2024年6月5日(水)コメンテーター:佐々木俊尚

6月5日(水)ニュース
▼国交省がトヨタ本社に立ち入り検査
▼政治資金規正法改正案 衆院特別委、きょう総理質疑と採決へ
▼子ども・子育て支援法など改正案 参議院内閣委員会で可決
▼インド総選挙 モディ首相 政権維持も 与党議席大幅減の見通し
IIMインド管理大学 公共政策センターフェロー
中川コージ、現地から解説
▼韓国 6年前に北朝鮮と結んだ軍事合意の効力、すべて停止を決定
▼骨太の方針 プライマリーバランス、2025年度に黒字化維持へ
コメンテーター
ジャーナリスト
佐々木俊尚

Пікірлер: 13

  • @msr113y
    @msr113y24 күн бұрын

    他のニュース番組では自動車メーカーがすごく悪いような報じ方ですが、この番組では昨日今日と、より厳しい試験結果の数値を提出したと報じております。 もちろん国交省のルールに反する行為で悪いことですが、中身に触れず悪い悪いと報じるのは、日本の自動車産業を潰すための報道ではないか? と勘繰りたくなります。

  • @user-hp9tj4so2o
    @user-hp9tj4so2o23 күн бұрын

    中川コージさんの「この番組だから・・」嬉しい事言ってくれますね。

  • @msr113y
    @msr113y24 күн бұрын

    決死の敵地グラウンド潜入取材? おつかれさまです。 常にガソリン満タンで、見た目リッパなオッサンの少年がはしゃぐ姿はステキですw。 熊谷さん小永井さん、介護おつかれさまでした。

  • @jeanjacques141
    @jeanjacques14123 күн бұрын

    さすが佐々木さん!単なる検査不正ではないという深掘り、さすがです!国が責任転嫁してるのでは?と疑ってます。騒ぎ立ててるマスゴミの論調の中で冷静さが際立ってますかと! 投資に関してはおっしゃる通りだと思いますが、歳出改善は常に行うべきかと。双方必要と思います!

  • @user-yumeya0814
    @user-yumeya081423 күн бұрын

    火曜ハッピー👏で 熊さんがドーム行くんです!お会いしたら握手🎉と放送中話されてた。飯田さんの介護要員でしたか?おつかれさまでした。

  • @user-bp9cj2cm1j
    @user-bp9cj2cm1j21 күн бұрын

    ワイヤレス充電する電力はどうするんだよ?文系は気楽だよな

  • @user-bp9cj2cm1j
    @user-bp9cj2cm1j21 күн бұрын

    ルネサスに投資させる、旧エルピーダを買い戻すくらいすればいい。

  • @msr113y
    @msr113y24 күн бұрын

    社会保障負担率 H1年10%→現在18.4% 税と社会保障の負担率 S45年24.3%→現在40%以上 具体的な数字を上げていただきわかりやすいのですが、平均寿命が伸びて高齢化が進んだので社会保障費が増えて当然です。 高齢化率 S45年7.1%→H2年12.1%→R4年29.0% 昭和45年より高齢化率は4倍になっていますけど、負担率は2倍になっていないです。(ま〜不服ですケド) この負担率はお年寄りを37564でもしない限り、誰が総理でも変わらない(立憲共産党政権になって北欧並みの高福祉社会を! ってなると、もっともっと上がる?)でしょうから岸田さんのせいではないです。 実質負担ゼロなんて訳わからん政策もありますが、この難局でインフレ率やエネルギー価格を低く抑えた政権を、もっと褒めてもイイんじゃありませんか?

  • @masakoabe9255
    @masakoabe925524 күн бұрын

    飯田さんおはようございます😊   今日は佐々木俊尚さんですね。とても楽しみです!

  • @user-hc6to9yy2k
    @user-hc6to9yy2k24 күн бұрын

    ダメだな 久しぶりに聞いたけど 何にもわかってねーな こんなコメンテーター必要かね?

Келесі