Yukkuri Tennis Channel

Yukkuri Tennis Channel

This is Yukkuri Tennis Channel by Yukkuri Roger and Yukkuri Rafa.
We are trying to make it a channel where you can enjoy mainly the technical aspect of professional players.
We hope you enjoy the channel in a relaxed manner.

*"Yukkuri" means slowly, relaxed or leisurely in Japanese.

Пікірлер

  • @ytradish8671
    @ytradish867115 сағат бұрын

    ヘンマンヒルね

  • @Motul_Autech23
    @Motul_Autech2317 сағат бұрын

    だからといってラケットを折っていいわけではない

  • @zenaru1573
    @zenaru1573Күн бұрын

    0.5ポンドの違いを感覚でわかったらしいね

  • @user-xc2vu3fk2c
    @user-xc2vu3fk2cКүн бұрын

    クロース(サッカー)もこのタイプ

  • @kimochiyosugidaro-n5w
    @kimochiyosugidaro-n5wКүн бұрын

    サンプラスの「イー」ってずっと言ってるみたいな表情好きだったなぁ

  • @kimochiyosugidaro-n5w
    @kimochiyosugidaro-n5wКүн бұрын

    うまい! ロジャーがドヤァってしてるw

  • @user-cq9bm1lc9n
    @user-cq9bm1lc9nКүн бұрын

    ムラトグルーさんがピート サンプラスについて解説している動画を取り上げてほしいです

  • @user-pn3ss6rd3b
    @user-pn3ss6rd3bКүн бұрын

    ロジャー おあとがよろしいようで

  • @user-ck6qe6yo6d
    @user-ck6qe6yo6d2 күн бұрын

    センターには強く深く打つことに集中するために打つものかなと思いました テニスエアプですけど

  • @yukkuritennis
    @yukkuritennis2 күн бұрын

    アオランギテラスは1981年までこの場所にあったロンドン・ニュージーランド・ラグビークラブのグラウンド、アオランギ・パークにちなんで名付けられた。アオランギ Aorangi とはニュージーランド最高峰のアオラキ Aoraki 山(マウントクック)のマオリ語の北部方言での綴り、だそうです。

  • @cardboardmr.4404
    @cardboardmr.44043 күн бұрын

    今年のヨネックスは良い

  • @user-dz5sh3mq1s
    @user-dz5sh3mq1s3 күн бұрын

    身長が特段高いわけでもないのにサーブ強いよなぁ

  • @user-fi7kq8go9d
    @user-fi7kq8go9d3 күн бұрын

    ウィンブルドンで優勝を取り逃がしたとき、もらい泣きをしてしまいました。 いつもクールで無表情なノボトナが、涙するのを見て、心を動かされました。

  • @user-fi7kq8go9d
    @user-fi7kq8go9d3 күн бұрын

    ノボトナの動画ありがとうございます! 学生時代はノボトナの大ファンで、試合を録画して繰り返し見てました。 美しいサーブ&ボレー、クレバーな試合展開で何度見ても飽きませんでした。 伊達公子との一戦は緩やかな配球でライジングを封じ、ストロークの完成度も高かったです。 本当に大好きな選手でした。 若くして亡くなられて残念です。

  • @linalool9820
    @linalool98205 күн бұрын

    ウォズニアッキのステラマッカートニーのラインめっちゃ好き。特にグレーのやつ!!

  • @usagiusasa
    @usagiusasa6 күн бұрын

    中級レベルだとミス待ちになるからセンターセオリーは強い シコラーが強いよね

  • @POSSAKU
    @POSSAKU6 күн бұрын

    ノボトナのサーブ&ボレー、鮮やかでカッコよかった。まだまだテニス界で活躍してほしかった。

  • @yy6493
    @yy64938 күн бұрын

    クレイチコバの準決勝のインタビューで初めてノボトナのことを知りました。クレイチコバがノボトナさんのことで涙していたのが印象的で、ノボトナさんは、どんなプレーヤーなのかなぁ、と思っていたところこの動画に会いました。見れて良かったです!!なんかとても感動してしまいました。クレイチコバが少し似ているのも納得です。そして私もネットプレーもっとがんばろうと思いました!

  • @user-od7uf5sb3r
    @user-od7uf5sb3r8 күн бұрын

    90年代以降はテニスから離れてしまったので、名前くらいしか存じ上げませんが、ナブラチロワ、マンドリコワに続く、サーブアンドボレーヤーだったのが動画を見てわかりました キャリオカステップはエドバーグなんかは、フラットでアプローチショットを打つときも使っていた気(たぶん)がしましたが、体が開くのを抑え、インパクトの時間を少しでも長くして、球にキレを与えるのが目的だと思われるので、動画にあるように、ポジショニング重視であれば、使わないほうがいいのかもしれません テニスの人気が落ちたのは、サーブアンドボレーヤーがいなくなって、ややもすれば、試合が単調になってしまったのが原因かもしれません ニーストロムのように、ファーストだけでもサーブアンドボレーすれば、試合にアクセントが出る気はするのですが…

  • @kojiseki7942
    @kojiseki79429 күн бұрын

    当時女子プレイヤーでスピンサーブ打ってた人ってほんとに数える位しかいなかった気がします。テニス雑誌に載ってたノボトナのサーブの切り抜き今でも大事に保管してます。当方男性ですが。 とにかく我が道を行くあのプレースタイルがとてもかっこよかった。

  • @usakino777
    @usakino7779 күн бұрын

    かっこいいプレーですねえ。 こんなプレーしたい。 金髪に全く興味は無いのですが、 東京体育館に東レを見に行った時、 ノボトナだけ髪がキラキラ輝いて凄く綺麗だったのを覚えている。 テレビ越しではわからない美しさ。 もう亡くなられていたのか・・・。

  • @hirocalkawa7656
    @hirocalkawa76569 күн бұрын

    勇敢なテニスをする選手だよな(得点はかなりカッコいいが相手のパッシングを食らう、ミスも出る)、といつもハラハラしながら中継を見ていたのを思い出します(特に93年、98年は涙モノでした)。既に亡くなっていたとはショックですが、ナブラチロワのプレイと比べれば少し荒削りな印象はあったものの、確実に90年代の名選手の一人として記憶に残り語り継がれていくと思います。

  • @olivegreen_erg
    @olivegreen_erg9 күн бұрын

    2024年のウィンブルドン見たけど、残りのグランドスラムを獲るなら、パワーヒッター(≒アルカラス)対策が必須だと思った。ポジションをあと1〜2m前にして、かつ振り遅れないようにできれば、オフェンシブな選手に主導権を握られないプレーができそう。

  • @user-xt3xp9sx8x
    @user-xt3xp9sx8x10 күн бұрын

    オープンスタンスで仰け反ったスタイルのフォアハンドは当時革命的でしたね。カバーリングが凄まじい選手でした

  • @03acha48
    @03acha4810 күн бұрын

    クレイチコバも最後の1ポイントを取る重圧が見てる側にも伝わってきて、とても良い試合でしたね

  • @yukkuritennis
    @yukkuritennis10 күн бұрын

    見てる方も緊張しちゃいましたね。

  • @unyoon3412
    @unyoon341211 күн бұрын

    この動画で初めてノボトナを知って、おかげでクレイチコバのウィンブルドン優勝の感動が伝わりました。ありがとうございます。

  • @yukkuritennis
    @yukkuritennis11 күн бұрын

    動画を作ってるときはまさかクレイチコバが勝つとは思ってなかったんですけどね。私も感動しちゃいました。

  • @yotcy6370
    @yotcy637011 күн бұрын

    手首の可動が大きくインパクト後にラケットヘッドが先行する型と、 手首は固定気味でヒジを支点に捏ねる様に動かしインパクト後も手首が先行する型。 何れにしても程度の問題で、同一プレーヤーでもクロスか逆クロスかでも手首の可動は変わってくるので優劣の差は無いと思う。 強いて上げれば、リーチ伸びるストレートアーム、脇を開かない分安定しやすくなるベントアームか。 尚、フェデラーは厚いグリップと認識してました。 薄いグリップなのは、マーレー、サンプラス、エドバーグ、マッケンロー辺り。

  • @hepg1129
    @hepg112911 күн бұрын

    ノボトナのストーリーは語られるべき。ありがとうございます。 ノボトナがモグモグしてたジャムみたいな食べ物が今でも謎。

  • @tsumikata
    @tsumikata12 күн бұрын

    良い動画だ。 たかをフェデはいつ?

  • @hiroshilife52
    @hiroshilife5212 күн бұрын

    ナブラチロワのウィンブルドンでの優勝回数は、9回ですよ〜

  • @yukkuritennis
    @yukkuritennis12 күн бұрын

    やー、お恥ずかしい。

  • @user-dj5db5tz8l
    @user-dj5db5tz8l13 күн бұрын

    軟式上がりで厚いグリップに悩んでいた時にガスケの存在を知ってからずっとファンです!