#115

つぼいのまこと!ご視聴ありがとうございます!
▽チャプター
00:00 OP(国家が隠す電気代の闇)
01:01 燃料調整額について
04:02 再エネ賦課金について
10:58 再エネ賦課金の闇に対しての対策
12:54 まとめ 
今回は国家が隠す電気代の闇ということで再エネ賦課金についてお話しました!
まだまだ電気代が上がりつづけるの中、どう暮らしていくのよく考えていただきたいです!
今できる対策を!
チャンネル登録高評価よろしくお願いします!
#建築 #注文住宅 #電気代 #再エネ賦課金
ー-----------------------------
【つぼいのまことガス推進本部】
東海3県(一部を除く)でガス工事の相談窓口を開設しました。ガスのプロ中のプロがガスに関するご相談を公式LINEにて承ります。
以下のサイトから公式LINEにて友だち登録お願いします。
sites.google.com/glamplan.jp/...
【このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください】
/ @tsuboinomakoto
【↓つぼいのまことLIVE配信切り抜きチャンネル!↓】
/ @tsuboinomakoto-kirinuki
【一周まわってお得な家ブログ(つぼいのまことLIVEまとめ)↓】
otokunaie.com/category/collab...
ー-----------------------------
GLAM’PLAN(グランプラン)は愛知県と三重県で木造建築をする工務店です。その他都道府県は意匠設計業務を承っております。ホームページか公式LINEからお問合せください。
公式ライン→ liff.line.me/1645278921-kWRPP...
公式ラインID→ @077unuhs
ー-----------------------------
【whole_cafe チーズケーキ購入サイト(ベイス)】
glamplan.thebase.in/?fbclid=P...
ー-----------------------------
■会社名
株式会社 GLAM’PLAN(グランプラン)
■代表者
坪井 誠(つぼい まこと)
■所在地
美浜営業所:〒470-3235 愛知県知多郡美浜町野間中新田10-1
常滑事務所:〒479-0814 愛知県常滑市阿野町4-7-1
■お問い合わせ
電話 0569-59-7888
FAX 0569-59-7887
E-MAIL:mt@glamplan.jp
■ホームページ
glamplan.jp/
■企業案件・コラボ等
mtsuboi.yt@gmail.com
■GLAM’PLANインスタグラム
/ glam_plan
■つぼいのまこと公式X(旧Twitter)
x.com/tsuboinomakoto?s=11&t=h...
■GLAM’PLANのKZread
/ @glamplan5563
■TikTokつぼいのまこと
www.tiktok.com/@makototsuboi?...
-----------------------------------------------------------------------
★★カフェも併設★★
妥協しないこだわりのコーヒーとスイーツ
「cafe_whole」
■cafe_wholeインスタグラム
/ cafe_whole
-----------------------------------------------------------------------

Пікірлер: 99

  • @user-kb9gt8qg4l
    @user-kb9gt8qg4l2 ай бұрын

    難しい😓話しでしたが、ここに 切り込んでくれたのは嬉しい☺️

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    今度ライブでもう少し詳しく説明します🙇

  • @user-dn2gq6qi5b
    @user-dn2gq6qi5b2 ай бұрын

    新築建てる友人に坪井さんの動画観るよう勧めました❗️たくさんの人に届いてほしい❗️

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    ありがとうございます☺️自分でもそう思います笑

  • @mugichan12
    @mugichan122 ай бұрын

    深夜電力の契約まで別に賦課金載せられるので、お湯は石油ボイラーに変更。月4000円から8000円くらい経費増になったけど、お湯の残量気にしなくなってちょっとストレスフリー。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    再エネ賦課金も燃料費調整額もフルタイムで満額乗っけてくるのが鬼ですよね。時間帯単価で変動してれば、オール電化と従量電灯Bでもまだオール電化のが良いよって言っていいですが、まんまとオール電化お得と思わせた旨みを消していってます

  • @michiharu777
    @michiharu7772 ай бұрын

    うちはオール電化ですが、従量電灯Aで契約しました。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    素晴らしいです

  • @yuma8413104
    @yuma8413104Ай бұрын

    今回は有意義

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Ай бұрын

    ありがとうございます

  • @miata9991
    @miata9991Ай бұрын

    東京電力+東京ガスで10年前に太陽光(50万円補助)、昨年蓄電池(140万円補助)、今年はエコワン(37万円補助)に交換予定ですが、いずれも国と東京都から多く補助金があったのでメリットあったものの、補助金が無ければ、高い売電単価の太陽光のみ元が取れた機器でした。 余剰売電も、東京ガスの床暖割引があり冬124円/㎥程度(kW10円未満)冬の少ない発電でもメリットありでした。 売電単価が下がった今、補助金がなければ、どの機器も設置メリット無いなと実感しています。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Ай бұрын

    今やる人は雀の涙でも儲かるからって考えなんでしょうか。10年前は良かったですよ

  • @hanjuk-tamagoo
    @hanjuk-tamagoo2 ай бұрын

    うちは晴天率低く、冬の日照が期待できない地域なので、エコワンにしました~。 太陽で温めたお湯はエコなだけでなく、湯ざわりも良さそうな気がします。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    手触りや口当たりなども違うだろうと実験した過去動画もありますのでそちらもご覧ください。灯油ボイラーとかもいいかもですね

  • @ok6bk
    @ok6bk2 ай бұрын

    いつもありがとうございます! 新築工事中ですが、北陸で日照率が低いのですが、太陽熱温水器ですとエコキュートは必要ないのでしょうか?

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    寒い地域ではエコキュートの効率も下がります。なので選択肢は寒い地域に強い灯油ボイラーか太陽熱温水器かということかもしれないですね

  • @MegaYAMATODAMASHII
    @MegaYAMATODAMASHII2 ай бұрын

    エネルギー基本計画はつぼいさんの資料からもう何度も変わってますよ。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    その程度なら訂正でいいですね。消す必要はないですけど不都合ですか?

  • @MegaYAMATODAMASHII

    @MegaYAMATODAMASHII

    2 ай бұрын

    @@tsuboinomakoto 訂正でもいいですけど、いくつかあるので作りなおした方が早いかと思いますよ。

  • @xhkgtyjfr
    @xhkgtyjfr2 ай бұрын

    九州電力は電力が余ってる時間帯かつ業者販売の電力は買取停止してます。 他の地方も追随すると予想します。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    もっと早く多くそれをやってもらわないと恐ろしいですね

  • @MegaYAMATODAMASHII

    @MegaYAMATODAMASHII

    2 ай бұрын

    FIT法は旧RPS法と真逆ですね。 電気代高いと言いながら再エネは捨てる。怖い。

  • @nottiing4222
    @nottiing42222 ай бұрын

    太陽熱温水器による光熱費削減の結果報告動画待ってます。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    9月まで、一年使ってみた結果をご報告できればと思います

  • @kooyoo256
    @kooyoo2562 ай бұрын

    うちはオール電化で太陽光パネル13k蓄電池14kで1万〜1.5万円プラスです!! 太陽光&蓄電池おすすめです!

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    待てばもっと得をすると思うので私はお勧めしていません

  • @user-tj8vu6hy5i

    @user-tj8vu6hy5i

    2 ай бұрын

    初期投資を考えるとどうなのか。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    初期投資、メンテナンス費、何より皆が考えないのが買い替え時期での減価償却ということ。買った時だけの分を元取っただけでは全く足りず、例えばパワコンの交換時期に全取り替えとかも容易に想像できます

  • @kooyoo256

    @kooyoo256

    2 ай бұрын

    @@user-tj8vu6hy5i 今の計算でいくと8年で初期投資は回収できます、パワコンが10年ぐらいで壊れても15年保証内でしたら保証対象なので余裕で利益でますね!

  • @MegaYAMATODAMASHII

    @MegaYAMATODAMASHII

    2 ай бұрын

    @@user-tj8vu6hy5iオール電化は3〜4年で初期投資回収出来るので、絶対先につけた方がいいです。 ガスも良いのあとから出てくるのは同じです。

  • @user-wf5zi7ox3y
    @user-wf5zi7ox3y2 ай бұрын

    再エネは議員の利権だから選挙でなんとかしないと議員は手放しませんね 再エネの利益の一部は中国に行っています 議員と中国はズブズブてすから 太陽光の業者の倒産も多くそういったパネルは放置されています それを処分するのは税金になるでしょうね

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    そう言う未来しか見えないので、再エネ賦課金として投資したものは失敗という残念なオチから自衛としてオフグリッドを目指すが吉ですね

  • @user-vz4eg3ww2v
    @user-vz4eg3ww2v2 ай бұрын

    太陽熱温水器の効果的な使用法で食器洗い機の時間短縮や電気代の節約などの試算も国側から出ていた気がします、洗濯機(衣類)の洗浄効率上昇等もあると思います。 基本新築時に配管が最良だと思いますのでこのチャンネルの守備範囲だと思います。その他お湯の活用法も含めて太陽熱温水器の活用法として紹介されたら如何でしょう。 メーカーからの具体的な試算内容が有ったらうれしいですが。。単価によるし難しそうですね。 いつも配信感謝です。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    それはすごいですね。少し検索しましたがそれっぽものは見つかりませんでした。見つかったら私の主観を込めて解説動画だしますね

  • @krose4294
    @krose42942 ай бұрын

    現在オール電化でエコキュートを使用中です。太陽熱温水器をこれから設置したとしてエコキュートとつなぐことはできるのでしょうか。全く無知な質問で申し訳ありません。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    エコキュートと繋ぐというよりは給湯配管に並列で繋ぐと思います。使う方の電源をつけて使わない方を消すなどで、選択できると思うので、両方を使用することは可能だと思います

  • @krose4294

    @krose4294

    2 ай бұрын

    ご丁寧にありがとうございました。

  • @MegaYAMATODAMASHII
    @MegaYAMATODAMASHII2 ай бұрын

    賦課金が上がった理由はインボイスの免税事業者の負担をなぜか消費者に負担させているからです。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    それは言い訳ですね。それだけでは説明つきません

  • @MegaYAMATODAMASHII

    @MegaYAMATODAMASHII

    2 ай бұрын

    @@tsuboinomakoto 言い訳です。詭弁ではなく事実ですね。それだけではないと私も思ったのでコメントしました。 賦課金が上がると言うことは電位代は下がると言うことなので悪いことではないはずなんですよね。

  • @fw-bs2bm
    @fw-bs2bm2 ай бұрын

    ソーラーは部品などいろいろ使い捨てというイメージがあるのですが、転勤族の我が家は将来売却することも考えています。タイトルでその時に使い古しのソーラーだと売却価格に影響しますか?

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    むしろ壊れるとか考えない人のが多そうなので高めに売れるんじゃないでしょうか。ババ抜きのババを引く感じです

  • @MegaYAMATODAMASHII

    @MegaYAMATODAMASHII

    2 ай бұрын

    とは言え住宅よりは長持ちなので、考えなくても良いし、ボルトはM8かM6なのでどこでも買えます。

  • @MegaYAMATODAMASHII
    @MegaYAMATODAMASHII2 ай бұрын

    ダブル太陽光は長府工産がやってましたよ。 もう売ってませんが。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    驚きですね

  • @user-rg3qw2nn8w

    @user-rg3qw2nn8w

    2 ай бұрын

    長州産業も昔、お湯と電気のダブル太陽光出してましたよ。いつの間にか消えたようですが。 長府製作所ではパネルと集熱のハイブリッドタイプが有ります。 がこちらも人気ないようです。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    売れない原因は色々ありますからね

  • @tf6141
    @tf61412 ай бұрын

    ソーラー発電やってないからなのか、全然分からんかった。。。 ホワイトボードを使ってご説明頂けると助かります。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    次回のライブで補足説明とご質問を受け付けたいと思います

  • @tf6141

    @tf6141

    2 ай бұрын

    @@tsuboinomakoto ありがとうございます。😊

  • @user-mc5hl5lt1p
    @user-mc5hl5lt1p2 ай бұрын

    どうして、今開始のメガソーラーに昔の申請用紙を適用できるのですか? そんなことが許されるのが、理解できないです

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    ですよね

  • @user-vk5ud9vg9y
    @user-vk5ud9vg9yАй бұрын

    太陽光パネル特需に向けてエプコの株買っとくか。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Ай бұрын

    そうしましょう

  • @fusa-general
    @fusa-general2 ай бұрын

    井戸水、太陽熱温水器、プロパンガス、太陽光パネル(日中の電力使用分確保目的の為1kw程度) 災害対策も含め上記の仕様で考えてるのですが、やはりパネルは無駄ですかね。。。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    その程度ならプラグインソーラーでいいと思います

  • @user-fx1ke3yd7v
    @user-fx1ke3yd7v2 ай бұрын

    動画ありがとうございました 仰るように太陽熱温水器だけつけて、全固体電池が実用化されるまで待つのが良さそうですね とうとう、つぼい社長は国やメディアも敵に回したかと思うと心配になってきたあ〜

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    この勢いで都知事選も出馬するか検討中です

  • @user-fx1ke3yd7v

    @user-fx1ke3yd7v

    2 ай бұрын

    本当に やっちゃったら あの自分のことしか考えてない、アホどもに比較にならない程いい〜 でも、それが人間の本質かなあ

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    小池知事って9000億円も都の貯蓄を食い潰してほとんどカラにしたって話本当ですかね。ヤバいですね

  • @user-fx1ke3yd7v

    @user-fx1ke3yd7v

    2 ай бұрын

    それが本当なら酷い話です あの方、学歴詐称などいろいろ問題ある方です 真偽の程はしりませんが とにかく、政治家や官僚は信用できない 誰にこの国を託せばいいんでしょう あー、どの企業も、どいつもこいつも金ばかり まっとうな儲けには喜んでお金払うけど そんなにお金か欲しいのかなあ すみません、エキサイティングしちゃいました🙇‍♂️

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    もう大きい組織からは全部逃れたほうがいい考えです

  • @user-vx3kk9nu4x
    @user-vx3kk9nu4x22 күн бұрын

    市川くんは勝者の論理なんだね〜 坪井さんの愛あるコメントに共感しないんだねー

  • @user-we6qd1jf8l
    @user-we6qd1jf8l2 ай бұрын

    そうだそうだ! 「契約時の単価」で「増設(増築)」できるんだったよね。 「今の単価」じゃないんだった。 「規模」だって、大きくても、「小分け」すればいいんだし。 「霞が関文学」と「その読み方(解釈のしかた)」なんだな。 「・・・それは、こうも読めますね。」 「ダメ、とは書いてありません。」 ・・・という「かしっけえ」連中がおる。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    そんな増設できるんですね。マジで最低ですね

  • @greenman2231
    @greenman22312 ай бұрын

    再エネ賦課金も不信感満杯ですが、燃料調整費も危機感満載です。 中東の戦争が拡大したら?円安がさらに進んだら?

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    オール電化プランなどから従量電灯Bに変更すれば燃料費調整額からは逃れられます

  • @greenman2231

    @greenman2231

    2 ай бұрын

    @@tsuboinomakoto 私は東京電力の水力発電の電気を使うプランのアクアエナジー100にしてます。こちらは燃料調整費が存在しないのです。ただすでに申し込みは停止してますが。。。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    @greenman2231 それはいいですね。今は申し込みができないのは残念ですが、それはそうでしょうね。その契約の期限はやっぱりあるんですよね

  • @greenman2231

    @greenman2231

    2 ай бұрын

    @@tsuboinomakoto 今のところ契約に期限はありませんよ。ただ今後原油や天然ガスがどんどん高騰したら分かりませんけど。。。以前、電気代高騰で騒がれた時に申し込みが殺到したのか?急に申し込みが停止されました。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    期限ないなら美味しいですね

  • @MegaYAMATODAMASHII
    @MegaYAMATODAMASHII2 ай бұрын

    メガソーラーは3年以内に着工義務があります。 ちゃんと調べましょう。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    そつてすよね。なぜ最近でも昔の単価で設置されてるのか不思議ですね

  • @MegaYAMATODAMASHII

    @MegaYAMATODAMASHII

    2 ай бұрын

    @@tsuboinomakoto 開発許可に時間が掛かる等、理由があれば伸びる事もありますが、期間が減らされると言う不平等な決まりもあります。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    理由があれば伸びると知っていたのに初めからそれを言わないところが不信感になりますよ

  • @MegaYAMATODAMASHII

    @MegaYAMATODAMASHII

    2 ай бұрын

    @@tsuboinomakoto 伸びない場合もあるので、全ての情報かけないので基本的な話しです。 それ自身つぼいさんの知識の問題ですよね? 私の信用の前に正確な情報流されるべきではないですか?

  • @user-kp3on6by3q
    @user-kp3on6by3q2 ай бұрын

    うちは太陽熱温水器を二枚,新築時につけて,42円/kwの時にソーラーパネルを4kw積みました.現在は伊東忠で14円/kwで売電していますが,全固体電池が普及するまで蓄電池は買わないようにします.坪井さんと同じ読みでうれしいです.オール電化でなくて良かった.

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    すごいですね。自分がその頃なら太陽熱まで考えてなかったですね

  • @515FFF

    @515FFF

    Ай бұрын

    興味がありので質問させてください。 温水は太陽熱温水器だけでしょうか? 2機温水器なら梅雨時期や雪が解けない時も4人家族で普通に温水つかえてましたか?

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Ай бұрын

    太陽熱の場合は、雨などの天気で温度が上がらなかった場合はガス給湯器で沸かしますので特に気にする必要はありません。ちなみにおひさまエコキュートなども当然発電が無いため買い電で沸かすのでスーパーお高い光熱費となります

  • @515FFF

    @515FFF

    Ай бұрын

    @@tsuboinomakoto さん 電気の昼はスーパー高いだったのが 今や 昼が1番安いプランも九州電力にはあります。昼のソーラーが役立たずの雨や雪でも 1番安い電気料金で沸かせます。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Ай бұрын

    それは別の動画でお知らせしております。おひさま昼とくプランは九電で試験的にオール電化向けに出ましたが、それは従量電灯でもそうなっていきますので、その恩恵も同様です

  • @user-ku4jp5sv5x
    @user-ku4jp5sv5x2 ай бұрын

    蓄電池て高いんですよね?

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    まだ高いので、数年は待ちだと思います

  • @user-wf5zi7ox3y
    @user-wf5zi7ox3y2 ай бұрын

    オール電化だとガスの基本料がないです

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    今は料金体系が違うので分かりづらいのですが、ガスの基本料金ていくらかご存じですか?イメージだとやられるんです。その昔料金がわかりやすかった頃のことを言うと、ガスの基本料は、900円でした。オール電化にすると電気基本料金は通常より1200円上がりました。そういうオチです

  • @MegaYAMATODAMASHII
    @MegaYAMATODAMASHII2 ай бұрын

    つぼいさん 全然間違えてますよ。 動画消した方がいいかも。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    何が間違いかハッキリ言いましょう

  • @MegaYAMATODAMASHII

    @MegaYAMATODAMASHII

    2 ай бұрын

    @@tsuboinomakoto コメント消されるので他にコメント小出ししました。コメントは無償です。

  • @515FFF
    @515FFFАй бұрын

    太陽熱はもっと初期投資費を下げる努力ができないだろうか? 構造に対して高すぎ。  熱を利用した電気も作れればなおよし。 現状 太陽熱は電気を生み出せ無い。 電気は買う必要がある、また日が照らないと湯が沸かせないから他の電気やガスとの併用が必須。  太陽熱、パネル、蓄電池では 曇りの温水が確保が不安定。  卒fit&エコキュートな我が家ではソーラーが最適解でEV車の移動エネルギーも賄えている。   家庭の収支は温水だけでは語れない。   電気が高いから電気を買わない生活にコストかけずに移行が最適解。 初期投資コストはしっかり確認して何年で回収可能かは大事。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    Ай бұрын

    屋根の面積は限られており、太陽熱のパネルならお湯を作る効率がかなり高いため、ヒートポンプ(電気)に対したったの2枚で賄えるため、将来太陽光パネルの面積が確保でき発電用面積の効率は最高です。また太陽熱ではパワコンなども不要なため、パワコン修理交換などもありません。そして特に夏などはお湯が完全に使い放題なのです。お湯に対してのパネル代はまだしも、お湯のためのパワコン交換は高すぎると思われます

Келесі