♯32山小屋生活冬 番外編最終日(My hut life winter)

長く厳しかった小屋生活も最終日です。
ここを作ってから春、夏、秋と過ごして来ましたが、冬は一番厳しく、得る物がたくさんありました。
その甲斐あって最終日は楽しく、充実した時間でした。
名残惜しいですが、春の雪解けまでしばらくのお別れです。
過去最長となった冬編、お付き合いいただきありがとうございました。

Пікірлер: 78

  • @user-kq1pn4hi9y
    @user-kq1pn4hi9y2 жыл бұрын

    いらなくなったTシャツを紐状にしてレインガードスプレーをかけて隙間に押し込むと結構風も虫も防げますよ。我が家は築50年で地震もあったりで隙間が至るところにありさてどうしようと思って試してみました。今の所問題なしです。一度お試しあれ。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。 素晴らしいアイデアですね。 ここにも隙間がたくさんありますので、試してみたと思います。 またアドバイスがあればぜひよろしくお願いします!

  • @tsugiohirose5954
    @tsugiohirose59543 жыл бұрын

    いやいや いい贅沢してますネ〜、ツララでホッピーと美味しそうなアテ、 白銀の静かな夜と薪ストーブに手作りの我が家・・最高じゃないですか、 羨ましい限りです。毎回見てますヨ〜👍

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! ボロ小屋ですが、私にとっては最高の場所になってきました。 街での暮らしと違ってどんなに忙しくても暗くなったらやる事が無いので飲みながらぼーっと考え事をしたりしています。それがたまらなく幸せな時間です。 暖かくなったらこんな物を作りたいな、とか畑を開墾したいな、とか次の計画に思いを馳せています。 ゆっくり少しずつ、この場所と付き合ってゆこうと思います。 引き続きお付き合い、よろしくお願いいたします!

  • @user-kb7qf4xs4q
    @user-kb7qf4xs4q3 жыл бұрын

    生活が一つの風景物語になってましたね。自然に癒されさぞやリフレッシュ出来たかと思います。観てウズウズしちゃいました。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! そうですね!この冬はかなり小屋で過ごしましたのでリフレッシュを通り越してもはや世捨て人の様な心境になってしまいました。 気が早いですが、すでに春が待ち遠しいです。 次回もぜひ、よろしくお願いいたします!

  • @user-nb2tw5nx8i
    @user-nb2tw5nx8i3 жыл бұрын

    寒いところ行くのは苦手ですが観るのは最高です。癒されました。ありがとうございました。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    コメントいただきありがとうございます! 私も実は寒いのが苦手でして、ここの冬は体の芯まで冷え切り、朝起きた時はガチガチにこわばっています。 しかし寒い所を少しずつ暖かく快適に変えていく作業は大好きです。 今月末にまた小屋へ戻るつもりです。 少し暖かくなっていれば良いのですが。。。 引き続きよろしくお願いします!

  • @user-el1rn9fs8c
    @user-el1rn9fs8c3 жыл бұрын

    たーぼさんの動画は極上の静寂さがたまらないです。人は何も無いと言うかも知れないけれど、人が人らしく過ごせる本来の時間が詰まっていると思います。僕は最近、作業小屋を作って誰も来ないその中でひとり、楽しみながら仕事をしています。 また雪解けの頃を楽しみにしています。お身体に気をつけてまたお元気な姿を見せてください。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! 素敵な作業小屋をお持ちなんですね。 私も同じ事を思っています。何でも自分でやらないといけない事を不便ととるか、自由ととるか、おそらくそのどちらも正しいのでしょうけど私はここでの暮らしが大好きです。 北国の冬は長く厳しいですが、次回の動画で春の喜びをお届け出来ればと思います。 今後もよろしくお願いいたします!

  • @user-sy4nc3xi1s
    @user-sy4nc3xi1s3 жыл бұрын

    ターボさん、こんばんわ。 寒い寒い雪の中の薪ストーブにストーブの上でのご飯‥贅沢な贅沢な時間を観させて頂きました。私まで、ほっこりと癒されました。 最終章ということで、何やら寂しいのですが、これからの春の山小屋に期待して待っています。お疲れ様でした。ゆっくり休まれて下さい😊

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! いつもいただく温かいコメントに励まされていました。 おかげでこの冬は色々なことにチャレンジする事が出来ました。 すでに次回、その次の計画も出来ていますので、どうかこれからもお付き合いいただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします!

  • @macapy5310
    @macapy53103 жыл бұрын

    最後まで飾り気のない山の生活ぶり、楽しませてもらいました。あなたは素晴らしい人生を送っている。これからも応援しています。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! 色々アドバイスいただきありがとうございました! これからも山の生活を思う存分楽しんで行こうと思います。 動画にてご報告させていただきますますので、次回からもどうかよろしくお願いします!

  • @user-hx2em2uy1j
    @user-hx2em2uy1j3 жыл бұрын

    静かにそして何だか懐かしくて温かい。素晴らしいカメラ回し、素晴らしい映像。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! 自分にはまだまだ、知恵も技術も不足していますが、昔の生活に思いを馳せる事があります。 その時々に考えた事、感じたことを言葉以外にも表現出来ればと思っています。 これから更に頑張って動画をお届けできればと思います、次回もぜひよろしくお願いいたします!

  • @user-nw2tm9ts6h
    @user-nw2tm9ts6h3 жыл бұрын

    素晴らしい映像だと思いました。隅々まで心がこもっていてうなずきながら拝見しました。次作が楽しみです。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! この冬は特に色々チャレンジしたので私自身にとっても印象深いものとなりました。 お互いに春が待ち遠しいですね。次回はどうか春らしい映像が撮れるといいのですが、まだまだ冬景色の可能性もあるかな、と思っています。 それでも確実に季節は進んでいるはずです。 春編もどうかよろしくお願いいたします!

  • @user-xq4rg7ms8s
    @user-xq4rg7ms8s3 жыл бұрын

    お疲れ様でした。春の活動を楽しみにお待ちしております。 次回も楽しみです♪。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! 雪解け後のプランを色々考えてしまいます。こちらは今回以上の大工事になりそうです。 どいか春の動画もよろしくお願いいたします。

  • @user-ko4dr9qt2i
    @user-ko4dr9qt2i3 жыл бұрын

    静かな素朴な動画を有り難うございました。またお会いできる日を楽しみにしています。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 いただいたコメントにいつも励まされていました。 今回の冬は私にとって貴重な体験ばかりでしたが、また辛い環境でもありました。 しかし、おかげ様でなんとか乗り越え、次の春に繋げようと出来ています。 来月にはまた新たな活動をスタートさせようと思っています。 まだまだ続きますのでどうかこれからもお付き合いいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします!

  • @purplesan163
    @purplesan1633 жыл бұрын

    こんにちは🙋 静寂と癒しをありがとうございました🙇 あーはやく春が来るといいですねー❤ 楽しみにしてます🐱

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! そう言っていただけると次回への励みになります。 そうですね、冬は冬で良いですが....やはり春が待ち遠しいです。 次回もぜひよろしくお願いします!

  • @user-wi5dk7fe4g
    @user-wi5dk7fe4g3 жыл бұрын

    実に素晴らしい。 最高の動画ありがとうございます。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! そう言っていただけ、本当に嬉しい思いです。 冬は小屋の中の動画がメインになりましたが、雪がとけましたら外での作業も色々してゆきたいと思っています。 これからもお付き合いいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします!

  • @user-np5wt7ix8y
    @user-np5wt7ix8y3 жыл бұрын

    こんばんは😊 ツララのお酒、美味そう👍 朝日…綺麗。自然は美しい…でも、怖い。 楽しみにできる動画をありがとうございます。体調整えて山小屋へGOですね🎵

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    こんばんは! ありがとうございます! ツララのお酒、最高でした! 子供っぽいかもしれませんが、一人きりの小屋ではこんな遊びを楽しみに過ごしていました。 そうなんです、不思議な事に冷えれば冷えるほど景色は美しくなるんですよね.... これから実現出来るのか分からないほどやりたい計画はありますので、どうか今後もお付き合いいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします!

  • @user-nr6ro1id2e
    @user-nr6ro1id2e3 жыл бұрын

    いろいろ参考にさせて頂きました、ありがとうございました。またの復活を楽しみにしています。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! 次は来月になりそうです、今回以上の大仕事が待っていると思います。 冬の過酷さが報われる春になって欲しいと思います。 今後もよろしくお願いいたします!

  • @user-pc5fk2zz9l
    @user-pc5fk2zz9l3 жыл бұрын

    設計図どうりに できたんですね おしゃれですね✨ それに 実用的ですね✨ 特に広い物入れに感動しました 春が待ち遠しいですね🍀 雪景色を部屋からず~と眺めたくなりました💕出来たら一人で🤗

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! 細かいところの粗は数えきれませんが、私にしては計画をやり遂げられたのかな、と思っています。 そうなんです、床下の収納は私もとても気に入っています。 これのおかげでいろいろな物を安全にしまっておけますしもう雪に埋もれた資材を探し掘り起こす事も無いと思います。 春は待ち遠しいですが、ここで眺める雪景色は大好きでした。厳しい寒さがあってこそ春の喜びがあるのだと思います。 これからもまだまだ続いて行きますので引き続きよろしくお願いいたします!

  • @ikazue5653
    @ikazue56533 жыл бұрын

    雪景色が素晴らしい

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! 厳しい環境ですが、景色だけは本当に素晴らしいんです。 四季の中でも1番かもしれません。 凍った空気がキラキラ輝く様はいつまでも見ていられます。 次回はもう少し春らしくなった様子をお届け出来るといいのですが... 今後もどうかお付き合いお願いいたします!

  • @michikoyamanaka8050
    @michikoyamanaka80503 жыл бұрын

    今夜、ツキノワグマの被害と猟銃会との戦いのドキュメンタリーを見ました。 想像以上に厳しい現実の中での人々の暮らしがある事を映像を通じて知り、city girl の私は、苦労無く、多くの恩恵を手に余りあるほど受けながら、感謝の少なさを知りました。 ご実家の近くにも、貴方の山小屋の近くにも、クマを見かけると教えていただき、改めて、自然と共存していくことの厳しさに、貴方の映像からの美しさの裏側を知り、これからの山小屋日記の見方も変わってくることをお伝えしたく、 言葉にしてみました。 感謝。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 そうでしたか、素晴らしいドキュメントをご覧になられたのですね。 私はツキノワグマが大好きです。 山で見かける彼らは凛とし美しく、厳しい繁殖と生存競争のを闘っています。 山間に暮らす人々もかつて厳しい生活の恵みとして彼らの命をいただいてきたのだと思います。 駆除と共存は難しいテーマだと思いますが、誰にでも何か出来ることはあるのだと思います。 私もこれからは熊と生活エリアが被らないように手入れをして、お互いに不幸が起こらないようにしたいと思います。

  • @michikoyamanaka8050

    @michikoyamanaka8050

    3 жыл бұрын

    ツキノワグマが大好きで、美しいと感じる感性が、私はとても好きです。 ツキノワグマを見たのは、子どもの頃に行った動物園と、テレビでした。 私の自然の中での体験談を2つ。 岩場を重い体を押し上げ、やっと頂上につけると上を見た時、野やぎが私を見下ろし、目と目があい、思わず、Hello ~と言ってしまいました。 夕方、田舎からシドニーに帰る途中、急に、前方の山から地響きと共に、赤土が舞い上がり、その中から、野生馬の大群が姿をみせ、 目の前の草原を横切り、消えて行きました。 私の少ない語彙での表現が正解かどうか分かりませんが、体の中をイナズマが走って行きました。 今、歩くことが困難になりつつある中で、山小屋日記は、濃厚で、現実的には、私には置き換えたりは出来ませんが、憧れも、恐れ多いいほどの想像の世界へ、 私を連れて行って下さいます。感謝。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! 私のチャンネルをそのように見てくださり、大変ありがたく思っています。 野生馬の群れ、こちらでは見られる事がないのでどんなものなのでしょう、おそらく凄まじい迫力なのだと思います。 体をイナズマが走るとはまさにその通りなのだと思います。 今後は山中の様子なども撮ってお伝え出来れば、と思っています。 ツキノワグマは小屋での暮らしにとって危険な猛獣であり、愛すべき隣人でもあります。 足跡などで元気にやっているかな、とお互いの存在を確かめ合いながらも、出会う事無く良い距離感で良い関係を築いてゆければと思っています。

  • @user-cq8xy3zu5d
    @user-cq8xy3zu5d3 жыл бұрын

    孤独。最高!

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! 小屋暮らしではやる作業が多く寂しさを感じる事はありませんが、夜1人で飲んでいる時など、ふと孤独を感じる事があります。 しかしそれは寂しさではなく、なんとも贅沢な時間です。 これからもそんな時間をお伝えしていきたいと思います、よろしくお願いします。

  • @user-cq8xy3zu5d

    @user-cq8xy3zu5d

    3 жыл бұрын

    わたくしも群れて行動することは大嫌いです。単独行をする人間には何か魅力を感じます。ヘミングウエイのように。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    一人で全てを賄うのは大変ですが、全てを本当に自分のやりたい様に出来ると言う事でもありますもんね。 自然は厳しいですが、人間社会の厳しさとはまた違う気がします、どうせ苦労するなら雨や雪や土に苦労してゆきたいです。

  • @user-fb4ou3jr3l
    @user-fb4ou3jr3l3 жыл бұрын

    雰囲気最高ですけれど、氷柱をお酒に使ってはダメ。 屋根を洗った雪解け水には色んなものが、混入しています。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 他の方からも以前コメントいただきましたが、氷柱には色々な物が含まれている様ですね。 水道水の方が清潔であるのは間違いないのでしょうが、溶かして飲料水にしているわけではありませんので2、3杯のお酒を冷やすくらいなら問題無いかな、と思っています。 もちろん他の方々にこれを推奨するつもりはありません。 そもそもここでの暮らし自体が快適な街の暮らしに比べてはるかに不衛生な事だらけですので、気になるようであれば小屋など作らないかな、と思っています。 私にとっては厳しい小屋の冬を楽しむ娯楽くらいの感覚でいました。 とはいえクリスタルYさんのご意見を否定するつもりは全くありません。 リスクが潜んでいる可能性はあると思います。 貴重なご指摘ありがとうございました。 また何か教えていただけることがありましたら、どうかよろしくお願いします。

  • @michikoyamanaka8050
    @michikoyamanaka80503 жыл бұрын

    生き物の命を奪うこと、私も考えてみました。 農耕民族が考える生き物の命について。狩猟民族が考える生き物の命について。民族の持つ宗教的背景による生き物の命について。 大多数が決めた物差しを使い、命を奪うことを否定したり、肯定したりするのではないでしょうか。共同体にて成立する物差し、複雑にしている人が決めた物差しを、自分が受け入れるかどうかは、自分の物差しで測るしかないのだと思います。みちこ

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    私は迷い、考え、選択を迫られる事がありますが、大抵はどれか1つしか選択する事が出来ません。 また戻り、選択をやりなそうとしても、やはりまた別の一つしか選ぶ事が出来ません。 仮に私と他の選択をして違う意見を持つ人がいても間違っているとは思いません。 どんな価値観にも、他より優れていると言うことは無いと思います。 自分の物差しがどんな物かは分かりませんが、願わくば人知れず山にあるような自由なものでありたいと思います。

  • @yukiame7832
    @yukiame78323 жыл бұрын

    よけいなBGMを使わないのがうれしいです。 つらら✨が冒頭にでてきて予感はしましたが 飲み物に氷としてつららを入れていましたね。 屋根には様々なバクテリアや鳥の糞等が堆積していて雨雪でできる つららに入って形成されるそうです。 まあ森の中ですし、市街地ではないですが あまりおすすめしない😃 そういう記事を読んだあとだったから なんかそのシーンで 素に戻りました😵 そんなこといってても 幼い頃は自分もつらら 食べてましたが(笑)

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 川の流れる音や薪の爆ぜる音など生活音や周りの環境音もお届けしたいな、と思い転換のシーン以外にはBGMを入れないようにしています。 つらら、そうですよね。私も子供の頃食べていました! 屋根だけでなく降る雪自体にも大気中の色々な物質が含まれているのでしょうね。 小屋の中で暮らしていると細かい切り屑やストーブの煤、土埃などで鼻の中が真っ黒になります。 コーヒーなんかも少し置いておくと表面に細かいゴミが浮いていますが、ここでは不思議と気になりませんでした。 それよりもツララで冷えたお酒を飲みたい、という子供っぽい憧れが勝ってしまいました。 とはいえこんな所でお腹を壊しても怖いので気をつけながら衛生面と楽しみのバランスをとりながら楽しんでゆければと思います。 またなかお気付きの事があればコメント、アドバイス、よろしくお願いします!

  • @hirohi6364
    @hirohi63643 жыл бұрын

    素敵な映像ありがとうございました。 春が待ち遠しいですね。 小屋で何もせずは過ごされないでしょうから次はテラス作りですか。 次回のお楽しみですね。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! そうですね、今年は冬を耐え抜いたので春はひとしおだと思います。 春編では大工事しようと思います。 どうかそちらもぜひよろしくお願いいたします。

  • @michikoyamanaka8050
    @michikoyamanaka80503 жыл бұрын

    今日、午後7時頃、お送りした、コアラの映像は届きましたでしょうか。 現在、午後8時です。先程迄あったコメント欄と共に、削除されています。 とても残念です。見ていただけないのが。ITを専門とする方にお願いしたのですが。もう一度、試してみます。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    コメントの通知は来ました、しかしリンクに飛ぶとコメントは削除済みになっていました。 もちろん私が削除したものではありません。 もし可能でしたらこちらコメント欄ではなく、TwitterのDMにいただけますと幸いです。

  • @michikoyamanaka8050

    @michikoyamanaka8050

    3 жыл бұрын

    今夜、Twitter のアカウントをオープンしました。 明日、夜にお送りします。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。お待ちしています

  • @michikoyamanaka8050
    @michikoyamanaka80503 жыл бұрын

    お久し振りです。お元気でお過ごしですか。地震の影響はありませんでしたか。 どうかご無事でありますように。 春になると、又、山小屋に帰って来られるとのこと、 それまではと思い、山小屋になさろうとされた、最初からの貴方の動画を見させて頂きました。ありがとうございました。 昨年から、殆どの時間を、本を読むことと、テレビを見る事に時間を使っていたのですが、ある時、ユーチューブチャンネルに出会い、驚きと、自己主張の出来る若者の数の多さに、本もテレビも部屋の片隅に押しやってしまいました。 1日の大半はユーチューブずけの毎日で、見させて頂き、ですが、登録はせず、 何故ならば、大きなカルチャーショックの為、私の中で混乱が起きてしまい、 動画にコミットすることが出来ませんでした。その後、混乱状態もおさまり、 貴方の動画の良さ、貴方の人となりを知り、コメントを送らせていただく様になりました。 次の動画を待つ間のドキドキ感、想像の世界へと誘って下さる映像と音と言葉。 ありがとうございます。 感謝。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    お久しぶりです。 お変わりなくお過ごしでしょうか。 お気遣いいただきありがとうございます。 先の地震の際には数時間ですが停電になりました。 小屋から持って帰ったガソリンのランタンで明かりと熱を確保する事が出来ました。 10年前も大きな地震を体験しましたが、我々の生活とはあまりにも不安定な文明の上に成り立っているものだと再認識いたしました。 色々考えた結果、小屋の送電を止めてみようかと思っています。 全く電気を捨てて生きる事は出来ませんので何かささやかな発電システムを導入してみようと思います。 あとひと月ほど経ったらまた小屋へ戻るつもりでいます。 春になり、雪が溶けたらやれる作業も増えるはずです。楽しみな事です。 小さな畑を開墾したり、ツルや葉っぱで籠を編んでみようとと思っています。 街に暮らしていては些細な汚れが気になってしまいますが、ここを離れ、自然の中で慎ましく謙虚に生きてみようと思います。 その様子をまたお届けさせていただきますのでどうか引き続きよろしくお願いいたします。

  • @michikoyamanaka8050

    @michikoyamanaka8050

    3 жыл бұрын

    お返事をありがとうございました。貴方のおっしゃるとうり、不安定な文明の中で成り立っている私達の生活を、どう、落とし前をつけていかなければならないかを考えさせられる時に来た様に思います。昨年末より、自分が幸せに、より自由に生きていける場所があるのではと、電車を乗り継ぎ、バスを乗り継ぎの旅をし始めました。2-3年かけての予定です。 春の貴方の山小屋での生活日記を楽しみにしております。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 素晴らしいチャレンジですね! 新しい事を始めた知らない場所を訪れる事は素晴らしい事だと思います。 必ずその試みが実り、素敵な場所との出会いがあると思います。 どうかお気をつけて、楽しい旅をしてください。

  • @user-tp3rm4fm4k
    @user-tp3rm4fm4k3 жыл бұрын

    こんばんは。 また、拝見させて頂きました。 素晴らしい環境に、なってきましたね。あなたの、世界です。一人占め!(笑)この山小屋は、宝物ですね。 冬は厳しい。けど、冬は男の技量を試し、試練すら与えてくるけど、けして逆らわず下さい敢えて受けて学ぶ世界がここに見えてます。 今は難しい時代だけど、ちょっと昔なら、ここに、貴方を訪ねて酒でも呑みたいなぁ。 (笑) いろんな話ししたりと、想像して、それはそれで楽しい。 私が、使わなくなったギアも、ここにはあうと、勝手に想像してます。 嬉しくなる動画。 楽しく見させて頂いてます。 今日も、ありがとう。 編集の技術ない私だけど、私も山小屋アップしたら、見て笑ってね。 失礼しました。 楽しいYou Tube、ありがとう。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    こんばんは。 ありがとうございます! 去年の春に手を入れ始めて今の形になりました。おっしゃる通り、冬は生き死にに関わってくるので過酷な環境ですが、成長させてくれる事がたくさんありました。 ありとあらゆる出来事を受け入れてゆける強い気持ちを持ちたいです。 訪ねて来られるのは難しくとも、こちらでも山チャンさんの動画内でも色々とお話を伺ってみたいです。 動画の方も楽しみにお待ちしています。 これから少しずつ、楽をしないように時には戒めながら、少しずつ汗をかいて手を加えていこうと思います。 次回、そのまた次回とこれからもお付き合いいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします!

  • @user-wn3dh6dd8y
    @user-wn3dh6dd8y3 жыл бұрын

    映像が素敵でした。。ლ(´ڡ`ლ)。ほんと炎🔥が穏やかでした💝優しいですね 。生きてるよう。辺りを包み込むorangeのもえる🔥🔥はまるで貴男のよう。  青いお月さまの映像、朝日、そして、雪景色。す・て・きです。何より素敵なのはあ・な・たです。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます💦 見た全ての映像を動画に残す事は出来ないので感じた印象をなんとか映像で表現出来ればな、と思っています。

  • @paypay888
    @paypay8883 жыл бұрын

    文明って火を扱い出した時に始まるって誰か言ってた

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 本当にその通りだと思います。 火からは熱や、明かりを得られ暖まりながら調理をする事が出来ます。 それはとても文明的な事だと思います。 そして昔から火を眺めて、色々な物に思いを巡らせて来たのでしょう。 これから暖かくなり、屋外で火を眺めて楽しめる機会が増えると思いますので、また動画にさせていただきます。 よろしくお願いします。

  • @michikoyamanaka8050
    @michikoyamanaka80503 жыл бұрын

    たーぼの山小屋日記様 もう一度、真田様あてにコメント欄を使わせて頂きました。有難うございました。 今日、家族の様にしているお友達から、コアラをつかったコマーシャルが出来たので、見せて頂きました。とても素晴らしかったので、映像をなんとかして、貴方にお送りしたいと思います。機械音痴の私ですが。もう、10年以上前から、コアラの数は減少し、動物園で抱っこして写真を撮ったのは、良い思い出となりました。現在では、コアラを触ったり、撮影したりするのには、特別な許可が必要であり、私も今回の撮影に同行したかったのですが、シドニーにいる必要があり、残念ながら、同行出来ませんでした。来週、月曜日からコマーシャルが流れますので、その後ならば、と許可が出たので、お送りしたいと思います。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    承知いたしました。 私は様々な意見があれば良いと思っておりますのでこの場が議論の場となるのは歓迎です。 生き物の命を奪う事、私も考えてみました。以前海外の野犬を駆除する番組を見た時にうちにいる雑種の保護犬にあまりにそっくりだった事を思い出しました。 そこに暮らす人々にとって深刻な問題であろう事は理解しましたが、それでもやはり彼らの行き着く所を考えると暗い気持ちになりました。 この事は感情論だけでも有益か無益かだけでも語る事が出来ないの事であると私は考えます。 ですから人々は自然を敬い、畏れ、時に自分たちに厳しい戒律を課してまでも長い自然の繁栄と衰退のうねりの中に自分の身の置き場所を探し続けて来たのだと思います。 私はそうありたいと思っています。 コアラのコマーシャル、大変楽しみにしております。 私も近々春の報告をさせていただける事、こちらも楽しみにしています。

  • @michikoyamanaka8050

    @michikoyamanaka8050

    3 жыл бұрын

    @@user-oy1bq1nu2i 若くして、人生の素晴らしい果実を摘み取りながら生きていらっしゃる貴方と出会えたことに感謝。 多くの若者達に、貴方の動画を見て頂きたいと、強く思っています。(楽しく自然と共存して生きる暮らし方) テレビからは、桜の花が美しく咲いている映像が私の目を楽しませてくれており、今日、いただいた桜大福(徒歩3分の所に、日本食の店があります)が心を幸せにしてくれました。 貴方の春の動画を楽しみにしています。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 そろそろまた小屋に帰る準備をしています。 春の小屋は初めてですので楽しみです。 引き続きよろしくお願いいたします。

  • @michikoyamanaka8050
    @michikoyamanaka80503 жыл бұрын

    たーぼの山小屋日記様、 今朝、貴方にお送りした カンガルーの殺傷についてのコメントが真田提督様より、私に送られてきました。どの様に個人的にお返しすれば良いか、アイホ-ンの操作の仕方がわからないので、貴方のコメント欄をお借りする事を、お許しください。1/2 みちこ

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    もちろん大丈夫です。 みなさんから色々な意見を頂ける事はありがたいですし、また色々な意見がなくてはならない事柄だとも思います。 普段漠然と考えている事を文章にする事で再認識出来ましたので私にとってありがたい事でした。

  • @michikoyamanaka8050

    @michikoyamanaka8050

    3 жыл бұрын

    たーぼ山小屋日記様、どの様なバックグラウンドを持ち生きてきたか、何を経験してきたかにより、人それぞれの意見は違ってくるのだと思います。私自身も縁あって、3000エイカーを一時期所有し、マネージャーと呼ばれる管理者をおき、全てを任せており、その時に聞いた話や、近隣の農民達から得た実話の一部を、貴方にお伝えしたかったのですが、人間のエゴについて語らなければならない所に来てしまいました。 広大な土地の所有である、農民達は、莫大な金額のお金と時間を費やし、カンガルーによる柵壊しから家畜を守り、その上、干ばつ、山火事、豪雨などによる被害、ご苦労の絶えない、今日は幸せだと感じられることが年間を通して何日あるのでしょう?土地を手放した時は、肩の荷がおりました。 貴方の山小屋での生活を拝見し、幸せを数えたことを覚えておいででしょうか。 貴方は、幸せだと気ずくことができることが幸せだとおっしゃいました。心温まる言葉を頂いたことに感謝。そして、今回のコメントの場を頂けた事に感謝。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 私は自分の動画のコメント欄で様々な考え方を聞く機会を得て大変ありがたいと思っております。 様々な理由があり野生の生き物の命を頂く時、家畜の肉を頂く時、魚を釣ってその肉を食べる時、外国から来た冷凍の海産物を食べる時、自分の罪悪感や達成感は同じであるのか、違うとすればそこにある違いは何なのか、自分の気持ちだけか、あるいは殺される生き物達の在り方によるものか。 私にはまだまだ分かりません。 小屋での生活は素晴らしい体験ですが、今街にいる私は化石燃料を燃やして作られた灯りの下にいます。 これもきっと私のエゴです。 それでも自然の中に身を置き、その恵みを暮らしの中に取り入れ、木や空気や水が見せる美しい姿を感じたいと思う気持ちは変わる事はありません。 かつての我々の祖先も、冬には陸の孤島となる寒村で諦めにも似た逞しさで明日を繋ぎ、山の恵みを慎ましく享受してきたとおもいます。 灼熱の大地を擁するオーストラリアでも文明を明日へつなぐ為に熾烈な戦いがあると思います。 これらには一元的な解決はありません。 私たちが進む道を間違ったものにしないためには常に我々の持つ文化や歴史に問いかける必要があると思います。

  • @michikoyamanaka8050
    @michikoyamanaka80503 жыл бұрын

    2/2 猟が行われています。 親カンガルーを射止めた時には、必ず、お腹の袋の中(パウチ)を調べ、もし子供のカンガルーがいたら、殺すそうです。理由は、親がいなければ、子どもは生き延びることが出来ず、残酷な行為では無く、子どもカンガルーへの思いやりだと聞きました。 冬、最後の映像とのメッセージをありがとう。 厳寒の中、いい仕事をされました。 ツララの入ったウイスキーのおすそ分けをしていただきたくおもいました。 雪どけを楽しみにしています。I gonna miss you. See you in spring!

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    昔から続く営みと言うのは実に合理的で今の価値観で見てしまうと時に残酷に見えることもあるかもしれませんが、そこには自然に対する畏怖と敬意が込められていると信じています。 遠く離れた地から、私にエールをくださりありがとうございました! これからもまだまだ続きますのでどうかお付き合いいただければ嬉しいです。

  • @user-sq7eg1ul8i

    @user-sq7eg1ul8i

    3 жыл бұрын

    問題はその猟に必然があるのかです。害獣としての駆除や食糧の確保としてのものなら最低限許せる事かもしれません。人間とカンガルーなどの獣との生きていくための戦いです。只、趣味的な猟であればそれは人間のエゴでしかありません。エゴの中での優しさ(この場合子どもカンガルーを殺すこと)など何も正当化する理由になりません。

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    はじめまして。 私はオーストラリアの狩猟事情に詳しくないのであくまで推測ですが、カンガルーの猟であれば角や剥製などのトロフィー目的ではなく、一般的な頭数維持の為の駆除であると思います。 肉や皮などの一部は加工品となり、利用されている物も多いと思います。 日本でも様々な狩が行われていますが、かつては肉は山間の暮らしのタンパク源として、毛皮や角、肝などは現金収入に、脂や骨まで利用していたと聞きます。 食肉の流通が発達した現在では、肉を得るために猟をする必要は絶対では無くなりましたが、畑や木や人の命を守るために数を減らす必要がある事は度々あると思います。 私自身、山で熊を見た時にはその美しさに見惚れてしまいましたが、庭先で見た時には背筋が凍る思いでした。 猟を楽しむという感覚が全ての人に全くないとは言いきれませんが、昔から続く農業、林業、畜産業と切り離して考えることは出来ないと思います。 色々考えなければならない課題はたくさんあると思うので様々な意見が必要だと思っています。

  • @michikoyamanaka8050
    @michikoyamanaka80503 жыл бұрын

    よもぎ茶の作り方、スキート銃の手入れ仕方。かけ離れた距離感で見させて頂きましたが、実は自然と共存していく暮らしの中では、決してかけ離れてはいない事、暮らしを営む上での、ツールであることにきずきました。ここオーストラリアでもマウンテン茶を作りますし、日本では、可愛いと人気のカンガルーの狩りも行われています。 カーボーイ達、農夫達は、フェンスを壊すカンガルーを人間の生活と家畜を守る

  • @user-oy1bq1nu2i

    @user-oy1bq1nu2i

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! 全くおっしゃる通りだと思います。 私が銃を所持したきっかけは実家の周りに熊がたくさんいるためでした。 小屋の隣の川沿いも熊の散歩コースになっていて親子の熊をよく見ました。 登り窯が使われなくなり、この辺りが荒れ果ててからそれは一層顕著になりました。 私は銃を所持しましたが、それならば何かほかに出来る事はないかとこの場所を開拓しました。 草を刈り、火を焚く事で棲み分けができればと思っています。 人が自然に入る時、どんな形であれ自然に関わらずにはいられません。 どんな関わり方をするべきか、これからしっかりと考え生きてゆきたいと思っています。