【001】業務システムは自作できる【Accessのすゝめ】

業務システムは知識ゼロからでも自前で構築できます。
その方法をアドバイスさせていただくための動画セミナーとなります。
今回は動画セミナーのコンセプトをお話しさせていただきます。
開発ソフトはメインでマイクロソフト社のAccessを利用していますが、ただ、Accessだけでは
実践業務では力不足であることも否めません。
このAccessは、他のWindowsツールとの連携で、実践に耐えうる強力なアプリケーションに生まれ変わります。そのノウハウを提供することが、このセミナーの大きな特徴となります。
よろしくお願いします。
【目次】
0:00 はじめに
00:35 コンセプト
04:50 自作でシステムを構築するメリット
05:31 ①低コストで業務システムの構築が可能
06:41 ②業務が効率化される
08:04 ③自社独自のシステム構築が可能
10:22 ④スクラップアンドビルドが容易
11:21 ⑤業務システムの構成やデータベースの構造が理解できる
13:09 Accessを利用する理由
15:40 ①低コストで業務システムの構築が可能
16:35 ②データベースとの連携が容易
17:44 ③他のツールとの組み合わせで、強力な開発ソフトとなる
18:25 【課題・問題点①】大勢での同時利用ができない
18:51 【課題・問題点②】データベースの容量が少ない
19:14 【課題・問題点③】システム更新時の配布が面倒
19:56 【課題・問題点④】セキュリティ面で不安
20:17 課題・問題点の対応方法
22:15 今後のカリキュラム
23:50 最後に
再生リスト
【第1部】基礎トレ
• 【001】業務システムは自作できる【Acce...
【第2部】実践編
• 【201】みんな!始めるよ 第2部【Acce...
【第4部】番外編
• 【401】Accessおすすめ本 3選【Ac...
【第5部】ネットワーク・インフラ編
• 【501】ネットワークインフラ 必見!構築概...
ホームページ
www.accessnosusume.com/
お仕事のご依頼お待ちしてます。
 ・ITコンサルティング
 ・業務システム構築アドバイス
 ・セミナー開催
 ・アプリケーション作成
などなど、細かい相談も大歓迎です。
※住居は関東圏ですが、全国出張も対応します。
宜しくお願いします。
お問い合わせ
www.accessnosusume.com/otoiaw...
#アクセス#access#accessの使い方#Accessのすすめ#アクセスのすすめ

Пікірлер: 48

  • @user-it3jg6tz7m
    @user-it3jg6tz7m Жыл бұрын

    初めまして。 私は恥ずかしながら全くのPC初心者で3年ほど前から業務でExcelを使い始め、独学でExcel関数やピボッドテーブル、パワークエリを使いデータベース作成や分析をしていましたが、データベースに関してExcelの限界を感じ始めAccessを勉強し始めたものです。 ITの知識はもちろんですが、話の組み立て方や話し方など分かりやすく、人への伝え方という部分でも勉強になります。 高評価させていただきました。 実際に手を動かしながら勉強させていただきます。

  • @access1031

    @access1031

    Жыл бұрын

    宗二郎さん コメントありがとうございます。 Accessはデータベースの基本を学ぶにはもってこいです。 ともに頑張りましょう!!

  • @tipo262
    @tipo262 Жыл бұрын

    今私がまさに直面している課題そのものでした、、 大企業なのに、全くシステム化が進んでいない会社に転職してしまい、こんな私がやっとエクセルの数式で効率化は簡単にできるようになりましたが、アクセスがよくわからずで、、 説明が分かりやすく、経験を元に様々なケースに熟知されていると感じました。 挫折しないよう頑張りたいたいと思います。

  • @access1031

    @access1031

    Жыл бұрын

    ti poさん コメントありがとうございます。 是非一緒に頑張りましょう!!

  • @lecterd.9745
    @lecterd.97453 жыл бұрын

    初めまして61歳で従業員数19人の会社に再就職したお父さんです。 Accessは書籍で何度か挑戦していますが、環境や設定やバージョンの違いで書籍と同じ動作をせず、つまずいていました。今回はここまで到達しました。 動画の威力だと思います。がんばって 【Accessのすゝめ】 を続けさせていただきます。 武井先生よろしくお願いします。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    Lector Dさん。 コメントありがとうございます。 是非是非。 Next Stage やっちゃいましょう(笑) 私にできる事であればなんでもご相談ください。 応援します!!

  • @koihirota
    @koihirota Жыл бұрын

    素晴らしい🎉がんばります!

  • @plantpine6797
    @plantpine67973 жыл бұрын

    企業の人事担当です。今般、人事保守システムを外注することになりましたが、社内規則や法律には詳しくてもDBの基礎知識がないとなかなか要件定義がうまく行かないことをまさしく実感しています。IT担当だけでなく、DBを使って業務処理をするユーザーとしても役立つお話でした。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    PLANETPINEさん。コメントありがとうございます。 そう言っていただけるととても嬉しです。 多分、今回の人事保守システム構築後も、事業拡大に伴い、システム拡張もあるかと思います。 アプリケーションはAccessを利用していますが、真の狙いはデータベース構築の知識醸成です。 今後とも宜しくお願いします。

  • @user-gy7ze3sq2t
    @user-gy7ze3sq2t3 жыл бұрын

    驚くほどわかりやすい解説で、助かっています。いまちょうど社内でのシステム構築を考えており、とてもためになっています。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    このさん。コメントありがとうございます。 ”わかりやすい”は何よりも嬉しい言葉です。 これからシステムを構築するんですね!! 良いシステムができるよう、一緒に頑張りましょう。

  • @user-im1dm3zj6l
    @user-im1dm3zj6l2 жыл бұрын

    武井先生初めまして、中堅事務員のみぃと言います。職場ではAccess等の研修はなく、しかしながら人員の削減や多忙な業務量から業務の効率化が早急に求められています。職場では何人かのアクセスマスターに頼りっきりです。 自分でも何かできるようになりたいという気持ちが強まり知識ゼロからですががんばりたいです。 決意表明のためにコメントをさせていただきました。 がんばります。

  • @access1031

    @access1031

    2 жыл бұрын

    みいさん。 コメントありがとうございます。 Accessの世界へようこそ!! ぜひぜひアクセスマスターのリーダーになってください(笑) 応援します。 今後とも宜しくお願いします。

  • @shelly6036
    @shelly60363 жыл бұрын

    今年から業務でAccessを使いはじめ、かなり苦労しています。HP制作の知識がありますが、全く役に立たないです。この系列の動画に本当に感謝します。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    謝鳳芹さん。 コメントありがとうございます。 そう言っていただくと嬉しいです。 一緒に頑張りましょう。

  • @NH-ur4gw
    @NH-ur4gw3 жыл бұрын

    Excelを勉強していますがAccessも勉強したいと思っていました。 これから視聴したいと思います。よろしくお願いします。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    N Hさん。コメントありがとうございます。 ExcelとAccessを適宜使い分けられるといいですね。一緒に頑張りましょう。

  • @user-od2oi6fv1s
    @user-od2oi6fv1s2 жыл бұрын

    初めまして今年からプログラミングを学ぶことになり業務でAccessを使うことになった人です。 新しくできたばかりの会社で教育基盤ができておらず自学で学習することになって困っていたんですが武井さんの動画すごくわかりやすく丁寧に説明してもらえているのでこれからも視聴していこうと思います!!

  • @access1031

    @access1031

    2 жыл бұрын

    湯浅将太さん。 コメントありがとうございます。 こちらこそよろしくお願いします。 一緒に楽しんで進めましょう。

  • @user-eiji73
    @user-eiji732 жыл бұрын

    初めまして、73歳になるエイじーと申します。 私は定年退職して、現在はブログ書きなどで毎日を過ごしております。 最近、食事、献立などに興味があり、何とかAccessで栄養価計算ができいないかを模索しております。 一通り動画全て拝見して、再度元に戻って勉強している所です。 Excelでは、多少VBAをかじった程度の知識しかありませんがアクセスで色々勉強していきたいと思っておりますので、これからもよろしくお願いします。チャンネル登録もさせていただきました。

  • @access1031

    @access1031

    2 жыл бұрын

    エイじーチャンネルさん コメントありがとうございます。 栄養価計算ですか。 私はあまり詳しくはないのですが、 素材の?マスタデータがあれば、Accessの得意な分野ではないかと思います。 わからないことや、こうしたい場合はどうすれば良いかなど、遠慮なくご質問ください。 今後とも宜しくおねがいします。

  • @nomototetsuji
    @nomototetsuji3 жыл бұрын

    Accessは以前から使っていましたが、個人的に使う分には問題ないですが、大人数でDBを構築しようとすると、問題があるということが分かり、会社のシステムに強い人に相談するも、やはり5人以上で使うとファイルが壊れるリスクが高いと言われて断念しておりました。Excelに比べると書籍やKZreadのコンテンツも少なく感じていますが、今回武井さんのチャンネルを発見できてほんとラッキーでした。今回開設していただくシステムに含まれるか分かりませんが、複数社に一括でメールを送付できるような仕組みを現在検討しておりますが、メールの制御なども説明に加えていただけると幸いです。 いずれにしても、これから順番に見せていただきます。応援しています!

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    TJ Nomさん。コメントありがとうございます。 少し先になってしまうのですが、【第2部】でメールの送信方法を説明する予定です。 尚、AccessはレポートをPDFで出力できるので、 テーブルのリストに登録されている相手先に、 設定した時間に周期的に(毎朝8時など)、 その時点のデータをクエリで抽出、エクスポートPDF化(csv,xlsxでもOK)して、 メールに添付して一括送信とかも可能です。 また予め設定すれば、送信先単位でタイトルや本文を変えることも可能です。 ここまでできれば、まさに自動化って感じですね(笑)ご期待ください。少し先ですが。。。(汗;)

  • @nomototetsuji

    @nomototetsuji

    3 жыл бұрын

    @@access1031 ご返信いただきありがとうございます。【第2部】を楽しみにしています。 ちなみに、私はレポートはほぼ使ったことがありませんが、2月の中旬に複数のクエリをExcel出力し、サーバーの特定ディレクトリに出力するよう開発し、サーバーのタスクスケジューラに設定して毎日4:00にExcel出力していました。 Access単体でスケジュール出力できるのであれば、その手法も学びたいです。試行錯誤の間は苦しいですが、思い描いた通り動いてくれると達成感が格別ですよね。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    @@nomototetsuji なるほど。クエリ操作やデータエクスポートはバッチリなんですね。すばらしい!! タスクスケジューラは同じように活用します。便利ですし、このセミナーの醍醐味は使えるものは全て使うという事ですから。 達成感、いいですよね。これまで私もそれに突き動かされてきました。 今はこれまでの経験を活かし、一人(一社)でも多くの方に、自前で業務システムを構築できるようアドバイスをして、皆さんに達成していただくことが達成感であり夢です(笑) これからも我々で一緒に何かできればいいですね。 今後もご視聴お願いします。

  • @user-ms3he3rc8l
    @user-ms3he3rc8l2 жыл бұрын

    来年還暦を迎えるのですが、退社をして、独立を考えています。 ACCESSで業務を効率化させたいと考えています。 Excelがちょっと使える程度の全くのド素人です。 ソフトもありませんが… 単体で買おうかな と考えています。 今後ともよろしくお願い申し上げます!

  • @access1031

    @access1031

    2 жыл бұрын

    ひつじさん。 コメントありがとうございます。 ようこそAccessの世界へ。 >>ACCESSで業務を効率化させたいと考えています。 とても良いことですね。 Accessではデータベースも共に学ぶことができるので、これから末永く役立つスキルになると思います。 まずは【第1部】を最後まで挑戦してみてください。 応援してます!!

  • @ryosuket4689
    @ryosuket46893 жыл бұрын

    とても分かりやすく、登録させて頂きました。中小企業で販売管理の脱エクセル管理を目指してたどり着きました。まだ全然知識がないのですが、質問よろしいでしょうか。kintoneを使うのは如何でしょうか、価格もそれほど高くなく、accessよりも簡単?そうに見えました。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    RYOSUKE Tさん。コメントありがとうございます。 質問の件ですが、サイボウズのkintoneはとてもいいソフトだと思います。 あとジャストシステムのUnitBaseなんかもいいと思います。 ただ、両方ともノンプログラミングのソフトで、実際にプログラムを書く必要はありませんが、プログラミング独特の考え方が必要です。 時短にはなると思いますが、あまり知識のない状態で焦って導入を決めると、結局ベンダーの導入支援を頼ることになり、それなりの費用がかかりますし、何より自分の知識として残りません。 また、頑張っても結局kintoneの使い方が上達するだけで、システム構築の基礎は身につきません。 できれば、一度プログラムやデータベース概念などの知識を身につけ、また業務システムの構成・構造を抑えた上でkintone等を導入すれば、とてもいいシステムになると思います。

  • @ryosuket4689

    @ryosuket4689

    3 жыл бұрын

    @@access1031 なるほど!ご丁寧に回答ありがとうございます。Accessを取り入れようとしていたので背中を押してもらえてよかったです。今後も動画拝見して勉強します。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    @@ryosuket4689 さん 一緒に頑張りましょう!

  • @unsoldsheep5471
    @unsoldsheep5471 Жыл бұрын

    大学院生です。 研究室内のデータ管理がExcelであり、従来の方法では手間がかかり、研究そのものの時間が減っています。 動画シリーズで少しずつ勉強させていただいて効率化していき、研究に没頭したいと思います。 頑張ります┗( 'ω')┛ムキッ

  • @access1031

    @access1031

    Жыл бұрын

    unsold sheepさん。 コメントありがとうございます。 Accessの世界にようこそ。 どんどん活用してください。 私も有益な情報を提供できるよう頑張ります!! 今後ともよろしくお願いします。

  • @user-xf5mx9jh9y
    @user-xf5mx9jh9y3 жыл бұрын

    Accessを学びだして3年ほど経ちますが、これといった方法が見つかりません。プログラムの活用や命令の方法などもわかりやすく教えてください。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    八木さん。コメントありがとうございます。 ”これといった方法が見つかりません” やりたいことは明確なのにその構築方法がわからないと言うことでしょうか? もちろん今後プログラムにも触れていきます。 できるだけわかりやすく丁寧に説明していきたいと考えてます。いろいろな利用方法も織り交ぜながら説明する予定ですので、その中でここは使えそうだとか見いだせれば幸いです。ちょっと回答がズレてますか?(笑) 何かあれば都度ご質問ください。 これからイメージを膨らませながら、目標に向かって一緒に頑張りましょう!!

  • @user-xf5mx9jh9y

    @user-xf5mx9jh9y

    3 жыл бұрын

    例えばExcel関数のような使い方をわかりやすく解説してくだされば、応用していくことをしたいのですが。

  • @access1031

    @access1031

    3 жыл бұрын

    @@user-xf5mx9jh9y さん。 Accessには関数も多く用意されていますが、このセミナーのコンセプトは、できるだけ少ない関数、少ないコマンドでシンプルに構築したいと考えています。ですので、関数に関しては必要な際に個々に説明させていただく予定です。ご了承ください。

  • @user-ws2ze1rn8j
    @user-ws2ze1rn8j2 жыл бұрын

    😀

  • @access1031

    @access1031

    2 жыл бұрын

    本石渉さん。 コメントありがとうございます。 これはご評価いただけたと受け止めて良いのでしょうか。。(笑)

  • @ookurazouhei
    @ookurazouheiАй бұрын

    声は別の人が担当しているの? 口パクがズレている気がする

Келесі