No video

【016】サンプルアプリ 仕上げ①【Accessのすゝめ】

Пікірлер: 66

  • @access1031
    @access10312 жыл бұрын

    【訂正事項】 17:55 Accessデータベースを利用する際の記述に不足がありました 下記宣言が必要です。 Dim cn As ADODB.Connection Dim strDBファイルパス As String 訂正をお願いします。 ※詳しくは【018】で再度説明していますので、ご参考ください。 kzread.info/dash/bejne/laCjyMhsYdvAnJM.html 協力:KHさん 【視聴者様からの疑問点】 Q1. 9:52 SQL Server とAccessのリンク方法の違いについて SQL Serverの場合  DB側で英名でテーブルを作成し、ここで和名をビューを作成し  「つながるひろばるパネル」では和名ビューをリンクしていますね AccessDBの場合  DB側[TsunageruDB.accdb]で英名でテーブルを作成し  「つながるひろばるパネル」では英名テーブルをリンクしてから  和名クエリを「つながるひろばるパネル」で作成していますね ここで質問ですが、SQL Serverの場合と同じ手順で AccessDBの場合も[TsunageruDB.accdb]で和名クエリを作成し 「つながるひろばるパネル」では和名クエリをリンクすると SQL Serverと同じ手順になると思うのですが? A1. この形にしたのは2つの理由からです。 理由① Accessの外部リンクはテーブルしかできません。 インポートであればフォームやクエリも可能ですが、 残念ながらクエリはリンクできないのです。 理由② これは私のシステム構築においての方針となりますが、 SQL ServerにおいてもAccessにおいても、 テーブルの更新時には原則ADO直接接続を利用すると決めています。 更に更新の際には必ず元テーブルとしていますので、和名での更新は考慮していません。 クエリやビューは作成方法(例えば主キーを含めないなど)によっては、 データベース側でも更新不可能なため、エラーの原因となります。 そして閲覧の場合はODBC+ADOとしています。 本来はkazuyuki ninbeさんのおっしゃる通りの構成が理想的だと思いますが、 それができない事や、そもそもADO直接接続の際は和名で更新しないので、 実質は問題ないという理由から、今回の構成になっています。 協力:kazuyuki ninbeさん

  • @user-eiji73
    @user-eiji732 жыл бұрын

    武井先生動画ご苦労様です。 何とかついていけています。 これも、先生の分かり易い説明とコメントなどを拝見して参考にしているからです。 あと、ダウンロードファイルが大変助かっています。 これからもよろしくお願いします。

  • @ama5103
    @ama51033 жыл бұрын

    再度、ここまで見ましたが、中級者には本当に「誰にも見せたくない!」というくらいにかゆいところをガンガンついてくれる動画で感動します。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    ama ま510さん。 お疲れ様です。 >>誰にも見せたくない! ありがとうございます。 ただKZreadrとしては。。(汗;) ここまでは、正統派な説明ですが、何せ独学なため、これ以降は邪道街道まっしぐらかもしれません。 お気を付けて(笑)

  • @user-gf3ll2ne3s
    @user-gf3ll2ne3s8 ай бұрын

    サンプルを見ようとしても社員番号とパスワードがわからないので開けません。マクロののセキュリティもかかっています。

  • @access1031

    @access1031

    8 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 こめんとにあったサンプルは第何回のものでしょうか?

  • @tonchibancho
    @tonchibancho3 жыл бұрын

    武井先生 お疲れさまです。動画アップありがとうございます。 前の動画からついていけなくなりました。とりあえずこの先も拝見させていただきますが、余計に分からなくなったら以前の動画に 戻って復習します。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    mori kaiさん。 お疲れ様です。 一回で覚えるのはやはり大変です。 慌てずじっくりいきましょう(笑) P.S. 後半は少しオーバーペースになってしまったので、ちょっと反省してます。

  • @user-yp8ul1dk8q
    @user-yp8ul1dk8q3 жыл бұрын

    SQLの分岐が(他の問題もあわせて)5回くらい見直してようやくわかった。 言葉を選んで丁寧に説明していただいているので、何回か見ているうちに 気づくことがよくある。”するめ”のような動画です。 SQLの分岐って便利だ!

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    増崎寿一さん. お疲れ様です。 >”するめ”のような動画です ありがとうございます(笑) また、頑張れそうです!!

  • @kdp_discomix
    @kdp_discomix3 жыл бұрын

    武井さんありがとうございます。 一通り拝見させていただきました 今回もためになる動画ありがとうございました。 どんどんできていく感覚が最高です でも一つの動画を30分位でまとめてもらってますが 本当は途方もない時間を悩み・トライ&エラーを繰り返しながら 時にはたぶん心が折れそうになった時もあったと思いますが その膨大な武井さんの命を削って習得されたこの知識を たった30分位で惜しげもなく伝えていただけることに 誠に感謝します (動画作るのにも凄い時間がかかっていると思われますが・・) 感謝でいっぱいです。 ありがとうございました♪

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    Kz Editさん。 ありがとうございます。 すごく嬉しい言葉です。 これまでの人生を振り返ってしまいました(汗;) 確かに、スキル習得のみならず組織内での葛藤の中、なんとか勝ち登れたと思っています。 しかし、その経験の多くは人生経験に役立ちましたが、不要だった部分も多かった気がします。 だからこそ、せめて業務システム構築スキルについては、一人でも多くの方に無駄なく学んでいただきたいと思ってます。 ご支援ありがとうございます。 頑張る活力になります。 これからもガンガンいきましょう(笑)

  • @kdp_discomix

    @kdp_discomix

    3 жыл бұрын

    @@access1031 さん 武井さんちょっとお願いなのですが ログインフォームなどの完成形を お手数ですが ダウンロードしていただくことはできませんか? ちょっと変な形になってしまいまして(汗; よろしくお願いいたします

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    @@kdp_discomix さん。 あれ、そこらへんはもう完璧なはずでは?(笑) 了解です。次の回で丁度途中経過のサンプルアプリを配信しようと思ってたので。 もう少しお待ち下さい。

  • @kdp_discomix

    @kdp_discomix

    3 жыл бұрын

    @@access1031 武井さん よろしくお願いいたします(汗;

  • @user-vl8zr3gz3t
    @user-vl8zr3gz3t2 жыл бұрын

    最初に作成した際はCall データベース接続の箇所でエラーが出てしまいました(モジュールではなく変数またはプロシージャを指定してください) もう一度作り直したら無事できました。 見比べてどこが間違っていたか確認してみたいと思います。。 VBA学びたくてもなかなか本なども売っていなくて、本当に参考になります。 これからもよろしくお願いします。

  • @access1031

    @access1031

    2 жыл бұрын

    あむあむさん。 コメントありがとうございます。 様々な前例が、視聴者の皆さんに役立ちます。 もし、原因等分かれば教えていただければ幸いです。 今後も頑張っていきますので、よろしくお願いします。

  • @user-vl8zr3gz3t

    @user-vl8zr3gz3t

    2 жыл бұрын

    @@access1031 返信ありがとうございます! 「01_データベース接続」(ADOコネクションを開く)の標準モジュール名を誤って「データベース接続」と記載していたことで、 コード内のPublic Sub データベース接続()と同一と判断されて? エラーになっていたことが分かりました。 「データベース接続」以外の名前へモジュール名変更したら「モジュールではなく変数またはプロシージャを指定してください」というエラーはでなくなりました。 これからも動画楽しみにしていますのでよろしくお願いいたします!

  • @access1031

    @access1031

    2 жыл бұрын

    @@user-vl8zr3gz3tさん。 なるほど。 すみません。なんか紛らわしい名称つけで(汗;) ただ、トラブルを解決できたのは、とても貴重な経験になったのではないでしょうか(笑) 今後ともよろしくお願いします。

  • @masiraboulder3478
    @masiraboulder3478 Жыл бұрын

    業務システムの自社開発のため、最近こちらの動画で勉強させていただいています。 当方ACCESSでの開発になります。 動画のとおりにコードを書いて実行したのですが、 cn.open~のくだりで 「オブジェクト変数または Withブロック変数が設定されていません。」 と出てしまって進めませんでした。 宣言部分に 「Dim cn As New ADODB.Connection」 を記述したら成功しました。 調べたら変数「cn」のインスタンス化ができていなかったようで、 上記コードもしくは、 「Dim cn As ADODB.Connection  Set cn = New ADODB.Connection」 を記述することで、変数「cn」を有効化するのですね。 よく見たら同じような処理を変数「rs」でもやっていましたね。 このような処理が必要な特殊な変数があることを知れて勉強になりました。 こちらの答えがコメントを拝見しましたが見当たらず、同じところで躓いている方がいらっしゃったら解決の参考になればと思いコメントさせていただきました。

  • @masiraboulder3478

    @masiraboulder3478

    Жыл бұрын

    と思ったら018の回で説明がありましたね(汗 失礼いたしました。

  • @access1031

    @access1031

    Жыл бұрын

    @@masiraboulder3478さん。 コメントありがとうございます。 今回の問題点について、自身で調べたことは今後の財産になると思います。 これからも一緒に楽しみながら進めましょう!!

  • @user-yy8mk2mm2w
    @user-yy8mk2mm2w3 жыл бұрын

    今回は、まさに目から鱗。新規動画のお休み中に、色々と物色してました。 その一つが、フォーム間でのパラメータ渡し。 そこで、OpenArgsを見つけてやって見ましたが、今ひとつしっくり来ない。 C的にargc,argvとはいかないし、、、。 で、何と!今回の動画で、forms. FormName.ControlName = で、ぶち込めばOk!。 思わず笑い転げながら「何や、それでエエんやん」 :-) Accessはやっぱり面白いです、今後もよろしくお願いします。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    しまねこさん。 お久しぶりです(笑) そうですよね。私は逆にAccessから始めたため、VB.NETでの画面遷移やパラメータの引き渡しが面倒に感じた事を覚えています。Accessはある面、各フォームが独立しているのでこちらのほうが珍しいのかもしれませんね。 P.S.新規動画、休んでいたわけではありませんよ(怒)(笑)

  • @knightnori0421
    @knightnori04213 жыл бұрын

    第16回を拝見させて頂きました。 パスワード保存用テーブルへデータを格納する際に、 暗号化した文字列で格納させ、 ログインフォームに入力した文字列を同じルールで暗号化し、 テーブルとマッチングさせる。 こうすることで、 パスワード保存用テーブルを覗かれてしまっても、 他人に成りすましてログインされるリスクは減ると思います。 パスワードの使い回しは良くあること。 こうする事で管理者がパスワードを知ることも無くなると思います。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    黒猫騎士さん。 なるほど。 参考にさせていただきます。 一つ。考え方の違いなのか、 >>パスワードを保存用テーブルにデータを格納する というのがピンときていません。 認証用に問い合わせるために一時的にテキストボックスに入力させるだけなので、都度保存?ということがいまいちピンときません(汗;) あと、パスワードテーブルは原則リンクは貼らないので、ユーザーが見ることはそもそもできないように考えています。 【第2部】ではシングル・サインオンの説明も入ります。より良いものにしたいので、これからも相談させてください。

  • @knightnori0421

    @knightnori0421

    3 жыл бұрын

    ごめんなさい💦 私が少し深読みし過ぎていたみたいです。 平文(クリアテキストとかPlainText)と、 暗号化について書いてました。 現在は「E0001さんのパスワードは、0001」となっているのが、テーブルを見れば分かってしまいます。 …でも、これって、今回はデータ充填の都合上そうなりますよね💦 私はその先を考えてしまってて…。 パスワードを個人で変更したい場合を想定しておりました。 ①フォームのテキストボックスを平文で入力。 ②VBAで平文⇒暗号化処理 ③暗号化処理された文字列とテーブルデータをマッチング。 ※テーブルのパスワード項目は暗号化済み こんな感じのを想定してました。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    ​@@knightnori0421 さん。 >>パスワードを個人で変更したい場合を想定しておりました。 なるほど。 私は今回はそこまで考えてませんでした(汗;) 重要ですよね。 これに関しては現役の時にかなり苦労しました。自作システムのパスワード変更はユーザーでやってもらえても、ADやメール(ホスティング)やグループウェアや外注システム。あれこれを何処まで任せるかなど、いろいろ問題がありました。 また、一部ユーザーに任せると、結構パスワードを忘れる人がいて。。。 結局最後まで特権管理者(情報システム部)が管理してました。 当時ユーザーが150人くらいだったので、パスワード一斉変更の時期になると、憂鬱でした。ホント(汗;) ※大半は部下がやってましたが(笑)

  • @user-wl9eg6fx8m
    @user-wl9eg6fx8m Жыл бұрын

    武井先生、何時も有難うございます。 質問です。016の11:13にある通りにすると…既存のテーブルと同じ…が出ます。

  • @access1031

    @access1031

    Жыл бұрын

    武次 笠原さん。 コメントありがとうございます。 事象ですが、もう少し詳しく教えていただけますか?

  • @user-wl9eg6fx8m

    @user-wl9eg6fx8m

    Жыл бұрын

    @@access1031 武井先生お忙しいですのに、ご返信をありがとうございます。改めて、少し引いて見返していた処、解りました。 単純な事でした。先生ご説明のユーチューブでは、違ったアクセスファイルを重ねて開いてあって、処理を移してのご説明だったのですね。 僕のは何処で間違ったのか…デスクトップ上に「つなげるひろがるパネル.accdb」があって、その中のテーブルの項にMSV…2テーブルとMS…2テーブルがあり、それを操作して居た為に起きた事でした。誠に申し訳ございません。 和名表示は諦めます。

  • @user-wl9eg6fx8m

    @user-wl9eg6fx8m

    Жыл бұрын

    武井先生…。 今なら引き返せますし、復習にもなりますので、又001の最初に戻って注意しながらやり直したいと思います。 変な質問で、お手を煩わせてしまって誠に申し訳ございませんでした。また頑張ります。

  • @RIN-nn1ur
    @RIN-nn1ur2 жыл бұрын

    9:16 見られたくないテーブルを別のAccessファイルに隔離してすべてのテーブルをODBC接続する 今パッと見てわからなかったのでメモ

  • @access1031

    @access1031

    2 жыл бұрын

    RINさん。 コメントありがとうございます。 なるほど。他の方からもそう指摘されたことがあるので、説明不足なんですね。 どう説明すればわかりやすいですかね(汗;) ①02_データフォルダにシステム用のAccessDB(TsunageruDB)を作成して各テーブルを作成 ②上記DBのパスワードを除くテーブルを「つなげるひろがるパネル」とリンクする※パスワード情報はADO接続により取得する ③ただし、このままだとパスワード情報を確認したい場合は、いちいちManagementStudioを開く必要があるので、 別途管理者用のAccessファイルを作成して、全てのテーブルが確認できるようにリンクしておけば便利 ただし、そのファイルは開発者用として厳重に管理する必要がある こんな感じでわかりますかね? 宜しくおねがいします。

  • @RIN-nn1ur

    @RIN-nn1ur

    2 жыл бұрын

    @@access1031 返信ありがとうございます。やはりまだわかりませんでした。。。 管理者用.accdb上でSQLServerのテーブルをODBC接続するのはできましたが、 管理者用.accdbをつなげるひろがるパネル.accdbから読み込みに行くのができません。 データベース接続のコードで「Accessデータベースの場合はこっち」のところを使って接続を試みましたが 「ODBC--'TsunageruDB' への接続が失敗しました。 」とエラーになります。 (そもそも方向が間違っていたらすみません。。。) いったん寝かせておいて先に進みます。。。

  • @access1031

    @access1031

    2 жыл бұрын

    RINさん。 お疲れ様です。 考え方が噛み合っていないかもしれません(汗;) まずは、管理者用をつなげるひろがるパネルにリンクする必要はありません。 逆にリンクしてはいけません。 つなげるひろがるパネルは最終的にユーザーに配布するので、重要テーブルはリンクしてはまずいからです。 管理者用はあくまでも管理者のための単独ファイルとして扱います。 どうでしょうか?これでOKですかね? 宜しくおねがいします。

  • @RIN-nn1ur

    @RIN-nn1ur

    2 жыл бұрын

    ​@@access1031 度々ありがとうございます。 リンクという言葉が齟齬の原因のようです。。。 ログインイベント時にPasswordのテーブルと照合する際、直接SQLServerを参照しに行くのではなく、 管理者用accdbを参照しにいくイメージで話してしまっていました。 データベース接続プロシージャのコメントに '----------------------------------------------------------------------------------------- 'ADOコネクションを開く(ADO) '----------------------------------------------------------------------------------------- とありましたね。。。 ADO接続なので直接SQLServerを照合しにいってもテーブルが隠蔽されているんですね。。。

  • @cosmosk.6779
    @cosmosk.67793 жыл бұрын

    「目次」※見直し用メモ 0:00 はじめに。 1:05「今回のセミナーの流れ」 1.ログインフォームのフレーム作成  テキストボックスの利用方法 2.パスワード保存用テーブルの作成 3.VBAコーディング 4.実行・テスト 5.データ抽出のテクニック ※プラスアルファとしてデータ抽出のテクニックを説明 1:50 「ログインフォームフレーム作成」 2:42 「テキストボックスの概要」 2:50 01_書式設定 3:33 02_使用可能_編集ロック 4:44 03_立体表示 5:13 04_改行ありなし 6:22 05_定型入力 6:44 06_IME入力モード 7:26 07_住所入力支援 7:58 08_ふりがな入力支援 8:14 「パスワード保存用テーブル作成」 9:52 Accessをデータベースとして構築している方に ※今後のセミナーでの対応をスムーズにするために追加を行う ※プログラムコードを共通化するためにAccessをデータベースとして  利用している側のサンプルアプリに和名用のクエリを作成する 11:30 「VBAコーディング」    ログインのためのコーディング  実行・テスト 22:09 「データ抽出のテクニック」 24:01 最後に。 武井先生、お疲れ様です!! 素晴らしい講義、本当にありがとうございます。 感謝の気持ちで一杯です。 ※「38 SNG」さんの見直し用メモが、とても有難かったので作ってみました(汗;) 上手くはないのですが…(汗;)

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    cosmos K.さん ありがとうございます。 これで多くの方が助かっていると思います。 本来は私がやるべきことなのですが(汗;) 感謝してます。 つなげるポイント100pt 現在のポイントは700ptです!!(笑)

  • @user-pt3lv6vu1t
    @user-pt3lv6vu1t3 жыл бұрын

    武井先生  VBAとSQLをわかりやすく説明していただきありがとうございます。 frmADO接続テストの時は接続できたのですが、 btnログインではrs.Open strSQL, cn, adOpenKeyset, adLockOptimisticのところで "実行時エラー'3709' この操作を実行する為に接続を使用できません。           このコンテキストで閉じているかあるいは無効です。" となってしまいます。 SQLサーバー側のMS_Passwordの設定の問題でしょうか。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    宮田真也さん。 コメントありがとうございます。 ご質問の件ですが。 このメッセージは rs.Open..の前で コネクションcnが上手く開けていない場合に表示されます。 データベースをAccessにしているかSQL Serverにしているかでコードが違いますが、 SQLDBの場合 Call データベース接続 が抜けてるか、またはサブルーチンの中のコードに問題があると思われます。 AccessDBの場合 Set cn = New ADODB.Connection... Set cn = CurrentProject.AccessConnection 上のどちらかになると思いますが、抜けているか、または中のコードに問題があると思われます。 一度ご確認ください。

  • @user-pt3lv6vu1t

    @user-pt3lv6vu1t

    3 жыл бұрын

    @@access1031武井先生 ご教示ありがとうございます。 SQLDBで行っております。 Call データベース接続 は記述しております。 frmADO接続テストでは接続できたので frmADO接続テストと同じようにフォームを作って MS_Passwordに接続できるか再度検証しようと思います。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    ​@@user-pt3lv6vu1tさん。 そうですか、違いましたか(汗;) >>再度検証しようと思います。 承知しました。とても気になるので解決したら教えていただけますか(苦笑) もし、解決しないようでしたら、概要欄ホームページの問い合わせから連絡をいただければ、もう少し詳細なやり取りができますのでご利用ください。

  • @kumikosato8368
    @kumikosato83683 жыл бұрын

    先生 動画UPありがとうございます! 今回も素晴らしい内容ですね。 最初と最後にチラ見えするMONさんが可愛いです^^ また楽しみにしております。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    kumiko satoさん ご視聴ありがとうございます!! MOMは、皆さんの気が散らないように、できるだけ動いていない時に撮影しました(汗;) どこかでオープニングをMONで始めようと目論んでます(笑)

  • @uetuji1
    @uetuji13 жыл бұрын

    武井様 動画で学ばせていただいております。 お聞きしたいことがあります。 ACCESS だけで完結する必要があるのですが 今回の内容はACCESSの場合でも同じコードになるのでしょうか。 何か見落としているのかも知れないので見直しているのですがいまいち理解できていないようでわかりません、、 ご助言いただければ幸いです。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    KHさん。コメントありがとうございます。 このセミナーはデータベースをSQL Serverにした場合とAccessの場合の両方で作成できるよう説明しています。 この2つの違いはデータベースへの接続構文とリンクデータ(ODBC)の設定方法の違いだけで、その他のコードは基本一緒です。 今回の場合は17:55頃の説明にあるAccess用接続構文を利用することだけ気をつけていただければ大丈夫なはずでしたが!!! 確認中にミスが発覚しました(汗;) うっかりしてました。一部コードが抜けてました。 まず頭に Dim cn As ADODB.Connection Dim strDBファイルパス As String の宣言が必要です。更に Call データベースに置き換わるのは Set cn = New ADODB.Connection strDBファイルパス = "C:\つなげるひろがる\02_データ\TsunageruDB.accdb" cn.Open "Provider=Microsoft.ACE.OLEDB.12.0;Data Source=" & strDBファイルパス となります。 すみません。ご対応をお願いします。 次の回で訂正案内をしたいと思います(汗;) 教えていただきありがとうございます。

  • @uetuji1

    @uetuji1

    3 жыл бұрын

    @@access1031 ご丁寧にありがとうございます。 もう一度チャレンジしてみます。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    @@uetuji1 さん。 何か問題があれば忌憚なくご質問ください(笑)

  • @user-db5oi8ri1g
    @user-db5oi8ri1g3 жыл бұрын

    遅くなりました。データ抽出のところが求めていたものだったのですが、サンプルがないので、動画を止めて、自分なりに試行錯誤しましたが、作成したSQLをどのようにフォームに反映させればいいのか、具体的なイメージができてません。 RecordSource = strSQLのあたりがよくわからないです。 次回以降をまたのんびりと待ってます。しかし、確実に前に全体像が見え始めている気がします。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    アスおさん。 >>RecordSource = strSQLのあたりがよくわからないです。 フォームのプロパティシートに「レコードソース」という項目があります。 そこにSQL文を入力すればフォームにデータをセットできます。 結局は、上のコードはそれをプログラムで行っているだけです。動的に抽出が可能となります。 試しに「レコードソース」の右のボタンのクエリビルダーで、何でもいいのでテーブルを選択してもらうと、「レコードソース」にSQL文がセットされることがわかります。

  • @user-db5oi8ri1g

    @user-db5oi8ri1g

    3 жыл бұрын

    先生、おはようございます。さっそくのご教授誠にありがとうございます。なるほどレコードソースに入れるんですね。 もう一つわからないのは、抽出データのフォームは、データシートっぼいところはサブフォームなんでしょうか。 親フォームしかレコードフォームのプロパティはないみたいなので。何か親とリンクさせるのでしょうか。 すいません、わかりにくい質問で。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    @@user-db5oi8ri1g さん。 おはようございます。 >>データシートっぼいところはサブフォームなんでしょうか その通りサブフォームです。 >>親フォームしかレコードフォームのプロパティはないみたいなので レコードフォーム?→レコードソースでしょうか? であれば、サブフォームにもレコードソースのプロパティはあります。 今回は少なくとも親子のリンクは使ってないです。 なんかQAの内容が噛み合ってないですかね?(汗;)

  • @user-db5oi8ri1g

    @user-db5oi8ri1g

    3 жыл бұрын

    いえ、大丈夫です。サブフォームの中のレコードソースですね。わかりました。そして、試行してみたらうまく行きました。 こちらこそ、わからない者がわからないことを聞いているので、まったく的を得てないと思いますが、でも、焦らずに頑張ります。 次の講座を楽しみにお待ちしております。いずれにしても、すごくわかりやすい構成で相当な時間がかかっているのではないでしょうか。 ありがたいです。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    ​@@user-db5oi8ri1g さん。 無事、うまくいって良かったです。 日々前進ですね(笑) 動画作成は正直大変です(汗;) 確かに構成を考えるときは、いかに漏れダブリがないようにするか、再度確認が必要なことや無駄なこと、知識を重ねる順番などなど、そんな事がいつも脳裏にあり寝ているときでもうなされてます(笑) しかし、その甲斐あってか、短期間で多くの視聴者の方に支持をいただけてます(涙) これからも一緒に頑張りましょう!!

  • @user-xt2ue8ku2z
    @user-xt2ue8ku2z Жыл бұрын

    すみません、助けてください。完成したfoamにコードとパスワードを入れると ”社員コードまたはパスワードに誤りがあります。” と出ます。同じフォルダーにODBC接続のビューのMSV社員リストとMSV部署リストと 普通のMS_BushoとMS_ShainListとMS_Password が入ってます。何が原因かわかりません、助けてください!!データベースにはビューのMSV社員リストとMSV部署リストとMSV_パスワードと MS_BushoとMS_ShainListとMS_Password が入ってますm(__)m

  • @yasubay33
    @yasubay333 жыл бұрын

    すみません以前のコメントの回答にすでにありましたね、コメントを確認してから書いたつもりでしたが 見落としていました、失礼しました。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    Yasuhiro Nagayaさん。 不足点などをコメントいただくことは、セミナーにとってとてもありがたいことです。ご指摘の内容がかぶったということは、それだけ説明不足、不明確ということですので。 今後ともご気付きの点があったら、教えていただけると幸いです。

Келесі