名古屋小牧で長持ち工務店 | エンズホーム

名古屋小牧で長持ち工務店 | エンズホーム

Пікірлер

  • @user-zo4fp4zz3m
    @user-zo4fp4zz3m19 күн бұрын

    不良外国人の犯罪集団対策に家の防犯に高圧電流などの設備が必要な時代になってきていると思う。今の日本の法律では許されないハズですが、法改正の必要があると考えます。

  • @user-ok5vf7tj3h
    @user-ok5vf7tj3hАй бұрын

    ビルトインガレージつけたのですが知識が全くないままつけてしまって、横幅はゆとりがあるのですが、全長が5200しかなく車種が限られてる状態です😢 工事で全長を50センチくらいとか伸ばす事はできるのでしょうか? できるとしたら、 費用はどのくらいになりますか? よろしくお願いいたします🙇😢

  • @user-fo3hl7ww8d
    @user-fo3hl7ww8dАй бұрын

    ローコストハウスメーカーは言うほどレベルは低くない。6年前だが、あの有名な会社で別宅を建てたが、全く不満が無い。あんなに安く建ててくれて感謝している。耐震性能や断熱性能や耐久性に施主が追加費用を使えば対応してくれる。それを見極める能力が施主には必要である。工務店なら彼らが安く建てられることは理解しているはずだ。施主が賢ければ彼らを利用すれば良いし、失敗するのは施主の無能さに原因がある。年間1万棟と10棟とでは仕入れ値段が違う。

  • @user-uy8eo6vd3v
    @user-uy8eo6vd3vАй бұрын

    不満がないオウチは良い家だと思います。年間1万棟と10棟では仕入れ価格違って当然ですよね。コメント有難うございます。

  • @Padmtxt
    @Padmtxt2 ай бұрын

    インナーガレージ22.6㎡ (30㎡以内) 天井 ニチハ ピアノブラック (準防火) 壁 クロス (準防火) ガレージと納戸間の扉 YKKap イノベストD50 (準防火) 納戸からガレージ内の車を見たくて W4000 H1220 D5の木製ポリカ窓をつけたいのですが 記述的に開口部は内装制限にかからないと思いますが 実際どうなんでしょうか?

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l2 ай бұрын

    コメント有難うございます。建築主事に確認されることをお勧めします!

  • @dekirukogames
    @dekirukogames2 ай бұрын

    ドラム式洗濯乾燥機はヒートポンプの熱交換器にゴミが詰まってしまう構造上の問題があるので、2年毎くらいにばらして掃除してもらう必要が出てきてしまい、とにかくランニングコストが嵩んでしまいます。(怠ると乾燥時間が長く、生乾きになります) かといって、ヒーター式では電気代も高いですし、行きついた答えがミーレの乾燥機でした。 価格こそ高いですが、製造が20年使用の設計ですし、洗濯が別なので構造上も問題が無く、ヒートポンプ式なので光熱費も安く済みます。 時間も国産のそれよりは早く90分程度だそうなので、乾太くんはちょっとという方にはお勧めしたいです。 国産もヒートポンプ式の乾燥機単体、出してほしい所です。

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l2 ай бұрын

    コメント有難うございます! おっしゃる通りで国産も早くリリースして欲しいですね。

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l3 ай бұрын

    【一部訂正】家事は奥様がするといった意図ではなく、今までの設計で奥様からそういったご要望や、竣工後に家事のやりやすさを奥様からよく聞いていたため、このような表現になりました。誤解させてしまいましたら申し訳ありません!

  • @yoshidatadao390
    @yoshidatadao3903 ай бұрын

    どうもです。 オススメに出てきたので、帰りの車の中で聞いてました。 😊 東北地方に住んでます。 結露に関しては、水蒸気量と窓枠の冷え具合のバランスでしょうか。 古い家は普通に窓が結露するので、高気密高断熱だから結露しないって言うのは…無謀ですね。 高気密だから水分を保持しやすくなるので、換気のバランスが悪く、窓が冷えちゃうと… 最近は温湿度計とか手軽になってきてるので、露点温度と窓枠の冷える温度を見れば、結露は避けれますね。 ただし、立地、建物形状に影響を受けるので一品一様ですが😅 動画を見てて、後ろの木製サッシが素敵だなぁ〜と思いました。

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l3 ай бұрын

    コメント 有難うございます!一品一様ですね。木製建具と眺望が気持ちのいい事務所で感謝です。

  • @akskt74
    @akskt743 ай бұрын

    一定期間過ぎれば触っても汚れなくなるのでしょうか?

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l3 ай бұрын

    コメント有難うございます。触れば黒く炭がついてしまいますのでご注意ください。

  • @user-fo3hl7ww8d
    @user-fo3hl7ww8d3 ай бұрын

    並断熱並気密で簡易的な全館空調にしている。築5年だが結露は見当たらない。それは全館空調にしているからだと思う。そのやり方は建物をワンルームにするために室内建具を全て引き戸にして開け放つている。トイレや洗面や風呂も開けている。使う時に閉めれば良いのだ。空気の循環を良くするためにダイニングに小さな吹き抜けを作っている。建物間取りや建物設計は全てを私がした。耐震等級も3級並を確保している。ローコストのハウスメーカーは全館空調の責任を負っていない。だから私がエアコンを量販店で設置した。 結露のことは気になるので室温を20℃以上には上げない。室温を上げると乾燥して加湿器を買いたくなるからだ。その温度だと湿度が40%程度に留まる。この温度と湿度が建物に行き渡ると結露しようがないと思う。サッシは樹脂アルミLowEペアで、引き違い窓には電動シャッターが付いている。壁内部結露は防湿気密シートが張ってあるので心配ない。 簡易的全館空調と言うのは安い6畳用エアコンを4台設置し、1階に2台、2階の2居室に各1台。ダクトを設置してたくないので便宜上2居室にエアコンを付けている。高気密ではないので第一種換気を付けても熱交換率が悪いだろうから設置していない。換気は気密が低いので余り気にしていない。測定していないが、工法から推測するにC値は2程度ではないか。面材と剛床と防湿気密シート施工しているとまずまずのレベルになる。断熱材料は壁と天井がガラスウールで床は発泡スチレン。 C値が2程度だと自然換気が1時間あたり0.2回容積程度の換気があるので、積極的に換気しなくても問題にならない。高気密にし過ぎると常時に換気し続けねばならない。熱交換機が活躍するのは冬の短い期間である。全館空調も桜が咲くと止める。夏は梅雨明けに動かし、秋分の頃止め、そして正月前に動かす。この程度の建物でも電気代はまったく気にならない。極寒地域では無理だろうが、6類地域では普通の建物でも全館空調にできる。

  • @mosimosimosi4557
    @mosimosimosi45573 ай бұрын

    いろいろと工夫されて素晴らしいですね。 家を建てる人は、 ハマちゃんさんの様に意識を高く持ってほしいですね。 現在困っていることがありまして うちでは梅雨時の絶対湿度の高さに悩まされております。 「全館空調も桜が咲くと止める。夏は梅雨明けに動かし、 秋分の頃止め、そして正月前に動かす。」 とのことですが、 梅雨時の除湿はどのように対処されていますか。 アドバイスを頂けるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • @user-fo3hl7ww8d
    @user-fo3hl7ww8d3 ай бұрын

    @@mosimosimosi4557 さん。 梅雨時は2階のエアコン1台を風量を落として動かす。1階のエアコンは冷えて止まってしまう。2階は暑いので動き続ける。複数のエアコンがあるといろいろな場面に対応できる。冬は逆に1階のエアコン1台で暖房できる。2階は1階より2℃程度低いが問題ない。寒いと思えば2階のエアコンを動かす。 外気温が39℃になる真夏の日中は1階も2階もエアコンを動かす。しかし電気代が無駄でもあり、1階のエアコンをだけを動かして1階に 居る。複数のエアコンがあるといろいろなことに対応できる。

  • @mosimosimosi4557
    @mosimosimosi45573 ай бұрын

    @@user-fo3hl7ww8d さん、 早速の返答ありがとうございます。 「夏は梅雨明けに動かし」とのことでしたので、 梅雨の時期はエアコンを使用されてないと勘違いしていました。 6畳用エアコン2台で除湿すると おおよそどの程度の温度と湿度になりますか? 差し支えなければ参考までに おおよその広さと電気代がわかると嬉しいです。

  • @user-fo3hl7ww8d
    @user-fo3hl7ww8d3 ай бұрын

    梅雨時期の室温設定は湿度次第です。ハッキリした記憶はありません。湿度は60%を切るようにする。この湿度以下ならカビが発生しないからです。いろんな意味で自動ではないので簡易的な全館空調なのです。自動にすると費用も掛かり無駄も多い。エアコンの電気代も考えたことがないので分からない。エコキュートやIHコンロが動いているからです。分からないのは気にならない額だからです。

  • @mosimosimosi4557
    @mosimosimosi45573 ай бұрын

    @@user-fo3hl7ww8d さん ご回答有難うございます。 「気にならない額だから」っていうのは素晴らしいですね。 私も、もっと工夫して生活したいと思います。 有難うございました。

  • @tront-h5j
    @tront-h5j4 ай бұрын

    いいね致しました。 質問ですがウッドフェンスの柱は ひのきで 防腐効果のあるキシラデコールを3度塗りして 基礎束石に 入れ モルタルやコンクリートを入れ巻いて 水が入らない様に斜めに仕上げれば ひのきの柱は そう簡単には腐らないでしょうか? 耐久性はありますでしょうか? 教えて下さい。

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l3 ай бұрын

    柱の根元をモルタルを斜めに仕上げる事は良い事だと思いますが、柱とモルタルやコンクリートとの隙間から雨がつたって行く事もあると思いますので、根本はコーキング処理するのも良いと思います。

  • @user-xw7hg4jh9x
    @user-xw7hg4jh9x5 ай бұрын

    焼杉の家は基本的に縦張りが殆どの理由はなんだろうか? 横張りだとなんかデメリットあるのかなぁ?

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l5 ай бұрын

    コメント有難うございます。雨仕舞が理由だと思います。横張りだといての上に雨がたまる(一時的ですが)ので、なるべくそれは避けたいです。そう考えてます。ひょっとしたら他に理由があるかもしれませんが、、、

  • @user-hn4rl9vl8m
    @user-hn4rl9vl8m8 ай бұрын

    専門用語ばかりでよくわかりませんでした、これは業界人用の動画ですか?

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l3 ай бұрын

    貴重なご指摘有難うございます。以後気を付けます。

  • @01moscow
    @01moscow9 ай бұрын

    和風住宅を希望の場合、できる工務は少ないですね。 しつこいハウスメーカーや工務店を断るのは、この手に限りますね。

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l9 ай бұрын

    ハウスメーカーや工務店に限らず しつこいのは嫌ですよね。。。

  • @user-dk3tu4kw4d
    @user-dk3tu4kw4d9 ай бұрын

    今はマンションですが、テントなどのキャンプ用品を置いておける棚板があるビルトインガレージがある家 欲しいですねぇ

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l9 ай бұрын

    ですよね〜!

  • @Padmtxt
    @Padmtxt2 ай бұрын

    インナーガレージ22.6㎡ (30㎡以内) 天井 ニチハ ピアノブラック (準防火) 壁 クロス (準防火) ガレージと納戸間の扉 YKKap イノベストD50 (準防火) 納戸からガレージ内の車を見たくて w4000h1220の木製ポリカ窓をつけたいのですが 記述的に開口部は内装制限にかからないと思いますが 実際どうなんでしょうか?

  • @user-th3hd8ui8v
    @user-th3hd8ui8v Жыл бұрын

    収納の考えについては反対です。 今多い物を一度断捨離したからといって、また物の多さは戻ってしまう事の方が多いでしょう。

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l Жыл бұрын

    確かに物の多さは、また戻ってしまう可能性大ですね。。。コメント有難うございます!

  • @okuryo1007
    @okuryo1007 Жыл бұрын

    有益な情報ありがとうございます。 ワイヤードリモコン対応のエアコンとなると、業務用でしょうか?もし家庭用エアコンでも可能な場合は、どのような機種が候補にあがりますか?またワイヤードリモコン化する工事は大変なものでしょうか。

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l Жыл бұрын

    コメント有難うございます。ワイヤードリモコン対応のエアコンがすぐ手に入ると感じている事が業者目線のお話だったかもしれません。量販店さんにて販売されているエアコン(ワイヤード非対応)でもリモコンリピーターと言うモノをつければいいのかも知れません。

  • @tajiromaru1933
    @tajiromaru1933 Жыл бұрын

    参考になります。拙宅は1995年に建てた家でアルミシングルサッシだったので、2005年頃にシングルガラスの内窓をDIYで追加して大分効果を感じました。昨年、補助金を活用して全居室の内窓をLow-Eペアに入れ替えました。結露が全くなくなり、暖かさも増してとても満足しています。おっしゃる通り内窓だけではダメなので、床下はDIYで断熱材を貼り増しし、玄関は特殊な形状で簡単に交換できないと言われたので色々と悩んだ末、玄関フロアを仕切る引戸をDIYで付けました。総合的に断熱や気密を考えないとダメですよね。

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l Жыл бұрын

    広範囲にわたるDIYお疲れ様です! ケガ等なさいませんでしたか? 大変だったと思いますが、その分ご自宅への愛着が沸いたと前向きに捉え今後もご自宅を可愛がってあげて下さいね。

  • @user-ej9lm3vg1m
    @user-ej9lm3vg1m Жыл бұрын

    タイムリーな話題でしたのでコメントさせていただきます。 我が家は3年もたたないうちに霧ヶ峰が壊れました。工務店に連絡したところ機械がはずれだったと一言。 この動画で解説していたことは引渡し前に何も説明がなくもやもやしています。 修理業者に見ていただいたところ、ルーバーにガス漏れの跡があり、室外機で圧力を計測してもらったとこと異常値が計測され修理をお願いすることになりました。 ちなみに修理代は20万円でした(´;ω;`)

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l Жыл бұрын

    コメント頂戴していたにも関わらず返信そくなりましてすみません。 3年で壊れてしまいましたか、、、何とも言えませんが 先に知っていれば、、、採用しなかったかもしれませんよね? そう考えると出費も心理的なモヤモヤも、なんだか残念です。

  • @nnn7122
    @nnn7122 Жыл бұрын

    ウッドデッキにパーゴラをする予定です。 パーゴラに張るオススメのタープはありますか?

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l Жыл бұрын

    コメント有難うございます。パーゴラって藤棚みたいな形ですよね?その場合タープは地面と平行に張るのではないかと思います。その場合タープの自重でなるべくたるまない様な軽いものが良いと思います。しかし、軽い素材のタープですと日差しを通しやすいかもしれませんのでそこら辺は気にして見て下さい。常に張りっ放しは風にあおられて危ないので撤去のしやすさも考えると取付方法も簡単に設置できるようにパーゴラにヒートンなどですぐつけれるようにしておくと設営撤収が楽になるかと思います。ご参考までに<(_ _)>

  • @nnn7122
    @nnn7122 Жыл бұрын

    @@user-ly7vg8tw5l 藤棚のような感じです。 エンズホームさんではパーゴラはあまりしないですか? もしよろしければ、お客様に提案するものや、お客様からのオススメがありましたら教えていただけるて嬉しいです。 日差しが弱まる秋には撤去しようと思っています。

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l Жыл бұрын

    軽いモノなら【ヒルバーグのウルトラライト】が良いと思います。大きさは要確認です。日影が濃いのはスノーピークのPRO仕様が良いと思います。若干重いですがその分?日影は濃いです。もし、焚き火をするのでしたらコットン素材も検討してみてください。どのタープもレクタ型(四角形)が良いと思います。

  • @nnn7122
    @nnn7122 Жыл бұрын

    @@user-ly7vg8tw5l ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 引き続き楽しみにしております。

  • @japaijapai-zg5ld
    @japaijapai-zg5ld Жыл бұрын

    i love the design. modern japanese house😍

  • @junjunnavarro5167
    @junjunnavarro5167 Жыл бұрын

    wow what a nice house

  • @mecelenterina8722
    @mecelenterina8722 Жыл бұрын

    Congrats cous

  • @mto8796
    @mto8796 Жыл бұрын

    いつも動画をありがとうございます! 現在、家造りをして最中なので大変為になりました! 毎回質問で申し訳ありませんが、建築会社さんに建築の依頼をしている状態でも見学会に参加しても大丈夫なのでしょうか?

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l Жыл бұрын

    コメント 有難うございます! 全然問題ありませんよ。 参加頂いた際に何かの参考になれば嬉しいです。

  • @nnn7122
    @nnn7122 Жыл бұрын

    大開口に憧れLWを採用予定です。 今のところG2レベルなのですが、結露などが心配です。 どうでしょうか? また、サイズが幅1650×高さ2000です。 微妙なサイズなのかなとも思うのですが、このサイズでも外中空間を楽しむには問題ないでしょうか?

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l Жыл бұрын

    コメント有難うございます! 結露心配ですよね。LWにもペアガラス(アルゴンガス)/トリプルガラス(アルゴンガス・クリプトンガス)がありますのでご検討されてみてはいかがでしょうか?また、サッシ結露のシミュレーションを活用されたらより安心できるかも知れませんね。 サイズ的には別に問題ないのではないでしょうか。Lwの大きな特徴でサッシのフレームが隠れる為、視線を邪魔せず外中の視線の繋がりが自然だと思います。

  • @nnn7122
    @nnn7122 Жыл бұрын

    @@user-ly7vg8tw5l サッシ結露シュミレーターは一般人でもできるんでしょうか?

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l Жыл бұрын

    ネットに転がっているモノもありますが、サッシの構造の事も知る必要がありますので難しいかもしれません。 結露計算ソフトは設計事務所さんや工務店さんが持っている事がありますので、一度ご相談されてみると良いと思います。

  • @nnn7122
    @nnn7122 Жыл бұрын

    @@user-ly7vg8tw5l わかりました。 確認してみます。 ありがとうございました。

  • @user-ub7kw9vb8b
    @user-ub7kw9vb8b Жыл бұрын

    表札の地番だけっていいですね! 前に全く知らない方(たぶん近所の方だけど)に名前呼ばれて怖かった。

  • @hollow3879
    @hollow3879 Жыл бұрын

    スノーピークの焚火台重すぎで運ぶ気がしない 庭キャンで使ってます 確かに丈夫ですけど

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l Жыл бұрын

    確かに重たいですよね、、、焚き火する前に (ギックリ)腰やってしまう場合もありますね。。。お気をつけください。

  • @Lily1885
    @Lily1885 Жыл бұрын

    植栽をする人はちゃんと管理してほしいです。 うちのお向かいさんは柿を植えてたけど全く手入れをしてくれなくて、熟れて落ちた柿に夜になるとゴキブリが群がってました…。 落ち葉も放置だから何度掃除しても風でうちに来ちゃうし、見た目だけのことじゃなくて、管理できるかどうかも考えてほしいです。 (そういうのが嫌で植えなかったのに…めちゃくちゃ面倒です)

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l Жыл бұрын

    確かに!おっしゃるように管理も大切ですね。

  • @ryo4591
    @ryo4591 Жыл бұрын

    とても親切で素人にもわかりやすいです! 有難う御座います

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l Жыл бұрын

    コメント有難うございます!作業の際はケガの無い様にお気を付けて行ってくださいね。

  • @mto8796
    @mto87962 жыл бұрын

    いつも参考になる情報ありがとうございます。 造作の外部収納とかは高そうなので市販の物置に木を貼るのは凄く良さそうですね! ホームセンターに磁石の付いた充電式のライトが売っていたので、物置に使いやすいと思いました。

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l2 жыл бұрын

    コメント有難うございます! 磁石付きの充電式ライトで充分行けると思います!

  • @pecoken
    @pecoken2 жыл бұрын

    自分の動画かのように話してる笑

  • @pecoken
    @pecoken2 жыл бұрын

    エンズホームさんついに解説したんですね!!工務店なのにアウトドアショップやってるおがたさんらしい動画だ◎ といいつつ、撮影者ぼくです!笑

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l2 жыл бұрын

    その節はお世話になりました!

  • @user-hm5vn3yt2k
    @user-hm5vn3yt2k2 жыл бұрын

    ガスバーナーめっちゃかっこいいですね! 色々揃えたくなってしまいます! 動画もおもしろかったです! 応援してます!!

  • @user-ly7vg8tw5l
    @user-ly7vg8tw5l2 жыл бұрын

    ありがとうございます! アレもこれも欲しくなって買うと、、、散財しますのでご注意を!😁