【200km超】伊豆半島を一周する国道135・136号を走破

伊豆半島、東京から近いので行ったことがありそうでなかなか全体を一周することは少ないと思います。2つの国道で一周できるので実践してみました。
公式サイト(お問い合わせはこちら) watanuki-w.jp
著書「逆境路線バス職員日誌」 www.amazon.co.jp/dp/4576231189
著書「眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話」www.amazon.co.jp/dp/4537221070
著書「怒鳴られ駅員のメンタル非常ボタン」 www.amazon.co.jp/dp/4046057475
冬コミで頒布した冊子の通販 wataru-w.booth.pm/items/1765768
twitter  / wataru_w
サブチャン  / @w_watanuki
お薦め動画  • 綿貫渉のお薦め動画
BGM
すゞひらさん  / @suzu...
Dova Syndrome dova-s.jp
魔王魂 maou.audio
地図データ(C)Google

Пікірлер: 119

  • @e231utunomiya
    @e231utunomiyaАй бұрын

    元東伊豆町民です。 13:31 伊豆北川(ほっかわ)と読みます。

  • @user-jc6rz7vk5f
    @user-jc6rz7vk5fАй бұрын

    能登の震災で、西伊豆町のトイレトレーラーにお世話になりました。 大田子海岸と黄金崎の美しい絵のデザインを見ていつの日か行ってみたいと思っていたので、とても参考になりました。

  • @user-em7jt8yf6p
    @user-em7jt8yf6pАй бұрын

    ツーリングでよく走るルートを、綿貫さん目線で解説してもらえて楽しかったです。 戸田から先の絶景区間が県道ルートで見れなかったのが残念です😢

  • @user-mk9rm4kn4o
    @user-mk9rm4kn4oАй бұрын

    小田原在住の私のツーリングルートです。 助手席に乗ってる気分で拝見しました。 景色の良いところが多いので時間あったら寄り道して欲しかったですね。

  • @user-ek7xv2tx5d
    @user-ek7xv2tx5dАй бұрын

    国道135号線沿いの下の方に住んでいます。 綿貫さんが地元近くまで来てくれて嬉しいです✨ ありがとうございます😊

  • @user-qe6ve3ck2b
    @user-qe6ve3ck2bАй бұрын

    伊豆の国市は田方郡韮山町と伊豆長岡町と大仁町が合併して出来た市です。伊豆長岡駅は伊豆長岡にはなくて韮山町です。このR136は下田街道で伊豆中央道、伊豆縦貫道、修善寺道路が出来る前は渋滞道路としていました。

  • @IMAIZUMI-Power
    @IMAIZUMI-PowerАй бұрын

    ないものはない スーパーはどちらともとれる表現ですね。

  • @OHAGIRLFAN

    @OHAGIRLFAN

    Ай бұрын

    分かる、その気持ち。

  • @user-ou6nd2fe1n
    @user-ou6nd2fe1nАй бұрын

    ハトヤをスルーしただと…!? (9:02から見えている建物)

  • @user-bm6ql2wt7u

    @user-bm6ql2wt7u

    Ай бұрын

    ♪伊東に行くならハ・ト・ヤ!ハトヤは良い風呂! ってCMも懐かしいですねえ

  • @2273trains
    @2273trainsАй бұрын

    1:13 西湘バイパスを小田原で降りて通るこのカーブ好きですv 幼少期に伊豆半島のパズルを買ってもらったのを、ふと思い出しました

  • @giko8888
    @giko8888Ай бұрын

    サムネが海鮮🦪🦐の暴力で最高です‼️綿貫さんの車動画いつも楽しみです。

  • @VolcanicIsland98
    @VolcanicIsland9827 күн бұрын

    135。。小田原から熱海は、土日は、穴場どころか大渋滞ですね😅

  • @user-oq1wd5ix5u
    @user-oq1wd5ix5uАй бұрын

    綿貫さんドライブは、いつも楽しく拝見しております!ありがとうございます。

  • @shutastyle
    @shutastyleАй бұрын

    135号の小田原から熱海まではよく走ったことあるから懐かしく感じました☺️

  • @user-xz5dx1hu9o
    @user-xz5dx1hu9oАй бұрын

    24:28 3月に136号を走破した際に鹿が飛び出してきて接触してしまいました。幸いグリル交換だけで済みましたがめっちゃ怖かったです。

  • @absoluteego1979
    @absoluteego1979Ай бұрын

    大場川は「おおば」がわではなく「だいば」がわですね。タブーというおいしい二郎系があります。

  • @t-okada

    @t-okada

    Ай бұрын

    残念ながら閉店しています

  • @peperoncino717
    @peperoncino717Ай бұрын

    綿貫さん、西湘にいらっしゃいませ。石橋インターは伊豆ヘ向かう渋滞の名所です。酷い時は西湘バイパスの早川付近まで混んで、箱根方面も巻き込まれます…

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannelАй бұрын

    肉声で「まち」となったのをテロップで「ちょう」に訂正されてるのがツボでした。 偏在では森町以外は「ちょう」読みなのですが、 数十年前相模湾側の自治体は「まち」だったようですね。 でも今回最大の新事実は・・・ 綿貫先生が未だ駿豆線に乗られた経験なしってこと。 思わず「ウソやろ❓」って声出しちゃった😅

  • @channel-pv1ze
    @channel-pv1zeАй бұрын

    135号は稲取に住んでた頃によく使いました 懐かしかったです

  • @user-pj8iu8pt7h
    @user-pj8iu8pt7hАй бұрын

    行った事ないところですが旅行してる気分で嬉しいです

  • @user-jh8uw6xz7c
    @user-jh8uw6xz7cАй бұрын

    松崎出身ですが国道と思えない136号線。ないものはないサンフレッシュは面白い魚が売ってますよ☺️

  • @orekun5523
    @orekun5523Ай бұрын

    8:41 の黒い車、右折レーンからゼブラゾーンをぶっちぎって追い越していきましたね。 実は伊豆高原に行くときに別の車に同じことをやられたんですよね…

  • @user-ug5oj9mw2u
    @user-ug5oj9mw2uАй бұрын

    先月バスで、土肥丸山公園バス停~修善寺駅まで15年ぶりに乗りました。片道1時間余りかかり、「こんなにかかったっけ?」と驚きました😅

  • @sk-mk
    @sk-mkАй бұрын

    伊豆半島は…レッカー手配の仕事をしていた時、特に土日に手配出す時地獄でしたw メインルートが特に下田方面はこの道路だけで、現着不明手配不可が多かった記憶があります。 イズーにドライブで行った時に実際走るとバチクソ楽しい道でしたw

  • @user-yx3zy5hw7i
    @user-yx3zy5hw7iАй бұрын

    わさび最中アイス美味しそうですね。自分はマリンタウンでわさびソフトクリームを食べましたがとても美味しかったです。

  • @yamacchi2133
    @yamacchi2133Ай бұрын

    鉄道が通っていない南西部の険しさが印象的でした。 24:31付近から登場した東海バスは恐らく「伊浜」行きで1日6本のようです。 個人的には白浜海岸(18:05付近)に行った事があり、砂浜の美しさに感動した記憶があるので懐かしかったです。 道の駅開国下田みなとは駅から普通に歩けますね。ここで金目鯛を食べましたw

  • @puucookie4470
    @puucookie4470Ай бұрын

    若い頃は、東伊豆有料道路、マーガレットライン、西伊豆スカイラインが有料道路で回避する道を見つけていましたね。 64歳を迎え、今は125バイクで昔の旧道を海岸線沿いに走ってます。 昔は車で小田原から半島一周280km位でしたが西伊豆の道が良くなり250kmになり土肥、戸田、大瀬崎ルートも カットされがちですが昔の伊豆が残っていて楽しいですよ。(逆回り時は戸田で六席だけのラーメン屋さんに寄ります) 又、西伊豆の伊浜とか入間はバイクで探索するのが楽しくて細道に入ります。

  • @user-wy4hr9is8d
    @user-wy4hr9is8dАй бұрын

    4:40 こちらのみかん狩り農家さんのみかんは大変甘く、1000円で大量のお土産付きのみかん狩りが楽しめるので、埼玉から毎年通っています!

  • @user-bb5ux7fx5d
    @user-bb5ux7fx5dАй бұрын

    下田に知人の別荘があって度々行きますが下田周辺の砂浜は河津以北とは違う沖縄並にきれいな白砂なので立ち寄って見ては良かったのではないでしょうか 今回のルートは真鶴道路 東伊豆道路 マーガレットライン 西伊豆バイパスといった有料道路として開通した区間が多いです

  • @MachizohJP
    @MachizohJPАй бұрын

    21:37 波勝崎は餌付けされた猿がいて餌のイモを海水で洗って食べる事で知られています。

  • @user-jl2vs8tt2r
    @user-jl2vs8tt2rАй бұрын

    国道135号の伊東から下田までの区間は遥か昔、有料道路「東伊豆道路」として通行料金を取っていました。 今ではどこにでもある普通の一般道にしか見えないのに、昔は有料だったという道路が伊豆半島にはたくさんあって面白いエリアです。

  • @konekodawan
    @konekodawanАй бұрын

    5:10 ずっと左下の方に東海道線が見えるけど、500mほど進むと今度は右上の方に東海道線が見える。 実際に車で走るとなだらかな坂だけど、東海道線の位置を意識しながら走ると高低差に頭が???になる面白い所。

  • @user-ep6mh6wg1f
    @user-ep6mh6wg1fАй бұрын

    よく通る道がでると嬉しいものです。

  • @72papapanda
    @72papapandaАй бұрын

    週末や連休に絶対車で行きたくない所ですw ハマったら最後流れに身を任せるのみ…

  • @anzus6085
    @anzus6085Ай бұрын

    27:07 のサンフレッシュですが、松崎だけでなく西伊豆エリア限定で複数出店しています 他地域でいうと愛媛のショッパーズ(ンョ゛ハー゛の運営やってる所です)が近いと思います

  • @maabouchan
    @maabouchanАй бұрын

    綿貫さん、今回も素敵な動画ありがとうございます。私は135号は下田や伊豆高原へ行くときに走ったことはありますが、136号はまだないです。運転が得意でない私には少しハードルが高そうですね(笑)。ところで、他の方もコメントされていますが、3:12からの現在無料部分は以前有料でした。私は原チャリ(確か50円だったかな?)で通ったことがあります。因みに有料の時代でも3:27付近に写っている右側から降りてくる道路を上って行くと料金所を通らずに3:12付近の一番右側の(こちらからは侵入禁止になっている)所に出てこられたそうです。(地元の方から聞いた話です。)後、現在の真鶴道路は真鶴ブルーラインと愛称がついているそうですが、これに関して横浜市営地下鉄から名前が被って困るから何かで、変更して欲しいと申し出があったそうです。

  • @user-oh1ek7wf2w
    @user-oh1ek7wf2wАй бұрын

    伊豆半島1周ありがとうございます。 去年1周しましたが、熱海側から早朝出発でしたので何とか1日で走破しました。 沼津出発はまだやってないので、そのうち暇になったらと考えています。 体感的には房総半島1周の方がキツかったですね。

  • @yukkuriyukainayu1938
    @yukkuriyukainayu1938Ай бұрын

    伊豆1周はかなり大変…

  • @kk12thman
    @kk12thmanАй бұрын

    この動画で伊東までは自転車レーンのマークがあることを知ることができました。 近いうちに走破してきます!

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFANАй бұрын

    国道135号線と136号線で伊豆半島出来るとは知らなかったし、それを全区間走破したのはさすがですね。お疲れさんです。

  • @user-bm6ql2wt7u
    @user-bm6ql2wt7uАй бұрын

    10:49のエネオスを過ぎたところに吉田家という家系の美味しいラーメン屋がありますよ 小さい頃から伊豆に遊びに行っていたので135号は非常に馴染み深い道路ですね(といっても赤沢あたりまでですが・・・^^;) 面白かったです

  • @HKondo-xo3fe
    @HKondo-xo3feАй бұрын

    海鮮丼以外に観光要素を省いたストイックな国道走破なのがさすが! 三島で"かつや"が見えたのには、なぜかホッとしました

  • @34mitsu34
    @34mitsu34Ай бұрын

    蛇ヶ橋の袂にはジャガーのディーラーがありました。

  • @muramasa3294

    @muramasa3294

    Ай бұрын

    地元民しか知らないですね。BY函南町民

  • @user-od6xz7um8t
    @user-od6xz7um8tАй бұрын

    国道135号線、平日は景色見ながらゆったり走れますが、土日は渋滞ばかりですよー地元民ですが車で近付かないです。 真鶴道路は償還が終わり無料化されましたが、新道はメンテナンスの為に料金収受が続いています。動画で通行した区間は真鶴道路(旧道)です。 根府川駅の方のホントの旧道はさらに山道ですが、熱海線開通の前人車鉄道が走っていたそうです。

  • @_hatena7_AMN

    @_hatena7_AMN

    Ай бұрын

    地元民が熱海方面から小田原方面に行く時はその旧旧道を通る、、、 でも鈴廣の手前にある合流地点が混みがちだけど、、、

  • @TOMKAGE1222
    @TOMKAGE1222Ай бұрын

    ラブライブのラッピングバスは沼津・三島・長岡辺りなので西伊豆や松崎では見れないですね…

  • @Semimaru408
    @Semimaru408Ай бұрын

    国道135・136号1日で200km超の運転、お疲れ様でした。 海岸線に沿ってぐるりとしているのではなく、山道や片側は切り立ったがけになったりとして伊豆半島の険しさを感じられるロングドライブ動画でした。

  • @user-iw9by9es2s
    @user-iw9by9es2sАй бұрын

    135号:山陽線 136号:山陰線 的なイメージ こんなところでもしっかり国道ステッカーは売ってるんですね

  • @user-jq6gz8fr9k
    @user-jq6gz8fr9kАй бұрын

    無料の所は道路公団時代は有料でした民営化した際に神奈川県道路公社に移管旧道は無料になりました本来の国道は根府川駅前通る道路です

  • @user-jc4pf1gz7h
    @user-jc4pf1gz7hАй бұрын

    有料道路の熱海ビーチラインは海岸線ギリギリを走るので走ってて気持ちいいですよ

  • @so_denaihito
    @so_denaihitoАй бұрын

    09:57 昼飯は海も山も豪快な伊豆でいつも以上に豪華山盛り海鮮丼にするのが綿貫スタイルの昼休み。

  • @user-gd1zb6yr3v
    @user-gd1zb6yr3v16 күн бұрын

    伊豆急行の全駅制覇もお願いします🙇

  • @nomura78
    @nomura78Ай бұрын

    8:46 見てはいけないものを見てしまったw

  • @mina_suzuki205
    @mina_suzuki205Ай бұрын

    ステッカーを持つ優しい手つき素敵です❤

  • @poundall
    @poundallАй бұрын

    ツーリングで行きたいなー。日帰りはキツイので泊まりで

  • @muramasa3294
    @muramasa3294Ай бұрын

    37:38 勤務地の近くです。地元函南町が出て来てうれしいです。しかも道路の方で。BY函南町民

  • @user-vm1bi2uq4e
    @user-vm1bi2uq4eАй бұрын

    綿貫さん、伊豆半島1周ドライブお疲れさまです。施設、バス、お店など綿貫さんのガイドは、楽しいです。

  • @user-qb2lf6no3x
    @user-qb2lf6no3xАй бұрын

    綿貫さんが熱海の温泉街に初めて来たのが意外。

  • @bmwsuki
    @bmwsukiАй бұрын

    国道縛りなので戸田の方に行けなくて残念でしたね。 戸田っていつの間にか「へだ」になったんですかね。昔は「へた」だったのに。 房総半島一周も期待していますw

  • @32irk
    @32irkАй бұрын

    国道135号は、渋滞回避のために峠側の伊豆スカイラインや並行する県道がルート選択肢に含まれるので、全線走破は意外にしたことない人が多そうですね。 沿線に動物園が多いのもおっしゃる通りで、伊豆シャボテン公園・熱川バナナワニ園・伊豆アニマルキングダム・iZoo(爬虫類・ゾウガメ中心)・下田海中水族館など、園館巡りだけでも十分に観光できたりします。 24:28 タヌキか、もしかしたらアナグマかもしれない…

  • @32irk

    @32irk

    Ай бұрын

    ちなみに熱川バナナワニ園は、 ・日本で唯一、ニシレッサーパンダを飼育(他園にいるのはシセンレッサーパンダ) ・日本で唯一、アマゾンマナティーを飼育 という、実はとても珍しい動物を見られる施設です。名前からは絶対伝わらないポイントすぎる…😅

  • @user-zj3nf1vl5v
    @user-zj3nf1vl5vАй бұрын

    同じ所ではないと思いますが、わさびのソフトクリームもあります。

  • @user-cp7qm7ez3u
    @user-cp7qm7ez3uАй бұрын

    0:29~ 沼津方面に行こうとしてまっすぐ走ると丹那が立ちはだかる。

  • @junkpapa01
    @junkpapa01Ай бұрын

    前回からの分かりやすい続きw

  • @user-vh8eq4lx1r
    @user-vh8eq4lx1rАй бұрын

    海あり山あり温泉あり首都圏に隣接しリゾート地としてこれ程適した地域はないと思いますね。

  • @likeannzentitai
    @likeannzentitaiАй бұрын

    8:46 ここで右折車線にいた奴ヤバい運転してるよ

  • @user-nj6mr9go9r
    @user-nj6mr9go9rАй бұрын

    土日は混むんだよなぁここ 平日はガラガラ

  • @user-nb3wp4ce9o
    @user-nb3wp4ce9oАй бұрын

    松崎町は静岡県の35市町で最も人口が少ないところです

  • @yamacchi2133
    @yamacchi2133Ай бұрын

    伊豆ネタではないので恐縮ですが、走行開始した小田原駅近くの交差点(0:18)は右折レーンがあるのに右折信号が無いという罠があります。 対向からの交通量も多いので朝夕は右折するのにめちゃめちゃ時間がかかりますw

  • @user-su5xj8bb4e
    @user-su5xj8bb4eАй бұрын

    静岡全体的に〇〇エリアの看板よく見かけます

  • @user-nf8bu3fd5i
    @user-nf8bu3fd5iАй бұрын

    西伊豆町堂ヶ島は映画『釣りバカ日誌3』のロケ地とった場所である。映画の中では上伊豆町星ヶ浦とでていたが…

  • @user-nn9lg6eb7s

    @user-nn9lg6eb7s

    Ай бұрын

    堂ヶ島で無く、田子です。

  • @labinekevin4437
    @labinekevin4437Ай бұрын

    難しい漢字や地名の読みをサラッと正しく読めることに知性を感じる。

  • @user-vc3cr4bk8j
    @user-vc3cr4bk8jАй бұрын

    伊東でウツボ料理を食べてほしかった

  • @user-nn9lg6eb7s
    @user-nn9lg6eb7sАй бұрын

    唐人お吉は下田の稲生沢川に身を投げた。

  • @user-pb9po3xl5h
    @user-pb9po3xl5hАй бұрын

    熱海はよく「東洋のモナコ」言われます。 時間は短いですが、花火大会メチャクチャ良いので是非臨時特急で見に行ってほしいです。 伊豆高原ビールの海鮮丼は伊豆行くとよく行きます。似たような海鮮丼出す店がちらほらありますが、ご飯が山盛りになってたりするのでここは良心的だと思います。

  • @takagi1797
    @takagi1797Ай бұрын

    波勝崎は野生の猿がいる場所だったはず

  • @user-dr9np7zs1f
    @user-dr9np7zs1fАй бұрын

    列車に行くと伊豆急下田まで長いんですよね

  • @user-ob6ss7hb2f
    @user-ob6ss7hb2fАй бұрын

    伊豆は地形が険しいからだろうけど、車は多いのに道は狭いしアップダウンも多い 自転車で行くにはハードルが高い地域

  • @user-ob6ss7hb2f

    @user-ob6ss7hb2f

    Ай бұрын

    32:10 山越えの方が道が広いのは面白いですね 海沿いってそんなに道を広げにくいのですかね

  • @union9800
    @union9800Ай бұрын

    この辺のマックスバリュって元ヤオハンを転換したものなのかな?

  • @OHAGIRLFAN

    @OHAGIRLFAN

    Ай бұрын

    「ヤオハン」って静岡県発祥でしたね。「ヤオコー」は埼玉県。

  • @t17saqk8wm1

    @t17saqk8wm1

    Ай бұрын

    ヤオハンは熱海発祥でマックスバリュ東海は後継の会社にあたるのでマックスバリュやマックスバリュエクスプレスの店舗の中に元ヤオハンの店舗がありますよ

  • @user-dt2lg5qf2n
    @user-dt2lg5qf2nАй бұрын

    国道シリーズ楽しみにしてました 群馬県の国道も走って下さい ステッカーは17,50.120.122.など買えます

  • @user-hw2vj1bx9l
    @user-hw2vj1bx9lАй бұрын

    伊豆半島や熱海って観光地化され過ぎた雰囲気が苦手で、あまり行かないですね 房総は生活感も程よく感じられて好きなんですが・・

  • @user-rp5gw7jq2t

    @user-rp5gw7jq2t

    Ай бұрын

    房総の面白いとこが分からない 荒れ果てた大地だった

  • @ikuyatanaka1724
    @ikuyatanaka1724Ай бұрын

    石廊崎 Cape Iro 波勝崎 Cape Hagachi

  • @glober3
    @glober3Ай бұрын

    終始、マイクが物に触れてるのかボコボコにぶい音がして気になる。

  • @wataru_w

    @wataru_w

    Ай бұрын

    すみません、普段使ってるマイクが壊れてしまって臨時で予備のマイクを使ったら音声が少々不調でした 次回から直ります

  • @user-jl2um4gs1e
    @user-jl2um4gs1eАй бұрын

    国道シリーズ、「道東にあるのに阪神関係ない国道」完全走破も是非お願いします。 9:40 「ジオパーク」とか、あと「トロッコ」と聞くとなぜかスイカバーが食べたくなりますね。 16:33 道の駅うとろ・シリエトクに売ってるの是非買いに行きたいのですがなかなか行けない…

  • @user-hb3ur6hl1f
    @user-hb3ur6hl1fАй бұрын

    (^-^*) 制作者〈綿貫〉さんは 首都圏在住なので 厳しいでしょうが 個人的に 九州の国道10号線を 走ってもらいたいですねぇ。

  • @user-ck5vq5ke1p
    @user-ck5vq5ke1pАй бұрын

    この前、ギリックさんが辿ったコースを、概ね逆側から攻めてる感じですね。 ギリックさんの動画は熱海あたりでは暗くなってたので、興味深いw。

  • @user-ef7cy6bu6n

    @user-ef7cy6bu6n

    Ай бұрын

    37:59 伊豆ゲートウェイ(笑) 既視感も含めて、面白かったです。 次回のドライブ動画も、楽しみにしております。

  • @user-xe4nv1ts4r
    @user-xe4nv1ts4rАй бұрын

    キタガワ温泉♨️ではなく、ぽっかわ温泉♨️と読みますよ!😱

  • @user-jc3ld7lw4v

    @user-jc3ld7lw4v

    Ай бұрын

    「ほっかわ」です

  • @pk-jade2023
    @pk-jade2023Ай бұрын

    次回、国道414号全線走破。

  • @2430kei
    @2430keiАй бұрын

    太平洋岸自転車道の海側ルート

  • @user-qs5tv8un1w
    @user-qs5tv8un1wАй бұрын

    地元、三島市民です。 37:45 大場川(おおばがわ→✗ だいばがわ→◎)です。 読み方間違えやすいので、注意してください。

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansenАй бұрын

    いつか、北海道を一周してほしい。レンタカーではなくマイカーで。

  • @user-zo5py4jz6o
    @user-zo5py4jz6oАй бұрын

    房総半島1周、時間の制約ありますけどいつかお待ちしております

  • @user-mt7rr7lf4p
    @user-mt7rr7lf4pАй бұрын

    毛量で笑った

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949Ай бұрын

    サムネが変わっている

  • @ssbh7314
    @ssbh7314Ай бұрын

    10:13 綿貫さんの食リポはいつもアッサリされててシンプルで良いとは思うけど、具山盛りとはいえ海鮮丼食べて「ラーメン二郎食べてる気分だった」はちょっとあかんやろとは個人的に思いましたw

  • @sm36006920
    @sm36006920Ай бұрын

    2つも一挙に行けるとは、伊豆半島もそんなに苦では成さそう

  • @kamotsurumasa28
    @kamotsurumasa28Ай бұрын

    伊豆の国市は伊豆長岡・韮山・大仁周辺ですよ

  • @user-eu1wf1ku5x
    @user-eu1wf1ku5xАй бұрын

    初めてコメントします カメラマンは奥さまですか?

  • @kamotsurumasa28
    @kamotsurumasa28Ай бұрын

    伊豆の町名には東伊豆町・西伊豆町・南伊豆町はあるけど北伊豆町だけないですよ。

  • @user-tn3mt6px6b

    @user-tn3mt6px6b

    Ай бұрын

    かつては中伊豆町があり、現在は伊豆の国市になりました。

  • @user-yt9gn5xy9k
    @user-yt9gn5xy9kАй бұрын

    伊豆半島を回るのであれば是非とも大瀬岬(おぜと書いておせ)と言う所には行かなかったのですか?西伊豆方面に行くでしたら是非とも大瀬岬に寄って下さい。天気次第では富士山がきれい見える所ですよ🫡🫡

  • @jagatara6132
    @jagatara6132Ай бұрын

    ドライブに行きたくなる?かもしれないけど、綿貫さんのドライブ動画ってス〇ツ氏や西園寺〇氏のソレと違って「目の前の風景の説明」「通過した疑似体験」メインで「行ってみたい」と思わせる歴史的や地理的だったり本線外の「誘い」が少ないんだよなぁ… でも今回は誘われたんでドライブ行ってみます!

  • @mappy009
    @mappy009Ай бұрын

    13:30 綿貫くん、、「ほっかわ」だよ。

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K.Ай бұрын

    伊豆は渋滞するので嫌いです

Келесі