構内に新幹線のトンネル出入口がつくれたのも 5・6・7・8番ホームを撤去して線路を寄せてスペースが確保できたお陰です 日暮里駅の歴史も面白いと思いますよ 昔の時刻表を見ると日暮里停車が確認できますよ

  • @masa-12345
    @masa-1234510 күн бұрын

    常磐線7年ぐらい乗ってたのにあんなにカーブだったの気づかずだった。。。下の線路は知ってましたが貨物用だったんですね。

  • @user-we6zk1xo5r
    @user-we6zk1xo5r18 күн бұрын

    これは初めて知りました いつか旅客用の電車が走るといいですな

  • @user-ld9zm3kz6t
    @user-ld9zm3kz6t19 күн бұрын

    お化け煙突こと千住火力発電所の立地も常磐線の石炭貨物の繋がりがあるんでしょうね。

  • @melonpamelonpa
    @melonpamelonpa22 күн бұрын

    東京だからすごい電信柱の数!

  • @BryanEmone
    @BryanEmone21 күн бұрын

    1990年代後半から2000年代初頭に常磐線から田端操車場を経て、山手貨物線を通って、てか現在の新宿湘南ラインの経路で、我孫子発鎌倉行きの「快速ときわ鎌倉号」というのが、土日祝限定で普通に走ってました。 柏に住んでるのですが、職場が新宿で、土曜出勤の時は、それに乗って出勤してましたので、ここでご紹介されている常磐貨物線を普通に通ってました。

  • @motoi-er2sx
    @motoi-er2sx4 күн бұрын

    小学生のころ社会科見学で田端操駅行きました。 1学年120人くらいの人数でコンテナにぎゅうぎゅう詰めにされたのが思い出

  • @TheKapinky
    @TheKapinky18 күн бұрын

    あまりに地元でじっくり見てしまった。そんな背景があったなんて。

  • @bun9435
    @bun943522 күн бұрын

    赤電と言うよりは昔は小豆電車でしたね。

  • @user-ke9oj4bi3o
    @user-ke9oj4bi3o19 күн бұрын

    昔最寄り駅でした。ホーム上野よりでおりちゃうと地獄のように改札まであるかされるんですよね。雨と風邪の強い日で、夜だとさらにコワい。屋根が半分くらいしかなかったし。いまは荒川区のべつの地区にいますが。

  • @toei5500
    @toei550022 күн бұрын

    常磐線沿線に住んでると駅間長くて退屈に感じるけど三河島でてカーブを抜けきった先に10何本もレールが見えてワクワクする

  • @user-dj9nc8ge8k
    @user-dj9nc8ge8k18 күн бұрын

    今年の2月に185系で貨物支線を通ったのを思い出しました。 両国から品川まで9時間かけて走りました。 田端駅では、東側2本目の線路を使って操車場に入線。 右側に操車場を見つつ東北貨物線に入線したと記憶しています。

  • @hokutoseiexpress372
    @hokutoseiexpress3728 күн бұрын

    付け加えますと、 明治、大正時代は貨物輸送が中心であり、常磐線貨物は田端~池袋~新宿~大崎と常磐線~山手貨物線~東海道線に繋ぐ必要がありました。 常磐線旅客は貨物輸送の二の次で、田端でスイッチバックして上野に入る構造になったものと思われます。 また、山手線は大正14年まで上野~神田は繋がっておらず、循環運転されていませんでした。 即ち、もし上野に常磐線貨物が入っても東海道線には線路が繋がってないので、横浜方面には行けなかった訳であります。 なので、常磐線は田端に突っ込む形で造られ、常磐線貨物はそのままスイッチバック無しで山手貨物線に向かった訳です。

  • @user-mh6gp5os1m
    @user-mh6gp5os1m5 күн бұрын

    いつも楽しく拝見させていただいております。 いつもはダンディなスーツ交通さんと思っていましたが、今回はすぐにブチ切れてしまうようでびっくりしました。鉄道ファンとして、なにか嫌なことがあったのでしょうか…。 応援している人もいますので、引き続き素晴らしい動画を作っていただければと思います。

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen22 күн бұрын

    マジで急カーブだな。よくこんなの作ったよな

  • @7ocrock
    @7ocrock22 күн бұрын

    なんか昔松戸から田端通って新宿に向かう電車が休日だけ走ってたんだよな🤔 あれなんだったんだろ

  • @yuichirokobayashi13
    @yuichirokobayashi1321 күн бұрын

    あなたは自分の事をマニアと言ってますが、身なり綺麗だしお行儀良いしとても好感持てますよ。

  • @annaelsa2017

    @annaelsa2017

    18 күн бұрын

    俺も昔は昆虫マニア🐞でゴキブリについて調べてましたよ。 本当にわかりやすいチャンネルですよね

  • @Itaro2128
    @Itaro21286 күн бұрын

    三河島の事故は知っている人も減ってきただろうけど、忘れてはならない。 旅客列車が遅れていたことで、いつもは進行のことが多かった貨物の信号は停止現示。そこを冒進して脱線。そこに旅客列車が突っ込む形で衝突。 そして、反対から来た列車も衝突、脱線。

  • @kawasakikr-1s315
    @kawasakikr-1s3154 сағат бұрын

    三河島カーブ というと 蒸気機関車と旅客電車が衝突して多死した事故現場というイメージしかない

  • @tarnished2560
    @tarnished256016 күн бұрын

    昔通勤してたが全然気づかなかった

  • @user-ru1ec4sl2x
    @user-ru1ec4sl2x17 күн бұрын

    田端駅ホームの向かい側にある駐車場から貨物よく見えますよ

  • @koukipp
    @koukipp18 күн бұрын

    常磐新宿ラインとかあったら便利なんだけどなぁ。

  • @oscarstingray
    @oscarstingray11 күн бұрын

    いつもあそこ使えば特急通過できるのになと思ってましたが違う用途なんですね笑

  • @harukasama76
    @harukasama7612 күн бұрын

    スーツチャンネルは歴史物が面白い

  • @iwacchi9821
    @iwacchi982117 күн бұрын

    せせらぎの小道と聞いて発車メロディと関係あるのかと思ったけどなさそうですね笑

  • @bkbsatoru
    @bkbsatoru21 күн бұрын

    常磐線の内容嬉しい

  • @user-ic8se7nw4e
    @user-ic8se7nw4e21 күн бұрын

    東京総合車両センターへの入出場線でもありますね😊

  • @castdream3403
    @castdream340317 күн бұрын

    大阪環状線方式で新宿方面から千葉に向かう需要がワンチャンあるかも

  • @masa-12345
    @masa-1234510 күн бұрын

    隅田川駅で3ヶ月働いたことあるんですけど、三河島に行ってたんですね。

  • @u4ss785
    @u4ss78522 күн бұрын

    24:16 久しぶりにスーツ仕立て(紛らわしい表現ですが)の列車走らせませんか?

  • @107pjrcb8
    @107pjrcb819 күн бұрын

    常磐線民ですが、名物カーブ取り上げてくれてありがとうございます!(^ω^) こんな路線でも昔は長距離列車が通ってたのを思うと感慨深いです

  • @107pjrcb8

    @107pjrcb8

    19 күн бұрын

    402系赤電しってるとは50代かな?w

  • @NIAGARA0428
    @NIAGARA04289 күн бұрын

    14:05 この踏切が10年数前まで第3種であった点を触れてほしかった。

  • @user-eo5oc7sq4m
    @user-eo5oc7sq4m16 күн бұрын

    全ての動画の区間を仕事で利用して知っています。三河島事故であの界隈に幽霊がでる噂とかありますね。 常磐線では無いけれど田端の先に尾久機関区があって、国鉄時代は子供の遊び場みたいでディーゼル機関車とか  に入り込んで遊んだ記憶があります。 国鉄労使の入っていたビルにはD51だったと思うけど置いてありました。

  • @elsatower55
    @elsatower5512 күн бұрын

    田端から隅田川駅へむかう貨物列車は、道灌山通りと交差する日暮里道踏切の先で右側へ転線するので、三河島駅では上野・品川行きの上り線の隣を逆走するように見えて、びっくりします。お昼休みの時間帯、12:30ぐらいに(他の時間帯にもあるんでしょうけど)逆走を見られます。

Келесі