不遇達のSV メガニウム編【ポケモンSV】【ゆっくり解説】

Ойындар

お疲れ様です。何をするにも「他でやればいい」なポケモン…。
Twitter→ / tomoyu136
サブチャンネル→ / storage136
#ポケモン #ゆっくり解説 #とも湯

Пікірлер: 557

  • @MagnaGawryn
    @MagnaGawryn4 ай бұрын

    ・公式がドラゴンを推す→氷が飛び交うようになり草が死ぬ ・ドラゴン対策の鋼が採用される→炎が飛び交うようになり草が死ぬ ・公式がドラゴン対策のフェアリーを推す→毒と鋼が幅を利かせて草が死ぬ ・便利な交代技「とんぼがえり」のタイプが虫→勝手に草が死ぬ

  • @user-zr8qs2zc3q

    @user-zr8qs2zc3q

    4 ай бұрын

    メガニウム「よし、電気と岩地面を強化しろ」

  • @kanabom1651

    @kanabom1651

    4 ай бұрын

    環境破壊は気持ちイイZOY☆

  • @ashimari_doup

    @ashimari_doup

    4 ай бұрын

    ・草が死ぬから弱いのは仕方ないという言い訳をする最弱メガニウム

  • @user-dv3nn2jt4e

    @user-dv3nn2jt4e

    4 ай бұрын

    メガメガニウム ドラゴンタイプ

  • @user-ry2yj2so7s

    @user-ry2yj2so7s

    4 ай бұрын

    ・地面タイプが幅をきかせる→草にとって有利なはずなのに氷技のせいで草が死ぬ

  • @Karmy7693
    @Karmy76934 ай бұрын

    △「はっきりどちらが弱いとは言い切れない」 ◯「はっきりどちらも弱いとは言い切れる」

  • @user-qc2rz8bt3v
    @user-qc2rz8bt3v4 ай бұрын

    アニメでもベイリーフよりも目立たないという不遇っぷりでもう言う事ないです……。

  • @user-ol1zs6fu5e

    @user-ol1zs6fu5e

    4 ай бұрын

    なんなら進化前のベイリーフの方が輝石持たせると仕事できるというw

  • @user-gx7xx1cw5j

    @user-gx7xx1cw5j

    4 ай бұрын

    ほ、ほら、サトシのジュプトルの進化に関わってるから(スランプに陥らせた原因でもあるけど)…

  • @xy1852
    @xy18524 ай бұрын

    Newポケモンスナップでは輝いていた

  • @sou1689

    @sou1689

    4 ай бұрын

    (物理)

  • @toronado_oldsmobile

    @toronado_oldsmobile

    4 ай бұрын

    パッケージ飾ってたから実質伝説

  • @user-aaa10

    @user-aaa10

    4 ай бұрын

    ⁠@@toronado_oldsmobile実質FRLGのパッケージ飾ったリザードンとフシギバナと同格

  • @Hi_saltkelp22

    @Hi_saltkelp22

    4 ай бұрын

    @@user-aaa10元から同格だよ…

  • @Shokaku.

    @Shokaku.

    4 ай бұрын

    ↑の流れ草

  • @PURIKOZUEDAYOOOOOOOOOO
    @PURIKOZUEDAYOOOOOOOOOO4 ай бұрын

    何気にどくどく没収は痛いと思う。 耐久型でチクチクやるにしてもやどりぎしか定数ダメが無いから、かなり痛いと思う。

  • @user-og8ek1ee2e
    @user-og8ek1ee2e4 ай бұрын

    別のチャンネルでも不遇ポケ解説みたいなのあるけど、やっぱりここが1番良いな。歴史と実績と対戦もちゃんとするし。

  • @user-xy6cs3hk3g

    @user-xy6cs3hk3g

    4 ай бұрын

    最近レジワロスとクソ邪神の動画とかかも見るけど、やっぱり不遇系動画はとも湯さんが一番好き

  • @Root16EqShinobu
    @Root16EqShinobu4 ай бұрын

    話題に出来ない絶妙な弱さ好き。

  • @user-io2km2jd3i
    @user-io2km2jd3i4 ай бұрын

    マスカーニャ「メガニウムがやられたようだな」 ゴリランダー「奴は御三家の中でも最弱」 フシギバナ「ダイケンキごときにやられるとは草タイプの面汚しよ」

  • @fat-vo7dz
    @fat-vo7dz4 ай бұрын

    とも湯さんが愛着を持たれるということは一流の不遇ポケモンですね

  • @makamu1126

    @makamu1126

    4 ай бұрын

    一流の不遇とは一体…

  • @PURIKOZUEDAYOOOOOOOOOO

    @PURIKOZUEDAYOOOOOOOOOO

    4 ай бұрын

    ​@@makamu1126三浪の優遇や

  • @user-xx1xx6ll5d

    @user-xx1xx6ll5d

    4 ай бұрын

    @@PURIKOZUEDAYOOOOOOOOOO 結局意味分からないの好き

  • @PURIKOZUEDAYOOOOOOOOOO

    @PURIKOZUEDAYOOOOOOOOOO

    4 ай бұрын

    @@user-xx1xx6ll5d そんな貴方は一流の慈愛心

  • @user-uo6vt2zj5s
    @user-uo6vt2zj5s4 ай бұрын

    メガニウムの話を一番待ち望んでいたから助かる

  • @ganabare
    @ganabare4 ай бұрын

    いつも動画の最初にある「皆さんお疲れ様です」が今日はなぜか身に染みた。今日は頑張ったのかな。

  • @hiluxsurf215ssrx
    @hiluxsurf215ssrx4 ай бұрын

    ゴリラがフィールドに草生やすことが出来てなぜメガニウムが出来ないのかが理解不能 ほんとに特性にグラスメイカー追加してほしい

  • @yomigaeru246

    @yomigaeru246

    4 ай бұрын

    なんか図鑑説明に吐息が枯れた草を蘇らすとかありましたよね・・・

  • @user-if2sx6it3i

    @user-if2sx6it3i

    4 ай бұрын

    グラスメイカーが贅沢だとしても、せめてアロマベール位貰っても良い気がする…。

  • @LuiMar_NoWar

    @LuiMar_NoWar

    7 күн бұрын

    ゴリラ君はナマケモノみたいに体毛に植物生やしててそれがフィールドを形成するんでしょ。多分。 枯草を復活させられるなら「さいきのいのり」とか覚えたらいいのにw

  • @user-uc6pk5je5b
    @user-uc6pk5je5b4 ай бұрын

    中速の器用な草タイプという枠ではオーガポンの存在があまりにも大きすぎる

  • @Vikcell20Piccel

    @Vikcell20Piccel

    4 ай бұрын

    S110が中速って8世代以前の人が見たらビビりそう 実際スカーフ巻けないS110は今の感覚だと中速なんだけどさ

  • @user-fujita515
    @user-fujita5154 ай бұрын

    特性フラワーベールにしても誰も怒らない 瞑想も欲しい

  • @MARUTA_376

    @MARUTA_376

    4 ай бұрын

    仮にフラワーベールでもテラスと相性悪すぎて弱そう

  • @user-xq1di2jx1p

    @user-xq1di2jx1p

    4 ай бұрын

    アロマベールとかヒーリングシフトならまだなんとか…

  • @user-sv3ku3tk4o

    @user-sv3ku3tk4o

    4 ай бұрын

    グラスフィールドぐらい貰ってもバチは当たらないんじゃないかな…

  • @watarnish3130

    @watarnish3130

    4 ай бұрын

    キングシールドと竜の舞を併せ持つ技を覚えても怒りませんか?

  • @user-bs2qo5hx8h
    @user-bs2qo5hx8h4 ай бұрын

    褒めるところが可愛さしかなくてすごい!!!

  • @MARUTA_376
    @MARUTA_3764 ай бұрын

    メガニウムの種族値入れ替えるとほぼフライゴンな事実に気づいて草

  • @makamu1126

    @makamu1126

    4 ай бұрын

    マジで草

  • @user-ij8sn5bz1s

    @user-ij8sn5bz1s

    4 ай бұрын

    天才現る

  • @taku_toro
    @taku_toro4 ай бұрын

    今作は過去ポケのテコ入れあったから夢特変更とか期待したんだけどなあ

  • @user-hy2kn7fi5u
    @user-hy2kn7fi5u4 ай бұрын

    リーフガード、せめて晴れの時は草の弱点はなくなるとかの効果も追加すれば塩の下位互換にはならないのに…

  • @user-sd7dl7dg7o

    @user-sd7dl7dg7o

    4 ай бұрын

    それ面白いな

  • @user-lz7pd2hg7g
    @user-lz7pd2hg7g4 ай бұрын

    しれっと同期のバクフーンとオーダイルもやばいという 今作で当てつけかのようにイーユイとウェーニバルが登場してほとんどの場面でこれらの下位互換になってしまった…

  • @RgyouukoinKeaxkauirden
    @RgyouukoinKeaxkauirden4 ай бұрын

    待ってた!!! 妄想のアロマオーラが実現する日を待ち望みます…

  • @njuve7837
    @njuve78374 ай бұрын

    君の積み技は誰より少ない間違いなく君の凄いところ

  • @kazutosisakurai

    @kazutosisakurai

    4 ай бұрын

    嫌味でしかなくて草

  • @user-it2wb9fk2p
    @user-it2wb9fk2p4 ай бұрын

    やっぱガラガラ環境のメタポケモンとして活躍してた金銀が一番輝いてたんですかね

  • @NarrativeWorks
    @NarrativeWorks4 ай бұрын

    ねをはる+耐久系の積み技+やどりぎを使えるポケモンの中で総合耐久が一番高いはずだから、いちおう差別化は出来るようになりましたね…… なおBしか上がらんもよう

  • @user-pp4fe7ld8w
    @user-pp4fe7ld8w4 ай бұрын

    20万人おめでとうございます

  • @user-xc2kk4ce8w
    @user-xc2kk4ce8w4 ай бұрын

    やれることは昔と比べて圧倒的に増えたのに結局、器用貧乏なメガニウムさんに涙が止まらない…

  • @user-rp7ki1wh6s
    @user-rp7ki1wh6s4 ай бұрын

    メガニウムは竜舞覚えてくれてもいいと思うんだけどな…

  • @user-vi5gg8rc9l
    @user-vi5gg8rc9l4 ай бұрын

    でもメガニウムには御三家の中でも他の追随を許さない至上のかわいさがあるから…

  • @user-kf5pp4ej9l

    @user-kf5pp4ej9l

    4 ай бұрын

    ジャロとマスカの方が可愛くね?ジャロに関してはポケカBWの女の子向けパックに封入されたりしてるし...

  • @user-hw8cz9zt5t

    @user-hw8cz9zt5t

    4 ай бұрын

    ベイリーフの方がかわいい()

  • @FutTukuhara

    @FutTukuhara

    4 ай бұрын

    そあ感

  • @rocksalt_sosalty43897

    @rocksalt_sosalty43897

    4 ай бұрын

    可愛い恐竜感は中々

  • @Akorun_Missile_0700

    @Akorun_Missile_0700

    4 ай бұрын

    個人的にはマスカーニャが1番好きだけど…… とはいえこれに関しては人の好みだし、「それってあなたの感想ですよね?」で終わっちゃうからなぁ。

  • @user-jr1fj6lf2b
    @user-jr1fj6lf2b4 ай бұрын

    活躍させるなら特性も種族値も習得技も全部テコ入れしないといけないけど、そこまで露骨な強化は難しいよね

  • @user-lo2tq8tu6x
    @user-lo2tq8tu6x4 ай бұрын

    不遇パでの登場、楽しみにしてます!

  • @omizu-Axis
    @omizu-Axis4 ай бұрын

    積み技の少なさヤバすぎるな… 種族値特性も大概だけど実はここが一番ヤバイのでは

  • @user-qo5kt1zm4n
    @user-qo5kt1zm4n4 ай бұрын

    アニメでチコリータとベイリーフ優遇されてたしポケスナでメイン張ってたから対戦以外で頑張ろう...

  • @BlackEyeOpal

    @BlackEyeOpal

    4 ай бұрын

    なおそのサトシは。。。 アニメも厳しいと思われ

  • @user-mf8ho7ko6g
    @user-mf8ho7ko6g4 ай бұрын

    草御三家という括りで見ても強みが薄いのに実際には他にも御三家以外の草タイプが色々居るんだよな…エルフーンとか、キノガッサとか…

  • @user-oq9kl6xx3u
    @user-oq9kl6xx3u4 ай бұрын

    エンペルトとかエルレイドみたいな特性改良はもっと気軽にやってほしいな リーフガードてw

  • @ssbu1216
    @ssbu12164 ай бұрын

    そろそろ最大ダメージ学会inパルデアをやって欲しいな 色んな組み合わせ出てきそう

  • @user-ry2yj2so7s

    @user-ry2yj2so7s

    4 ай бұрын

    最ダメならイダイトウ♂優勝候補筆頭

  • @user-kk2wg4mg2n

    @user-kk2wg4mg2n

    4 ай бұрын

    @@user-ry2yj2so7s イダイトウの火力指数がA180(特化実数値)*威力5050(おはかまいりカンスト)*2.25(てきおうりょく一致テラス)*1.5(ハチマキ)で3067875 おはかまいり抜きの最高がアローラゴローニャのだいばくはつの221130なんで14倍近い圧倒的一位

  • @user-ry2yj2so7s

    @user-ry2yj2so7s

    4 ай бұрын

    @@user-kk2wg4mg2n ヌケニンを盾にするいつもの最ダメレギュレーションでもそのまま有効なのも高評価になるポイント

  • @user-lc3tx5qh7v
    @user-lc3tx5qh7v4 ай бұрын

    なにこのフライゴンフライゴンしてる種族値

  • @user-us8vw2lv3b
    @user-us8vw2lv3b4 ай бұрын

    首元?の大輪の花を考えたら、アロマセラピー没収は『不自然』でしかないですね。 2進化後とは思えないほど可愛いだけに、戦わせずに愛玩枠に置いておく方が幸せなポケモンかも・・・

  • @user-xi8or2ut2z
    @user-xi8or2ut2z4 ай бұрын

    ダイケンキはシェルアーマーで水ラオス受けが出来るだけマシな希ガス

  • @ikuwow
    @ikuwow4 ай бұрын

    メガニウムはその龍っぽさを生かして夢特性がマルチスケイルになる未来を想像していたことがありました・・・。

  • @user-gl1ou8ek6x
    @user-gl1ou8ek6x4 ай бұрын

    中途半端な強化を貰って脱最弱ではなく、今くらいの弱さでネタにされてるくらいが本人的にも美味しいと思う

  • @kswr_ch
    @kswr_ch4 ай бұрын

    草御三家だけ見ても個性がこんなに豊かなことに驚かされる そんななかでメガニウムは・・・

  • @nyoruuun
    @nyoruuun4 ай бұрын

    エンペルトみたいに夢特性変更される事をワンチャン祈るしかない

  • @user-ro2xz8gg6j
    @user-ro2xz8gg6j4 ай бұрын

    個人的にはマジックコートがなくなったのが数少ない差別化点を失った意味で痛いと思うんだよな リーフガードは今の効果に追加で晴れ下だとBD2倍とかになっても怒られないと思う

  • @aratani2828

    @aratani2828

    4 ай бұрын

    二倍は要塞すぎるわ 1.1くらいじゃね

  • @yuyuyu662

    @yuyuyu662

    4 ай бұрын

    ドレディア好きとブイズ好きが喜びそう

  • @user-xm6xw8xr3h
    @user-xm6xw8xr3h4 ай бұрын

    エンペルト「ふーん、君特性変えてもらえなかったんだ」

  • @user-fs4qv7oh7u
    @user-fs4qv7oh7u4 ай бұрын

    2:59塩「しかもゴースト半減とかもできないんですか!?」

  • @user-rf3ef4ut8h
    @user-rf3ef4ut8h4 ай бұрын

    リーフガードって「ガード」付いてるからには耐久1.3倍とかにしてもいいと思うの。

  • @DarkSolva
    @DarkSolva4 ай бұрын

    ドダイトスですら不遇を脱したのにメガニウムに関してはマジでどうしようもないな…

  • @kazutosisakurai

    @kazutosisakurai

    4 ай бұрын

    ゲーフリが意固地になってどうしようもなくしてる所があの会社のしょうもなさを物語ってる

  • @user-UzaLeace

    @user-UzaLeace

    4 ай бұрын

    メガニウムって種族値がすでにカスなのにどうしろって言うんや

  • @user-ug7hw8sr1k
    @user-ug7hw8sr1k4 ай бұрын

    「唯一の取り柄は見た目」 「ポケスナでは輝いてた」 こいつは最早キャラクターではなくただの背景素材なのでは?

  • @user-gg1wh6py6h
    @user-gg1wh6py6h4 ай бұрын

    通常特性2にグラスメイカーねじ込むしかない

  • @user-rr2hy2qp8i
    @user-rr2hy2qp8i4 ай бұрын

    アロマオーラじゃなくてもアロマベールにさえなっていればこのアンコール環境で活躍できていたかもしれない

  • @user-rr2hy2qp8i

    @user-rr2hy2qp8i

    4 ай бұрын

    いややっぱ無理だわせめてせいちょうとたくわえるくれ

  • @KingChan2020
    @KingChan20204 ай бұрын

    とも湯さんの特性はあまのじゃくだったかw

  • @user-wf2su1bq8p
    @user-wf2su1bq8p4 ай бұрын

    せいちょうあればまだ晴れパとかで使えるのかなとか思ったけど覚えられないのか…

  • @user-lt5vh8tt2h
    @user-lt5vh8tt2h4 ай бұрын

    それでも俺はメガニウムが一番好きなポケモンなんや

  • @user-zk1og5vw3f
    @user-zk1og5vw3f4 ай бұрын

    せいちょうすら覚えられないのか。。。。

  • @MARUTA_376

    @MARUTA_376

    4 ай бұрын

    成長してないから御三家最弱なんでしょ(辛辣)

  • @user-zk1og5vw3f

    @user-zk1og5vw3f

    4 ай бұрын

    @@MARUTA_376 慈悲はないのですか。🤣

  • @yuusukegood
    @yuusukegood4 ай бұрын

    マルスケか黄金の体になってジオンコントロールとシードフレアくらい習得しないと話にならんっていったけどまさかそれどころか大した強化もないとは…

  • @papapandoki3862
    @papapandoki38624 ай бұрын

    おかしいな、ブースターにギリギリ抑えられてた環境ポケモンのハズでは…!?

  • @user-ru6un2gb8j
    @user-ru6un2gb8j4 ай бұрын

    他ポケモン達のコメントが他の解説より優しく見えるのは何故だろう?

  • @gochiusa_mineta
    @gochiusa_mineta4 ай бұрын

    メガニウムのメリット 可愛い

  • @ray_yukkuri0shityou
    @ray_yukkuri0shityou4 ай бұрын

    ダーテングのはやおきやエンペルトのまけんき同様に特性変わるかなと思ってた時期が私にもありました…

  • @kazutosisakurai
    @kazutosisakurai4 ай бұрын

    とも湯さんの不遇ポケの中でもダントツ不遇よな もはや不遇過ぎて有名になっちゃった メガニウムの全盛期って結局第2世代だけ?

  • @dounaga-panda
    @dounaga-panda4 ай бұрын

    次回作でメガシンカを超える更なる進化・メガメガメガニウム早よ

  • @user-on9su9fg9z
    @user-on9su9fg9z4 ай бұрын

    晴れの時に、一番高い能力が1段階上昇して、HPが100%の時に相手から受けるダメージを1/2にして(回復したら再度発動)相手から受ける状態変化を無効みたいな特性つけたら流石にランクマで使われるようになるかなぁ。

  • @M-na-hito

    @M-na-hito

    4 ай бұрын

    ブエナ+マルスケ+無条件リーフガードは頭おかしすぎて草

  • @Shokaku.

    @Shokaku.

    4 ай бұрын

    ハバタクキョジリューとかモリモリで草

  • @user-on9su9fg9z

    @user-on9su9fg9z

    4 ай бұрын

    ここまで特性を詰め詰めにしたら使う?使わない?感想の後(使うor使わない)ってあるだけでも見てみたい。

  • @user-vv2pv5dq6p

    @user-vv2pv5dq6p

    4 ай бұрын

    耐えたところで積み技が微妙だからなあ、シングルはもう諦めてダブルでの活路を見い出せるような何かが欲しいね

  • @Kusunoki_You007

    @Kusunoki_You007

    4 ай бұрын

    ダブルなら絶対使われるよ。出したあとスキスワされるだろうけど

  • @t.t2608
    @t.t26084 ай бұрын

    フシギバナの夢特性をメガであった「あついしぼう」にして、「ようりょくそ」をメガニウムにスライドすればまだ強くなるのでは、と思ったけど、案の定変更すらなかった。まあこれだとフシギバナのアタッカー型がなくなるから、それはそれでジレンマだけど。

  • @sui9622
    @sui96224 ай бұрын

    パルデア地方ではメガシンカしたままという唯一感を守って欲しい

  • @Spritomb_mikaruge

    @Spritomb_mikaruge

    4 ай бұрын

    メガヤンマ…

  • @user-oj1is5nf5b

    @user-oj1is5nf5b

    4 ай бұрын

    ニウムさん!?

  • @kenzakiseima
    @kenzakiseima4 ай бұрын

    粉技を一通り覚えさせた上で日照りでも与えたら草御三家TOP3には立てる。デカい花の癖して未だに眠り粉も怒りの粉も覚えない辺り、この子だけ未だにORASのノリ擦ってると言われても信用出来る

  • @PURIKOZUEDAYOOOOOOOOOO

    @PURIKOZUEDAYOOOOOOOOOO

    4 ай бұрын

    いや、普通に特性が弱過ぎて妨害に弱いし、オーガポンに弱いしで、その程度なら使い道無くないか? …いかりのこなならダブルで使えるか。

  • @user-jt3xi6xv5w

    @user-jt3xi6xv5w

    4 ай бұрын

    ​@@PURIKOZUEDAYOOOOOOOOOOひでり 与えたらってかいてあるやろがーい

  • @user-ol8dj2nw9s

    @user-ol8dj2nw9s

    4 ай бұрын

    だから日照り与えるって書いてるやん

  • @kenzakiseima

    @kenzakiseima

    4 ай бұрын

    @@user-ol8dj2nw9s ああ勘違いではないのですね。シングルだと起点要員の中での対ラグ性能や草炎の範囲などシナジーはそこそこですが、それでも平均ぐらいの立ち位置にはなるでしょうし、ダブルだと晴れ要員かつ草の耐性や粉以外の択に手助けアンコ波動などがあるので、ゴリランダーの次ぐらいには強いと思います

  • @user-zd5jf1lz1d

    @user-zd5jf1lz1d

    4 ай бұрын

    粉技一通りにキノコの胞子も含まれてる可能性が微レ存

  • @user-ol4vx8qj1p
    @user-ol4vx8qj1p4 ай бұрын

    金銀再リメイクがきてそこで徹底的に強化されるフラグの可能性……なさそう

  • @niko3649
    @niko36494 ай бұрын

    晴れ条件ならリーフガードに草技無効とか付けてもよかったんじゃないかな これならテラスタルのある第九世代でならなんとか使えるようになりそうだったのに…

  • @user-fv1yk8dk3d
    @user-fv1yk8dk3d4 ай бұрын

    いつも死体蹴り楽しみにしてますありがとう!

  • @CureMana
    @CureMana4 ай бұрын

    原種のダイケンキはシェルアーマーのおかげで、HB型にすると水ウーラオスに強いって点があると思うので…やはり最弱候補はメガニウムに軍配が上がるかなぁ😅

  • @user-nl2lg5zg1u
    @user-nl2lg5zg1u4 ай бұрын

    人と仲良くなる為に戦闘力を捨てて、愛らしさに全振りした悲しいポケモン

  • @user-vi8lv5kl7m
    @user-vi8lv5kl7m4 ай бұрын

    メガニウムの最大の個性は、御三家最終進化で一番可愛いことだと思います!

  • @user-jg7bc8ts6x
    @user-jg7bc8ts6x4 ай бұрын

    ポケスリの新フィールドで活躍できそうでうれしい

  • @100_j
    @100_j4 ай бұрын

    耐久があることから 先発にステロ撒いてもらって、ドラテで昆布戦法して使ってますが、まぁまぁやってくれてます。 余裕があったら ねをはるをします。ドラテとねをはるを両立できるのはメガニウムだけです。 たべのこし+まもるで回復しつつ~って感じ、半端にAとSもあるので 裏をかいて そこそこ戦うこともできます。

  • @user-im9ij7of1f
    @user-im9ij7of1f4 ай бұрын

    さいきのいのり覚えると思ってたんだが無理だったか…

  • @teamnemaki5741
    @teamnemaki57414 ай бұрын

    メガニウム「アロマオーラがあったらなあ…」

  • @user-iy7nu5xo2w
    @user-iy7nu5xo2w4 ай бұрын

    特性をこぼれダネにしても許されたのでは無いかな

  • @user-mr2rb7ff3s
    @user-mr2rb7ff3s4 ай бұрын

    リーフガード 晴れ天候の時、状態異常にならず、味方のBとDが1.3倍くらい性能上げて。

  • @user-tq1yn3vp3x
    @user-tq1yn3vp3x4 ай бұрын

    鈍足耐久タイプかと思ってたら地味に素早さ80あるのか… 攻撃と特攻を30下げて体力に60回せ

  • @Komekatsu_Ankokumaru
    @Komekatsu_Ankokumaru4 ай бұрын

    オーガポン、チオンジェン、カミツオロチを超えるためには特性変わるだけだと無理よね…… 本当はじきゅうりょくとか欲しい

  • @akasakanahmyrw
    @akasakanahmyrw4 ай бұрын

    今作マジでどこにでも出てくるシキジカみたいに色んな肉食(草食)ポケモンの餌食になってそうなイメージがある

  • @user-ec6yf4ch5d
    @user-ec6yf4ch5d3 ай бұрын

    ポケモンスリープでたまに刺さるからちょっとそこではお世話になってる

  • @user-wi1iy3fb2z
    @user-wi1iy3fb2z4 ай бұрын

    例えば殴られたらヤドリギを付与するような特性を貰ったとしても……って感じ

  • @user-fq8br3dn3u
    @user-fq8br3dn3u4 ай бұрын

    永遠にチコリータとして癒してくれるほうがいい

  • @sacyam8745
    @sacyam87454 ай бұрын

    弱いってのもまた個性ということで…

  • @mart_music_labo_official
    @mart_music_labo_official4 ай бұрын

    追加効果のある技を無効にする(力ずくで追加効果出ない場合は無効にできない)くらいの特性がないとメガニウムさんにはパルデア環境厳しいかもな

  • @kiosk5085
    @kiosk50854 ай бұрын

    なんだかんだ言われても御三家で一番好きなポケモンなのでやっぱ内定は嬉しい。どんなにボロクソ言われても自分の中ではパーティ筆頭なんだよな(ジョウト御三家全部入れながら)

  • @user-is6qq3hs8z
    @user-is6qq3hs8z4 ай бұрын

    4月1日だけ最強になるポケモン

  • @omtd9333
    @omtd93334 ай бұрын

    幼少期金銀でなんで使えるの毒の粉だけなんだよと思ってましたが23年間ずっとそのままなんですねえ

  • @KAN-zw9vu
    @KAN-zw9vu4 ай бұрын

    争う気持ちを無くす臭いを発するらしいから 場に出たらAダウンする設置技とか貰っても良いだろうに

  • @user-yuusaku
    @user-yuusaku4 ай бұрын

    耐久型御三家と比べたら4倍弱点ないから…と一瞬思ったけどフシギバナにもなかった

  • @T-01-75-A
    @T-01-75-A4 ай бұрын

    メガニウムはもう救いようがないくらい不遇だからリージョンとかに期待するしか…でもそれだと原種が…

  • @user-wd2kr1dv2l
    @user-wd2kr1dv2l4 ай бұрын

    メガニウム・・2世代の推しポケなので、不遇だとしてもランクマで使っていきたい (まだ準備は出来てない)

  • @user-vi9mp2lz4c
    @user-vi9mp2lz4c4 ай бұрын

    チコリータ推しとしてはとても悲しいけど、可愛いから良いんだ…

  • @pepeko292

    @pepeko292

    4 ай бұрын

    どこが可愛いの? 第2世代でも稀に見るクソデザじゃん

  • @ridingHIACEeveryday
    @ridingHIACEeveryday4 ай бұрын

    7:18 字面がかわいそうすぎる

  • @user-gc8cd4fs4e
    @user-gc8cd4fs4e4 ай бұрын

    ポケモンスリープで今みんな血眼になって厳選してるよ。良かったね

  • @mobemobe3123
    @mobemobe31234 ай бұрын

    でも、メガニウムには特性アロマオーラがあるから…(幻影)

  • @user-id7mv8du3x

    @user-id7mv8du3x

    4 ай бұрын

    おい、3ヶ月早いぞ

  • @imacosmo713
    @imacosmo7134 ай бұрын

    2:40 AF動画の幻影が…

  • @kanamehoshi1
    @kanamehoshi14 ай бұрын

    やどりぎ…アンコール…オーガポン…

  • @epitaph9752
    @epitaph97524 ай бұрын

    ポケモンスリープではかなりの強ポケだからある意味救済された

  • @sark1143
    @sark11434 ай бұрын

    リーフガード防御か特防が1.1倍になったら強そう()

  • @user-sv2pu8gu7h
    @user-sv2pu8gu7h4 ай бұрын

    第二世代御三家はもっと救いがあっていいと思うの…

Келесі