Documentrip - 湯宿手帖

Documentrip - 湯宿手帖

世界に誇る日本の文化 - 温泉と湯宿
温泉の素晴らしさに魅了されその奥深さに日々感銘を受けています。
数々の温泉旅館を訪れるうちに美しい映像で残したいと思うようになりました。

Documentrip - ドキュメンタリーのような旅
海外在住、帰国時に時間を作り湯宿を訪れています。
素敵な湯宿選びの一助になれば嬉しいです。

* 一部過去動画を再編集してアップしています。
* 温泉の撮影は許可を頂いた上で行っています。

■Documentrip - 様子見勢
海外旅行や海外在住の様子、日本の旅など
www.youtube.com/@Documentrip2

■Documentrip
English channel
www.youtube.com/@Documentrip3

■Twitter/X
twitter.com/documentrip_jp

■Instagram :
instagram.com/documentrip.jp/
気まぐれ投稿

■機材等
SONY α7 IV / iphone 15 PRO Max
Lens : SEL24F14GM (Main)
Edit : Adobe Premiere
Music : Artlist

Пікірлер

  • @ahumanbeing812
    @ahumanbeing8122 күн бұрын

    I am captivated by this resort. It is the epitome of Japanese style aesthetics, luxury, and hospitality. It is a tranquil sanctuary, a perfect escape from the hustle and bustle of city life. Thanks for sharing!

  • @Documentrip1
    @Documentrip1Күн бұрын

    Many thanks for your comment. Indeed, its one of the top resort you can forget about the hustle of busy life and there are many similar destination in Japan. Recently JPY is depreciating and there must be great chance to come, hope you can visit there to ease yourself.

  • @fgtmmmm
    @fgtmmmm2 күн бұрын

    この旅館、こちらの動画を見てすごくいきたくなりました。 こちらの食事は基本の懐石プランですか?それとも追加オプション選択でかに懐石のようなものにされてますか??

  • @Documentrip1
    @Documentrip12 күн бұрын

    コメントありがとうございます! お邪魔したのは冬で、加能蟹は冬限定の献立になるはずです。 蟹尽くしプランもありましたが、冬の基本プランをチョイスして加能蟹が付いてきた感じです。 蟹尽くしにするとご飯が蟹ご飯になった記憶ですが、私はのどぐろご飯で大満足だったので 丁度良いバランスで楽しめました。是非お越しください!

  • @fgtmmmm
    @fgtmmmm7 күн бұрын

    お金を払ってもいいと思えるクオリティの動画ですね。プロの方ですかね。 たくさんある温泉旅館を紹介しているチャネルの中で一番好きです。 これからも動画楽しみにってます。

  • @Documentrip1
    @Documentrip17 күн бұрын

    ありがとうございます!励みになります。 映像は趣味で始めて1年半の素人なので、日々勉強と試行錯誤の毎日です。 他と差別化できるよう、なるべく映像に特化してVlog風の雰囲気を心がけていますが、まだまだですね。 お楽しみいただけると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。

  • @fgtmmmm
    @fgtmmmm6 күн бұрын

    @@Documentrip1 画角や構成やつかっている音楽もすごく品のあるもので感動しました。素人さんときいて驚いています。はい、今後の動画もとっても楽しみにまっておきます。

  • @Documentrip1
    @Documentrip16 күн бұрын

    映像で差別化したいと思っており、また音楽も悩み抜いて決めているので嬉しいです。 動きのある早い映像がちょっと苦手なので、写真の延長を映像に収めるイメージを意識しています。 応援も兼ねて勝手にプロモーションビデオ作っている感じですね(笑)ありがとうございます!

  • @user-cb4rh7pw3o
    @user-cb4rh7pw3oАй бұрын

    飛騨古川へようこそ、市民です。近所ですが泊まった事はありません。

  • @Documentrip1
    @Documentrip1Ай бұрын

    ありがとうございます。飛騨古川の雰囲気素晴らしかったです。是非八ツ三館いかれてください。近くに住んでいたら毎月でも行きたい宿です。次は夏にお邪魔したいですね。