北海道ツーリング【絶景道5選】PART1 Superb view road in Hokkaido, Japan

当チャンネルが独断で選ぶ北海道ツーリング絶景道BEST5。
過去の動画から泣けるほど心に沁みた絶景道を紹介します。
白い道は早朝と夕方がお薦めです。
Hokkaido Touring Superb Scenic Road BEST5 that this channel chooses at its own discretion.
Introducing a spectacular road that made me cry from past videos.
The white road is recommended early in the morning and in the evening.
BGM 音楽素材 MusicMaterial
使用楽曲 LIGHTNESS
musicmaterial.jpn.org
#北海道ツーリング,#絶景道,#ドローン撮影,#知床横断道路,#エサヌカ線,#ウィンドパーク,#野付半島,#三国峠,#オロロンライン,#白い道,#白い道は早朝と夕暮れに撮影,#どれもお薦め,#Hokkaido Touring, #Scenic Road, #Drone Shooting, #Shiretoko Crossing Road, #Esanuka Line, #Wind Park, #Notsuke Peninsula, #Mikuni Pass, #Oloron Line, #White Road, #White Road Taken Early Morning and Dusk, #All recommended,#BestofPowerDirector,#MadewithPowerDirector,
■問い合わせ・お仕事の依頼は■
メールアドレス:haguretakumo@gmail.com
企業様のお問い合わせは上記よりお願いいたします。
その他、一般の方の御質問などには返信できない場合が有ります。
予めご了承下さい。
◆このチャンネルの動画について◆
無断コピー・転載を禁じます。
このチャンネルの全ての動画には著作権があります。
About the videos on this channel
All rights reserved.
All videos on this channel are copyrighted.

Пікірлер: 49

  • @07YAMAHA-WR250R-LIFE
    @07YAMAHA-WR250R-LIFE7 күн бұрын

    北海道いいなぁ。

  • @user-od2wb6is2z
    @user-od2wb6is2z11 күн бұрын

    いい思い出が蘇るわ

  • @hagureta

    @hagureta

    10 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 また良い思い出を作りに出かけてください

  • @user-to3vr4xl9s
    @user-to3vr4xl9s Жыл бұрын

    岩内から積丹方面へ向かう追分ソーランラインもすごくいい。 晴れた日に海岸沿いを走るのは最高!!

  • @hagureta

    @hagureta

    Жыл бұрын

    追分ソーランもいいですね。 海と山と岩が織りなす芸術だと思います。

  • @nz6504
    @nz6504 Жыл бұрын

    選曲がピアノでかっこいいです 横移動になりがちなドローン撮影だが 高度変えながら上昇でうまい。 ドローンは横方向より上下の変化が重要ですね

  • @hagureta

    @hagureta

    Жыл бұрын

    NZさん、コメントありがとうございます。 ドローン撮影は、立体的に表現することを心がけています。 ピアノの曲は、著作権フリーの曲を試聴して一発で決めました。

  • @user-or2us3ic3g
    @user-or2us3ic3g2 жыл бұрын

    綺麗な映像ですね。 走って楽しいのはオロロンライ(特にDD106)、エサヌカ線、R273(糠平~三国峠)は私のベスト3。 観て楽しいのは白い道、天に届く道、かな。 北海道はどこを走っても絶景の連続ですね。

  • @hagureta

    @hagureta

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 どこ走っても楽しい北海道ですが、 晴れると、美しさ・楽しさ・感動が倍増しますね。

  • @MotoLABO
    @MotoLABO3 жыл бұрын

    どれも絶景で素晴らしかった! 北海道は凍結して白い道しか知らないのでとても感動しました♪

  • @hagureta

    @hagureta

    3 жыл бұрын

    MotoLABOバイクチャンネルさん、コメントありがとうございます。 冬の北海道の絶景は限られた人しか見ることが出来ないので、とても価値が高いですね。 一度本物の「白い道」の絶景を見てみたいものです。 ちなみに、美幌峠などの絶景ポイントは、また別の動画でまとめてみたいと思います。

  • @104toshi.n
    @104toshi.n10 ай бұрын

    いい動画 ばっちりですね。利尻島は良く雲に隠れるんですよね。晴れた綺麗な動画は撮れないですが、複数回アタックしたくなりますね。

  • @hagureta

    @hagureta

    10 ай бұрын

    いい動画さん、コメントありがとうございます。 利尻島をきれいに順光で撮るには、午前中が良いようですが、旅の行程もあるので、ベストの利尻島は難易度高いですね。また撮りに行きますので、上手く撮影出来るか楽しみにしてください。

  • @cubgsan
    @cubgsan Жыл бұрын

    こんにちは。 クロスカブでバイクにリターンしたカブじいさんライダーです。 ツーリング、キャンプと動画を細々とやっています。 動画とても楽しめました。 動画編集、お疲れ様でした! ポチっとしまーす!あa

  • @hagureta

    @hagureta

    Жыл бұрын

    カブじいさん、コメントありがとうございます。 拙い動画ですが楽しんでいただけて嬉しく思います。 今後ともよろしくお願いいたします。

  • @pikopikoslowlymotorcycleto5319
    @pikopikoslowlymotorcycleto53193 жыл бұрын

    2年ほど前の夏に紹介されているいくつかの場所に行きました!とても良い動画でかっこよかったです!また行きたいなぁ。。本当にライダーの聖地ですよね☺

  • @hagureta

    @hagureta

    2 жыл бұрын

    PIKO PIKO Slowly Motorcycle Touringさん、コメントありがとうございます。 動画をお褒めいただきまして有難うございます。 絶景道の続編を作りたいのですが、このご時世なので、なかなか北海道へ行くことが出来なくて、ヤキモキしています。 来年はのんびり北海道を巡れるといいなと思っています。

  • @okki3926
    @okki3926 Жыл бұрын

    素晴らしいです、また北海道行きたくなりました😆 CMになりそうなぐらい素敵な映像ですね✨

  • @hagureta

    @hagureta

    Жыл бұрын

    okkiさん、お褒めのコメントありがとうございます。 北海道は何度でも行きたくなりますね。

  • @okki3926

    @okki3926

    Жыл бұрын

    知床、野付半島辺り行けなかったんです😅なので次回の参考にします👍

  • @sansato1463
    @sansato14633 жыл бұрын

    映像と音楽、空からも……とても見事です 😉  北海道は、天気に恵まれれば・・・なかなか無理ですね 😂

  • @hagureta

    @hagureta

    3 жыл бұрын

    san satoさん、コメントありがとうございます。 北海道ツーリングは、晴れていれば、それだけで天国ですね。 利尻山は晴れてても、なかなか見えないので、見えるとテンション上がりました。(笑)

  • @hatsunori
    @hatsunori2 жыл бұрын

    道北在住の人間としてはうれしい限りです。  オロロンラインは最高です(2位ですけど) 一度真冬に行ってみたいと思っている道です。波が荒くれているオロロンラインが見たいです。いつか車でと、思っています それくらい美しいですよね。

  • @hagureta

    @hagureta

    2 жыл бұрын

    hatsunoriさん、コメントありがとうございます。 私も、冬のオロロンラインへ行ってみたいです。 道中シェルターがあるくらいですから、本当に荒れているときは厳しいでしょうけど、冬の晴れ間などは美しいでしょうね。

  • @i.love.hokkaido
    @i.love.hokkaido2 жыл бұрын

    綺麗ですね~!自分も昔バイクを真っ先に買って走っていました~!走行がリアルに伝わりますね!☆

  • @hagureta

    @hagureta

    2 жыл бұрын

    北海道☆Loveさん、コメントありがとうございます。 天気が良いとテンション爆上げです。 コロナ終息したら、走りに行きたいですね。

  • @user-unip
    @user-unip Жыл бұрын

    今年のGWに北海道ツーリング予定してるので、とても参考になります。

  • @hagureta

    @hagureta

    Жыл бұрын

    うにP・さん、ありがとうございます。 残雪残る山々を眺めながらの絶景を楽しめるといいですね。 お気をつけて・・・

  • @onboro_garage_jiro_260
    @onboro_garage_jiro_2602 жыл бұрын

    良いですね😊行きたいが コロナで行けない

  • @hagureta

    @hagureta

    2 жыл бұрын

    じろうの家さん、コメントありがとうございます。 今年の北海道は、私も見送りました。 来年は行けるといいですね。

  • @monchan1954
    @monchan1954 Жыл бұрын

    根室から釧路までの北太平洋シーサイドラインは真っ直ぐじゃないからバイク乗りは嬉しい

  • @hagureta

    @hagureta

    Жыл бұрын

    樹林帯の中や根釧台地の上を走ったり、観光地化されていない岬があったり、北海道を旅している気分が上がりますね。

  • @2998
    @29983 жыл бұрын

    素晴らしい映像感動です😄来月北海道ツーリングスタートしますワクワクが止まりません🏍チャンネル登録させて頂きました😄

  • @hagureta

    @hagureta

    3 жыл бұрын

    認知症95歳おばあちゃんの介護日誌VLog さん、ありがとうございます。来月の北海道ツー、是非ご安全に楽しんで行ってきてください。

  • @2998

    @2998

    3 жыл бұрын

    @@hagureta 動画を参考にさせて頂きましたありがとうございます😊楽しんで来たいと思います🏍😄

  • @user-ed6yo4ny4e
    @user-ed6yo4ny4e2 жыл бұрын

    絶対ふぉーーーー!って叫びたくなっちゃう笑笑笑笑笑笑 絶景ありがとうございます!!🥺 早く免許ほしい。。。

  • @hagureta

    @hagureta

    2 жыл бұрын

    いちさん、コメントありがとうございます。 是非、免許を取得して、「ふぉー――」って叫びに行ってください。

  • @user-hh6et4tk1x
    @user-hh6et4tk1x2 жыл бұрын

    ドローンでの動画とても綺麗ですね どんな種類のドローンを使ってるんですか?

  • @hagureta

    @hagureta

    2 жыл бұрын

    みかん田村麻呂さん、コメントありがとうございます。 動画をお褒めていただきまして、ありがとうございます。 ドローンの機種はDJI社のMAVIC AIR です。 コンパクトな機体なので、ツーリングの相棒です

  • @user-no5mx2si9s
    @user-no5mx2si9s3 жыл бұрын

    北海道行きたいな🎵 白い道は、一方通行ですか? 車だと、すれ違えないかな?

  • @hagureta

    @hagureta

    3 жыл бұрын

    ダンディー耕介さん、コメントありがとうございます・ 白い道は、一方通行ではありません。ところどころに離合できるスペースが有りますので、クルマでも大丈夫です。

  • @monta.hokkaido

    @monta.hokkaido

    2 ай бұрын

    動画拝見いたしました。 さて白い道、確かに一方通行とは唱っていないのですが宗谷岬手前の宗谷地区から入るところには「ゴール地点」との表記があるはずです。 スタート地点は宗谷岬から入って宗谷丘陵を7~8km走った地点に「スタート地点」の看板があります。 稚内観光協会のホムペにも案内が出ています。細い道路ですのでできれば一方通行と案内したほうがいいと思いますが 「マナー」としての案内はでていますから、皆さんが安全に楽しく走れますように守っていただければと思います。

  • @user-ju2qg9te4i
    @user-ju2qg9te4i2 жыл бұрын

    ドローンは許可とか必要なんですか?自分もツーリングで持っていきたいんですよね

  • @hagureta

    @hagureta

    2 жыл бұрын

    あかさたなはま さん、コメントありがとうございます。 航空法で規制されている区域では承認や許可の申請が必要になります。 その他の区域では、その土地や港などの管理者、国立公園の場合は、その地方の環境事務所に問い合わせてください。

  • @user-ju2qg9te4i

    @user-ju2qg9te4i

    2 жыл бұрын

    @@hagureta 返信ありがとうございます!了解しました!

  • @user-sr6vl5vl8j
    @user-sr6vl5vl8j3 жыл бұрын

    自分の中では1位は知床横断道路でした。野付半島だけまだ行けて無いんですよ。。。

  • @hagureta

    @hagureta

    3 жыл бұрын

    まさしさん、コメントありがとうございます。 甲乙つけがたい北海道の絶景に勝手に順位をつけさせていただいて申し訳なく思っています。 おまけのウィンドパークと野付半島は、「ドローンから見る絶景道」ということで、ドローン映えする映像を御紹介しています。最果て感を感じていただけたら幸いです。

  • @user-sh4fr1jl6e
    @user-sh4fr1jl6e Жыл бұрын

    北海道は二回いきましたよー☝️ほんとーにこんな事言って大変失礼ですが、感動があまりなかったです。と言うのは私の住んでる所が全国でも人気のある絶景スポットだからかな?瀬戸内しまなみ海道。小、中、大型船が行き交う国際航路でひっきりなしに走っていて変化があって見飽きません。特に亀老山展望は絶景スポット全国一位になりました。糸山公園もおすすめ。是非とも。 全国旅してるKZreadrの方々もしまなみの島々が気に入って長期滞在してます。地中海よりも綺麗と言われている。

  • @hagureta

    @hagureta

    Жыл бұрын

    yuuさん、コメントありがとうございます。 私も全国を旅していますが、海のある景色は感動一入です。 特に瀬戸内の雰囲気は大好きで、10年ほど夏毎に1週間程度四国と瀬戸内を周る旅をしていました。景色も良いですし、瀬戸内の海の幸も好きです。四国の旅人を迎え入れる文化も有難いですね

Келесі