#110

つぼいのまこと!ご視聴ありがとうございます!
▽チャプター
00:00 OP
02:26 賃貸マンションの場合のシミュレーション!
04:30 戸建て住宅を購入する場合のシミュレーション!
17:39 住宅の着工棟数の低下問題!
今回は賢い住宅の買い方についてお話しました!
安い新築は不幸の始まりです!
家づくりの優先順位を守りながら、将来の自分が後悔しないような家づくりを是非してほしいと思います!
チャンネル登録高評価よろしくお願いします!
#建築 #注文住宅 #ハウスメーカー #住宅会社
ー-----------------------------
【つぼいのまことガス推進本部】
東海3県(一部を除く)でガス工事の相談窓口を開設しました。ガスのプロ中のプロがガスに関するご相談を公式LINEにて承ります。
以下のサイトから公式LINEにて友だち登録お願いします。
sites.google.com/glamplan.jp/...
【このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください】
/ @tsuboinomakoto
【↓つぼいのまことLIVE配信切り抜きチャンネル!↓】
/ @tsuboinomakoto-kirinuki
【一周まわってお得な家ブログ(つぼいのまことLIVEまとめ)↓】
otokunaie.com/category/collab...
ー-----------------------------
GLAM’PLAN(グランプラン)は愛知県と三重県で木造建築をする工務店です。その他都道府県は意匠設計業務を承っております。ホームページか公式LINEからお問合せください。
公式ライン→ liff.line.me/1645278921-kWRPP...
公式ラインID→ @077unuhs
ー-----------------------------
【whole_cafe チーズケーキ購入サイト(ベイス)】
glamplan.thebase.in/?fbclid=P...
ー-----------------------------
■会社名
株式会社 GLAM’PLAN(グランプラン)
■代表者
坪井 誠(つぼい まこと)
■所在地
美浜営業所:〒470-3235 愛知県知多郡美浜町野間中新田10-1
常滑事務所:〒479-0814 愛知県常滑市阿野町4-7-1
■お問い合わせ
電話 0569-59-7888
FAX 0569-59-7887
E-MAIL:mt@glamplan.jp
■ホームページ
glamplan.jp/
■企業案件・コラボ等
mtsuboi.yt@gmail.com
■GLAM’PLANインスタグラム
/ glam_plan
■つぼいのまこと公式X(旧Twitter)
x.com/tsuboinomakoto?s=11&t=h...
■GLAM’PLANのKZread
/ @glamplan5563
■TikTokつぼいのまこと
www.tiktok.com/@makototsuboi?...
-----------------------------------------------------------------------
★★カフェも併設★★
妥協しないこだわりのコーヒーとスイーツ
「cafe_whole」
■cafe_wholeインスタグラム
/ cafe_whole
-----------------------------------------------------------------------

Пікірлер: 92

  • @user-jf7ci7wf3j
    @user-jf7ci7wf3j2 ай бұрын

    面白かったです!😊

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    ありがとうございます

  • @user-ku4jp5sv5x
    @user-ku4jp5sv5x2 ай бұрын

    まさに!つぼいさんの言う通り家を建てる時 賃貸費用にそこにかかる光熱費、引っ越し代 本体価格以外に解体費 アスベスト検査地盤調査、改良費、その他諸経費、土地なければ無理です。 地方だと土地安いので ローコスト系だと4千万で可能だと思います。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    総予算4000から逆算すると土地500万くらいですかね。。実際その予算ならそれくらいの土地が良いと思います。

  • @ohnowhomehero8133
    @ohnowhomehero81332 ай бұрын

    『50年住める家の基本仕様10選』的なまとめ動画つくってほしいです!

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    なるほど良いですね。考えてみます

  • @user-vo8pr3ge3i
    @user-vo8pr3ge3i2 ай бұрын

    また全返信してる😂メンバーさんだけで良いのに😊優しすぎます。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    お気遣いありがとうございます。5月だけのつもりでやっております

  • @kps-qt9bi
    @kps-qt9bi2 ай бұрын

    10年前にローコストハウスメーカーと地元工務店と比較し、見積もりは工務店の方が安く、柱、床材はすべて檜、杉の無垢材、断熱材まで自然素材で家を建て替えました。工務店からこの家は百年持つと言われましたが確かに経年変化はあるけれど益々味がでてきています。但し、サッシがアルミなので樹脂サッシにできなかったのが唯一心残りですが当時はまだ高かったので・・・。 そこそこ安くても大満足の家ですが良心的な工務店と出会ったことが幸いでした。 家を建てるならハウスメーカーではないなと今でも強く思っています

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    それはすごいですね。今は窓リノベという補助金があるのでそれで内窓つけると良いですよ

  • @user-oe5gj6cp6c
    @user-oe5gj6cp6c2 ай бұрын

    秋田県に住んでいる者です。 費用の面で悩んでおります。 エコファームをつけるか、つけずに費用を落とすかで悩んでいます。 ちなみに太陽光は見積もりに入っていましたが、つぼいさんの動画を見て今じゃないということがわかったのでつけないことにしました。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    エネファームですね。コスパ的によろしくないのでエコワンか灯油ボイラーか太陽熱温水器からお好みで選ぶと良いのではないかと思います

  • @yoshidatadao390
    @yoshidatadao3902 ай бұрын

    どうもです。 冬の時期に家の検討を始めて、寒いシーズンに建売を見に行ったのが良かったのか、 最終的に地元の工務店で建てました。 自分たちの年齢から考えて住み切りで考え、素材選びを来ないました。 そもそも昔の大工さんが起こした工務店なので長持ちする家、そして健康的に住みやすい家を作る工務店でした。 建売を見学するときは、極端なシーズンが良いなと思いました。 素材、作りの違いがよく分かりますね。 壊れない、劣化しない物はない、ただし、使用レベルに収まるか?って所ですね。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    夏の暑い時がどうしようもなく誤魔化せないので1番良いと思います。 自分のニーズに合った買い物がもちろん良いですね

  • @fw-bs2bm
    @fw-bs2bm2 ай бұрын

    転勤族で地元に新築を建てるときに、動く事で将来売却と賃貸を考えて少し高めの家を建てましたが、家族や友達に理解してもらえず、勧められた中古やローコストを建てなかっことで人 の話を聞かない人のレッテルをはられました😅 今だにこれで良かったのかなと悩んでいますが夫が何かあった時にローンはなくなるけど高い修繕費が残るのが一番怖かったです。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    それで正解だったと自分は思いますよ

  • @user-lp1mw8lz6p

    @user-lp1mw8lz6p

    Ай бұрын

    『人の話を聞かない人のレッテル』 何それ怖い😨 レッテル貼りの好きな人って居るんですね。そんなの無視して大正解🎉だったと思います㊗️

  • @user-fx1ke3yd7v
    @user-fx1ke3yd7v2 ай бұрын

    つぼい社長、動画作成・配信ありがとうございます うちは61才の僕と51才の妻の二人、子供はいません 賃貸マンション住まいだけど、すぐ近くに重量鉄骨造の店舗付き空き家があります(高齢者施設入居の母名義) このまま賃貸マンション住まいでいくか、近い将来実家の鉄骨造解体して小さな平屋を建てるか悩みどころです 物価高の世でも、ローコスト住宅だけはイヤ 安いにはそれだの理由がありますものね

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    その通りです。鉄は売れるので解体費は安くなりそうですね。ちゃんとした平屋を建てて良いと思います

  • @user-fx1ke3yd7v

    @user-fx1ke3yd7v

    2 ай бұрын

    ありがとうございました

  • @balsamicmoon792
    @balsamicmoon7922 ай бұрын

    いつも拝見してます。家族のゴタゴタで実家を買い取らなければならなくなりそうで、築50年をフルリノベかなぁ?と悩み中です。(なのでつぼいさんにたどりつきました) 2回リフォームしてますが、おそらく床下はボロボロです。建て替えるにも今からそんな借金できないし詰んだな、と思ったり。 以前に、古い無垢の柱を使った家の方がもしかしたら今の新築よりいいかも、と仰ってましたが、確かに柱は無垢のヒノキ?かな、というところなんですがリノベいけますかね…😟

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    構造さえ大丈夫ならいけると思うので工務店に見てもらってください

  • @fastandfurious4754
    @fastandfurious47542 ай бұрын

    初期費用が高くても断熱などしっかりした家と、安い家とか賃貸では光熱費も大きく変わるし、その差は開く一方ですね。 高い家を建てられるだけのローンを引けるかですが…

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    ローンが通らなかった場合、、今すぐ新築は諦めた方が良い時代になってきたという現実を受け止めないと大変なことになるかも知れないですね。。

  • @fastandfurious4754

    @fastandfurious4754

    2 ай бұрын

    @@tsuboinomakoto 可処分所得が下がり金利上昇する中、より慎重な判断が必要ですね。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    売ってる会社は売りたいばっかりなので将来設計は自身でしっかりやるべきですね

  • @user-kb2mh3qn7j
    @user-kb2mh3qn7j2 ай бұрын

    後ろの花壇かっこいいですね! パキポディウムグラキリスですか?

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    よくご存知ですね。そう思わせといてただのアデニウムです笑

  • @osanpo.hitsuji
    @osanpo.hitsuji2 ай бұрын

    いつも大変参考に勉強にさせていただいております😊 夫婦+小学生の3人東京賃貸暮らしです。 現在夫の実家が空き家で、築40年の縦長の2階建、延べ床24坪ほどなのですが、フルリフォームするか建て替えか悩んでおります(見積もりした際骨組み残すフルリフォームの総額2,000万ほど) ざっくりですが ご意見くださるとありがたいです🙇‍♀️

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    私なら躯体が問題ないようでしたらフルリノベでやります

  • @kazut5108

    @kazut5108

    2 ай бұрын

    @@tsuboinomakoto 私は投稿者さんとほぼ同じ条件で考えています。店舗兼自宅で5角形なので増築で四角にすること 耐震補助金が緊急道路なのでがっつり出るのであてにします。これでフルリノベで新築よりコスパがいいと考えています。2000万で足りますか?

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    自分の考える目安としては足らないと考えます

  • @Alex-oO8Oo-xelA
    @Alex-oO8Oo-xelA2 ай бұрын

    集成材だらけにされてしまった私の家、長持ちしないですね。今回は建て替えなので、前の家を解体しましたが、解体現場を見ながら、その家の無垢の柱や梁はまだまだしっかりしてることを確認できました!それを壊して、集成材だらけの家にしてしまった。悔しかったです。心の中でごめんなさいと先祖に謝りました(泣)

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    お心掛け素晴らしいです。気密と断熱と外気温が上がっているので、結露に注意して住んでください。夏は家の外側で日陰を作る、冬は暖房を使いすぎない、水回りは除湿を心がけるなどです

  • @Alex-oO8Oo-xelA

    @Alex-oO8Oo-xelA

    2 ай бұрын

    アドバイス了解しました!感謝です!! カビだらけにされてしまった床下地(構造用合板)は交換で交渉してますが、もう外壁のガルバを張ってしまっているので、外壁と接している部分は交換できないと言ってました。 その近辺の除湿も心掛けるつもりです。(いたるところにサーキュレーターを置けるようにしてあります。小屋裏や床下にもコンセントを付けて、いろいろ対策できるようにしてます!扇風機代も電気代も余計な出費ですが。) ありがとうございました!

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    小屋裏や床下のコンセントは、埃がつかないように何でも良いので上から被すような感じであると火事の心配もありません

  • @Alex-oO8Oo-xelA

    @Alex-oO8Oo-xelA

    2 ай бұрын

    了解しました!重ね重ねありがとうございます!

  • @user-ub1bg5cc1b
    @user-ub1bg5cc1b2 ай бұрын

    いつも拝見しています。 最近名古屋市内特に中心部に狭い3階建て戸建てが、やたら増えている気がします。 マンションも高すぎる値段に思えてなりません。 買えそうな値段にする為に、どんどん狭くなっていってます。 住みにくい家ばかり建てても売れないような気がしますが、どうなんでしょう?

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    そんな感じばかりなら、その中で1番良いのを選ぶと思うので、売れると思います

  • @user-nw1er2fg7o
    @user-nw1er2fg7o2 ай бұрын

    洗面所やキッチンの床を無垢にするか迷っています。 つぼいさんは無垢派ですか? 無垢なら理由を教えていただきたいです!

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    トイレ以外は無垢です良いと思っています。水を吸っても乾きます。合板では洗面脱衣キッチンの床から傷んできます。クッションフロアも同様です

  • @yama3michi3
    @yama3michi32 ай бұрын

    売却可能な、好立地、高耐久な住宅を購入して、老後に、売却できるのが、ベストかと思います

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    売却を視野に入れるならマンションが1番かと考えます

  • @user-kt6lt6gc3o
    @user-kt6lt6gc3o2 ай бұрын

    ローコストで建てました 将来詰んでるかもしれません😂

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    まずは長持ちするように住みましょう

  • @user-nr3vo8tf5o
    @user-nr3vo8tf5o2 ай бұрын

    関東住みで新築が高すぎて買えないです。学区の関係もあり、築30年中古マンション1350万をリフォームして購入を検討してますが住宅ローンとは別に駐車場と修繕で4万程度上乗せされます。それでも、一戸建ての方がいいのでしょうか坪井さんの意見を聞きたいです。😅

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    マンションはババ抜きのようなもので、最後まで持っていた人が負けます

  • @kachikome
    @kachikome2 ай бұрын

    諸経費別なら延床30坪3500万でなんとかなるんでしょうが、諸経費込3500万は大手の規格住宅は厳しめですね

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    別でも契約後に追加がくるので大手は5000ですね

  • @gatsunt
    @gatsunt2 ай бұрын

    2003年に27歳で安い新築を購入したのですが、当時住み始めて5年くらいずっと家のあちこちで柱が裂ける音がかなりの大きさでしていたのですが、昨年、知り合いが安い新築を買って住み始めて半年以上経ったのですが、全く木が裂ける音が全くしないとの事です。 これはやはり集成材で家を建ててるからでしょうか。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    グリーン材で建てると梁のヒビ割れる音がよく鳴ります。一長一短があります。自然乾燥は本来1番良いのですが、建てる前に自然乾燥終わらせてほしいのはあるのですが、値段の都合で住みながら自然乾燥って感じなんですけどメリットは長持ちに必要な油分がしっかり残ることです。デメリットは乾燥で縮む分多少の緩みが出る可能性があります。乾燥材は逆に本来必要な油分まで飛ばすとかあるので、あまりお気になさらず

  • @gatsunt

    @gatsunt

    2 ай бұрын

    @@tsuboinomakoto ありがとうございます。グリーン材やKD材AD材と色々勉強になりました。

  • @user-vy8zh8hk2c
    @user-vy8zh8hk2c2 ай бұрын

    今回の動画の高齢者の方がまさしく自分に近くて自分(60歳)は後継者無しです。現在弟と母(88)がいて弟も後継者無し、今の家は40年前の建売住宅で修繕しながら住んでますが流石にもう限界が来ています。新しく家を建てるか、住み替えにしようか思い悩んでます😢当たり前ですが土地は同じ地域で売り価格と買い価格が単価で25万の差がありそれだけで750万も違って来ます、坪井さんはどう思いますか?

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    土地の単価が売りと買いで違うことはないと思います。不動産屋に下取りしてもらうという意味ならそうなので絶対仲介で普通に売ってください

  • @user-vo8pr3ge3i
    @user-vo8pr3ge3i2 ай бұрын

    すみません、動画の内容と関係ないのですが質問させてください。ビニールクロスからエコフリースに変更したら74万+になってしまいました。もう少しお求めやすい価格の自然素材クロスメーカーはありますか?

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    アースウォールとかどうでしょうか

  • @user-vo8pr3ge3i

    @user-vo8pr3ge3i

    2 ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @viticottatino6177
    @viticottatino61772 ай бұрын

    一条工務店にある期間限定のハグミーはどう思いますか? いつか動画でお話ししてくれるのを期待してます!

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    すみません、他社の解説になんの意味もないので多分やらないです

  • @viticottatino6177

    @viticottatino6177

    2 ай бұрын

    @@tsuboinomakoto 失礼しました。 お忙しい中返信していただきありがとうございます。 今後も動画配信を楽しみに見続けます!

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    ご理解いただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします

  • @user-kl8jb8qm1j
    @user-kl8jb8qm1j2 ай бұрын

    首都圏だと4LDKとかだと15万はそんな高くないかな、前に住んでた賃貸3DKで13万だったし

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    対する新築の想定が土地付き建物4000なのでこの想定は首都圏ではないと思います

  • @fgmanscot7127
    @fgmanscot71272 ай бұрын

    この前建築会社を決めて契約しましたが、本当は愛知県の新和建設で建てたかったのですが高すぎて地元の工務店で性能にこだわっている所に決めました。この決断は間違いですかね?

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    どんな材料使ってるかとかを自身で確かめてからのが良かったかもですが、今から確認していけば大丈夫かと思います

  • @fgmanscot7127

    @fgmanscot7127

    2 ай бұрын

    返信ありがとうございます。 色々と両者比較して家自体に使っている物に多少の差はあれど、許容出来る範囲かなと思いました。ルーフィングや透湿防水シートなども比較しました。 個人的に差があると思ったは会社規模による財務的な安心感や自社大工制度やアフターなどは新和が良かったのですが、価格差が約500万程あって、新和に魅力を感じてましたが、違いにこの金額差の価値を感じれませんでした。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    契約前と契約後はまた違うので、両方ともその後上がっていくとしても、差で考えると広がるんだろうなとも思えます

  • @user-nc8bx2qv6o
    @user-nc8bx2qv6o2 ай бұрын

    所ジョージ😮

  • @rengkong
    @rengkong2 ай бұрын

    茨城の実家の近くに土地付きで1980万円の建売があり、 そんな安いの? 土地があるから2千万あれば もっといい家建てられちゃうじゃん、と思い うちも建てる?で始まったマイホーム計画。 今住んでいるマンション売却して残りのローン返すと2千万くらい残る計算で始まったけど、 結局3500万円でした😂😂 注文住宅は高いですね😂😂 また新しい35年ローンの始まりです😅

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    そうなりますよね。多分その建売は諸費用とか足していったら3000とかに勝手に増えていくやつかと思われます。

  • @user-uj9vs1vr4n
    @user-uj9vs1vr4n2 ай бұрын

    なんだこの信頼できそうな方は

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    ありがたいお言葉ですが、誰の言うことも本当かどうか後で自分で確認する癖をつけましょう

  • @satoshim9073
    @satoshim90732 ай бұрын

    建てる方が萎えるは同感。長持ちする躯体には賛成ですが50年設備機器替えるだけで住むは無いと思います。家族構成も時代も変わるしどんな家でも改修工事は考えるべき。長く良い建物は必ず守りされてると思う。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    家族構成の変化に柔軟な間取りは心がけています

  • @user-fb7yn5xw7o
    @user-fb7yn5xw7o2 ай бұрын

    地域にもよると思います。私の地域はパワービルダーの建売が2500万円(一応耐震等級3らしいです)、中堅ハウスメーカーの建売が3000万円前半で販売されています。安い建売を買って子育てして、巣立って夫婦だけになったら小さな平屋に立て直すのもありかと思っています。最悪なのが高額なお金を出したのに欠陥住宅だったとか、殆ど新建材だってパターンでしょうか。大手ハウスメーカーや劣悪な工務店にありがちですか、そうなると取り返しがつかないですよね。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    当然地域で違うと思いますが3000万前半で建売りがあるんですか、、もしかしてチラシなどでの表示価格ならば諸費用が多くて結局の総支払額は1000近く増えるということもあるので要確認です。建て替え前提なら25年払いとかで検討しないとですが銀行がウンと言わない場合もあるので、当初35年で組んで25年とかで繰上げ返済って計画ですね

  • @oyajijapan2613

    @oyajijapan2613

    2 ай бұрын

    今後、25年〜35年の間、地震で傾いて住めない、津波洪水で浸水して立て直しなど発生しない地域であることをお祈りします。

  • @user-mh3ci7qg6r
    @user-mh3ci7qg6r2 ай бұрын

    一建設で2000万の家は不幸の始まりですか?

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    安かろう悪かろうは、材料のことが大きいので、まず材料を見るとわかります。あとはできれば構造断面の確認できればわかると思います

  • @user-zw8vf1cc4j
    @user-zw8vf1cc4j2 ай бұрын

    賃貸費用は高いかなぁと思った。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    賃貸はずっと払い続けるので50年先のインフレまで考えると妥当かと思います。お金の価値は換算必要ですが銀行さんの計算なので私が考えるよりは正しいかと思われます

  • @ykon2723
    @ykon27232 ай бұрын

    28? 若いねー❤

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    しっかりしてるのでもっと上かと自分は思っていました

  • @oyajijapan2613
    @oyajijapan26132 ай бұрын

    固定資産税7万円?メチャ安いなぁ〜、どこなんだろう?

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    新築の固定資産税は建物だけで10万は超えるので50ねんの平均なんでしょうね

  • @rover114gse01
    @rover114gse012 ай бұрын

    安かろう悪かろう。 高い新築も、ローン地獄の始まり

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    払えれば後がラクですし、結果無駄遣いもできないので堅実かと考えます。言わなかったですが、35年ローン組んで25年で建て替えとか現実的ではないんですよね

  • @user-rl7sn1wb3v

    @user-rl7sn1wb3v

    2 ай бұрын

    おはよう御座います。 まず。安い家と、賃貸が同じなら50年後土地の分資産が残るので大分違うような気はします。 高い家と言うより良い素材、長持ちする。メンテナンスの少ない素材で建てれれば良いですよね。 でも現実皆さんお金が無く、借りれずで、諦めてしまう。 今の日本は、物価が高いと言うより所得が少ないのですね。経済が中々良くならない。

  • @tsuboinomakoto

    @tsuboinomakoto

    2 ай бұрын

    高いとはそういう意味で言っております。わかっても借りれないのは致命的なんですよね。支払い能力に問題があるので所得が上がる政治してほしいです

  • @user-rl7sn1wb3v

    @user-rl7sn1wb3v

    2 ай бұрын

    @@tsuboinomakoto 間違い無いです。

Келесі