税理士うばとしこのゆるふわチャンネル

税理士うばとしこのゆるふわチャンネル

起業まもない社長・フリーランスの方や経理の初心者に向けて、経理や税金の話をわかりやすく丁寧な言葉でお伝えするよう心がけています。

チャンネル登録、お気に入りボタンで応援よろしくおねがいします。
コメントも大歓迎です💌

Пікірлер

  • @user-zv5zg1ee1c
    @user-zv5zg1ee1c2 күн бұрын

    当期純利益しか勝たん

  • @user-qc2nb4wc2q
    @user-qc2nb4wc2q3 күн бұрын

    初めまして。就職して保険証は別だけれど同居している成人の子どもの分はどう扱えば良いでしょうか。一緒に計算するのでしょうか。

  • @kokiimakado7940
    @kokiimakado79404 күн бұрын

    美人だなこの人。女優みたい。天海祐希みたい。

  • @user-tb4hl5qk6p
    @user-tb4hl5qk6p8 күн бұрын

    うん、税理士目線でとても分かりずらい😂

  • @YT-nq6bz
    @YT-nq6bz12 күн бұрын

    この手の動画の中で一番わかりやすいです!本当に助かりました。 ありがとうございます。

  • @NEW-di5fm
    @NEW-di5fm16 күн бұрын

    ありがとうございます。

  • @kinglion1591
    @kinglion159122 күн бұрын

    寄付金額に対して寄付金控除額が約4,000円少ないのですが、この場合問題ないのでしょうか?アドバイス頂けると嬉しいです。

  • @user-mk6wu9yp2z
    @user-mk6wu9yp2z22 күн бұрын

    年金受給者です。毎年確定申告(還付申請)で数万円還付があります。令和6年確定申告(還付申請)にて 受け取る額は、定額減税により、影響を受けるのでしょうか。影響を受ける場合はどのように計算されるのでしょうか。 返信

  • @きつね-f9z
    @きつね-f9z24 күн бұрын

    とてもわかりやすいです。ありがとうございました。

  • @chie4128
    @chie412825 күн бұрын

    実際の表や用紙の書き方がわかりやすくて助かります。

  • @user-bp9ku8pj9y
    @user-bp9ku8pj9y25 күн бұрын

    大変勉強になりました。 営業先に訪問するときの交通費は経費で落とせると思いますが、普段PASMOを使って地下鉄やJRに乗っていますが、この普段使いのPASMOで営業に使った場合の普段使いと営業のPASMOの振り分け方法がわかりません。 イチイチ、窓口で交通費の領収書を貰ってれば良いですが、急いでる時は無理なんで教えて下さい❗ よろしくお願い致します。 4:41

  • @YJSNPI.
    @YJSNPI.27 күн бұрын

    勉強になります。

  • @coka9797
    @coka9797Ай бұрын

    勉強になりました。わかりやすかったです。ありがとうございます。

  • @nari8792
    @nari8792Ай бұрын

    すごく助かりました。ありがとうございます😃

  • @veggieveggie1215
    @veggieveggie1215Ай бұрын

    会社の収入もあって副業の個人事業も収入があります。この場合足したものに税金がかかりますか?それとも別々で税金がかかりますか?

  • @watarug6545
    @watarug6545Ай бұрын

    日本年金機構のHPに「複数の公的年金等や給与等で重複して定額減税を受けたことのみをもって、確定申告を行う必要はありません。」とあります。年金受給者で確定申告不要の人は年金以外の所得(この場合は給与所得)が20万円以下だから、どうせ給与の方では所得税が発生してなくて減税されてないでしょ、ってことですかね?

  • @masataka9652
    @masataka9652Ай бұрын

    市営住宅に住んでるので、住民税非課税でも確定申告しないと家賃の決定が変わるので。 必ず少ない年金でもして下さい。っと言われてます。そうしないと家賃がえげつないぐらい上がるから。 変に収入があると家賃の方が上がるので、収入より家賃が高くなるので市営住宅の場合は仕事も出来ない。 仕事をすれば、異様に家賃が上がるから働かない方が良かった。となります。矛盾してますね。

  • @MN-fh2pu
    @MN-fh2puАй бұрын

    ありがとうございました! いちばん知りたかった事が聞けて本当に良かったです。

  • @kpapa1436
    @kpapa1436Ай бұрын

    起業して記帳をはじめた時、現金で本当に悩みました。現実に現金は対面店舗では使いますが、この際の現金は管理外なので、つじつまが合わない事になり、悩んだ末現金なしで記帳すれば良いという結論になりました。約13年前頃です。その頃は誰も現金をなくす事をアドバイスする人はいなかった気がします。

  • @ukikazu9161
    @ukikazu9161Ай бұрын

    私、会社員なのですが 同居している年金受給の母親がいます 他に所得がありません 母親は自分で毎年確定申告しており その時に※※税のみ 私の扶養に入っております 母親または私は何か手続きしなければならないのでしょうか? 年金受給者は自動で減税され受給になり確定申告で精算されるようなネット情報もあるのですが いまいちわかりません。

  • @user-gb6gs3fe8m
    @user-gb6gs3fe8mАй бұрын

    商習慣 て やつね。

  • @user-oq2vm5sd4l
    @user-oq2vm5sd4lАй бұрын

    とても分かりやすいご説明ありがとうございました。

  • @sansei516
    @sansei516Ай бұрын

    1人合同会社を起業したものの、経理の知識がなく不安でたまりません。 給料から控除の仕方、現金出納帳の書き方など、私が教えて欲しかったことばかりでした。 「頭が真っ白になることありますよね」と、まるで私に言ってくれているように思えて涙が出そうでした。 チャンネル登録します。 これから勉強していきます。 本当にありがとうございました。

  • @uba-tax.yuruhuwa-ch
    @uba-tax.yuruhuwa-chАй бұрын

    嬉しいコメントありがとうございます!

  • @user-qs8ec5mr4v
    @user-qs8ec5mr4v2 ай бұрын

    すっごくわかりやすい説明です!!!ありがとうございます!

  • @uba-tax.yuruhuwa-ch
    @uba-tax.yuruhuwa-chАй бұрын

    コメント嬉しいです。ありがとうございます!

  • @hiroyaseta5981
    @hiroyaseta59812 ай бұрын

    美人はみていて癒されます😊

  • @user-ly2zj3gn9u
    @user-ly2zj3gn9u2 ай бұрын

    年金受給者で給与所得が20万円以上であれば確定申告は必須だと思っていました。給与と年金の収入があっても確定申告義務のない方がいるのでしょうか?

  • @hiroyaseta5981
    @hiroyaseta59812 ай бұрын

    知的で綺麗な先生....。ついみとれてしまって、内容がおろそかになってしまいます。

  • @hiroyaseta5981
    @hiroyaseta59812 ай бұрын

    綺麗な先生だな... みとれてしまって内容が全く頭に入ってこない...。

  • @cobakatsu8628
    @cobakatsu86282 ай бұрын

    いつものように.公的年金住民税所得割世帯には関係ない話でしょう. 公的年金が上がって、数万円の差で均等割世帯でなくなり、10万円給付がありませんでした。住民税所得割世帯は、為替で言えば変動相場制でしょうね。  公的年金住民税所得割世帯は,定額減税でも,確定申告すると追加の税金納付をしなければなりません.とんでもないことです.逆に,定額減税はいらない.

  • @user-tu8op4rj1v
    @user-tu8op4rj1v2 ай бұрын

    小さな会社の経理事務総務の仕事をしています。 今まで自分で確定申告をした事のないおじいちゃん社員達から泣きつかれ、仕方なく書類を作成する未来が透けて見えます😓 同じような中小企業が沢山あると思います。 これ以上事務員の手間を増やさないでいただきたいです😭

  • @kiyoshitsuji5678
    @kiyoshitsuji56782 ай бұрын

    銀行口座は自動連携を使ってますが、クレカについては自動連携を使うと 銀行口座引き落としのタイミングとは関係なく常に最新の明細を取り込んで来てしまうので、自動連携を止めてCSVで取り込みをしています。 これが最強で確実です! 色んな新機能が満載になってますが、それで何でもかんでも自動連携とか自動仕分けとか使ってしまうと 最終的にはソフトに支配されてしまって 便利なのか何なのか、逆に効率が悪くなります。

  • @uba-tax.yuruhuwa-ch
    @uba-tax.yuruhuwa-ch2 ай бұрын

    素晴らしいですね!

  • @t.nfreeride_7940
    @t.nfreeride_79402 ай бұрын

    同世代同業です。個人的には「これなーに?」と聞いて「えーっと・・・」と返ってきたら、大体ウソだろうなって思っていますよwこれからもチラ見させて頂きます。頑張ってください!

  • @uba-tax.yuruhuwa-ch
    @uba-tax.yuruhuwa-ch2 ай бұрын

    大体ウソ笑!

  • @user-ie5gv7es2p
    @user-ie5gv7es2p2 ай бұрын

    経費のレシートもそのまま電子にせず保管しておけばいいのでしょうか?

  • @uba-tax.yuruhuwa-ch
    @uba-tax.yuruhuwa-ch2 ай бұрын

    紙で受け取ったものはそのまま保存で大丈夫です。

  • @user-xf1lz1rn9r
    @user-xf1lz1rn9r2 ай бұрын

    いつもすごーく勉強になります フリマ物販での青色初心者です 確定申告ソフトで入力を始めたのですが、売上の入力などわからないことだらけで手探りです フリマ販売にそった書籍、動画は出されてますでしょうか? ありましたら教えて頂きたいです 去年は動画に習って白で終わらせました(*^-^)

  • @uba-tax.yuruhuwa-ch
    @uba-tax.yuruhuwa-ch2 ай бұрын

    コメント嬉しいです。ありがとうございます。フリマ販売専用のコンテンツ、まだないですー💦

  • @user-xf1lz1rn9r
    @user-xf1lz1rn9r2 ай бұрын

    お忙しいところご返信ありがとうございます(*^-^)嬉しい😃⤴️ そうなんですね 弥生でサポートでも一番お高いプランでないと『そのご質問は今のプランだとお答えできない決まりで💧』とか言われて何か自分の状況にそった書籍など出されていたらとご質問しました 【メルカリ販売からの青色申告(初心者)】 是非よろしくお願い致しますm(__)m

  • @mayumi7600
    @mayumi76002 ай бұрын

    クレジット決済したやつはリアルタイムで反映されないですよね?

  • @tamsamjp
    @tamsamjp2 ай бұрын

    とても助かります!ありがとうございます😊ちなみに九州にも、福岡北九州高速道路公社という福岡と北九州の都市高速を運営している公社があります😊

  • @user-ze3qw3li5t
    @user-ze3qw3li5t2 ай бұрын

    定額減税は障害年金者はどうすればもらえるんでしょうか?

  • @user-kl4772
    @user-kl47722 ай бұрын

    障害年金は非課税なので税金は払っていませんから戻りはゼロです…

  • @tankankankan
    @tankankankan2 ай бұрын

    分かり易いです。

  • @user-uk2cg5ps1n
    @user-uk2cg5ps1n3 ай бұрын

    かわいい

  • @hakushuhakushu
    @hakushuhakushu3 ай бұрын

    Amazonと楽天は注文履歴が表示できれば大丈夫なのは楽ですね。 Amazonでも日付けで検索なんて簡単にできるのに売上5000万を超える事業者だけダウンロードする必要があるというのも・・・いずれ緩和されるような気がしております。

  • @renn1665
    @renn16653 ай бұрын

    会社で会計担当に経費請求できるか?という基準で考えれば良いという感じでしょうか(;´∀`)💦

  • @D-motion-db7yg
    @D-motion-db7yg3 ай бұрын

    分かりやすかった、ありがとう!

  • @user-mj7nt2kh1v
    @user-mj7nt2kh1v3 ай бұрын

    ここを読む方の助けになると思うので描いときますが、freeeは税理士さんからの評価が低いです。「完全に経理の素人」かつ、「事業をさほど拡大する予定もない」(会社員の副業で会社員をやめる気がない)人でないとfreeeはおすすめできなさそうです。私はyoutubeの別チャンネルを見て、マネーフォワードのAIが賢い。freeeはだめ。って言ってるのを聞いてマネーフォワードにしました。freeeは「freee経済圏」にとりこみたいような傾向が見える気がするので(法人の決算、申告もfreee経済圏でやらせたい。というソフトとしての方針)そういう意味でもマネーフォワードのほうが、コスパはいい気がします。(安く、いいソフト)私の知人も先日青色申告デビューしましたが、マネーフォワードme(マネーフォワードの家計簿アプリ)をもともと使っていたので、そのデータを使うかたちで青色申告までできたようなので、まず、マネーフォワードmeの家計簿感覚でソフトに慣れていれば、マネーフォワードでも問題なく申告できるのでは?と感じました。ちなみに弥生は私も10年以上使ってましたが、UIがださいです。老舗だなと感じます、弥生は、「現金商売」でないかたにはおすすめしないです。(現金で商売してるラーメン屋とかです)

  • @user-nl2es9zs2r
    @user-nl2es9zs2r3 ай бұрын

    こう言う書類は慣れない人にとっては「イヤイヤ」やるのでどの動画を見てもどうしても頭に入ってこないのですが、あの色分け説明は凄く自分のような頭の悪い人間にも出来てしまいました。返信書類もちゃんと来ましたが問題無かったようです。ありがとうございます。😂

  • @user-mk1sm7xn4r
    @user-mk1sm7xn4r3 ай бұрын

    きれいな女 素敵

  • @sanfuji989
    @sanfuji9893 ай бұрын

    特殊なケースですが、6月で退職する年金受給者です。3万円は6月の給与,賞与(多分0)から控除出来ないと思います。 6年度の確定申告で貰いすぎた差額を申告しないといけないと思います😢 手間を考えると、何に為にこんな事やってるのか、財務省,税務署っtひょっとしたら頭悪い人達では無いかと思ってしまいます。インボイスと電子帳票保存法も国民のコストと事務手間を増やす実質大増税ですし、 そんなに税金取りたければ,税務署で全部計算して、徴税通知書を送りつけた後、申告させるくらいの汗かけよと思ってしまいます。

  • @user-uf3gt4pj5z
    @user-uf3gt4pj5z3 ай бұрын

    ふうーんやっぱりそうなんだ。そういうことか・・・

  • @user-yj5er9vt3d
    @user-yj5er9vt3d3 ай бұрын

    何年さかのぼれるか調べてくださって神です🎉有難うございました!! 長くダウンロードできるのは、Amazonと楽天だけでしょうか…?😰

  • @user-ow6hv7ox7d
    @user-ow6hv7ox7d3 ай бұрын

    関係ない質問をしてすいません。 消費税申告を郵送する時、本人確認書類を入れ忘れました。どうすればいいですか?

  • @user-nu2jf1yv2i
    @user-nu2jf1yv2i3 ай бұрын

    色分けがわかりやすくて大変助かりました。ありがとうございます!