阪神電気鉄道全駅乗降客数ランキングワースト15【ゆっくり解説】

Автокөліктер мен көлік құралдары

このチャンネルでは今後も鉄道・交通に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
✅チャンネル登録はこちら↓
/ @yukkuri_railways
権利表記
画像
docs.google.com/document/d/1O...
👀おすすめ動画👀
鉄道史に残るエグすぎた鉄道事故8選【ゆっくり解説】
• 鉄道史に残るエグすぎた鉄道事故8選【ゆっくり解説】
エグすぎる日本のスーパー秘境駅11選【ゆっくり解説】
• エグすぎる日本のスーパー秘境駅11選【ゆっく...
存在意義がちょっと怪しい新幹線の駅10選【ゆっくり解説】
• 存在意義がちょっと怪しい新幹線の駅10選【ゆ...
なぜ中国自動車道は山陽自動車道に利用客を奪われて閑散としてしまったのか【ゆっくり解説】
• なぜ中国自動車道は山陽自動車道に利用客を奪わ...
日本国内の赤字の空港をランキングにしてみた【ゆっくり解説】
• 日本国内の赤字の空港をランキングにしてみた【...
🚀おすすめ再生リスト🚀
【全動画】
• ゆっくり鉄道博物館全動画
【総集編】
• 鉄道博物館総集編
【新幹線の「なぜ」解説動画】
• 新幹線にまつわる様々な「なぜ」を徹底解説!
【交通系の事故・事件動画】
• 交通系の事故・事件動画まとめ
【新幹線や鉄道路線の未成線】
kzread.info?list...
• 都会なのに…
BGM
 OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
 劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito            ryu110.com/train/#google_vign...
鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
    高宮いぬかみ 旧 高宮魔女
#鉄道 #交通 #ゆっくり解説

Пікірлер: 202

  • @koya9490
    @koya9490Ай бұрын

    4:03 単純なミスやと思いますけど伝法は阪神なんば線ですよ

  • @Eristides
    @EristidesАй бұрын

    今回紹介していないけど、大物駅は阪神の二軍グラウンドが近隣に移設してくるから、乗降客が今後増えてくるかもしれない

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6oАй бұрын

    岩屋駅は、地上階段に改札口跡。 春日野道駅は、日本一激狭危険ホームだった。 今では改良。

  • @tfujimoto0530
    @tfujimoto0530Ай бұрын

    なんだかんだ言って、すべての駅で状況客数が1000人超えてる。 意外とすげえと思う

  • @user-qy5lv5yq7d

    @user-qy5lv5yq7d

    10 күн бұрын

    インターアーバン鉄道路線(両端が大都市で、大都市圏内のみを走る鉄道路線のこと)ですからね。

  • @fumiya218
    @fumiya218Ай бұрын

    阪神住吉はJR住吉との落差が凄い 御影と魚崎に挟まれてるから仕方がない😅

  • @kato31142
    @kato31142Ай бұрын

    名鉄や近鉄のワーストランキングに比べたら阪神電鉄は全然多いと思う。

  • @user-zh3lq9pu1u
    @user-zh3lq9pu1uАй бұрын

    確か、昔は待たずに乗れる阪神電車と言われてたような。 住吉駅近辺の人間は、基本阪神を使うが、歩いて御影駅まで歩ける距離なんで、電車のタイミング合えば住吉駅から時間があるなら歩いて御影駅から乗ってた。 帰りは御影で普通が待ってたので、住吉駅で降りて帰るのが何十年前の事ですが。

  • @user-nu5yk8cz5j
    @user-nu5yk8cz5jАй бұрын

    大物駅といえば来年から阪神の2軍が移転して乗降客数も増加が見込まれるからそこも絡めて欲しかった。

  • @makimadoll8283

    @makimadoll8283

    Ай бұрын

    🌴

  • @Mamenosuke467

    @Mamenosuke467

    Ай бұрын

    カーボンニュートラム球場を建設中。

  • @user-ny4nu4xn2f

    @user-ny4nu4xn2f

    Ай бұрын

    大物駅下のマックスバリュや近くのセブンイレブンとか混みそう😅 ほっかほっか亭潰れたの残念だったね

  • @user-dc4hc1eh9r

    @user-dc4hc1eh9r

    Ай бұрын

    あくまで2023年の順位だから、大物の新球場は考慮に入りませんよ。

  • @simanagasi

    @simanagasi

    Ай бұрын

    カーボン2軍球場楽しみですね。今の鳴尾浜だと阪神電車に加えてバス運賃も余計にかかるので運賃面での利便性が悪い。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6oАй бұрын

    大物駅に阪神タイガース二軍球場が建設される予定。

  • @aki-4800
    @aki-4800Ай бұрын

    阪神なんば線の「ドーム前」駅は、滋賀県にある近江鉄道「京セラ前」駅と混同してしまうことがありますね😅 偶然にも両路線の隣駅は「桜川」駅です

  • @ju-jw7wc

    @ju-jw7wc

    Ай бұрын

    おもしろい❤

  • @user-um4uq7zl1v

    @user-um4uq7zl1v

    Ай бұрын

    さすがに近江鉄道とは混同せんでしょう(^.^)。バリバリの大手私鉄駅と、廃止の可能性もある関西では不人気の西武、ソコ系の小鉄道ですよー。駅名知らん人がほとんどじゃない?滋賀県民だけちゃう?私も知らんかったわ。一生乗ること無いで。

  • @user-dv6en8hm5u

    @user-dv6en8hm5u

    Ай бұрын

    京セラドームでのライブに行こうとして「京セラ前」に行ってしまったという人が実際に居たそうですが、あんな田舎を走るローカル線の近江鉄道に乗った時点で「絶対違うだろ」ってわかりそうなもんですけどね。 鉄道や地理音痴の人って、我々からしてみたら信じられないような間違いをしますよね。

  • @ju-jw7wc

    @ju-jw7wc

    Ай бұрын

    そういえば滋賀の草津に温泉に入りにくる人が毎年1人か2人いるそうですJRの駅員がテレビで応えてましたね

  • @satotaka6277

    @satotaka6277

    Ай бұрын

    @@ju-jw7wc 同じ勘違いしてましたw

  • @user-gn7zh8zg7x
    @user-gn7zh8zg7xАй бұрын

    杭瀬は昔は準急停車駅だったし、結構乗降客が居た。それと大物駅は来年近くの小田南公園に阪神タイガースの2軍のスタジアムが出来るので乗降客は増えると思う。

  • @R.K.1964.

    @R.K.1964.

    Ай бұрын

    杭瀬は僕の親戚が住んでいました。良く遊びに行きました。僕のおじさんは阪神に勤務していました。

  • @fumiya218

    @fumiya218

    Ай бұрын

    大物駅は賑わいそうですね。 杭瀬駅は商店街も含めて寂れてしまってるが、あの雰囲気が好きなんで細々と頑張って欲しいです😅

  • @user-ji9jb8ox5y

    @user-ji9jb8ox5y

    Ай бұрын

    杭瀬の「駅の街」にドムドムハンバーガーが出来た時はよく流行っていたな。「がんこ寿司」って何て怖い名前なんだ、と当時驚いてました。

  • @Yoshin-Sashizume

    @Yoshin-Sashizume

    Ай бұрын

    杭瀬駅がランクインするとは思いませんでした。 確かに商店街は寂れていますが杭瀬駅からは宝塚行きのバスが出てるし。

  • @user-gn7zh8zg7x

    @user-gn7zh8zg7x

    Ай бұрын

    @@Yoshin-Sashizume さん、でも杭瀬から宝塚まで乗り通す人は居ないと思います。(笑)杭瀬駅からでは無くて北側の国道2号からだから。阪神尼崎からの利用が多いですよね。

  • @TSUBAME55
    @TSUBAME55Ай бұрын

    久寿川駅は甲子園の帰りに よく利用してます。 普通しか停まらないけど 確実に座れるからありがたい

  • @user-lt1vz9mw6u

    @user-lt1vz9mw6u

    Ай бұрын

    余裕で歩けますね、久寿川甲子園は

  • @ramune700
    @ramune700Ай бұрын

    西灘はどちらかと言えば大石岩屋両駅が近すぎることとJR摩耶駅に客を取られてることに起因する気が… 阪神は全体的に近隣駅で食い合っているケースが多いですね

  • @kyoko7343
    @kyoko7343Ай бұрын

    石屋川駅は、東隣が特急停車駅の御影駅なので 通勤通学の利用客はそっちに行きがちだけど、 そばに車庫がある関係上、最終電車の時間が遅いし、 御影駅周辺より静かなので、住むには良い所です。

  • @neokaazu

    @neokaazu

    Ай бұрын

    メインは酒心館に行く人かなぁ

  • @kkh400
    @kkh400Ай бұрын

    杭瀬は一昔前は尼崎でも2番目の繁華街だったのに、今の寂れっぷりは時世の移り変わりを感じさせて物悲しくなる。 川沿いには大企業も立地してるから乗降客数も昔は本当に多かった。準急停車駅だったし。 90年代初頭に再開発の話あったのにそれを蹴ってしまったのが痛かったね。朝の時間帯に駅から塩野義製薬まで歩くサラリーマンの 大群はすごかったよ。

  • @wings2cb

    @wings2cb

    Ай бұрын

    しかし、杭瀬あたりが賑わってた頃は、工場の排煙がごっつい臭くて、冷房のない頃でも、みんなで一斉に窓を閉めてたな。 そのあたりに住んでた人が居るのが信じられなかった。

  • @user-bi1rv8db3k

    @user-bi1rv8db3k

    17 күн бұрын

    杭瀬の市場凄かったけどね。一気に寂びれたな。

  • @tinitini8956
    @tinitini8956Ай бұрын

    淀川駅前は南海の木津川駅に並ぶレベルでなかなか世紀末感を味わえていいですよ

  • @user-rh6kp4uw5v
    @user-rh6kp4uw5vАй бұрын

    尼崎センタープール前駅は、駅北側に競艇場、競艇場の道路向かいに阪神間で人気のスーパー銭湯「みずきの湯」があり、駅南国道43号線渡ってすぐの場所に資さんうどんが春先にオープン。 けっこう楽しめます。

  • @user-tk5tv8hs9l
    @user-tk5tv8hs9lАй бұрын

    やっぱり武庫川線の駅がランクインしましたね。

  • @susausa01
    @susausa01Ай бұрын

    私鉄乗降客数ワーストランキングシリーズを拝見して、一貫しているのは、 大都市間を結ぶ路線(近鉄名阪間を除く)が主の会社は、ワーストと言っても、4桁以上の乗降客数がいるということですね。 ある意味、おいしいとこ取りができているのかもしれません。

  • @user-um4uq7zl1v

    @user-um4uq7zl1v

    Ай бұрын

    そうですね。4ケタあるのは路線と駅設定に先人の明があったんだと思います。同じ関西大手私鉄でも、南海や近鉄はもっともっと少ないでしょう。やはり私鉄は阪急、京阪、阪神ぐらいの路線距離と会社のサイズ感が、一番利益が出るのではないでしょうか。首都圏なら東武、西武、京成らが少なそうです。

  • @user-sl7yy8cl2b
    @user-sl7yy8cl2bАй бұрын

    私の地元の大石駅は、昔は山陽電車の発着駅でしたが、列車本数の増加で三宮発着に変更されて、大石へは回送で入ってくるだけになりました! 朝のラッシュ時には急行の停車もありましたが、快速急行の新設により急行もなくなりました! 周辺の企業も衰退、震災もあって人口減少の激しい地域になりました😢

  • @BokeShinjinOssann
    @BokeShinjinOssannАй бұрын

    駅周辺やら見るとおもしろいものだ。

  • @pkkei75
    @pkkei75Ай бұрын

    石屋川駅ホームは石屋川車庫に入出庫の関係で特急系統の赤胴車が折り返すので6連が停まれる有効長がありますよ 本線上で折り返すので余裕時間が少なく、運転手さんが走って移動してます ご苦労様💦

  • @SugiKazu34
    @SugiKazu34Ай бұрын

    西灘に関しては、元々客が多くなかったけど、8年前にJRが新駅(摩耶駅)を開業してから余計に少なくなった印象 JR神戸線は各駅停車しか停まらん駅でも乗降客がそこそこおるし、摩耶駅やったら(阪神が行かない)京都まで乗換せずに行けるし

  • @user-db4kd8di3f
    @user-db4kd8di3f24 күн бұрын

    阪神沿線に住んでますが、阪神の駅間の距離短すぎる。だから利用客数が分散し過ぎる気がする

  • @user-qy5lv5yq7d

    @user-qy5lv5yq7d

    10 күн бұрын

    京阪の滝井-土居間に比べればそんなの…。

  • @user-yj9bg8eu5x
    @user-yj9bg8eu5xАй бұрын

    7:15 大物駅には、麦チョコで有名な「タカオカチョコレート」の本社がある。 (毎週金曜日にはチョコレートの直売もやってる。)

  • @mikemaru212134
    @mikemaru212134Ай бұрын

    石屋川は梅田から特急にのれば、30分以内です。 西灘や大石は、JR摩耶駅の影響も少なくないかと。

  • @agurichannel
    @agurichannelАй бұрын

    桜川駅で駅員やアナウンスが近鉄と入れ替わる。そして忘れがちな南海汐見橋駅にも乗換可能…

  • @fumi4

    @fumi4

    Ай бұрын

    桜川から日本橋・谷9(上6)だと阪神近鉄よりも千日前線が割安になるからどうしても乗降者は少なくなってしまう

  • @user-yg8cy8fq9j

    @user-yg8cy8fq9j

    Ай бұрын

    桜川は近代的だが汐見橋のレトロさのギャップが何とも言えないですね。

  • @Mamenosuke467

    @Mamenosuke467

    Ай бұрын

    桜川駅では南海線の乗換案内は一切されない(1時間辺り2本しかない為)尚桜川駅の大阪難波方面は近鉄が掌握しており、近鉄用レビーターが備えられている。

  • @user-ji9jb8ox5y

    @user-ji9jb8ox5y

    Ай бұрын

    桜川と難波の間の車内放送って、線路通過の音が大きくて、何言ってるか分からない時ありません?

  • @tasf5700

    @tasf5700

    Ай бұрын

    @@user-ji9jb8ox5yどちらかと言うと桜川-ドーム前間かドーム前-九条間の方が大きい気がする

  • @seijirofto.de2a838
    @seijirofto.de2a838Ай бұрын

    洲先駅と東鳴尾駅は予想通りだったけど、しっかりと四桁の乗降客数があるんだな。 最近は阪神電鉄に乗る機会が減って、延伸とかで知らない駅も増えたけど、 鳴尾駅が鳴尾・武庫川女子大駅に変わっていることに驚いた。 そういえば、同級生が何人かが武庫川女子大に進学したとか聞いたな。 久しぶりに会いたくなってきた。

  • @wings2cb
    @wings2cbАй бұрын

    ワースト5位の淀川駅近くには「ラサ・スポーツセンター」というのがあって、バッティングセンター・スケートリンク・ボーリング・プール等いろいろあったなあ。 思えば、大気汚染の中、よくやってたもんだ。

  • @karinka3456

    @karinka3456

    29 күн бұрын

    ありましたねぇ。 子供の頃、電車が淀川を越える時、よく見えてて、「ラサ」って何やろ?とよく思ってのを覚えています。

  • @Haynesmania
    @HaynesmaniaАй бұрын

    春日野道がランクインすると思っていたのに選に漏れて意外。まるで路面電車の電停(安全地帯)のような旧ホームを初めて見た時は驚いた。

  • @Dej1ccoP

    @Dej1ccoP

    19 күн бұрын

    春日野道駅周辺は団地が多かったり、他路線の駅と比較して港湾の物流倉庫群から近いのも一因かもしれないですね。

  • @bribritish1563
    @bribritish1563Ай бұрын

    駅間距離が1kmもない駅が殆どなのにこの乗降客数は多いと思う。

  • @chanpepo11
    @chanpepo11Ай бұрын

    昔、西宮東口っていうしょぼい駅があったけど西宮駅に吸収されちゃった。

  • @Yoshin-Sashizume

    @Yoshin-Sashizume

    Ай бұрын

    市役所に行くには便利な駅だったそうです。

  • @user-gi1qb6vt8t

    @user-gi1qb6vt8t

    Ай бұрын

    当時、大手私鉄の阪神でも駅がなくなるのか…、と驚いた記憶がある(^^;)

  • @user-sy8ee7nb2f

    @user-sy8ee7nb2f

    Ай бұрын

    東口、便利な駅でした!

  • @rfj206

    @rfj206

    Ай бұрын

    西宮駅から東口駅まで自転車で電車と競走しても勝てた

  • @user-gi2eg8bd2k

    @user-gi2eg8bd2k

    27 күн бұрын

    吸収というより、震災で潰れて、再建されなかった感じかな。あまりに西宮に近すぎたしね。今そのへんに住んでるわ😊

  • @user-ct2pw3ft8c
    @user-ct2pw3ft8cАй бұрын

    住吉、石屋川は隣の御影駅が、東鳴尾は武庫川、鳴尾.武庫川女子大前が徒歩圏内になるので少ないのも納得です。

  • @FUJI3625
    @FUJI3625Ай бұрын

    伝法駅は、阪神なんば線の駅です。

  • @Mamenosuke467

    @Mamenosuke467

    Ай бұрын

    現在駅部分の桁工事が行われ、大阪市立伝法幼稚園が移設、正蓮寺川踏切が廃止されている(ガードで代用)。淀川を挟んで次の福駅は下り線桁の設置工事が行われ、恐らく尼崎駅方面を先行高架化し、下り仮ホームを撤去しそれが済めば上り側(大阪難波駅方面)の桁の設置を行い大阪難波方面のホームが高架化し完成に至るというスケジュール。駅は地上時代と同じ2面2線の形態になる様である。コレが完成すると大阪難波(本線大阪梅田)~本線武庫川駅東踏切まで踏切が一カ所も無い模様。

  • @Mamenosuke467
    @Mamenosuke467Ай бұрын

    淀川駅は普通列車しか停車せず福島区民は僅少で主にUR賃貸が展開する高見フローラルタウン(此花区高見地区)や大阪市営住宅の住民が多く利用される。

  • @user-zw6vc1nw5z

    @user-zw6vc1nw5z

    22 күн бұрын

    そうですよね 野田阪神までは遠いですもんね

  • @user-qy5lv5yq7d

    @user-qy5lv5yq7d

    10 күн бұрын

    逆に淀川付近の福島区民は、野田を利用する事が多い。

  • @Mamenosuke467
    @Mamenosuke467Ай бұрын

    千鳥橋は駅直ぐにあった「千鳥橋」と言う石橋(現在は撤去)から採られたモノで主に「伝法地区一丁目から三丁目」「四貫島地区」「朝日地区」「梅香地区」「春日出地区」等の住民が主に利用され当駅以西は北港通沿いにバスしか交通機関が無くIR解除権が切られない場合(IR設置が具体化した時点で京阪中之島線が恐らくUSJに近接の「新桜島(仮称)」まで延伸する可能性も秘めている。それを京阪は虎視眈々と見ている。USJ近接に京阪が二軒のホテルを構えてるのもそれを見越してだと)

  • @jjkgs32
    @jjkgs32Ай бұрын

    ワーストの武庫川線は2両編成なので毎朝満員電車になります。 めっちゃしんどいです笑

  • @user-gj3te4bx2d
    @user-gj3te4bx2dАй бұрын

    阪神ファンですwww

  • @user-uw2lw1qu1b
    @user-uw2lw1qu1bАй бұрын

    駅間距離が 短い事が結果的に 都会のバスドライバー不足に 対応出来ている。

  • @torudoteuchi4980
    @torudoteuchi4980Ай бұрын

    阪神淡路大震災直撃喰らったのち、一時期西灘駅が 大阪へつながる最西端のだったなぁ~。 そんときの乗降客数ったら、ね? うぽつです。いつもありがとうございます。 あんときお世話になった乗降客人数を年払いで少しづつ分けて差し上げたいですわ。

  • @kayokosakaguchi5012
    @kayokosakaguchi5012Ай бұрын

    石屋川駅の近くには『火垂るの墓』の碑がある。

  • @tetsudo_channel
    @tetsudo_channel4 күн бұрын

    00:01オープニング 00:33ワースト第15位 01:49ワースト第14位 02:43ワースト第13位 03:57ワースト第12位 05:38ワースト第11位 07:09ワースト第10位 08:09ワースト第9位 10:33ワースト第8位 11:54ワースト第7位 13:12ワースト第6位 14:27ワースト第5位 15:37ワースト第4位 17:05ワースト第3位 18:37ワースト第2位 19:46ワースト第1位 20:45エンディング

  • @keiiti333333
    @keiiti33333321 күн бұрын

    センタープール駅の利用者が少ないのが意外だった。 ボート開催日以外はかなり少ないんだろうな。

  • @ythideki
    @ythidekiАй бұрын

    阪神電車をよく利用するのでトリビアとして楽しめました。😀

  • @ita4517
    @ita4517Ай бұрын

    灘の酒蔵巡りに乗降りしていた駅が揃ってランクインとはorz…

  • @user-io7bl5zq5w

    @user-io7bl5zq5w

    Ай бұрын

    そこら辺は阪急JRに近すぎるから難波や奈良に行く以外は安くて速い阪急JR使う

  • @user-no9lk6sj6u
    @user-no9lk6sj6uАй бұрын

    震災前だからまだあるか不明だけど杭瀬市場の入口のとこで売ってるホルモン焼きが美味しかったのと現在はないみたいけど高架下にあった杭瀬ラーメンのカレーラーメンが絶品だった😋

  • @Yoshin-Sashizume
    @Yoshin-SashizumeАй бұрын

    ワースト3には淀川、久寿川、住吉が入ってると思っていたら武庫川線の存在を忘れてた😅

  • @user-pz3qb1et1e
    @user-pz3qb1et1eАй бұрын

    阪神電車は、灘の日本酒の資料館をハシゴするのにちょうど良いです。

  • @user-ig8pn3nx5s
    @user-ig8pn3nx5sАй бұрын

    住吉駅が利用されないのは、特急が止まる御影駅で降りる人が多いのが原因かと思います。 ちなみに、住吉駅で普通に乗り遅れても鈍足でも走ったら御影駅で乗り遅れた普通に乗れます(笑)

  • @user-uk1xt5tm1z
    @user-uk1xt5tm1zАй бұрын

    おけいはんなんで 次回は京阪電車でお願いします!

  • @user-um4uq7zl1v

    @user-um4uq7zl1v

    Ай бұрын

    香里園駅から大阪方は下町の3階建住宅がひしめき合ってて、なーんにも風情が無い。昔なら乗降人が多かっただろうが、若い人は脱出するよネ。電車は超一流だが、沿線が、、。失礼ながら京阪のランキングは結構です。あ、私も40年前住んでました(笑)。香里園より京都方ですが。

  • @user-fn3112ux4t
    @user-fn3112ux4tАй бұрын

    洲先は武庫川団地前店長時に移転 東鳴尾は交換設備新設 武庫川は中間改札と構内改良

  • @Mamenosuke467

    @Mamenosuke467

    Ай бұрын

    ラッシュ時は2列車が行き交うが、それ以外の時間は1編成でラッシュ時まで往復。もう1編成はホーム奥の仮留置線で留め置かれている。

  • @user-dp2bu6ep4i
    @user-dp2bu6ep4iАй бұрын

    武庫川線を普段から使ってるものですが、洲先駅も東鳴尾駅も早朝朝ラッシュ時は、大量に人が流入してくる為、あまりにも少ないって訳ではありませんよ。

  • @satotaka6277
    @satotaka6277Ай бұрын

    地元民ならご存知の通り、神戸の浜側はマンションが少なく(HAT神戸くらい)、工場が多いのでそもそも乗降者数で言うと朝夕しか見込みがない。しかも、三宮〜新在家までは数分歩けばJRに乗れる距離に駅があるのでそれも理由の一つ。普通列車が4両編成で賄えるのもそもそも乗る人が少ないから。 駅数が多いのは路面電車がルーツのため。駅数を多くして乗ってもらおう作戦。(京阪の森小路千林滝井土居に似てる) 阪神タイガースが人気じゃなかったらマジでやばかったと思われる。 今になっては2球場にアクセス出来る優良路線。(ナイターの帰りは虎ファンと牛ファンで混じり合ってる)

  • @user-sj9ur6vb7d
    @user-sj9ur6vb7dАй бұрын

    ウチは高見町という所で伝法、千鳥橋、淀川各駅にほぼ同じ距離です。淀川はそこに野田まで近い(徒歩10分)のでそりゃあ少なくもなりますよ

  • @hironorihama6971
    @hironorihama6971Ай бұрын

    最寄りが住吉やけど通勤ではJRやし。阪神使う時も御影か魚崎使うからなー、住吉使うことないや

  • @user-sy8ee7nb2f
    @user-sy8ee7nb2fАй бұрын

    武庫川線は、古くは、本線と接続している武庫川駅よりも、北へ繋がっていました

  • @user-ts6uz1np4f
    @user-ts6uz1np4fАй бұрын

    洲先駅が、終点の頃 その先には武庫川車両の 工場がありましたよ。 阪神の車両を製造していました

  • @user-rk7ts8mi7v
    @user-rk7ts8mi7vАй бұрын

    阪神住吉は両隣が御影と魚崎の上に各停以外止まらないからどうしようもないな 駅前にドミノピザの店があるから便利ではあるが

  • @user-nb3wp4ce9o
    @user-nb3wp4ce9oАй бұрын

    住吉、そんなに少ないんだ

  • @starhorse36
    @starhorse36Ай бұрын

    杭瀬も昔は大きな工場が稼働してたから客が多かったんだけど、今は廃れてしまったよね。 ちなみに「仁義なき戦い・完結編」で松村と江田が襲撃される踏切のシーンは、当時地上を走っていた杭瀬駅の傍の踏切で撮影されています。

  • @user-cx3ot6xc3w
    @user-cx3ot6xc3wАй бұрын

    阪神の普通車、ジェットカーの加速スゲーって言われるけど、西灘~住吉間とか短すぎて大して加速も出来ないうちに次の駅になるくらい駅間狭いんだよな。地元民が東西移動は自転車というのはよくわかる。追い越し駅またぐなら電車乗る意味が限りなく小さい。

  • @ik9846
    @ik9846Ай бұрын

    阪神電鉄は駅間が狭いから、乗客が競合する。急行止まるほうから乗るかーってなる

  • @user-yy8eq4sc2n
    @user-yy8eq4sc2nАй бұрын

    大物と杭瀬はJR尼崎が強力すぎるんでしょうね。

  • @joyhouse0608
    @joyhouse0608Ай бұрын

    7位の桜川駅、より近い南海汐見橋線の存在はスルーされてるw でももうちょっと乗降はある駅だと思っていました。

  • @user-db6vc8lj7h
    @user-db6vc8lj7hАй бұрын

    伝法は、本線じゃなくて阪神なんば線に所属しています

  • @user-br8dw1lg3b
    @user-br8dw1lg3b18 күн бұрын

    桜川誰も乗り降りしないのに停車時間他の駅に比べてまあまあ長くて急いでる時とか特になんでやねん!!ってなる

  • @user-bc6ii2vs5q
    @user-bc6ii2vs5qАй бұрын

    伝法駅… 結婚するまで通勤通学と利用していたけど、当時はまだ西大阪線でして12分に1本でした… 福駅と駅間が長いのは、新淀川を渡っていたからでしょうね😊

  • @user-dc4hc1eh9r
    @user-dc4hc1eh9rАй бұрын

    僕の出生地の最寄りの福駅が入ってないのには少しおどろきました。 少ないと思ってたけど、意外にお客さんがいるんですね。

  • @user-ib3tg8pt7g

    @user-ib3tg8pt7g

    Ай бұрын

    昔は千船の側にあった『千船病院』が今や福の側に移設されてるからそれが原因…? …………多分。

  • @DDwaizen
    @DDwaizenАй бұрын

    3:15 駅名のプールとは関係ないが 一応市民プールの最寄り駅ではある 6:55 杭瀬の家電量販店は杭瀬店なのに実は隣の千船駅のほうが近い

  • @bribritish1563

    @bribritish1563

    Ай бұрын

    杭瀬は兵庫県尼崎市、 千船は大阪府大阪市西淀川区 だからまぁ。

  • @user-gt3wv8gg1d
    @user-gt3wv8gg1d21 күн бұрын

    いつも、僕阪神電車脱線を、使ってるから、動画に、出てるとか、嬉しい

  • @user-xt9ri1ez7v
    @user-xt9ri1ez7vАй бұрын

    阪神なんば線開業前は住民の反対運動が続いていた。

  • @user-qy5lv5yq7d

    @user-qy5lv5yq7d

    10 күн бұрын

    九条の苦情「もぐれ阪神」

  • @user-it2or4ji5b
    @user-it2or4ji5bАй бұрын

    阪神神戸高速線の西元町駅と大開駅が抜けているような?どちらもかなり少なかったと思いますが?

  • @user-cb5sg9dh1s
    @user-cb5sg9dh1sАй бұрын

    尼崎~梅田or難波間の駅が多いのはなんとなくイメージ通り。関西にいても住んでる人、出身の人あんまり聞かないもんなー。

  • @reitms1055
    @reitms1055Ай бұрын

    えー千鳥橋最寄り駅で結構人降りてるイメージですた

  • @koi_aji5920
    @koi_aji5920Ай бұрын

    桜川駅の時にメトロは話して南海汐見橋駅の話しないのか

  • @user-cj8ct5zv5k
    @user-cj8ct5zv5kАй бұрын

    センタープール前駅を利用してますが、年に何回かは子供連れで如何にも遊園地のプールに行くという出で立ちの親子連れを見かけます😅

  • @user-wp2eq8ty5y
    @user-wp2eq8ty5y22 күн бұрын

    今日ちょうど、昼過ぎに阪神なんば駅経由のJR大正駅まで行ったのですが、ドーム前駅もイベントがなければ、すごく広い駅なのに、人が全く降りてませんでした。なんば線って、失敗路線なのかな?と感じましたがどうなんですかね?

  • @koichiyamaguchi4107
    @koichiyamaguchi410720 күн бұрын

    尼崎の杭瀬に親戚のお姉さん夫婦が住んでいますが、杭瀬は住宅街だけど、(杭瀬)駅の利用客が少なかったんだ、、

  • @user-vw4fi6re7s
    @user-vw4fi6re7s28 күн бұрын

    福駅と出来島駅は阪神なんば線の中ではだいぶがんばってるな 乗り換え駅でもないから、これしか無い需要かもしれん

  • @user-pd1ut8em8k
    @user-pd1ut8em8kАй бұрын

    桜川は意外でしたな⁉️別に乗り換えする必要のない駅だからな‼️

  • @user-bn4gc6fj2v
    @user-bn4gc6fj2v26 күн бұрын

    大石駅から見る六甲山はキレイなのだ

  • @user-zt5lv4yw4u
    @user-zt5lv4yw4uАй бұрын

    こんばんは。僕は阪神大阪梅田駅で芦屋ボートに行くにはどうやって行くの近鉄て聞いている人を見たことがあります。その人は芦屋ボートは福岡県に有るのに兵庫県芦屋市にあると思いこんでいたみたいです

  • @user-fn7kr4xk6i
    @user-fn7kr4xk6iАй бұрын

    ベスト1位は梅田か甲子園ですかね❓

  • @user-gz7ce4rv6o
    @user-gz7ce4rv6oАй бұрын

    西宮〜梅田間の定期券を持ってるオレが西宮から武庫川団地前駅まで行ったら別料金がかかるんだろうか🤔とたまに考えますが、武庫川団地に用事がないので試してみるほどヒマではないし、駅員に聞くほどの興味もないまま今日に至ってます😅

  • @user-tk5tv8hs9l

    @user-tk5tv8hs9l

    Ай бұрын

    武庫川線内の料金がかかりますね。

  • @YAMASan083
    @YAMASan083Ай бұрын

    桜川駅はとても重要な駅です! なんといっても男の楽園であるアポロビルの最寄駅やからね!👍

  • @fujicco1769
    @fujicco1769Ай бұрын

    配信者は阪神本線の準急がどんな列車だったかご存知ないようで… 準急行というより準普通という性格で速達を目的とした種別ではなかったわけで、準急が無くなったことが乗降客数低下の要因とは考えにくいかと

  • @user-qy5lv5yq7d

    @user-qy5lv5yq7d

    10 күн бұрын

    朝夕ラッシュ時に、ジェットカー普通車が不足するから、それを補う為に導入した赤銅車準急なんですよね。

  • @fujicco1769

    @fujicco1769

    9 күн бұрын

    @@user-qy5lv5yq7d そうです。意味合いとしては赤胴車で走る普通という感じで、ジェットカーとの性能差を相殺する為、またホーム有効長が4両分しかなく6両の赤胴車が停車できないため止むを得ず通過駅を設定していた(ので普通ではなく準急としていた)のです。

  • @user-ro3dp
    @user-ro3dp23 күн бұрын

    駅間距離は姫島→千船も1.5km 調べ不足やね

  • @user-sy8ee7nb2f
    @user-sy8ee7nb2fАй бұрын

    御影から西の駅は、準急がなくなったこととは、関係ないのでは?

  • @user-uh8cc4dp8i
    @user-uh8cc4dp8iАй бұрын

    武庫川線は戦中国鉄線迄線路有ったんだよね。 今は住宅建ってるけど廃線跡やホーム跡とか子供の頃見てた記憶あるわ

  • @user-zm8mr1gg3x
    @user-zm8mr1gg3x14 күн бұрын

    地図とかを見た感じだと住吉はホーム延伸さえすれば何とかできそうな気もするけどなぁ… カーブ上で低速通過しないといけない御影の代わりに優等列車(特に快速急行)の受け皿にするとか…

  • @MiyamotoJirushiShop
    @MiyamotoJirushiShopАй бұрын

    大石駅は、全国で唯一の太陽光で 充電できる充電駅なのです♥️‼️

  • @user-tk5tv8hs9l

    @user-tk5tv8hs9l

    Ай бұрын

    いや、首都圏にもいくつかありますが。

  • @MiyamotoJirushiShop

    @MiyamotoJirushiShop

    Ай бұрын

    それでも生で充電できる駅は… 大石駅だけです♥️‼️

  • @もるもるん123

    @もるもるん123

    28 күн бұрын

    駅構内で携帯の充電も出来た様な…? (充電ケーブルは自分で用意しなきゃだけど)

  • @kaorukusanagi714
    @kaorukusanagi714Ай бұрын

    JRの摩耶駅開業時に大した対策しなかったから 乗客がJRに流れ込んだ。 ここで大石駅に快速急行停めていたら流れずに済んだのに。

  • @user-io7bl5zq5w

    @user-io7bl5zq5w

    Ай бұрын

    あんま関係なさそう

  • @user-qy5lv5yq7d

    @user-qy5lv5yq7d

    10 күн бұрын

    昔は一部の上り急行が停車していたんですがね。

  • @Kei-jv2ol
    @Kei-jv2olАй бұрын

    最寄り駅は住吉駅ですが、無人駅なうえに人通りが少ないので、通学で夜遅くに帰る時は安全のため魚崎駅か御影駅で降りて車通りの多い国道沿いを歩きます。ですがお祭りで通った時に写真以上に美しくて、いつか機会があれば使ってみたいと思いました。

  • @user-vr6hg6du7b
    @user-vr6hg6du7bАй бұрын

    400メートルなんて京都駅ホームの長さと変わらない

  • @user-gt6yt3nd3n
    @user-gt6yt3nd3n17 күн бұрын

    石屋川から梅田まで1時間もかかりません!御影で普通から特急に乗り換えれば約35分で梅田にいけます!

  • @user-qy5lv5yq7d

    @user-qy5lv5yq7d

    10 күн бұрын

    御影でほぼほぼ特急と普通の緩急接続を行っていますからね。

  • @TheLovemarc42
    @TheLovemarc42Ай бұрын

    大石駅はかつては姫路行き特急の始発駅でした。

  • @Yoshin-Sashizume

    @Yoshin-Sashizume

    Ай бұрын

    一部の急行も停車していました。

  • @user-qy5lv5yq7d

    @user-qy5lv5yq7d

    10 күн бұрын

    かつて山陽特急にとって、東の起点駅は阪神大石と阪急六甲でした。

  • @user-vn1go8ox3s
    @user-vn1go8ox3s28 күн бұрын

    ニュートラムの住之江公園駅も、尼崎センタープール前駅的にしたんかな? (乗降ドアがすりガラス) 杭瀬は社会人になって、働き先が大同鋼板(現:日鉄鋼板)でそこが最寄駅やった。 (帰りによく駅下の店に寄ったり、会社で入浴せずに通り道の湯〜もあらんど福栄で入ったり) 西灘駅といえば近くに屋内スノボ場があって、一回だけ行ったきり( ・ั﹏・ั)

  • @qc5j22
    @qc5j2218 күн бұрын

    13:18 JR灘や摩耶駅も近いし阪神の岩屋も近いから分散する

  • @halkey
    @halkeyАй бұрын

    DENPO → Dempo 聞いた話だと英語では「ン」という発音が無い?んでしたっけ🤔

  • @user-mw3sb9mh6y
    @user-mw3sb9mh6yАй бұрын

    伝法駅は阪神なんば線の駅だゼ。因みに伝法って恵方巻が生まれた地と言われてるゼ。私は降りたことないゼ。因みに阪神は昔部落ごとに駅を作ったから多いと聞いたゼ。

Келесі