ごじゃっぺハル

ごじゃっぺハル

70歳のおじちゃんが趣味で時々動画をUPしています。暇でしたら見ていってください。

「Amazon.co.jp アソシエイトメンバー」Amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Пікірлер

  • @user-oy4cu2lk7o
    @user-oy4cu2lk7o8 күн бұрын

    初めまして。登録させていただきました。 モンスターウルフから笑わせてもらい😆、 迫力ある映像とおじちゃんの生の声が面白く楽しく拝見しました。 林道MTB凄く楽しそうですね。おじちゃんの動画拝見して、自分も始めたくなりました😊動画から楽しさが凄く伝わってきました。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d7 күн бұрын

    ご視聴コメントありがとうございます。「動画から楽しさが伝わってきました」そう言って頂けると大変励みになります。貴方様が仰っていただいた生の声を出して 叫べる「絶叫ライド」楽しんで行きたいと思います。私の拙い動画ですが、よろしくお願い致します。お互いに健康に留意して楽しみましょう。

  • @xavierflynn
    @xavierflynn11 күн бұрын

    ありがとうございます。かなり楽しいそうですねー。Garminにいれたいので、可能でしたらStrava かRidewithgpsのコースを共有していただくことは可能ですか?

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d10 күн бұрын

    動画を見て頂きありがとうございます。Ridewithgpsに「林道稲含高倉線」~「御荷鉾スーパー林道」周回グラベルサイクリング(eMTB)で公開いたしました。よろしくお願いいたします。

  • @xavierflynn
    @xavierflynn10 күн бұрын

    ありがとうございます!感謝です!

  • @KO-uv7hs
    @KO-uv7hs11 күн бұрын

    10:55 トーイングでスポットインですか??

  • @user-ih7dl8rh5q
    @user-ih7dl8rh5q22 күн бұрын

    私も昨年60になりました。eバイク大変興味あります。❤

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d22 күн бұрын

    コメントありがとうございます。eバイクを所有してからは、今まで考えもしなかった登り坂に挑むようになりました。参考になれば幸いです。

  • @user-ml5oy4uj1x
    @user-ml5oy4uj1xАй бұрын

    おッ、突然出て来た。サシマ懐かしいなぁ、ホームサーキットだったよ😂

  • @popper0011
    @popper0011Ай бұрын

    いつも林道走行の動画を楽しみにしています。 私は登山の時に車で本沢林道をゲート前まで登りましたが、12:30のカーブはやはり急勾配ですよね? 4WDでしたがタイヤが滑って登らず何度かやり直しました。 あと、途中で登山者を抜かしたあとのセリフが気になったのですが、何か言われたのですか? たまにトレイルランの人にまで文句を言う自己中な登山者がいるので、ちょっと気になりました。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1dАй бұрын

    いつもご視聴ありがとうございます。 Jさんは本沢林道を車で行ったんですか、狭い林道なので車のすれ違いが心配です。 動画を見直しましたら覚えています、あのカーブは、半ウェットの急こう配になっていましたね。私も思わず声がでていました。でも4WDの威力はすごいですね。 あと、途中で登山者を抜かしたあとのセリフですが、たぶん、おじちゃんは登山ができません。膝が痛くて歩けないんです、と言ったと思います。登山者の方とお話しをしたところをカットしたので中途半端になっていました。たしかに、筑波山付近の林道でも自己中な登山者がいるのを聞いたことがあります。登山をする人も、トレイルランをする人も、山を楽しむのは同じだと思います。

  • @popper0011
    @popper0011Ай бұрын

    @@user-dq6tq3vt1d ご返信ありがとうございます。 面倒ごとになったわけではなかったようで良かったです。 私も徒歩での登山以外に4輪やMTBで山を楽しんでいます。 走行中のお話や、ライン取り、ワンポイントアドバイスなど参考にさせていただいております。 今後も楽しみにしています。

  • @user-fj7kg1ow8c
    @user-fj7kg1ow8cАй бұрын

    60歳でE-BIKEを初めて今年61歳で平坦路専用マシンとしてロードバイク始めました♪ E-BIKEも15kg台と軽量ですが8,1kgロードバイクには感動しました♪  目標は平均速度がE-BIKEより速くです(笑) 色々ご教授頂けますと幸いです。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1dАй бұрын

    コメントありがとうございます。E-BIKEにも乗る、ロードバイクにも乗る、これって最高ですよね。スペシャのVADOに乗っておられるんですね。私も今年はVADOに乗りたいと思っています。私のE-MTBは25kgと重いです。ですから平地が超遅いです。15kg台のE-BIKEだと山、谷、平地が速そうでわくわくしてきますね。でも、平地でのロードバイクの軽快さは特に気持ちいいですよね。軽いからでしょうね。E-MTBに乗ったあとロードバイクに乗るとたしかに感動しますね。私の先輩も山方面にはE-BIKEで平地方面はロードバイクと乗り分けて楽しんいます。お互い自転車ライフを楽しみましょう。

  • @user-fj7kg1ow8c
    @user-fj7kg1ow8cАй бұрын

    @@user-dq6tq3vt1d さん、実はBESV TRS2も持ってます(モトクロスをしていたのでうっかり買いました💦) お安い方のVADO4.0ですが5.0のカーボンフォークを見送りカーボンホイールを別途購入して各所軽量化を検討しています。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1dАй бұрын

    @@user-fj7kg1ow8c こんにちは。(BESV TRS2モトクロスをしていたのでうっかり買いました)。それは、私も50年以上前にモトクロスをしていたのでゼオルトM5うっかり買いました。なんだか嬉しいですね。 やっぱし、軽量化はカーボンホイールからなんですね。お気に入りの自転車をカスタムするのに、あれこれ考えるのは楽しいですよね。どれが良いかな、って迷うところもまたいいですね。楽しんで下さい。

  • @TOPIAification
    @TOPIAification2 ай бұрын

    お疲れさまです。いやはや2月に車止めにつまずいて膝関節骨折で2か月入院~~~~~~(´;ω;`)b 楽しそうなことを始めてますねw

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d2 ай бұрын

    こんにちは。膝関節骨折で2か月入院、やることがでかいですね、お見舞い申し上げます。お大事になさって下さい。私の方はぼちぼちやっていこうという気分です。ありがとうございます!

  • @syunsuketenzan64
    @syunsuketenzan642 ай бұрын

    こういう創意工夫が楽しいんですよね! ルーフキャリアを使用しているのですが、今使用しているキャリアは耐荷重が23kgなのでどうしようかと考えていました 参考にさせていただきます

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d2 ай бұрын

    おはようございます。お気に入りの車をカスタムするのに、あれこれ考えるのは楽しいですよね。キャリア交換、楽しみですね。カスタムは考えている時から楽しいんですよね〜 どれが良いかな、って迷うところもまたいいですね。楽しんで下さい。

  • @ogasaku
    @ogasaku3 ай бұрын

    三重県のの勢と奈良にに、愛子さまは白の帽子と白のスーツでお出ましになった。元紀宮さまの装いは、白の清楚なワンピースだった。愛子さまも、白の帽子、スーツ、スカートの清楚な装いで、地元の人から歓迎された。

  • @user-tk4fz3zz8r
    @user-tk4fz3zz8r3 ай бұрын

    私も首が痛くなるのでどうしようかと考えて、ドロップバーに補助ブレーキで対応しています。ところで、りんりんロード土浦~筑波だと思いますが桜は咲きましたか?

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d3 ай бұрын

    こんにちは!コメントありがとうございます。首が痛くなるのでなかなか思うようには行かないですよね。ドロップバーに補助ブレーキで対応って良く思い付きましたね。ブラケットブレーキまでが遠いんですよね。みんな悩んでいらっしゃるんですね。今日、桜トンネルを走りに行く予定です。例年ですと今頃満開ですね。

  • @CADOLOG
    @CADOLOG3 ай бұрын

    その後どうですか?去年急にロードバイクに乗り始めたら3ヶ月で前立腺炎…その後血液検査ではほぼ前立腺がんだと言われ、乗らなくなりました…サドルの影響って大きいんだなって思ってたんですが、2年前にサドル変えられたみたいなので現在はどうなのかなって気になりました。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d3 ай бұрын

    こんにちは。お病気大変ですね、お見舞い申し上げます。お大事になさって下さい。私の方は約3年前に前立腺炎になって前立腺肥大症の通院治療を今もしております。このところ検査しても原因不明の辛い不整脈が時々あって、心の準備をしておくことが必要と思っています。サドルはあのメーカーのシリーズを現在も使用しております。前立腺に圧迫がないので手放せません。

  • @CADOLOG
    @CADOLOG2 ай бұрын

    @@user-dq6tq3vt1d 返信が遅くなっちゃってすみません。やはり圧迫がなく、良いサドルなんですね。治療は大変だと思いますが、お大事になさってください。ありがとうございます!

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d2 ай бұрын

    @@CADOLOG ありがとうございます。

  • @us-cbactqa8893
    @us-cbactqa88933 ай бұрын

    ヴェノのリリーフバーならSTIのままフラットに出来る。シフター、ブレーキレバー換えなくても良いぞ!

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d3 ай бұрын

    貴重なコメントありがとうございます。おっしゃる通りでございます。リリーフバーであればSTIレバーをそのまま使えるまさにその通りでございますね。私の場合、深慮熟考の末に目の複視、首の痛みで50mmアップのライザーバーハンドルにしてみました。

  • @hiroworld1972
    @hiroworld19723 ай бұрын

    ドロップハンドルずっと好きじゃなかったんだけど、今はシングルスピードのドロップハンドルを通勤に使っています。小指のほうに力を入れた握り方するとしっくりきました。シングルなのでギア変更がない為、ゴーストップ時には下ハン握ります、最初なれなかったのですがだいぶ慣れました。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d3 ай бұрын

    コメントありがとうございます。シングルスピードは変速機の無いロードバイクですね。筑波山口から風返し峠に登る人を見たことがあります。私はフロント50Tリア34Tないと登ることができませんがそれでもトレーニングと思えばです。動画をご覧頂いてありがとうございました。

  • @unclehammer1528
    @unclehammer15283 ай бұрын

    Milano の Rossin に師事した Kiyo Miyazawa の古いイタリアンカラーのクロモリロード、フロントをシングルにリアを当時最新のXT 9s を組みフラットバーで多摩川走ったらロード乗りが興味津々。最近既に絶滅した手持ちの MTB用 SPINERGY カーボンホイールで26インチにダウンし足付きを向上。ブレーキはロングアームに変更。ホイールに合わせカーボンのフラットバーにセンターバーと、手と肩に優しいERGON GP-1を装着。快適性とヴィジュアルを兼ね備えたクロスロード完成!中々の出来と悦に入ってる首痛持ちの73歳🤓

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d3 ай бұрын

    コメントありがとうございます。Kiyo Miyazawaさん、存じ上げておりませんでしたので、学ばせていただきました。クロモリのクラシカルでレアなフレームビルダーさんなんですね。フレームでも使用するコンポやホイール、手持ちのパーツを使ってみたり、使うパーツによって見た目も乗り心地も大きく変わるんですね。hammer先輩の自分にぴったり合わせた一品なんですね。

  • @brm5249
    @brm52493 ай бұрын

    ブルベでもフラッバーで十分完走できますから良い選択だと思います。フラットバーのもうひとつのメリットとしてドロップに比べ難易度の高いダウンヒルが楽々になるという利点もあります。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d3 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。ブルベって200km以上と果てしなく走る長距離イベントですね。よくドロップハンドルはロングライド向きと言われますが、やっぱし、ブルベでもフラットバーで十分走れるのですね。(難易度の高いダウンヒルが楽々)、やっぱし、フラットバーは手が真横を向いてますからね。

  • @brm5249
    @brm52493 ай бұрын

    アラフィフですが先日フラットバーでビワイチを含む300km夜ブルベを完走してきました。一定速度で走るならフラットバーが向いています。ドロップだと緩急の制御が難しい過ぎる(パワーメーター無し)

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d3 ай бұрын

    @@brm5249 コメントありがとうございます。300kmの夜ブルベって物凄いです。完走できるように体力のマネジメントと機材。フラットバーは気負いもせずに一定速度で走れるんですね。(完走してきました)それこそ最高だと思います。

  • @brm5249
    @brm52493 ай бұрын

    ロードバイクはどんナリをしてても結局はレース機材ですから瞬発力が出るように設計されてます。それが仇となって長距離で一定スピードを保つには高い技術か高い機材(パワーメーター)がいるんです😅ロードはカレラ・フェブラに乗ってます

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d3 ай бұрын

    おっしゃる通りだと思います。カレラ乗りですか、ロードバイク選びする時よくカタログ見ていました。トップチューブからシートステーが弓型になっていますね。振動吸収性が良さそうに見えます。あの湾曲したシルエットはセクシーですね。私も最近までS-WORKSでしたがどうにも首が痛くて乗れなくなりました。

  • @minmin-ek7el
    @minmin-ek7el3 ай бұрын

    前回の動画からフラットバーが気になって、最初からフラットバーのいわゆるクロスバイクの各メーカーの設計を確認してみました。 結果、フラットバー車はドロップハンドルロードとはフレーム設計からして異なることがわかり、なるほどと合点した次第です。 大抵の場合、同じフレームサイズでもクロスバイクの方がトップチューブが20〜30mmほど長くなってます。 つまり、ロードフレームに100〜110mm前後のステムを取り付けてフラットバー化したのでは、メーカー側が考えているベストポジションにはならずハンドルが近くなりすぎるということの様です。 それでも、ロードより上体の起きるクロスバイクで前傾が深いとなれば、ロードフレームをフラットバー化するのも悪くないと思います。 最近、ジャイアントなどのクロスバイクを店頭で何台か試乗させて頂いたのですが、なるほど乗りやすい設計だと感じました。 これは逆のことも言えて、クロスバイクを買った人がドロップハンドル化すると、今度はハンドルが遠くなりすぎるということですね。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d3 ай бұрын

    動画をご覧頂いてありがとうございます。min minさんがおっしゃること私も同感です。最後の(これは逆のことも言えて、クロスバイクを買った人がドロップハンドル化すると、今度はハンドルが遠くなりすぎるということですね)。その通りだと思います。ドロップハンドルはステム先端からリーチが約80mmありますし、さらにブラケットが出ています。実測するとおおよそ150mm先を握ることになりますね。ドロップハンドルはステムを極端に短くするとハンドリングがシビアになり乗りづらいです。

  • @kimkim69
    @kimkim693 ай бұрын

    私はクロスバイクのフラットバーですが、センターバーを付ける予定です。 フラットバーだけだと肩が凝るので長距離がシンドイ(笑) スピードよりも身体に無理がないのが1番ですよね~。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d3 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。たしかにフラットバーだけだと手が真横を向いてますから長距離がシンドイですね。センターバーは空力低減も図れますし、手が前方を向いてくれますので、ハンドルポジションを変えられるのが楽しいです。ブレーキレバーにも近いですし、センターバーはコスパ最高と思います。

  • @user-bn2ui2te7w
    @user-bn2ui2te7w3 ай бұрын

    ドロハンでも無くて、フラットでも無い。。。 解決策です。 ☺️👍✴️✴️✴️🌈それは… リカンベントサイクルです。ゆったりまったり横たわるポジションは、痛みや椎間板ヘルニアなどとは無縁です。ヘッドレストが有るので首は疲れません。視界は全方位に広く下を向きがちな普通の自転車とは大きく異なる点で目の前に何も見えないポジションはパノラマです。 (((o(*゚▽゚*)o)))又、700Cのリカンベントだと視界や視線の高さは、ロードバイクよりやや低い程度で自動車からの視認性も普通です。o(^o^)o✧︎*。 そして何よりの☺️のメリットは長距離での疲れなさで、ロードバイクで100kmだと帰り道キツイですが。。。リカンベントだと横たわるポジションから足だけの疲れです。翌日に疲れを持ち越す事も無くて安定性も高く、向かい風で大きく減速とかも最小です。平均スピードもロードバイクと比較して5kmから10kmは上がりエネルギー消費も少ないです。 ラグジュアリーな乗り心地は癖になりました。 ✧︎*。o(^o^)o✧︎*。🍖🍖🍖

  • @user-yn2ft8yr4l
    @user-yn2ft8yr4l3 ай бұрын

    先輩さん、凄ェっす。見習わなくちゃ。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d3 ай бұрын

    こんにちは。激励のお言葉、おじちゃん嬉しいです。

  • @user-oy1sm5ek8v
    @user-oy1sm5ek8v3 ай бұрын

    停止線では停まりましょう。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d3 ай бұрын

    動画を見て頂きありがとうございます。いやー、恥ずかしいです。今から気をつけたいと思っております。

  • @kuta3003
    @kuta30033 ай бұрын

    趣味だけではではなくお買い物通勤等普段使いに使わないといけないので、フラットバーを切り詰めステムを交換しより前傾姿勢をとれるよう改造しています。初老ですが平坦なら巡航速度28~30で走れる使用になってます。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d3 ай бұрын

    コメント有難うございます。同意。決して無理していないのが感じられます。どれかを生かすにはどれかを省く、でも工夫次第でマイナスをプラスに変える。カスタマイズも楽しいですよね。それぞれの趣向にあった自転車ライフ楽しみましょう。

  • @mk-dp4nm
    @mk-dp4nm3 ай бұрын

    昔カマキリハンドルってあったなーチョッパーみたいなやつ、高校生だと、150キロぐらい一日で走ってたなー今だと電動アシストで30キロも走ると丁度いいぐらいだなーフラットハンドルは幅60センチの普通自転車ぐらいが丁度いいなー。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d3 ай бұрын

    コメントありがとうございます。初めて聞きましたカマキリハンドル、調べてみたらアメリカンスタイルなんですね。強そうな人が乗ってたみたいな記憶があります。昨日フラットバーを60cmに切り落としましたぴったし幅になり大成功でした。私も電チャリに乗りますが私は20キロで丁度いいです。お互いに自転車ライフを楽しみましょう。

  • @JON-vq9md
    @JON-vq9md3 ай бұрын

    ワイはドロップハンドルが元々好きじゃないので、フラットバーのMTBを愛用しております😄

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d3 ай бұрын

    おはようございます。あのドロップハンドルは私には拷問ハンドルでした。2年前、私は悩んだ末にフラットバーのeMTB に乗り換えてみてこのハンドルだと思いました。JONさんも満足されておいでになるので良いのではないでしょうか 楽しくなければバイクに乗る意味もないし乗ることもないでしょう。 お互いに健康と安全に留意してバイクライフを楽しみましょう

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki6683 ай бұрын

    そもそもドロハン=ロードバイクになっちゃって猫も杓子もってのが問題。 日本の自転車文化がランドナーとかスポルティーフが主になってたんなら、あんな尖ってるロードバイクだらけにならなかったと思う。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d3 ай бұрын

    コメントありがとうございます。確かにここ数年の間に尖がったエアロロードレースバイクが集団でサイクリングロードを走っていますね。友人がスポルティーフって言うんでしょうか、クロモリでクラシカルな自分だけのロードバイクを時々乗ってきます。気持ちが急がず落ち着いて一緒に走っていられますね。

  • @yuki-wg9lf0419
    @yuki-wg9lf04193 ай бұрын

    前の動画を参考に私も老人貧脚カセットにし、さらにライザーバーにしました。首のヘルニアのせいでドロップでは前方確認が充分にできず変更しました。グリップはエルゴンGP4です。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d3 ай бұрын

    こんにちは! 共感して頂いてありがとうございます 。私も首が痛いのと目が複視で前方確認が充分にできず変更しました。グリップはエルゴンGP4ですか、いろんなカスタムの中で費用対効果が大きいのがきっとエンドバー付きグリップですよね、何よりも本気になれますからね。お互いに健康と安全に留意してバイクライフを楽しみましょう

  • @yuki-wg9lf0419
    @yuki-wg9lf04194 ай бұрын

    もうすぐ71歳を迎えるにあたって最近、愛車のLOOK をフラットバーハンドルに変えました。さらにこの動画を参考にカセットも変更したいと思います。さらに自転車ライフを伸ばすことができればと思います。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 私も同感です。 自転車に長く乗りたいから健康と安全に留意するって、やっぱり大事だと思っています。お互いに自転車ライフを楽しみましょう。

  • @teruuchihirokazu7690
    @teruuchihirokazu76904 ай бұрын

    綺麗な自転車ですね。 またメカの知識と技術が凄いですね。70歳で元気にスポーツバイクでサイクリング出きるっていいなと思います。 自分はまだ機械式シフトですが、電動シフトが欲しくなりました。お元気でどうぞ。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    ありがとうございます。その様に言って頂けると励みになります。 健康にいい趣味を持っているって大事ですよね。できるだけ長く乗れる様に頑張ります。

  • @yamadakoichiro127
    @yamadakoichiro1274 ай бұрын

    今年44になるおっさんです。首痛いです笑。私は70歳になったらビンディングをやめようと思ってましたが、ハンドルも考える必要もあるとは思いもしませんでした。ありがとうございます。でもフラットバーにするには相当勇気が必要だったのではないでしょうか。。ハンドルはバイクの顔ですからね。。そして本当に将来、ビンディングを捨てられるか自信がありません、、長年の悩みです

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。44歳で乗られて楽しんでおいでになる、良いですね。私の場合はもったいなかったのですが思い切ってフラットバー化して、乗れるだけでも幸せを感じております。友人の83歳になる長老はすこしでも早く走りたくてビンディングシューズを履いております。楽しく乗れるのが一番かと思っております。Koichiroさんの一生乗り続けるお覚悟には拍手喝采を贈らせていただきます。

  • @SugarPieGuy1961
    @SugarPieGuy19614 ай бұрын

    来月63歳です。先輩のロードバイクとのつきあい方、勉強になります!

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。想いが伝わったことに感謝です。ありがとうございます。 なんだかとても嬉しいです。

  • @user-sg2rn3uv1o
    @user-sg2rn3uv1o4 ай бұрын

    首肩痛わかります😢私もフラットに改造しようかなぁ…

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。辛かったです、その様に言っていただくと嬉しいです。楽しく乗れるのが一番かと思っております。私の場合フラットバーカスタマイズは大成功でした。

  • @mpjtuntp
    @mpjtuntp4 ай бұрын

    おっ、同級生です。28年生まれ。 私ももう40年のロードバイク乗り、最初のバイクは6段のスプロケでしたよ。 トライアスロンをしていますがもう限界に来ています。(笑) 私も下ハン持つことないのでフラットバーいいですね。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    こんにちは! 同じ歳ですね、コメントありがとうございます。私はロード歴7年で溺れて走れませんのでトライアスロンやっている人はとにかくかっこいいです。フラットバートライアスロンバイクわくわくしてきました。

  • @minmin-ek7el
    @minmin-ek7el4 ай бұрын

    58歳です。影を拝見すると、それでも結構な前傾で走られていますし、平地の速度も素晴しいですね。👍 70歳が分岐とおっしゃいますが、自分は若いときから30年間ガチの自転車乗りを続けて、完全に降りてから12〜3年になります。昔取った杵柄は有酸素運動能力に関してはあっという間の低下でした。首の痛みや肩のコリは現役時代は常に悩まされてました。相当に深い前傾をとっていました。 一昨年エアロバイクの体力テスト結果で平均以下の"やや劣る"を食らって、それから自転車復帰はせずとも室内のエアロバイクを続けること15ヶ月で、ようやく体力テスト評価が最高レベルに達することができました。 ここでやめたら、またあっという間に落ちるのだろうなと思っています。もう15ヶ月も続けられていると続けるのが苦ではないので(おまけに今はZwiftという便利なソフトもある)、当面維持できるだろうと思ってます。 将来道路に復帰するときにフラットバー化、頭に記憶させておきます。ありがとうございます。でも自分の所有バイクはリアは全部9速。部品は今のうちに中古を手に入れておかないと新車を買うことになってしまいますね。😅

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。こうして皆様からのコメントに励まされて、本当に感謝しています。意欲の低下は目に見えないんですけど、若い時に比べると確かに下がってきていると思います。室内のエアロバイクを続けることで体力評価ができる、根拠がしっかりしていて分かりやすいですね。健康維持の方法は 人それぞれ違っていてもその情熱は一緒ですよね、その調子でお互いに頑張りましょう。

  • @ucon5074
    @ucon50744 ай бұрын

    楽しそうですね❤ 私は2年前に初めてミニベロ(ルノープラチナ8)を買い、1年後アラヤのドロップハンドルCXMを買いました。 79歳の今はドロップハンドルはやっぱり辛く、ルノーのフラットバーを短くしてバーエンドグリップを装着し毎朝距離12km、総登高200mを楽しんでいます。 本当は富士五湖やヤビツなどが近いのでツーリングに行きたいけど先延ばしばかりで・・あと何年もないと思うので・・夢で終わるのかな? でも楽しい❤

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    動画ご視聴ありがとうございます。私もフラットバーにセンターバーを付けました。昨日は83歳の人生の先輩と103km走って来ました。楽しかったです。 Ucon先輩、お互いに健康に留意して安全に自転車ライフを楽しみましょう。

  • @user-fb5zi9xx5u
    @user-fb5zi9xx5u4 ай бұрын

    あ、同じアルテのDi2and Diskです

  • @user-fb5zi9xx5u
    @user-fb5zi9xx5u4 ай бұрын

    もうすぐ66になります。ブルベを辞めて3年になりだんだんとロードに乗る機会が減りました😂長い時間乗ってると肩がガチガチになります。フラットバー良さげですね😄 とても参考になりました。お身体に気を付けてご活躍下さい

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。私の場合はフラットバーでリターンして乗れるだけでも幸せを感じております。今日チームライド103km走れました。まだまだ諦めません、お互いに頑張りましょう。

  • @hymn13
    @hymn134 ай бұрын

    ご年齢から元には戻らないですが、さらなる減退を抑えるには 首を鍛えるより前に、肩から肩甲骨がゴリゴリのはずですので、そこを出来るだけ柔軟にするのがいいと思います

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。大変参考になるご意見をいただいたので調べて見ました。肩甲骨まわりの筋肉をストレッチでほぐして動きをよくすることですね。たぶん時々になってしまうかもしれませんが、肩甲骨&背骨ストレッチやってみようと思います。

  • @hymn13
    @hymn134 ай бұрын

    @@user-dq6tq3vt1d プロの整体師さんに月一で通うのもありですよ😇 一度ほぐれたら自分でも維持しやすいですが、 凝ってる(何もしていない人は痛くなくてもほぼ100%凝ってる)のをほぐすのは、知識仕入れたり時間かけたりで結構難しい

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    @@hymn13 やはり専門家の整体師さんに月一しっかりほぐしてもらう、それくらいやらないと維持出来ないかもしれませんね。ありがとうございます。 おかげさまで今年も頑張れそうです。

  • @hymn13
    @hymn134 ай бұрын

    @@user-dq6tq3vt1d ほぐれるまでの数ヶ月~1年くらいでもいいともいます! 通院出費もバカになりませんからw

  • @user-qb4uh5dd9z
    @user-qb4uh5dd9z4 ай бұрын

    フラットバーで楽しそうに乗っている姿に、見ている私も楽しくなりました! 状況に応じてパーツを変えるのも楽しいですよね! 私もいつまでも自転車を楽しんで行きたいと思います。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    ありがとうございます。なんだか嬉しいです。そろそろ自転車の季節ですね、ワクワクしてきました。お互い自転車ライフを楽しみましょう。

  • @taketakegogo4904
    @taketakegogo49044 ай бұрын

    自身の走り方や姿勢にあった変更はいいと思います。 私もドロップハンドルロードからモロコバー付き電動MTBに乗り換えました。 もともと脚力がなくスピードが出せなかったので…坂道が楽ちんになりました。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。モロコバー、調べてみたら楽しそうなハンドルですね。私も首肩が痛くてドロップハンドルから電動MTBに乗り換えました。自分が楽しめることが一番大事ではないかと思っています。

  • @user-if9hk3nb7c
    @user-if9hk3nb7c4 ай бұрын

    あと数ヶ月で70歳になる競技に全く興味ない安全第一のバイク乗りです(スピード感とバランス感に快楽を感じる) 身体能力と貧脚イメージは人それぞれ大きく異なることを認識しました。 (貧脚は相対概念のため母集団の範囲により結果が異なる) 凄く参考になりました ありがとうございます 貧脚(極貧脚?)の人(母集団はロードバイク乗り全ての人)は前傾姿勢が重要と思われます 貧脚(極貧脚?)の人は大きな 脚力を使えないので下ハンで前傾とバランスで体重を使って効率よく走るのが有効と思われます 柔軟性は年齢とそれほど関係ないので トレーニング(下ハン)により 姿勢を良く(猫背改善に有効)すれば 首にかかる荷重 も 軽減されています ダンスのトレーニングのため私は柔軟性と体幹及び筋力トレーニングとして楽しくロードバイクを続けています トレーニングジムのバイクは固定のため 楽しくなくバランス感覚も体幹もあまり鍛えることができません ロードバイクはトレーニング として楽しいので永く続けられています バランス 脚力 柔軟性 体幹 動体視力 心臓 などの身体能力により自転車の車種・乗り方が異なると思う

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    大変参考になるご意見をいただいて嬉しく思いました。首肩が痛くてどうにもならないと言いつつ毎日バイクを走らせています。 健康と安全を第一にバイクライフを楽しみたいと思います。

  • @tatsuosadag982
    @tatsuosadag9824 ай бұрын

    初めて拝見して、早速のコメント失礼します。私も72歳のローディですが最近全く自転車乗ってません、が同年代の頑張ってる姿を拝見して、ちょっとやる気になって来ましたよ。ありがとうございます。これからもお互い元気に楽しみましょう。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    コメント有難うございます。 そう言ってもらえれば嬉しいです。 「ちょっとやる気になって来た」拍手喝采を贈らせていただきます。 お互いに健康に留意して楽しみましょう。

  • @panchandayo7837
    @panchandayo78374 ай бұрын

    すごい共感できる!! 半年前に行った斜視手術で両眼性複視状態になり今も治ってません😭 この動画は家族に理解して貰うための説明に使わせていただきます!!

  • @us-cbactqa8893
    @us-cbactqa88934 ай бұрын

    フラットバーロード化するならハンドルはヴェノのリリーフバーが良いよ!ドロップのSTIレバーをそのまま使えるからシフターは換えなくて良い。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    おっしゃる通りでリリーフバーであればSTIレバーをそのまま使えるまさにその通りです。今の私の場合はライズバーにしました。首肩の痛みが治ればリリーフバーに乗ってみたいです。コメントありがとうございます、お言葉大変励みになりました。

  • @user-tk4fz3zz8r
    @user-tk4fz3zz8r4 ай бұрын

    こうして自分に合ったカスタマイズをして楽しむのはいいものですね。ハンドルを変えて姿勢が変わったときにタイヤの感じ方や乗り心地は変わりましたか?

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。カスタマイズは大成功でした。タイヤの感じ方はハンドル幅が広いためグリップ感が掴めて操れる喜びと安心感です。乗り心地は衝撃吸収が良くなってとても充実した自転車ライフを送っています。安全に留意して楽しませていただいております。

  • @third801
    @third8014 ай бұрын

    素晴らしい考えと姿勢だと思います! 楽しそうに乗っている動画を見てこちらも笑顔になりました!

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。その様に言っていただくと嬉しいです。辛くなったら無理せずに、楽しめる範囲内のスケールダウンもありかもですね。 楽しく乗れるのが一番かと思っております。こちらこそありがとうございました。

  • @boomboom1132
    @boomboom11324 ай бұрын

    敬老精神が皆無のナレーションがツボる😅 畑を増やせないからeMTBで野菜を買いに行かないと

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    今回もご視聴ありがとうございます。近所に激安の野菜直売所があるので電チャリで白菜とキャベツを買いに行きます。

  • @user-hv9rf4ty5g
    @user-hv9rf4ty5g4 ай бұрын

    ウチのクラブには私70歳もう一人70+αの長老がいるけど、それが一番猛烈です。登山家からの転入者❗️若者組もプッシュしてます🫷

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    こんにちは! 同じ歳ですね、コメントありがとうございます。70+αの長老が一番猛烈ですか、今の時代はそれくらい若返っているのですね。お互いに頑張ってチームライドを楽しみましょう。

  • @mamecyan777
    @mamecyan7774 ай бұрын

    とても素晴らしいと思いました 先輩、貴方様の楽し気な叫びにこの先の希望が見えました 自転車楽しいですよね 本当に楽しい 僕は通勤用の安いクロスですがそれでもやはり楽しいです 先輩の年齢になってもこの動画の心からの楽しさを声を出して 叫べるそれが僕の目標になりました まだまだ、いける 楽しんでください! 僕も貴方に負けないように頑張ります!!

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。そう言って頂けると大変励みになります。貴方様が仰っていただいた楽しさを声を出して 叫べる「絶叫ライド」楽しんで行きたいと思います。お互い健康と安全を第一に自転車ライフを楽しみたいですね。

  • @boomboom1132
    @boomboom11324 ай бұрын

    バイクで走ってる影が、ジイチャンなんかしたの? って思うくらいキレイで日本昔ばなしみたいな動画😀 古くなってあっちこっち痛くなるのは人間もバイクも一緒だよ 人間は部品交換できないけどね でも人間は自然治癒みたいな復活もあるかもしれないから そしたらまたご健脚仕様に戻せるようにパーツ取っておこうね😅

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。歳をとると体力的には衰えるし若い頃と同じには出来ないですね。 その中で自分にできることを見極めてやっていけば結果良いかもと思っています。健脚仕様に戻せるようにパーツ取っておく、まさにその通りだと思います。でもこうやってコメント頂くことにはとても感謝しています。

  • @eojisan
    @eojisan4 ай бұрын

    前傾姿勢が辛いんでしょうから、シートポストを長くしてバーを上げれば、いいと思うよ。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    コメントありがとうございます。そうですよね、どれが良いかな、って迷うところもあります!バーを上げてじっくり時間をかけて楽しんでみます。

  • @eojisan
    @eojisan4 ай бұрын

    ごめんなさい、シートポストじゃなくって、ハンドルポストですね。

  • @user-dq6tq3vt1d
    @user-dq6tq3vt1d4 ай бұрын

    バー上げ理解していました。今、ステム35°でバーを上げて乗っています。