【長い長い1日】北海道・道東の絶景とグルメを巡る大移動ドライブ旅!【2泊3日1200kmの道東旅#2】

今回は、2泊3日の道東エリア道の駅スタンプラリー2日目です。
車中泊していた「道の駅 おだいとう」からスタート。野付半島も少し見渡せました。
スタンプ押印可能時間よりも前だったため、写真で代用します。スタンプラリー帳と道の駅と一緒に写真を撮りました。
知床方面を目指して出発。「道の駅 知床・らうす」もスタンプ押印可能な営業時間より到着時間が早かったので、ここでも写真を撮り代用しました。朝ごはんに絶品ホッケバーガーをいただきます。
移動途中、知床峠へ立ち寄り、絶景を眺めます。
「道の駅 うとろ・シリエトク」ではスタンプを押し、網走方面へ。
途中に「天に続く道」も通過。
「道の駅 しゃり」「道の駅 はなやか(葉菜野花)小清水」と順調に巡り、「道の駅 流氷街道網走」、「道の駅 メルヘンの丘 めまんべつ」へ。
その後、以前視聴者の方におすすめいただいたグルメを求めて美幌町へ移動します。
「点香苑」さんの豚まんは、蒸したてでアツアツ。大きくて、豚の餡もボリューミーでぎっしり。本当に期待以上の美味しさと満足さでした。教えてくださり、ありがとうございます!
この日はまだまだ巡ります。次は「道の駅 あいおい」。ここの名物「クマヤキ」というおやきをいただきました。自家製の豆乳で作られた生地はやさしくて美味しかったです。
続いては「道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠」へ。ここは絶景が見られる道の駅でとてもお気に入りです。美幌峠と屈斜路湖が一望して癒されました。
絶景のドライブウェイを通って「道の駅 摩周湖温泉」へ。ここは摩周湖の天然水をいただけます。
すっかり日が暮れて、真っ暗になりながらもこの日のノルマ「道の駅 パパスランドさっつる」「道の駅 ノンキーランドひがしもとこ」を巡ります。最後はスタンプ押印の時間が終了したため、また写真を撮って代用しました。
この日は、車中泊ではなく「ドーミーイン」さんんで宿泊。ゆっくり休みました。
そして、残すところあと1日で道東のスタンプラリーを制覇します。次回に続く。
動画を楽しんでいただけたらぜひ【高評価】【コメント】【チャンネル登録】をよろしくお願いします!
そして、ベルマーク🔔をクリックして【すべて】を押していただけると今後、新着動画の通知がされるようになります♪
00:00 ~ あらすじ
00:31 ~ 105.「道の駅 おだいとう」 起床
06:27 ~ 107.「道の駅 知床・らうす」
10:36 ~ 知床峠
14:19 ~ 108.「道の駅 うとろ・シリエトク」
17:29 ~ 109.「道の駅 しゃり」
19:39 ~ 110.「道の駅 はなやか(葉菜野花)小清水」
22:37 ~ 111.「道の駅 流氷街道網走」
24:28 ~ 112.「道の駅 メルヘンの丘 めまんべつ」
25:52 ~ 「点香苑」 豚まん
27:57 ~ 113.「道の駅 あいおい」
30:36 ~ 114.「道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠」
33:20 ~ 115.「道の駅 摩周湖温泉」
34:48 ~ 116.「道の駅 パパスランドさっつる」
35:54 ~ 117.「道の駅 ノンキーランドひがしもとこ」
37:24 ~ 次回「2泊3日最終日!道東エリア制覇なるか?」
前回の動画
• 2泊3日1,200kmの道東旅スタート!ます...
#北海道 #道東 #ハスラー

Пікірлер: 40

  • @user-yr5wk6jo5x
    @user-yr5wk6jo5x4 ай бұрын

    道東の旅、絶景に次ぐ絶景壮大な大自然に感動🤗一緒に旅している気分になれました🚙野付半島は以前から気になってました❗道の駅何処に行ってもグルメ満載🤤 スタンプラリーにも裏技があるんですね 今回の行程、営業時間内にクリアーするにはあと1日必要ですね しん君の運転お疲れ様でした😊 今日は、長男の中学校卒業式があり、午前中は卒業式に感動、夕方は北海道の大自然に感動✨感動の一日でした🥳

  • @ringofufu

    @ringofufu

    3 ай бұрын

    一緒に旅してもらえてうれしいです🥰グルメも新しい発見を楽しめました✨ 野付半島は今回ゆっくり見れなかったのですが近くに行けて良かったです🚗 1番上の息子さんのご卒業おめでとうございます🌸そんなおめでたい日に動画も見てくださりありがたい限りです☺️🙏

  • @user-lm2wq6lp3p
    @user-lm2wq6lp3p16 күн бұрын

    旅動画大好きです!夫婦円満楽しいね!

  • @TNmyself
    @TNmyself4 ай бұрын

    お疲れ様です😁海も山も絶景な北海道・・知床峠圧巻でしたね!・・峠を降りてきてからのジャガスウィートポテトも初めて 見ましたよ🥰絶対美味しいですよね!!そしてしんくんが食べたかった大きな豚まんこれも食べたい! 綺麗な景色&美味しいグルメ・・見ていて幸せでした!! 次回も楽しみです!

  • @ringofufu

    @ringofufu

    3 ай бұрын

    お疲れ様です🥰✨今回の道東旅は初めての美味しい発見もあって楽しかったです♪素敵な景色も見れて最高でした😆

  • @shimokame5704
    @shimokame57044 ай бұрын

    りんご夫婦さん、こんばんは😃 斜里ねぷたは知っていましたが、実物初めて見ました~😆 嬉しいです! 今回は、巡りましたね~✨ ほっけバーガー、ジャガイモのスイートポテト、肉まん、くまやきどれも美味しそうですね😊 今回も楽しかったです‼️ 次回も楽しみにしていま~す😄

  • @ringofufu

    @ringofufu

    3 ай бұрын

    こんばんは🥰 今回も巡りました🚗✨それは良かったです😆北海道にもねぷた祭りあるんだなと思いました✨ いろんなグルメも出会って楽しめました✨楽しんでもらえてうれしいです😄

  • @dabaobao1218
    @dabaobao12184 ай бұрын

    こんばんは。 久々に動画を拝見させていただきました。😅 懐かしい風景が動画の随所にあり、とても懐かしく感じました。 知床に行ったときは、知床トコさんTシャツを買いました。😉 奥様から「運転、疲れない?」と声がけされたとき、御主人の「使命感です」と答えられた姿、 格好いいですね。😎 今回も素敵な動画をありがとうございます。

  • @ringofufu

    @ringofufu

    3 ай бұрын

    こんばんは😄 懐かしく見てくださり、ありがとうございます🥰 知床トコさんのキャラクターかわいいですよね🐻 夫はいつも安全運転をしてくれて信頼しています☺️

  • @miyu-kz4oq
    @miyu-kz4oq4 ай бұрын

    こんばんは😊知床の景色は、久しぶりです!2年前に、美幌峠通りましたが、霧で何も見えず、今回、動画で観れたので、嬉しかったです😊次回は、足寄とかですか?楽しみです❣️

  • @ringofufu

    @ringofufu

    3 ай бұрын

    こんばんは🥰 道東のこの辺りは霧が多いですよね!秋の旅だったので綺麗な景色を映せて良かったです😆足寄も行ってきました🚗

  • @kimutontonton
    @kimutontonton4 ай бұрын

    今回も超ロングドライブだったので凄く疲れたと思います😓 知床は天気☀️も良く最高でしたね😀羅臼岳も雲が晴れてまさにもってるなぁ〜😊ピアノのBGMでウトロに下る道の映像はとても良かったです👍(もっと見たかったです) 美幌の豚まんはやっぱり目つぶって食べなきゃ〜‼️

  • @ringofufu

    @ringofufu

    3 ай бұрын

    今回はスタンプラリー旅の中でもハードスケジュールでした😂✨でもその分たくさん発見や良い景色が見れて充実しました😄👏 豚まんは最高でした〜😋目つぶりはレアになりましたね🤭

  • @user-qc5bi7xx1d
    @user-qc5bi7xx1d3 ай бұрын

    こんにちは❤ わぁー!!! 北見で出会った視聴者です笑笑 美幌の点香苑に行ってくれてありがとうございますm(_ _)m おすすめして、よかったです。 大きさには、びっくりだったと思います。 なかなか、道東に足を運ぶことは難しいと思いますが、ぜひ機会があれば冬のオホーツクを体験しにきてもらえたら嬉しいです😊 初めての北海道の冬ですので、いろいろと大変かと思いますが、大変さを楽しさに変えて楽しい毎日を送っているんだろうなぁと思ってます。 次の動画も楽しみにしています❤

  • @ringofufu

    @ringofufu

    3 ай бұрын

    こんにちは😄🍎 声をかけてくださった日はとても思い出に残っています☺️おすすめのお店も教えてくださり、念願の豚まんも食べれて幸せでした😍本当にありがとうございます!道東へまた訪れたいと思う旅ができました😆✨ この冬は、北海道の本当の冬も経験できて、また春を迎えられそうです✨

  • @user-jc5vj2qs2k
    @user-jc5vj2qs2k4 ай бұрын

    しーさん、しんくん、こんばんは😊今回は続きですね、北海道の大自然、海も山も知床の景色最高でした😃天気にも恵まれて、お二人の会話も弾んだように感じました✨これからも素敵な動画を待ってます🍎❤

  • @ringofufu

    @ringofufu

    3 ай бұрын

    こんばんは✨ 道東編は3つに分かれています😄♪秋晴れの中素敵な景色と美味しいものに満たされました🥰

  • @silvery_rain
    @silvery_rain3 ай бұрын

    ソウル在住の韓国人です。日本にはちょこちょこ遊びに行ってますが今年の6月に生まれて初めて道東旅行を計画中なので楽しく拝見させて頂きました。大変参考になりました。有難うございます。それにしても何故かナビの音声案内が英語になってますね(笑)。

  • @ringofufu

    @ringofufu

    2 ай бұрын

    韓国からコメントありがとうございます🍎 参考にしてもらえて嬉しいです! 6月は、北海道旅行には良い時期ですね✨ 美味しい食べ物や綺麗な景色を楽しんでください🥰富良野のラベンダー畑がおすすめです! 英語の勉強のため、ナビは英語に設定しています🤭

  • @user-el8zb3li5u
    @user-el8zb3li5u4 ай бұрын

    今日も素敵な動画ありがとうございます❤❤

  • @ringofufu

    @ringofufu

    3 ай бұрын

    今日も見てくださりありがとうございます🥰

  • @user-bp3po8wv9f
    @user-bp3po8wv9f3 ай бұрын

    続編、ありがとうございます😊 前編と合わせて、確か平成5年のことだと思い出しました。その頃、高等学校の教員をしてまして、友人と一緒にドライブしました。道の駅が充実し、ドライブインは死語になった様な気がします。摩周湖は、晴れて綺麗に見えました。そうだと、婚期が遅れる都市伝説があるとか、ないとか!? 幸い、私は大丈夫でしたが……。 今回も、ほのぼのと素敵な御夫婦の様子、微笑ましく楽しく拝見できました。

  • @ringofufu

    @ringofufu

    3 ай бұрын

    こちらこそ、いつもありがとうございます☺️🧡 ドライブインは、たまに見かけたことがあるのですが、道の駅が増える前はこちらが主流だったのですね🚗都市伝説初めて聞きました!面白いですね🤭

  • @eames901
    @eames9013 ай бұрын

    こん🍎🍏は! 今回もロングドライブでしたね。お疲れ様でした!! 広大な北海道を一番感じられる道東エリア、絶景に次ぐ絶景、圧巻でした。 過去に訪れた際は、朝までに網走へ着かなければならなかったので、綺麗な摩周エリアは夜中に通過したため体感できませんでした。 今回お二人の動画で見ることが出来て嬉しかったです。 スタンプラリーの裏技は・・・そういうことだったんですね?なるほどなるほど☺ そして、ナマらデッカい豚まんビックリでした 笑 念願のグルメ堪能できて良かったですね!😋 今回も楽しませて頂きました。次回も楽しみ! ありがとう!!!🤗

  • @ringofufu

    @ringofufu

    3 ай бұрын

    こん🍎🍏は! ロングドライブで楽しみました🥰 道東は広くてどこに立ち寄るかも悩みますね😄 初めてこんなに大きな豚まんを食べれました♪思い出です😆

  • @user-kx2ie3zg5r
    @user-kx2ie3zg5r3 ай бұрын

    1日で11箇所巡るのは大変でしたね!ほんとにお疲れ様でした😌 懐かしい景色が見られて嬉しかったです😊 次回の道東旅最終日も楽しみにしてます!

  • @ringofufu

    @ringofufu

    3 ай бұрын

    ねぎらいのお言葉もありがとうございます😄🍎 素敵な景色をお届けできて良かったです☺️✨秋晴れの中、良い道東旅ができました🚗✨

  • @user-gc3us5vs7t
    @user-gc3us5vs7t3 ай бұрын

    とうとう自分の住む方に来て頂けたのですね! 良く紹介して頂けて嬉しいです! 道東は平坦な道が多いので居眠り運転にはくれぐれもお気をつけて〜

  • @ringofufu

    @ringofufu

    3 ай бұрын

    道東は、景色や食べ物などたくさん見所があり、楽しませていただきました☺️ドライブがとても気持ちよかったです🚗

  • @user-ds2nd8ho7e
    @user-ds2nd8ho7e3 ай бұрын

    こんにちは、お天気良て、良い景色いっぱい😊私達が美幌峠行ったときは霧が深くて前の車さえ見えずドキドキしながら峠はしってたので、今年もう一度行ってみたいと思ってます(*^^*)

  • @ringofufu

    @ringofufu

    3 ай бұрын

    ありがとうございます🥺💝 2年前の今頃は九州にいたんだなぁと2人で話していました🛳️またKZreadを初めて2年になりました🥰✨ しんくんの誕生日も覚えていてくださりうれしいです🥳思い出深いですね🤭 中国地方も改めて良い旅でした✨徹さんが行った場所へたくさん行けて楽しかったです♪

  • @liamhoshino5827
    @liamhoshino58274 ай бұрын

    ぜひ冬の北海道の様子も動画にしてください。

  • @ringofufu

    @ringofufu

    3 ай бұрын

    そう言ってくださりありがとうございます☺️🍎 冬はお出かけが減ってしまいましたが、雪のイベントの様子を上げさせていただきました☃️✨

  • @hatahata3932
    @hatahata39324 ай бұрын

    こんばんは。 美幌に実家があるので点香苑によく行きました😊 豚まんも美味しいけど、鶏肉まんもオススメです。 中に春雨とピリ辛の鶏ミンチがぎっしり入っていて豚まんよりも少しヘルシーな感じかな。 遠いけどまたいつか行くことがあったら試してみてほしいです🤭 天気に恵まれて絶景続きで最高のドライブでしたね。 にしても最後網走に戻ってきてロングドライブでしたね🚗 しんくん、お疲れ様でした。 次の動画も楽しみにしています♪

  • @ringofufu

    @ringofufu

    3 ай бұрын

    こんばんは😄🍎 そうなのですね!近くにお店があって羨ましいです♪鶏まんも気になっていたので、今度食べてみないとですね🥰 ありがとうございます✨いつも安全運転の夫に感謝です🚗

  • @user-ph5wj1qv2q
    @user-ph5wj1qv2q4 ай бұрын

    道東エリアは広いし、見所が沢山有るので 回るのが大変ですよね😅。 オススメ&B級グルメも色々有るので、太ってしまいそうで困ってしまいますよ🤣❗

  • @ringofufu

    @ringofufu

    3 ай бұрын

    短期間で楽しむとなると、詰め込んでしまいますね🤭

  • @nisumosaburou
    @nisumosaburou3 ай бұрын

    来運神社の近くに湧水が湧いていて その湧水で手打ち蕎麦を造ったのを食べれる食堂があるんですよ。 遠くからくるくらい知る人が知る蕎麦屋ですよ

  • @ringofufu

    @ringofufu

    3 ай бұрын

    来運神社は時間的に行くことができず、残念でした🥲なので、情報を教えてくださりありがとうございます☺️✨お蕎麦魅力的ですね😃道東を旅して、またいきたいなと思うことができたので、リベンジしたいと思います🚗♪

  • @mad33tobo99
    @mad33tobo994 ай бұрын

    👍

Келесі