5速派?6速派?トランスミッションの話【ガレージトーク】

Автокөліктер мен көлік құралдары

【車の話【ガレージトーク】】の再生リスト
• 車の話 【ガレージトーク】
#トランスミッション#GS相談室#Goodspeedガレージトーク
いつもご視聴ありがとうございます(^^)/
【訂正①】
R33スカイラインGT-R型式
(誤)BNR33 (正)BCNR33
【訂正②】
R34スカイラインGT-R 「最終減速比」
(誤)4.155 (正)3.545
【訂正③】
GTO(前期)ギヤ比
※軽微な差ですので説明内容は変わりません。
 (誤) (正)
① 2.916 3.071
② 1.684 1.739
③ 1.115 1.103
④ 0.833 0.823
[⑤ 0.666 0.659]  
F 4.933 3.972
★【ガレージトーク】
一つのテーマで掘り下げる
★【GS相談室】
オムニバスに質問回答
★月一【ライブ配信】(金曜or土曜、22:00~)
★その他、メンテナンス作業の様子など
▼動画アップ時・ライブスケジュール更新時に、【ツイッター&フェイスブック】で告知!「宜しければフォロー(↓下記リンク)お願い致します(^^)/」
◆質問・リクエストは【概要】覧(最下部)からお願い致します!
【 Facebook 】
profile.php?...
【 twitter 】
Shuri78296956?s=09
【 GS backyard 】◆サブチャンネル◆
/ @gsbackyard
――【 メンテナンスの心得 】――――――
★メンテナンスの考え方「重要度と緊急性」「意識と無意識」【ガレージトーク】
• メンテナンスの考え方「重要度と緊急性」「 意...
★車のメンテナンス不足は、人間の生活習慣病と一緒です!!【GS相談室】
• 車のメンテナンス不足は、人間の生活習慣病と一...
――【 参考動画 】――――――――
★マニュアルトランスミッションが稼動する仕組みとは?
• マニュアルトランスミッションが稼動する仕組みとは?
―――――――――――――――――
【SOUND】
無料音楽素材 煉獄庭園
www.rengoku-teien.com
【画像引用】
[CC BY-SA 3.0]
creativecommons.org/licenses/...

Пікірлер: 387

  • @GoodSpeedVision
    @GoodSpeedVision5 жыл бұрын

    【訂正①】 R33スカイラインGT-R型式 (誤)BNR33 (正)BCNR33 【訂正②】 R34スカイラインGT-R 「最終減速比」 (誤)4.155 (正)3.545 【訂正③】 GTO(前期)ギヤ比 ※軽微な差ですので説明内容は変わりません。  (誤) (正) ① 2.916 3.071 ② 1.684 1.739 ③ 1.115 1.103 ④ 0.833 0.823 [⑤ 0.666 0.659]   F 4.933 3.972

  • @koyatsukusai2808
    @koyatsukusai28085 жыл бұрын

    ナンバー付で自走で走りに行く車なら、クロス5速+高速巡行用6速のような6MTがいいです。ランエボのRSは高速で移動するのがちょっと苦痛なギヤ比ですね。

  • @kazuhaharuna
    @kazuhaharuna2 жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @takamovie4432
    @takamovie44324 жыл бұрын

    峠走ってた頃は、R33の5MTなら3で走れたのに、S15の6MTは3でレッドにあたり4にいれるとチェンジの時間とターボラグと次コーナーへの4,3,2とチェンジ時間で少し遅くなりました。 車もエンジンも違うから何とも言えませんが。 あとは走るステージによりますね。 スポーツカー全盛期の人間なので5MTが好きです。 今は34セダン5MTターボのってます。

  • @user-uy3lx5nh3h

    @user-uy3lx5nh3h

    4 жыл бұрын

    33は3速で190ぐらい出るでしょ

  • @user-dx3ze4tl7u
    @user-dx3ze4tl7u4 жыл бұрын

    もちゃくちゃ分かりやすくて爽快です

  • @user-bl9kk6lf7r
    @user-bl9kk6lf7r3 жыл бұрын

    毎回思うことは、原稿をほぼ見ずに莫大な?知識を、わかりやすい言葉で話してくれて助かります。

  • @user-zn6fl7hf6j
    @user-zn6fl7hf6j4 жыл бұрын

    極く昔の話、初代ダットサンサニーのライトバンにたいへんお世話になってました。 ギアはたったの三速でコラムシフト。 しかしA型エンジンのフレキシビリティ溢れる特性のお陰で、なんの過不足も感じていませんでした。 勿論、当時は高速道路の巡航なんてあり得なかった時代なので、専ら街中を如何に速く走れるかが問われていました。  車体の軽さ(多分、900kg位しかなかった)も手伝って二速の守備範囲の広さは半端なく、シフト操作なんて発進の為の一速と巡行速度に達したら入れる三速以外は全て二速にて賄えるとゆう、オートマ顔負けな究極のトランスミッション。 取り敢えず車が動いてる状態なら二速に放り込んでおけば何とかなり、シフト面倒くさがり屋さんにも重宝されてました。 コラムシフトのおかげでパドルシフトが出る30年も前から、似たような動作でシフトチェンジ出来るとゆう極楽なミッションでしたね。w

  • @raptorkou9221
    @raptorkou92214 жыл бұрын

    疑問に思ってたことだけど、割と予想道理だった。解説わかりやすかったです。

  • @user-ui4nc7nn9f
    @user-ui4nc7nn9f5 жыл бұрын

    エボの場合、サーキット走行なら5速が良いと思うけど、街乗り中心の場合は6速が良いです。 高速巡航が楽だし燃費もいいです。 5速の方が軽量で耐久性が高いと言われているけど、 6速の耐久性が低すぎるわけではないし、街中では明らかに楽しいです。 後、ガチャガチャやりたい人も6速が良いと思います。 サーキットヘビーユーザーでなければ、単純に6速が良いと思いますね。

  • @johntrumpdonald4091

    @johntrumpdonald4091

    5 жыл бұрын

    冥闘士 昔ランエボで筑波で走った時は5速の方がギア比合ってる気がした 6速だと4速で2秒弱くらいレブあたる

  • @gundamfight5396
    @gundamfight53963 жыл бұрын

    ギア比ってよく聞くけど、それがどういったことか分からないものがあったので大変勉強になりました。

  • @himazin2344
    @himazin23444 жыл бұрын

    わかりやすいし、聞いてて面白い!

  • @tnak004
    @tnak0045 жыл бұрын

    スバルのDCCDの6MTは本当に重い。2人で持ち上げないと乗らない。でも5MTは軽い。しかし6MTは物凄く強いしケーシングが一体化してる。だから600馬力でもレースで十分使える。自分は5MTのBF5 400馬力でレースに出ているけれど1シーズンが終わったらギアボックスごと交換します。たとえ壊れてなくても絶対にすぐ何か壊れる。スバルの5MTはケーシングが2つに割れるタイプなのでハードに使うと壊れるけれど軽いというメリットがあるので交換した方が早いしスバルの5MTはそこら中に転がっているので安い。でもSTiの5速は結構頑丈なんだけれども6MTにはかなわない。

  • @gomachanLovely
    @gomachanLovely5 жыл бұрын

    大変勉強になりました

  • @toshi3939
    @toshi39395 жыл бұрын

    とても聞きやすく、わかりやすい。面白い話ありがとうございます。

  • @vulcanlosterparadise3295
    @vulcanlosterparadise32955 жыл бұрын

    とても分かり易い説明に感動すら覚えます。

  • @tukinami
    @tukinami5 жыл бұрын

    元F1パイロット、中嶋悟氏は、「ミッションの段数なんて少ない方がいいに決まってる」とおっしゃいました。 「1レースでコースを何十周すると思います? 例えば1周で2回ギアチェンジが減ったとしたら、レース全体では100回以上減る、ドライバーの負担がどれだけ減る事か」 当然、「クロスレシオを必要としない、パワーバンドの広いエンジンありき」でのご発言なのでしょう。 まだDCTもパドルシフトもなかった時代の話ではありますが、今でも変速回数が少なければトラブルの可能性も減りますよね。まんざら時代遅れの考え方でもないと思います。

  • @ichika_ba_chika
    @ichika_ba_chika5 жыл бұрын

    今まで 多いほうが強い! くらいにしか考えていませんでしたw

  • @rwqdr217
    @rwqdr21710 ай бұрын

    AE86の社外クロスは2,3のギアを1に近づけて…5のギアを3と4の間に入れたので、シフトパターンが1→2→3→5→4になります

  • @user-eq9rx9ql3r
    @user-eq9rx9ql3r5 жыл бұрын

    ギアレシオを抜きにして優劣の判断なんてできないよね。 100キロ以上を多用するなら6速は無いと燃費悪いし煩いしで辛いとは思う。 自分のは5速車だけど、80キロ以上になった時点で6速があったら…と常に思う。

  • @user-yn2gu1zk4q
    @user-yn2gu1zk4q5 жыл бұрын

    HONDAのコンチェルトやシビックシャトルなどにあった4WD車(マニュアルミッション仕様)には、5速ギアの他にスーパーロー(SL)といって、1速の下にギアがあって、泥ねい地や雪道の発進専用の使い方をしていましたよね。

  • @kero997s

    @kero997s

    4 жыл бұрын

    まともなAWDは大概付いてます。 ホンダのリアルタイムは特殊なAWDでしたね。

  • @user-hx3uy7qn8m
    @user-hx3uy7qn8m4 жыл бұрын

    S15シルビアターボモデルは6速ありましたね。大型トラックは6速は当たり前、フソーは7速あります。最近のショートボディ3トンエルフも6速化されています。トラックはハイローの副変速機がメーカーによりありました。

  • @user-cg6eb3gp7d

    @user-cg6eb3gp7d

    4 жыл бұрын

    大型~中型トラックは以前はオプションでデフのギヤ比やミッションの段数やタイプ(直結かオーバードライブか)等が選択できましたが、現在ではほとんど選べなくなりました。 (´д`|||)

  • @nichijo7745
    @nichijo77455 жыл бұрын

    前進ギアよりも、リバースギアに入れる前の「儀式」の違い(押し込む、引っ張る、レバーの途中にあるリングを操作など)のほうが派閥争いが激しいと思うな。知らない車のときは、エンジンかける前にちゃんと聞いておきましょうw。

  • @langraybash388

    @langraybash388

    5 жыл бұрын

    大事ですね。

  • @GoodSpeedVision

    @GoodSpeedVision

    5 жыл бұрын

    ZZTセリカのタイプ(1速の左にRがあり、強く押し込む、アイシン製)とかですと、発信時にバックすることも多々(^-^;

  • @ignacross99

    @ignacross99

    5 жыл бұрын

    同じメーカー、車種であっても年式で違う事がありますしね。

  • @murakamit3644

    @murakamit3644

    3 жыл бұрын

    某料亭の丁稚はTC-SSTを動かせませんでしたw

  • @bayhase75
    @bayhase754 жыл бұрын

    解りやすい説明でした。 どちらかというと、「GTO」タイプの6速に乗りたいです。東京で乗るには手元が忙しくなるだけですが………… 北海道旅行等の長距離移動には、適していますね。

  • @npsba352
    @npsba3524 жыл бұрын

    CT9AーⅧに17年乗っています。17年前、プリメーラ20Vにしようかエボ8にしようか迷いましたが、エボ8にしておいてよかったです。私的には6MTは、『MT乗りならいつかは6速』っていう憧れがありました。1500回転55Km/hから6速で走れます。通勤、街乗り主体でリッター9.3キロ程です。

  • @k7works1
    @k7works14 жыл бұрын

    ラリー向けのダイハツのブーンX4も随分とクロスでしたね ブーン=69ps 1速3.327 2速0.628 ファイナル4.523 100km/hあたり2610rpm(CVT) ブーンX4=133ps 1速3.090 2速2.055 3速1.550 4速1.160 5速0.878 ファイナル5.545 100km/hあたり4430rpm こういった面白い車って今ではなかなか出ませんね

  • @tkmsm482
    @tkmsm4823 жыл бұрын

    クロスミッションが加速有利って 一途に言えないと思ってます。 ギア比が少し変わった程度では 変速タイムロスのが大きい(特に低速) そしてクロス1番の利点は、パワーバンドを維持しやすいという所だと思うのですが それだと、パワーバンドが広いエンジンの5MTのが変速タイムロスも無く パワーバンド内で長く加速できる。 クロスの恩恵を受けるのは 高回転エンジンと言うイメージですね カスタムでパワーバンド絞った車とか

  • @user-fg2uv2th5e
    @user-fg2uv2th5e3 жыл бұрын

    昔のアルファロメオのATは4速だったので、3速や4速で固定するとアルファV6の息の長い加速を楽しめました。ギアごとの低速から高速まで吸気音、排気音の変化が楽しい。

  • @HY-dn6xs
    @HY-dn6xs5 жыл бұрын

    いつもイイ声とわかりやすい説明で楽しませていただいております。 私はランエボⅥに乗っていますが、一般道での走行時に回転数が好みに合わないのと高速道路運転時の回転数低減のためにエボⅨの6速に載せ替えました。 エボでも6速は5速に比べて強度が足りないと言われていますが、年数回サーキットに行く程度で8年使用していますがまだ問題なく使用出来ています。 副作用として、エビスサーキットの西コース3コーナーからの結構急な登り等で、下手な私は進入が安定しないためギアの選択ミスで失速することがよくあったのですが、6速にしてからはそれほど失速しづらくなったので良かったですね。 6速に一度は乗ってみたいという欲もありましたのでそれも満たされ満足しています。

  • @user-cw5bl1vv3c
    @user-cw5bl1vv3c2 ай бұрын

    RX8なんでトルク無いんで街乗りで6速はほぼ使いません😅高速の省燃費用みたいなもんです😁

  • @user-st3gr6vx2h
    @user-st3gr6vx2h5 жыл бұрын

    もう今の時代MT選ぶ人は車の操作でガチャガチャするの大好きだぜって人が大半だから「6速は忙しいから5速が良い」って人居ないような気がします

  • @carll.8650
    @carll.86505 жыл бұрын

    シフトチェンジの回数云々だからと言う意見もあるけど、別に2速発進しても良いし、1速から3速に入れたり、5速から3速にシフトダウンて事も、状況に合わせて運転手がアレンジするのであって、1段づつ動かさないから罰金を取られるとかは無いです。要はエンジンのパワーと車速、回転数等を考慮し、何処まで引っ張るかとかを考えながら運転すると言う事です。6MTの方が重くなりがちで、部品点数も多いから、機械的に言うと故障比率も上がるのが欠点ですかね。でも、ギア比が多い分だけ、運転する時の選択肢が増えるのは利点になるでしょうね。

  • @VG25DET

    @VG25DET

    5 жыл бұрын

    そうですよね、忙しないと思ったらスキップシフトしても良いんですから。 ただトラックなら未だしも、普通の乗用車での2速発進はクラッチへの攻撃性が恐いので控えた方が宜しいかと……

  • @ignacross99

    @ignacross99

    5 жыл бұрын

    @@VG25DET 1速と2速のギア比が離れている物が多いですしね。

  • @baza-ru.de.goza-ru
    @baza-ru.de.goza-ru4 жыл бұрын

    とても分かりやすく聞いてよかったと思いました。6速にも【5+1】と【5等分を6等分へ】の2種類がある事を知れてよかったです。 ただ、『ミッションの基礎知識』については、難しく感じました。 車or数学が好きでないと意味が分からないと思います。 【内容】ではなく【例題】がです 例として挙げるのであれば「2.785:1」「4.529:1」という数字を選択しない方がよかったです。(2.785でなくてはいけない理由がありません) シンプルに、1速のギア比が5:1だった場合、エンジンが5回転するとギアの軸が1回転する。ギアが5速になり、ギア比が1:1になるとエンジンが1回転するとギアの軸が1回転する。 言い換えると、1速の時にはギアの軸を1回転させるのにエンジンを5回転させる必要があったのが、5速になるとエンジン1回転で済む。 「ギアが何をしているのか・何でギアを変える必要があるのか(だから、ギアを上げたり下げたりする必要がある)」を説明するのに細かい数字は導入時点で敬遠されてしまいます。 基礎知識の【基礎】をどの程度に設定していて【誰】を対象にしているのかによっても異なるかと思いますが、「ちょっと気になるな」位の人には不向きかと思いました。

  • @miku8887
    @miku88875 жыл бұрын

    6MTって1速増えるから単純に高速燃費がよくなるだけかと思ってましたが、実は5MTと同じギア比で6等分して回転数が落ちないようにするパターンもあるんですね、6MTにも2種類あると例を上げて解説してくれて大変分かりやすかったです

  • @user-sr8bf3mg4v
    @user-sr8bf3mg4v5 жыл бұрын

    昔B110サニー1200はハイオクの4速でしたよ、ついつい5速めを探してた ランエボの6速めはほとんど使わないよね。トルクの有り余るアメ車はほとんど2速で走れると所さん言ってました

  • @kamenrider5648

    @kamenrider5648

    5 жыл бұрын

    昔は3速が普通でしたからね(^^; "S"が付くと4速だったり(笑) アメ車は2,000も回ってれば全然OKですよ…てか、街中はドロドロ言いながら1,500位で走ってますよ(^^;

  • @masafuru927
    @masafuru9275 жыл бұрын

    ホンダのN-VANのNA車は6速MTの設定がありますね。

  • @SILPH9
    @SILPH94 жыл бұрын

    初代フォレスターのNAのMTには副変速機がついてますが、LOWの1~5の次はHIGHの4~5となるので実質7速として使えます。LOWの方がギヤ比が低いので発進も楽ですし流れが遅い時はLOWで走り、普段はHIGHで走ります。山道を走る時もLOWで走るとなかなか楽しく走れます。 以前インプレッサSTI-4のRAに乗ってたときはクロスMTだったので高速道路では6速ほしいと思いました。でも普段は常に適正なギヤに入れることができるのでクロスMTの方が良かったですよ。90キロまでは問題なかったです。問題はなかったですよ生まれた子供を乗せるまでは。まさに世界最狂のファミリーカーでした。

  • @hiroy151
    @hiroy1515 жыл бұрын

    各速のギア比をグラフ化するExcelがネットに転がってますね。 購入する時なんか車種の特性を諸元から把握するのに使ってます。

  • @user-hh7lk5bc6d
    @user-hh7lk5bc6d5 жыл бұрын

    GTOの5速も6速も乗りましたが、エンジントルクが太くどの回転からでも加速していくので、6速は特にギヤを飛ばしてシフトしてました。6速で100キロだと2000回転まで回らないので、大人しく走ればリッター12〜13km走る事もありました。

  • @sh5xt17
    @sh5xt174 жыл бұрын

    フォレスターの5MTからZ33の6MTに替えた時は、シフト操作が面倒くさく感じた。 EJ20ターボは低速トルクがスカスカなので、適切なギヤを選択しないと走れなかったけど、 VQ35はアイドリングからトルク盛り盛りなので、6速に刻む意味ないだろと思ってた。

  • @TKONNO-nv2uk
    @TKONNO-nv2uk4 жыл бұрын

    以前乗ってたアコードユーロR(CL7)6速MTとアコードSiR-T(CF4)5MTはトップギアで100km/hの時のエンジン回転数は共に3000回転位で同じでしたが、6MTの方がクロスレシオ化されているので小気味良かったです。

  • @kashdarc8980
    @kashdarc89803 жыл бұрын

    すでにコメント済みならすみません。 インプレッサGC8をGDBの6速化して走ってます。動画内で5速のミッションケースのまま6速と言ってますが違います。GDBからの6速ミッションケースは、それまでのATのミッションケースを使っていてケース自体は大型化されています。その大型化されたケースを元に自社開発されたもの聞いています。

  • @user-en4ju2un3c
    @user-en4ju2un3c5 жыл бұрын

    細かい事なのですが気になってしまったので… R33だけはBNRじゃなくてBCNRなんですよ

  • @NoranecoAniki
    @NoranecoAniki5 жыл бұрын

    AE111(後期)のMTが6速になったとき、黒澤琢弥選手がベストモータリングで「6速を足すんじゃなくて5速を6で割って欲しかった」ってコメントしてました。なんとなく当時のトヨタの社風が出てますね。ホンダだったらこうはならなかった気がします。SW20も6速でクロスのミッションが付いていたらなぁ。

  • @bfffnsgz

    @bfffnsgz

    4 жыл бұрын

    昔(バブル期!?)は日本国内で6MT造ってなかったからですよ。海外産を入れるにしても300psオーバークラスのタイプしかなくて明らかなオーバークオリティ(つまり高いクルマになってしまう)でムリがあったのです。それにMTのギヤは初めから極端にワイドに振ってないし、パワーUPした際には低過ぎてトップエンドで頭打ちになってしまうかもしれないのでそこら辺の配慮なのでは・・・!?

  • @rainbow999
    @rainbow9995 жыл бұрын

    判りやすかったです 確かに用途によりますね サーキットとか峠道とか走らない人ならGTOのような設定の方が実用的なんでしょうね

  • @burient
    @burient5 жыл бұрын

    画質も音質も良くなったね~!

  • @GoodSpeedVision

    @GoodSpeedVision

    5 жыл бұрын

    まだまだ、カメラセッティグ勉強中ではあります。 ちなみに4Kも出来ますが、処理負担と見る側も4K対応が必要なので保留です(^-^;

  • @user-yr7fo3sw3w
    @user-yr7fo3sw3w5 жыл бұрын

    走り屋です。 サーキットも峠も走ります 街乗りだけならどうでもいい。 非力なマシンなら6速の方が 走ってて楽しいかな 最終的にはコースにギア比が ドンピシャなら楽しく走れるし 後はマシン次第で エボ10みたいなゴリゴリのトルクなら 5速でよいだろうね ロードスターとか非力なマシンは 6速じゃないとツイスティなコースは辛い 仕様変更して5速でファイナル変えるて手あるけど………普段乗りを考慮すると……。

  • @user-qo1cv7nq4q
    @user-qo1cv7nq4q9 ай бұрын

    R34が訂正の3.545ファイナルだと結局、最高速も得るしギア比もクロスになる中間的な変化に落ち着いてる気がする まあギアが増えてるんだから基本的にそれは当たり前でどっち寄りにするかの問題ではあるが

  • @user-rv9qy9xe7l
    @user-rv9qy9xe7l Жыл бұрын

    街乗りっても高速も走るので、GTO式6速MTが良いですね

  • @user-er1os6zx8c
    @user-er1os6zx8c5 жыл бұрын

    本当に毎回勉強になります。 授業料を払いたいくらいです! あとアニメで見ましたが、湾岸ミッドナイトの神谷エイジの回は神回でしたね。

  • @lasre1gtwincam245
    @lasre1gtwincam2454 жыл бұрын

    黒澤元治さんがニュルブルクリンクをインプレッサでタイムアタックしたときも、数ラップしてセカンドで8000引っ張るより、サードで回っちゃった方が速かったって言ってましたね。 ターボ車は上回しきるより、中速トルクを巧みに使った方が速いって当時友人の乗ったとき私も感じました。 VTECはもちろん上使うほど速いですが…(汗)

  • @yuu1tv
    @yuu1tv5 жыл бұрын

    6速を高速巡行低燃費なら市販車でもあった方が良いけれど 結局ギアチェンジに時間取られるとなーとかおもったりします。今6MTですが 結局サーキットだとギアが合うかどうかなんですよね。 そればっかりは、、走ってみないと分からない 汗 大まかにミニサーキットだとバンドの広い5速で (高回転エンジンか トルク維持できるエンジン、、、ね) 2速で引っ張れる方が得だと実は思っていたりします。

  • @user-pc5pn4hn8s
    @user-pc5pn4hn8s4 жыл бұрын

    解りやすかったです!純正AT車から→乗せ替えMT車の講座 聞きたいです

  • @mnstock2637
    @mnstock26374 жыл бұрын

    漠然と理解していたことを、すごく分かりやすく解説されていて楽しかったです。ギア比の話をうまく解説しているものはなかなかないですもんね。

  • @yamakazu7682
    @yamakazu76825 жыл бұрын

    GTOは、後期はワイドレシオでハイギヤードになっていますが、GTRは、ワイドにはなっていますが、ローギヤードになっていますね。 タイヤが1回転するのにエンジンが何回転するかは、オーバーオールレシオで決まります。 計算すると、GTOの後期の6速だと、エンジン2.447回転でタイヤが1回転しますね。

  • @user-lm4uq1sj5g

    @user-lm4uq1sj5g

    5 жыл бұрын

    すみません、自分は車に関しては全くのド素人なので別に突っ込みでも揚げ足取りでも何でもないのですが・・・。 娘のフィットのタイヤの外径は約63センチです。 GTO のタイヤ寸法が判らないのですがとりあえず外径(接地部分)を65センチと仮定すると、0.65 x π =2.04m (タイヤの外周長)。 GTOで仮に6速5千回転まで回すと、その時のタイヤの回転数は 5000 ÷ 2.447 = 2043rpm。 2043回転 x 2.04m = 4167.7m/分 = 4.168km/分 = 250.0km/ H になってしまいます。 どこかにもう一段減速されているのではないのでしょうか。 すみません、私の思い違いでしたらお詫びいたします。

  • @user-lm4uq1sj5g

    @user-lm4uq1sj5g

    5 жыл бұрын

    ↑ 改行がおかしくてすみません(コピー、貼り付け、でした)。朝起きて改めて考えてみましたが、5000回転で250キロ = 2000回転で100キロ。 これなら特にヘンでもないか、という気になりました。どうも私の一人相撲だったみたい。ごめんなさい。

  • @yamakazu7682

    @yamakazu7682

    5 жыл бұрын

    @@user-lm4uq1sj5g その計算で合っています。 ちなみに、GTRのタイヤがGTOと同サイズだとすれば、R33の5速のオーバーオールレシオは3.0915ですから、5000rpm時の車速は198.157km/h程になりますね。 これは、GTRが遅いのではなく、エンジンの最高回転数の違いが大きいと思います。 同じギヤ比でも、GTRが6500rpm迄回れば267.512km/hになります。

  • @moguponn
    @moguponn6 ай бұрын

    デミオの6MT6速まで使うこと滅多にないから5速で充分です。1速と2速の間が開きすぎてるのが踏まん

  • @hiasai3279
    @hiasai32795 жыл бұрын

    皆さんのコメントと同じく、パワーが少ないもしくは重い車はギアが多い方がいいですね。仕事の大型は7速あると乗りやすいですし。でもズボラな自分の車は5速で十分です。ちなみに関係ない話ですが、昔乗ってたマイティボーイは2速ATでした。坂道を登れるかどうか、ドキドキしていた記憶があります。DC2インテRは5速なのに5速までクロスしていたりいろいろありますね。

  • @hiasai3279

    @hiasai3279

    5 жыл бұрын

    あれ、DC2って5速100kmで4000回転位回ってませんでしたっけ?SW20,AE111,GXE10,EP91などは大体3000回転位でした。現行アルトワークスもクロス化されてトップギアで4000回転回っていると聞いたような。

  • @Gon-Kichi
    @Gon-Kichi5 жыл бұрын

    初めまして♪ R33とR34のギアの比較ですが、純正比較でしたらファイナル比が間違ってます♪ R33=4.11 R34=3.545 5速MTよりもクロス気味にしつつ、高速巡行時の燃費を考慮したギア比でしょうか☆ R33の4速とR34の5速が『同じ』と言う表現だったので気になりました  ☆R33→4速で回転数5000rpm時=149km/h  ★R34→5速で回転数5000rpm時=174km/h(☆+15%) あと、GTOのギア比も前期のNAモデルのギア比になってませんか??(;^ω^) ファイナル比も違ってる感じがします  ◎前期GTO→5速2500rpm時=118km/h   後期GTO→5速2500rpm時=103km/h(◎-12%) (同条件後期6速=129km/h (◎+9%)) こうなると動画中の説明(5速+1速)とは意味が変わってくると思います(;´・ω・) 今回はファイナル比を考慮しないとの事なので、 5速+1速の6速MT=後期GTOツインターボ 5速分を6分割した6MT=BNR34 こう言う解説でしたが、 ファイナル含めて見てみると 『両車共にクロス気味にしつつ高速巡行時の燃費を考慮したギア比』 では無いでしょうか?? 揚げ足取りみたいですが、なんか違和感を感じましたのでコメントさせて頂きましたm(__)m

  • @GoodSpeedVision

    @GoodSpeedVision

    5 жыл бұрын

    ご指摘ありがとうございます。 コメントトップ固定と説明に【訂正】入れさせていただきました。 ファイナルギヤの件は、仰る通り、ここを変えれば全体的にクロスにもワイドにも振れます。 ギヤの特性の説明の都合上、今回は考慮しない(固定的に考える)前提ですのでご了承いただければと思います。

  • @Gon-Kichi

    @Gon-Kichi

    5 жыл бұрын

    一部訂正ありがとうございます 当方も何回も動画の解説を見直しております 前半のエボ5MT同士のギア比の解説は的を得て上手いなと感じております ただやはりGTOとスカイラインの所・・・ 自身もスカイラインに乗ってる身ですので合点がいきません 予備知識の無い方向けに解りやすく説明する便宜上の理由も解りますが、 特に15:00~、以下の様におっしゃられています ●5速でカバーしていたものを6分割する6速=GT-R ●高速クルージングをする為に1速足した6速=GTO 実回転数と速度を見ると…  R34:6速100km時→2283rpm  R33:5速100km時→2514rpm(R34比+10%)  GTO後期:6速100km時→1988rpm  GTO前期:5速100km時→2114rpm(後期比+6%) と、なり実際には説明と逆でスカイライン(R34)の方が高速クルージングを意識した6速化になります これって『間違った知識』を植える事になってませんかね? 特性の説明との事で、理解を促す為にファイナル比を含めず解説するのは理解しますが GTOとスカイラインの部分の、ファイナル比を含めない解説はやはり違和感でしかありません 『解らない・知らない』方は、『知りたい・理解したい』気持ちで動画を見ると思います 解説動画も難しいと思いますが、影響力の有る登録数や 若年層の視聴者さんも多くお持ちですので間違えた知識を与えない様な訂正を願っております

  • @Gon-Kichi

    @Gon-Kichi

    4 жыл бұрын

    @@hiroa-chan 以下は「三省堂国語辞典」編集委員の飯間浩明氏のツイート。 ”『三省堂国語辞典』第7版では、従来「誤用」とされていることばを再検証した。「◆的を得る」は「的を射る」の誤り、と従来書いていたけれど、撤回し、おわび申し上げます。「当を得る・要領を得る・時宜を得る」と同様、「得る」は「うまく捉える」の意だと結論しました。詳細は「得る」の項を。 twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/412139873101807616 以上。

  • @Gon-Kichi

    @Gon-Kichi

    4 жыл бұрын

    @@hiroa-chan 私は~←勝手にすれば良いですけど、間違いを指摘したつもりが、結果的に時代の流れに乗れずに負け惜しみを言ってるだけにしか聞こえません♪ 素直に間違いを認めておけば良かったのにw

  • @BK-uu8xp

    @BK-uu8xp

    4 жыл бұрын

    @@hiroa-chan GoProチャンネルは自分のおこがましさにも気づかず独断と偏見で人を叩き潰すのが格好の趣味なので関わらない方が良いですよ笑 私もかつて餌食になりました笑

  • @tshige1967
    @tshige1967Ай бұрын

    「街乗りだったら5速の方が忙しくなくて良いんじゃないですかw」 現行スイスポMT6速に乗ってますが、高速乗ると、4速までは一速ずつ上げますが、5速飛ばして6速入れちゃいますw まぁ、5速も高速でちょっと鋭目の加速がほしいときとか、街乗りの4,50km/hくらいで使うは使いますけどね、、

  • @TK-bg3wp
    @TK-bg3wp4 жыл бұрын

    エンジン回転数≒(ミッション入力軸回転数):(ミッション出力軸回転数=プロペラシャフト回転数=デファレンシャル入力軸ギア回転数):(デファレンシャル出力両軸平均回転数)では FR車の場合ファイナル比はデフギアボックス内になります。

  • @user-lo8mn5hw2t
    @user-lo8mn5hw2t5 жыл бұрын

    6速のGTOで最高速チャレンジしたことがあったけど、ブーストアップ・吸排気をちょっといじった程度だと6速より5速の方が伸びたな(5速で最高速まで伸ばした後に6速にしてもわずかに減速して加速しない) ミドルチューンくらいはしない限り6速は巡航専用ギアということか

  • @user-lo8mn5hw2t

    @user-lo8mn5hw2t

    5 жыл бұрын

    追記 270キロでおおよそ5速は6800、6速は5400 純正のピークパワー発生回転数は6000だけど吸排気の抜けを良くしてるからもうちょっと上がってるとすると、5速はピーク近辺、6速はピークに全然届いてないからなあ 6速は6000で300キロ、7000で350キロだからそれこそ湾岸ミッドナイトみたいなチューニングで本領発揮か(笑)

  • @椎名門
    @椎名門5 жыл бұрын

    5速派です。ジムカーナとかでいうとシフトチェンジが少ない方がシフトチェンジロスがないので。もちろんギア比変更するなら別ですが…

  • @kaaponjordan7997
    @kaaponjordan79973 жыл бұрын

    エンジン特性とギアが合っていれば5速でも6速でも、どっちでも良いと思う。因みにⅥまではランエボは6速があった方が良い車でした。GT-Rはノーマルは5速で足りていたけど、チューニングすると6速に載せ換えたくなった。

  • @trackofsky
    @trackofsky5 жыл бұрын

    6速車の場合、4+2速か5+1速かで区別すればどういう考えの車かわかるね。燃費重視の近頃は3+3速とかあったりするし。

  • @spendtime6644
    @spendtime66444 жыл бұрын

    走っていて楽しいのは6MTですよね。 ちなみに、インプレッサGDBの6MTは、それまでガラスのミッションと言われてた5MTから、すべてを設計し直した500psにも耐えられるミッションになりました。ただし、ミッションだけで30㎏増しですが...

  • @idolski1978
    @idolski1978 Жыл бұрын

    私の地元長崎県対馬市を含め長崎県は全体的に坂道が多いので、高速道路以外で6速まであっても5速までしか使わないと思います…! ましてや対馬市は高速道路がないので、5速すら使う場所がそこまでないです…!

  • @blafe-boal
    @blafe-boal5 жыл бұрын

    分かりやすい説明ですねー ギアは単純に多いほうが偉い?思ってました

  • @user-bu7xm5od3m
    @user-bu7xm5od3m5 жыл бұрын

    ガチャガチャ棒をいじるのが好きでMT乗ってるんだから6速が 正解! 街乗りでも3→2→1ってやるより4→3→2→1って選択肢があるほうが楽しいじゃん

  • @xize0602
    @xize06025 жыл бұрын

    現行のワークスは高速用の6速がほしい、せめて3500rpm位で走れたらね~

  • @user-ol6ec7lo8l

    @user-ol6ec7lo8l

    3 жыл бұрын

    確かにほしいぞな、もし。

  • @youtak876
    @youtak8765 жыл бұрын

    ジムニーで遊んでる強者の中にはトランスミッション2つ合体させる人もいて、まるでカタツムリみたいです。

  • @1nose764
    @1nose7645 жыл бұрын

    ちょっと逸れますがアクティのアタック仕様にはULウルトラロー、URウルトラリバースなんてのもありますね

  • @RIDEoN-vk2jz

    @RIDEoN-vk2jz

    4 жыл бұрын

    うちの旧キャリーはハイロー切り替えありなので、実質前進10速、後進2速w ローだとホントにここぞって時に使えるんですよね!

  • @TK-bg3wp
    @TK-bg3wp4 жыл бұрын

    あーあデフの構造すら知らんのや、ギア比のクロス多段化は極端にパワートルクバンドの狭い出力特性をカバーする為の仕様と超高速まで走らせる為の多段化と様々あります。 因みにタイヤの外径と路面との間で最終速度比が出ます。あたりまえのこと

  • @uedachi7620

    @uedachi7620

    4 жыл бұрын

    詳しいですね

  • @koh-chin1876
    @koh-chin18765 жыл бұрын

    エボⅩはMTが5速でSSTが6速だったんで、自分はSST車にしました 確かに最高速はSSTのほうが速かったです

  • @user-pf3qp2oj3j
    @user-pf3qp2oj3j4 жыл бұрын

    各々で走るロケーション別に設定違うから、それにあわせたミッションも用途別なんですよって話ですね。 極端にまとめると ランエボとかは「短い間」でギアを介し如何にパワーをフルに使えるか。低速域重視 GT-Rは中速域~高速域までカバーできるミドルレンジ GTOは完全高速域のロングレンジタイプ こんな違いですかね。 だから、スポーツカーだってボクシングで階級違いの如し、一纏めにできないんですよ。って感じなんですね。

  • @yutas8710
    @yutas87105 жыл бұрын

    GDBのミッションは、GC8と同じぐらいじゃなくて、並べてみると、3割ぐらいデカいですよ。重量も30㎏も重くなります。強度的には良いのですが、6速にしたために、センターデフの拘束トルクが減ってしまいました。スバルの開発に「なんで6速にしたの。?」と、聞いたら、「流行りだから。」と、答えたそうです。FIAのプロダクションクラスで使うドグミッションは、5速ですね。

  • @user-sj2tk2cz4c
    @user-sj2tk2cz4c5 жыл бұрын

    GSさん、お疲れさまです。 5速が良いですね。 6速車を所有したことないので比較出来ないですけど。 次回も楽しみにしています

  • @givemefxxkinwings
    @givemefxxkinwings2 жыл бұрын

    授業料はどこに納めればいいですか?

  • @user-te2or5kt3r
    @user-te2or5kt3r5 жыл бұрын

    先代インプレッサ、GP3の5MTに乗っています。 6MTに憧れて同じTY75でありながら6速のSJフォレスターのミッションのギア比を調べました。 1速は両方同じで5速のトップと6速のトップが意外と同じで細分化しただけですね。 タイヤの外径が違うので同じ回転数でもフォレスターの方が速い事になる様です。

  • @user-gw6bt4us1b
    @user-gw6bt4us1b3 жыл бұрын

    前略いきなりですが私は ePowerミッションのほうが良いと思います、なんで日産自動車しかやってないのでしょうか。

  • @user-gc7qg7xf8h
    @user-gc7qg7xf8h5 жыл бұрын

    6速派です。 アルテッツァ、レガシー、WRX STIと乗り継いでいます。 私が、免許取った時、6速が少なかったので、希少なイメージだったからです。

  • @GoodSpeedVision

    @GoodSpeedVision

    5 жыл бұрын

    そうですね。 私の時代も6MTはハイパフォーマンスの証的な見方でした。

  • @user-vl2po1lh9u
    @user-vl2po1lh9u3 жыл бұрын

    MTの、四輪自動車、六速迄行っちゃったね。二輪車は七速のようだけど、スポーツモデルの乗用車の場合と競技にも使えるのもね。大小は別としても、貨物自動車はどうかな?、

  • @watarusuzuki5461
    @watarusuzuki54615 жыл бұрын

    軽トラに6速が欲しい

  • @user-dj6zr5fc5m

    @user-dj6zr5fc5m

    4 жыл бұрын

    軽トラなら、副変速機が良いんでは?

  • @user-pi4ot1pz2y

    @user-pi4ot1pz2y

    4 жыл бұрын

    高速巡行用の100㎞/hで2500回転位が欲しいですね

  • @RIDEoN-vk2jz

    @RIDEoN-vk2jz

    4 жыл бұрын

    @@user-dj6zr5fc5m まぁスピードが出る車では無いので、トップギアでも高速走行しようとすると結構回転数が上がるので、もう1速あれば回転数が抑えられるのに...ってことではないでしょうか?

  • @user-dj6zr5fc5m

    @user-dj6zr5fc5m

    4 жыл бұрын

    @@RIDEoN-vk2jz そう言えば、いつの間にか軽も100㎞/hで走って良くなったのね。しらなかったわ。 軽トラの特にオープンデッキなんて、いかにも空力悪そうじゃ無い? ギアを上げても、エンジンがねを上げるんじゃ? ところで本当に副変速機がLなんじゃ無いかと思うほど、低速でエンジンぶん回してる軽トラって、結構居るよね?

  • @nekonotyaya5273

    @nekonotyaya5273

    4 жыл бұрын

    星野芳尚 副変速機に6MTよ LとHは基本的に停車か昨今の高価でタフで良いモノだと40〜60km/h以下位でしか切替れないし(因みに2WD-H4WDは80〜最近100km/h以下が主流) わざわざ軽トラに高速で変えられる高価なタイプの副変速機を導入するのは考え難い ハイゼット ジャンボとかスーパーキャリーならあり得るけどだったら ジャンボとスーパーこそ6MTは必須だと思います。

  • @rbayoka
    @rbayoka4 жыл бұрын

    3代目のNCロードスターRS 6MT乗りです。街乗り、流れに乗る程度の加速なら 1速→3速→5速→6速とシフトチェンジしています。

  • @rbayoka

    @rbayoka

    3 жыл бұрын

    そうですね。車重が軽いのと、トルクも思ったよりもあるので、街乗りレベルの加速なら十分です。また、NC1の持病?と言われ る 2速 の入りが渋いのもあります。

  • @yamkou
    @yamkou4 жыл бұрын

    インプレッサのトランスミッションは初期型から次々強化されてます GC8 F型で5MTに表面加工してガラスのミッションではなくなりました その後GDBにモデルチェンジした時に6MTになりましたが5MTのケースに6速分のギアを入れたのではなくて完全新設計のケースに6MTのギアを入れてます なのでケースが6MT専用なので5MTに比べて全長が長くなってプロペラシャフトが短くなってます

  • @nori3278
    @nori32784 жыл бұрын

    現行スイスポは6速だけど必要ない感がありますね。 トルクバンドが広い&低回転型だからクロスする必要がないんですよねぇ ジムカーナやってると無駄なシフト操作が増えるから31の方が速い場合もあるし

  • @Milepoch
    @Milepoch6 ай бұрын

    一般人は段数多いほうが高性能と信じてる中でタイム優先で5速を設定する ランエボのガチさよ ふつーのミッションはシフト時にコンマ数秒トラクションが途切れてしまう そこがいかに大きなロスかはF1の進化見れば分かる

  • @Sava-Can
    @Sava-Can4 жыл бұрын

    分かりやすい👍6速乗ったとき(トラックでw)に5速も6速もあまり変わらないなと思ったのは正解でした。変わったのはその手前の変速のお話で確かに6速の方が回転の落ちが少ないですね。もっともトラックの場合、普通車と比べると−1速感はありますがw

  • @user-vl2po1lh9u
    @user-vl2po1lh9u3 жыл бұрын

    追伸、高速道を含む一般道をってのを書くのを忘れてました、競技用は別ですけれど? 、利用実態ね。

  • @user-mg4wl1qo4k
    @user-mg4wl1qo4k5 жыл бұрын

    AE111前期のC56が5速で後期がC160の6速です。 C56は4速で170から180出ます。

  • @user-zt7ge9ic5j
    @user-zt7ge9ic5j4 жыл бұрын

    MINICOOPER Sに乗ってる若造です こちら6速MTですが楽しいですよ 微調整が出来て・・・・笑

  • @user-hy9hg7lh5x
    @user-hy9hg7lh5x3 жыл бұрын

    ミッションの段数とギア比はエンジンの出力特性次第、最終減速比は加えてエンジンのトルク値次第ですよね? ・・と分かっていても、6速ミッションには憧れます。

  • @boot4733
    @boot47335 жыл бұрын

    私は以前48馬力3速ミラ乗ってました!高速はキツかった

  • @sakakiracingworks6318
    @sakakiracingworks6318 Жыл бұрын

    お疲れ様です。 ランサーですと、同じミッションケースに5つのギアか6つのギアが入っているわけですから、5速の方がギアが分厚くて強度が高いと聞いた事があります。 強度が同じなのであれば多段ギアの方が楽しいでしょうねw

  • @09039993862
    @090399938625 жыл бұрын

    絶対5速派です!シフトチェンジするのって多少なりとも時間かかるから少ない方がいいって言う単純な考えですけどw

  • @user-zn9se7sf2j
    @user-zn9se7sf2j4 жыл бұрын

    昔YAMAHAのYZF1000サンダーエースに乗っていましたが、5速ミッションでしたが低中速トルクが太くて全然不具合ありませんでしたよ。エンジン出力特性によって相性があると思います。

  • @yujirosusumago4478
    @yujirosusumago44784 жыл бұрын

    素人でもわかりやすい、おもしろい でも、自分的には5速で十分w めんどくさいもんね

  • @Ambivalenz0x

    @Ambivalenz0x

    9 ай бұрын

    DCTみたいに交互にする必要ないんだから面倒くさかったら飛ばせばおk

  • @user-jb6hz4cf8h
    @user-jb6hz4cf8h5 жыл бұрын

    6速だと慣れないとバックギアに入れるのが、やりにくい・・・。

  • @ri2210d
    @ri2210d5 жыл бұрын

    私の車はファイナルギアを4,9から5.9に変更したら全てにおいて乗りやすくなりました

  • @user-bx7tv8rm9p
    @user-bx7tv8rm9p5 жыл бұрын

    今回の5速MTと6MTの比較としてGTO(グランドツーリング)とGT-R(スポーツ)を例として挙げておりましたが、大型トラックの12速ミッションの場合は、どちらになるんですか?? それともまた別な理由ですか??

  • @kamenrider5648

    @kamenrider5648

    5 жыл бұрын

    ディーゼルエンジンは、…トラック用は特にパワーバンドが物凄く狭いんです。なので山登りから高速まで対応するには6速にサブミッション2速の設定なら全部で12速…見たいな事になります。初代ミラージュも4速+サブ2速って有りました。街中ではサブ1速で、高速ではサブ2速で走る感じですね(^^;

  • @user-bx7tv8rm9p

    @user-bx7tv8rm9p

    5 жыл бұрын

    @@kamenrider5648 ありがとうございます! 勉強になります!!

  • @tommyraikkonen8327
    @tommyraikkonen83275 жыл бұрын

    分かりやすい♪ グランツでギヤ比いじる時の勉強になりました♪ (*´ω`*)

  • @Matsumura-3
    @Matsumura-34 жыл бұрын

    純正採用のギア比を見ると、5速+1みたいな高速巡航ロングギアタイプもありますよね🙄 サーキット走行なんかでも4~5速が目一杯だと思うで、1~5速が走りを意識したギア比なら普段使いも良さそう🎵

Келесі